したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sammy社立ギルティ専門高等学校二学期

1健二:2005/04/04(月) 17:31:05 ID:Y.fkKfAQ
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/772/1101664264/l100

83520:2005/06/11(土) 21:32:41 ID:j08mMV/o
自分がギルヲタだと実感した瞬間。case of 20

今日の昼間、映画リング2をテレビ放送していたのを見て…、

「うぉ!S子出たよ!!じゃないって、、なんだっけ、そうだ貞子だ貞子。」

と、心の中で叫んだ俺がいたのに気づいた時。
====================================================================
前回 >>831-832

・・・電気をつけるとそこには案の定、一二三と赭が起きていた。
ただし、俺が勝手に妄想したものとはかなり違った形であったわけだが・・・。

いや、それでいいんだけどさ・・・。


一「愛ちゃん、・・・どうかしましたか?」

愛「え、、あ、あれ?いや、え〜〜と。。。ナンノカイワヲシテイタノカナー?」

一「赭が喉が渇いてしょうがないから外にジュースを買いに行くって言ったんです。」

赭「それで、一二三が規則違反だからダメだ、、って。」

愛「は?え、じゃぁさっきの「痛い」ってのは・・・?」

赭「・・・ウッカリ一二三の足を踏んづけたんです・・・。」





愛「・・・あ、そう。。。あ、、いや、、、、正直スマンかった・・・。」



―――うわー、俺有り得なく馬鹿だ・・・。
気まずいな、、なにかこの状況を打開するいい方法は無いだろうか・・・?

ぐるりと部屋を見渡す、、、ダメだ、どれも役に立ちそうにない。
テレビ、時計、、、PS2、、、





コレダッ!


愛「なぁ、起きたついでにギルティやろうぜ。」

一「でも、今は深夜の2時ですよ?消灯時間はとっくに過ぎてます。」

愛「ふふふ、甘いな一二三。
  確かに消灯は10時だが、その後は何時に電気をつけようが関係ない!」

一「うわっ、ずるい!」


早速PS2の電源を入れる。
プログレッシブ対応か、、たしかSとKをホールドしておけばいいんだっけかな。

しかし、、ハワイに来てまでギルティやるって。。ある意味病的だな。面白いけど




PLEASE SELECT YOUR CHARACTER!!

83620:2005/06/11(土) 21:35:29 ID:j08mMV/o

『粋がんじゃないよ・・・、若造がぁ。』
『そこをどいてくれないか・・・?』

HEAVEN or HELL Duel1 Let's Rock!!


さて、、アメリカ仕込みの梅喧の腕前を見せてもらうかな。


『妖刺陣!』カウンタッ


開幕、様子見で放ったヴェノムの遠Sを妖刺陣で捕らえる。
そこから蚊鉤>鉄斬扇でダウンを奪い起き攻め。


遠Sに妖刺カウンター・・・確かレベル3だから・・・。入力早いなぁ、、
それよりも起き攻めは、、定石通りの畳重ねか。

『畳替し!』

空中畳をガード、梅喧は着地から基本の3択を迫る。


中下投げ…、どれにしようかな。。
ギルティは基本的に読みが戦いを左右するゲームだからなぁ、
特に梅喧の中下段は、目視から反応するなんてのは常人には無理な領域の話。

ただでさえヴェノムとは相性がよくない。
序盤だけど、ここは精神的に揺さ振りを掛けた方が得策かな。


『妖斬扇!』


中段の選択肢、低空妖斬扇がヴェノムにヒットする。


…まさか妖斬扇、中段を選択してくるとは思わなかったな。。
基本的に梅喧の妖斬扇は当てたところでゲージが無ければ大ダメージに繋がらないし、ダウンも取れない。
それ故に序盤、ゲージが溜まっていない状況では仮にヒットしても相手を逃がしてしまう。。

それなのに敢えて、このタイミングで出して来たからには狙いがあるはずだ。。


『驚いたな。』


受身を取って、梅喧とは反対の方へ逃げて距離をとる。
そしてすぐさまボールを生成、梅喧の動きを封じ込めにかかる。

それに大して赭の梅喧がとった行動は前方へのガンダッシュ。一気に距離を詰めていく。


ガン攻めタイプの梅喧なのか?
開幕のガーキャン速度から考えて、待ち気味に立ち回ってGCからゴッソリ。。だと思ったんだが…。

どちらにせよ、梅喧にゲージが無い今の状況はチャンスだ。
梅喧なら、、飛び込みはJHS…パイロンソードが安定の選択肢か?

それなら2HS打ちでジャンプするところを狙撃してやる。

83720:2005/06/11(土) 21:36:00 ID:j08mMV/o

大丈夫、このヴェノムは僕が思ったとおりに動いてくれている。

ヴェノムの脅威の対空、6Pで落とせない技は数えるほどしか存在しない。
それだけ、落とせない飛び込みに対する印象は、無意識的に大きく感じられる。

だから警戒する。そこにキャラ差を覆す穴が出来上がる。
しかも彼が選択したのは6P打ちではなく2HS打ち、隙が大きい…!


『とった、ホッとしてんじゃないよ!』


ヴェノムの2HSにダッシュからの蚊鉤が刺さる。
さらに鉄斬扇まで繋いで再度愛のヴェノムからダウンを奪い取る。


やばい、、完全にやられた。
開幕から攻められっぱなし、妖刺陣CHに蚊鉤、鉄斬扇、妖斬扇に再度蚊鉤と鉄斬扇…。
更にさっきの前方ダッシュも併せると、梅喧のテンションバランスはかなり高い。。

その証拠に、2度目の鉄斬ヒット時。恐ろしい勢いでテンションが増えていた。


『畳替えし!』


2度目の畳起き攻め、だが先ほどとの決定的な違いが2つある。

一つはヴェノムが画面を背負っていること。
もう一つは、梅喧のテンションゲージが赤く光っていることだ。


『妖斬扇!』ロマンティーック


マズった!


『ファールを犯したな!』
『ちんたらやってらんないよ!!』


金バースト!?先行畳じゃないのか!!
クソ、完全に読みきられてる。手のひらの上で踊らされてる感じだな。。
流石に放置プレイは伊達じゃないってことか…。参ったな。


そして3度目の起き攻めは…生ダスト
ファジーガード+ダスト免疫0の愛に見切れるわけもなく。

ホーミング>JS>妖斬扇>降り際変則D>前HS>足払い>3SDループ

という魅せ要素抜群&威力抜群のコンボを決められ…。




- S L A S H -

『ここがッ、墓場になるとは…。』
『…腕が錆びちまう。』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板