◎特例(その1)
○次の場合は、帯に重なっても有効とする。
①
■□□
□■□
□□■
※理由
縦の行数と横の行数が「ぬるぽ」の文字数と同じかそれ以下であれば
「ぬるぽ」の文字の間に他の文字が入る隙間が無いと認められる。
②
■.○○
○■i○
○○■
※理由
「.」「i」は、「ぬるぽ」の文字の隣にあるもので、「ぬるぽ」の文字の間に
入っている物では無い。
③
U
. il
. li
P
※理由
縦読みの④が満たされていないが、「i」は「ぬるぽ」の文字の間に
入ってるものでなく、隣にあるものと認められる。
◎特例(その2)
○次の場合は無効とする。
①
U
ll
P
※理由
この場合の「ll」は斜めに直線的に並んでいるのでなく
横に直線的に並んでいるものである。
②
U
. ll
P
※理由
この場合の「ll」は縦に直線的に並んでいるのでなく
横に直線的に並んでいるものである。
③
U
lllllllll
l
P
※理由
「llllll…」が「ぬるぽ」を構成する文字だとすれば「UlllllP」になってしまう。
「llllll…」が1つの「l」を除いて「ぬるぽ」を構成しない文字だとすれば
斜め読みの有効範囲の③を満たさなくなる。