したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

獣使い of BCNM

1管理人:2004/06/11(金) 04:22
BCNM関連のスレッドです
獣6人PT、もしくは獣使い混成PTの戦略
ドロップ品、あやつり成功率・・・
などなどBCNM関連の話題を

2管理人:2004/06/11(金) 04:33
では、管理人から・・・
先日、LSで行ってきた報告

場所 ギデアス
PT 獣獣暗モ白黒
使用アイテム
前衛:ハイポーション
後衛:ヤグドリ・ハイエーテル
全員:毒薬(眠り対策)

戦略
まず、獣の1人がペットよびだし
一番手前の白マンドラにぶつける
ボス含めて、雑魚もペットに群がる
死ぬ前にもう1人の獣が適当に雑魚操る
失敗するとマラソン(命がけ)・成功すればその時点で雑魚にぶつける
そのうちペット死亡。ペット死亡した獣もザコ操る
獣2人がザコを2匹ずつ担当する(ザコは7匹なので、ペット1×ザコ2で6匹消化)
ペット死んでも、再度操る
あまった一匹は暗黒か黒がスリプル
暗黒とモンクはボスと対決
ボスを倒せれば、後はザコを消化・・・という形でイケました
ただ、安定性はなかった・・・最初の魅了が勝負の決め手かも

戦利品
2回やって、イレース出ず
空蝉は出た

獣混成PTもなかなかおもしろくてよかったです

3名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/13(日) 19:25
LSでヨグホトBC40突入〜

目新しいことないけど、書いてみる。

場所 ユグホトBC40
PT 獣獣獣戦黒詩(黒黒白白獣入れ替えたりしつつ)12連戦
使用アイテム
前衛:無
後衛:無
全員:無

くる予定の獣x2がこなくて獣x3とその他で突入!
いつもどうりにペット呼び出してぶつけ、
印スリプル、順次操ってぶつけるだけ。
戦士はやばいときだけタゲとりで・・。

途中で獣x1参加で安定しますた。

結果:イレx7(空蝉セット1)、ファラx2(空蝉セット1)、はずれx2、全滅x1

イレースでまでくりですた。

全滅はケアルヘイトでうさぎがあばれて、収集つかず獣が順にあぽんして終了。

5時間くらいやってたんでつかれますた。

4名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/18(金) 01:09
そろそろ印章が40個集まるので今週末にでも行こうと思ってる
なにか今までに無い作戦はないかね
勝ち負け問わず、なにかおもしろい戦法とかあるかな?

5名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/18(金) 17:49
BC50の羊戦の勝ち方教えて欲しいです。
現在9連敗中。長いですがカキコさせて。

BC羊の特性:スリプルはきかない・常時ノックバック攻撃・スリプガ効果をやられる。
*しょっちゅう睡眠に陥るので、そこは省きます。       

1〜3回目の構成
獣X5、赤(Petはキャリー1、キノコX4)
よびだしのリキャスト待って突撃。
キャリーを羊Aにぶつけて、キノコX4を羊Bに。赤は羊Cをグラビデマラソン。
ケモリン本体も殴りに参戦。
羊Aのキャリーに2匹目ぶつけるももたず、羊Bチームを襲う。
赤は出口からの折り返しで羊Cにつかまり、グラビデ再詠唱をことごとく止められ死亡。
結果1匹も倒せず。

4回目の構成
獣X4、赤X2(PetはキノコX4)
羊Aにキノコ2匹あてる。羊Bにも2匹当てて、本体X4は羊Bを殴る。
赤aがグラビデマラソン開始。赤bはケモリンのそばでケアル&弱体連打。
赤a、やはり折り返しで引っかかり死亡。羊Cはサークルまで戻り大暴れ。
結果1匹も倒せず。羊Bはあと少しだった。

5回目の構成
4と同じ。戦術を変えた。
獣は同じ戦法。赤bの配置を出口近くに配置。
赤aの羊Cグラビデが切れたら、赤bがグラマラ引継ぎ。これは成功。
グラビデ切れの合図はマクロ&Callで。
羊Aのキノコもたず、羊Bの元へ。羊Bなんとか倒すも、ケアル間に合わず一人死亡。
撤退命令がでて、赤X2は脱出。ケモリン逃げるも羊Aと羊Cのはさみ打ちにて死亡。

6回目の構成も同じ。戦法も同じ。
羊Bの撃破までこぎつけた。ケモリン達は羊Aをロックオン。
赤b、グラマラ引継ぎ失敗につき死亡。続いて赤aも死亡。羊Cサークルに戻って大暴れ。
ケモリン1人だけ逃げ成功。赤のどちらか死んだら、羊ab優勢でも撤退することにした。

7回目の構成も同じ。戦法も同じ。
ケモリン同じ行動。赤abともに慣れてきて、一人でもうまく折り返せるように成長。
羊Bを倒しても、そのまま羊Aを倒しきるのが難しい事が判明。
どうしても羊Aのからみが早くて、本体の1人がダメージを受け死んでしまう。
HPの減った本体&petが新品同様の羊Aには勝てないと判断。
この回も全滅。

8回目の構成も同じ。(Petはキノコ無くなった為、羊に変更)
赤abのPスキルが上がったので、羊Bと羊Cを赤それぞれがグラマラする事に。
なんと、よびだし羊がとてもいい感じ!相手のスリプルに滅法強い。寝てもすぐ起きたり。
がしかし、羊Aの楽勝ムード漂う頃、赤チームはささいなミスから混乱開始。(マクロミス)
赤チームの援護にきたケモリン達、返り討ちにあい全滅。

9回目の構成は獣x5、赤(Petは羊x5)
羊AにPETx2、羊BにPETx3&ALL本体。赤はグラマラ。
羊Bを撃破。羊Aに移行したところで、赤さん失敗で死亡。
そのまま全滅。

次回はALL獣で、2:2:2の予定。PETは全員羊でいくつもりです。
脳内では勝てそうな気がしてます^^;

6名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/21(月) 01:53
>>5
なぜそのメンツで勝てないんだ・・・・
赤のプレイヤースキルが低いとしか思えん
戦略自体は悪くないと思うし

7名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/21(月) 12:26
>>6 体験談とかあったら聞かせてください。
羊A:PET 羊B:PET 羊C:本体x6+PETx4
で、赤なしで行けると聞いたけど、どうでしょうか?

8名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/21(月) 19:34
>>7
問題はヘイトの管理がうまく出来てないからだと思うよ
その作戦でもいいと思うけど、ABにぶつけたペットが死にそうになったら
時間差でぶつけるだけでいいかと

9名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/26(土) 08:21
壷BCって神印章だっけ?

10名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/30(水) 02:28
とりあえず、今回のverupの追加BCNMで獣が活躍できそうなBCはあるのかな〜?

11名無しさんは既にペットがいます!:2004/06/30(水) 11:43
ウサギBCで、雑魚ウサギの感知外から【たたかえ】できなくなったって。
獣5+詩or黒あたりにするほうがいいかもしれん。

12名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/07(水) 11:20
射程もどった?実験した人ぷりーず。

13名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/17(土) 00:51
亀レスだけど、射程もどってるよ。

14名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/21(水) 11:33
射程戻ったんだ^^
短い時に、獣x5・詩人x1と、獣x6の両方試したけど、
やっぱり獣x6のほうが楽だった。
安心感も獣x6の方が上かな?^^たぶん、慣れだとは思うけどw

15名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/27(火) 14:31
ofって何だよ

16名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/28(水) 09:36


17名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/28(水) 18:41
スレタイだろ。

意図はわからんでもないが、文法は変だな。

18名無しさんは既にペットがいます!:2004/07/29(木) 23:56
バーニングサークルノットモンスターの獣使い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板