したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が5を超えています。105を超えると投稿できなくなるよ。

【改訂・改正】 新ルール 【批判・要望】 其の4

1ナナ子★:2006/01/16(月) 20:04:49
現行ルールでの【改訂・改正】の要望と批判を書くスレです。
・内容が不明確
・ここはこうしたほうがいい などなど。
【関連スレ】
→ 作戦会議
→ 縦・斜め読みに関する新規定(3)審議継続中
※継続的な審議が必要と判断した場合、専用スレを立てます。

2錯乱坊★:2006/01/17(火) 08:32:43
前スレ >>99
>>>「誤爆覚悟で叩く行為」とはせずに単なる「叩く側の責任」
>言いたいことに対しては基本同意です。
・ 二人ともこの部分の前提が違うので話が変な方向に行ってます。
  趣旨は>>98で聖炎宛に書いた通りです。

>見た目でわからない私が〜
・ 鯖に負荷のかかる「妙なマネはするな」が趣旨です。
  順列などが「見慣れない状態」にあるときはコードが使ってあると考えて構いません。

>「ルールの第○条第○項に基づいて〜
・ ・・・それが狙いで【1】2.3 としています。ってか、漏れがルール指摘する時はそうしてる。

>反復相反事項〜
・ もともと相反はありません。 
  今回の改訂はルール上、反復している内容や、類似のものを項目ごとに整理することが目的です。

Aサロのルールの特徴、基本なんですけど。
① 流れが速いのでサーバに負荷を(できるだけ)かけないようにする。
   鯖負荷(F) = 投稿Bytes数(m) × 投稿数(s)
   ・ Aサロである以上、他板より(m)が大きくなりがちです。 また、(s)も多いのが特徴です。
     (s)が多い時は(m)を少なく、という暗黙の了解が元になっています。
     実際に「祭り」でも鯖を飛ばしたことはありませんが、監視所でかなりな数値を出したことがあります。
② 個人平均500Bytes規制
   ・ 黎明期、1000レスいかない状態が続き、「なぜか」と解析したコテがいます。
     「>>(ダブル)」 42bytes、http表記も同じくらいなど鯖に負荷をかけてることがわかりました。
     2chが1スレに割り当てている512Kbytes=512000bytes /1000レス
     これから「1レス平均500bytesまで」、そのために「>(シングル)」推奨したり、「>」を「無効」指定
     したりと先住民の知恵と努力によって蓄積されたものです。

つまり、「他のスレに迷惑をかけない」「自分たちのスレは使い切る」を根底としています。
「反転」やコードは、この考えに真っ向から反するものなので、全面禁止が住民の意識にあります。
見た目その他で「判る」とかが問題なのではなく、使用すること自体が「悪」なのです。
 同じ理由で、「判定環境」 はそういったもののことを指しているわけではありません。
ココが「AAサロン」であること、が理由です。
そもそも、AAの中に仕込み、かつ余計なものがかからないように作られた物が主流でしたし。
(最近のスレを見る度に、今が特殊なのか、この流れが主流なのかが解らなくなりますが。)
野球するのにある人はサッカー場、別の人は卓球のテーブルでは試合になりません。
そのグラウンドこそが、判定環境なのです。

時間切れ。

3名無し@DQNです。:2006/02/02(木) 15:56:02
[484(実質485)]>>572>>575>>576>>650>>651>>653
tp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1137753803/
[486]>>81
tp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1138443735/

このような事態が起こり得るIEを標準環境とするのはどうかと・・・
せめてIE+壺(推奨)+希臘語・露西亜語フォントのMSPゴシック化くらい付け加える必要があると思う。
壷なら専ブラ同様鯖への負担が軽減できるし、
前述の名前欄に反転コードを仕込ませて、
メール欄が見えなくなるような事態は回避できる。

4暗鬱 ◆CHAUNENo0g:2006/02/02(木) 16:27:22
しかしややこしい

5錯乱坊★:2006/02/03(金) 04:09:55
>3
まぁ・・それは旧「管理団」の当時から・・・というか、現行ルールをまとめる時にも議案になったことで・・。
もうしわけないけど、普段98meしか使ってない漏れの「XP」への理解不足でした。すんません。

え〜〜っと、専ブラは「推奨」であって、強制ではありません。
恒常的に参加するなら鯖負荷を考慮して「使ってください」または「便利ですよ」です。
たしかに厨対策として「敷居」を上げる必要性があれば「必須」とすればいいのですが、
ふらっと立ち寄った将来良コテになる可能性のある人まで締め出してしまうかもしれない、
がIEを標準環境とした理由です。(そういったものがDLできない環境の人もいますし。)

環境問題は前述の通り、漏れがXPを理解していなかったのが原因です。
判定環境の部分を補足して、こういったことがないようにしておきます。

6名無し@DQNです。:2006/02/05(日) 18:38:50
>>4 申し訳ないけど、不毛なレスで残念です。

>>5
XPに対する理解という点がわからないです。
一応、98/ME/XPすべて所有し、且つそれら全てのIEのロシア語、ギリシャ語フォントを、
MSPゴシックに変更していない上で、確認したところ、
全てのIEに於いて、下図の縦線が揃いませんでした。

|     |\|/ |     |   |
| ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|

勿論、専用ブラウザの使用を必須とは思っていませんが、
この点をクリアできない限り、
ぬる師としては、ルール上適正なぬるAAを作ることができない。
叩き師としては、ギリシャ語やロシア語が絡むAAを適正に解読できない。
これでは恒常的にスレに参加しにくいといった問題が残ることにあります。
>>5の最下行部分で上手く解決していただけることを期待しております。

7またお前か? ◆0AGEIN8Rsg:2006/02/27(月) 18:12:14
公開されているトリップの使用を禁止した方がいいと思います。(◆LLLLLLLL等)
その492の>>911-920みたいな事態になりかねないし、第三者にほぼ完璧な成りすましをされる可能性もあるので。
簡潔に当時のログを貼っておきます。(一部改編)

911名前: 名無しさん@├\├\廾□`/投稿日: 2006/02/22(水) 19:04:08 ID:vS6Jq3Cy
>>821(ナムー氏)
ひろゆき「デスノート機能付けました」
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140602332/

VIP荒らすなよ

920名前: 名無しさん@├\├\廾□`/投稿日: 2006/02/22(水) 19:20:58 ID:ocMhESyN

Unknown 【ルール詳細板】  わからないときは
(p)http://www.geocities.jp/sakurannbou2ch/nuruga.html
② 【他スレッドでの場合】  ('041205加筆)
本スレの住民による他スレでの「荒し」行為を見止めた場合、【追放処分】とします

L◆LLLLLLLLという名前でスレが立てられ、ナムー氏の仕業だというレスがつけられ、
(ナムー氏本人がやったかどうかは特定できない)
本スレがVIPの襲撃を受け数日後ナムー氏はぬるがっを自主撤退しました。
このような事態を今後起こさない為にも、公開されているトリップの使用は禁止した方がいいと思います。

8七誌@DQNです。 ◆./j2NaNaSI:2006/02/27(月) 23:35:43
本人の問題じゃね?
コテハンに関することまでルールで縛る必要性を感じない

9錯乱坊★:2006/03/01(水) 12:03:56
ナムー氏がLLトリップを本スレ上でもらうとこ知ってたからにゃ。
今回何もいわず、静観してたワケなんだが。
ってか救済しようにも荒し連中が調子に乗るだけなのが見えてたからにゃ。

あとは彼のやる気の問題だし、AAやコテ、酉の変更で参加することはできます。
公開酉を使用するかどうかは個人も問題です。
受付鯖が変わればIDが変わるのは2ちゃんの仕様ですから、個人特定を考えれば
公開トリップを使うデメリットは理解できるはずです。
もともと「なりすまし」防止の意味での機能なわけですし。

>8がで言うとおり、ルール上規制はするつもりはありません。個人が決めることと思います。

10ラン:2006/03/26(日) 15:06:41
本スレ(499)の412が言うとおり、詳細板の【3−B】1.を見ると
gaxtuは無効な気がするが・・・。
既出だったらスマソ

11ラン:2006/03/26(日) 15:10:27
・・・【3−B】8.に書いてあるのね。。。
ではぜひ【3−B】1.にも書いて置いてくださいな。

よろしくお願いします。

12錯乱坊★:2006/03/28(火) 02:29:56
酔った状態で変醜してるんで・・・おっと 編修したんでフォームがめちゃめちゃ・・
覚めてから直します にゃ。

13錯乱坊★:2006/03/28(火) 02:31:48
ちなみに慣例からいえば 「GATTU」「GALTU」「GAXTU」などは
『変換して「がっ」と読める』という理由で有効になります。(『ぬるぽ』に準じる)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板