したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Sammy社立ギルティ専門高等学校二学期

182173:2005/04/19(火) 00:27:43 ID:ZPnrEvuw
続き。
前は>>174

先に動き出したのは…もちろんミリア。
硬直の残るスレイヤーに遠Sを当てる。
だが、次の手が届かない。
ミリアのガトリングは、遠いとダウンまで繋がらないことがある。
Sタンデムがあるが、ガーデン中にタンデムは出せない。

(……でもガーデンは裏切らない)

そう、ガーデン。

3個目の入力は「4」。
ガーデンが、繋いだ。
さらに遠Sをキャンセルして前転。これで距離が縮まる。

(仕上げ……!!)

最後の入力…それは、意外にも「4」。
ガーデンはヒットせず、ミリアの後ろに移動して消えた。

スレイヤーの残り体力、1割もない。
二人の距離、至近距離。
スレイヤーの行動は…サイクバースト。

(ガーデンの操作ミスを見て、最後の切り返しポイントだと思ったわけね……。
こっちが『わざと』入力したとも知らずに…)

ミリアがバーストを直ガし、ダッシュから着地硬直に投げを決めた。

死なない。
ちょっと残ってる。

「しぶとい…」
しまった、つい口が…。
まぁ、追撃を決めれば勝てるから良いか。
適当にSタンデムなんかで良いかな。

まだ死なない。
ダウン追い討ちになって、コンマで残ってる。

「なんなの、こいつ…!!」
まっ、また口が…(汗
とにかく、峰打ちのままじゃ終われない。

走る。

(…勝負は一瞬。
読み間違えたら、死ぬ。
…それでも私は)

あと少し、届け!!
相手は、予想通りのFD様子見。
地上戦を仕掛ければ、待ちから決定打を狙う。
それが、流れから掴んだ相手の特徴。

(…絶対に)

これで最後!!
行け、ラストシェイカー!!

(恐れない…っ!!)

……を、1段目でRCしてダッシュ投げ。

セコい。
先のガーデンを使った大胆な読み合いを、微塵も感じさせない勝利。


ミリアを使っていた少女――永井 怜子は、ゆっくり息を吐き出した。

(対策とか無視した立ち回りだって言うのは分かってるけど……)

もう一度、画面を見る。

(…こんなんでギル高に入れるのかな?)

新たな乱入者が、迫っていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板