したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【LSルールまとめ】

1ふぇい:2006/11/23(木) 02:01:03
LSでの話し合いの結果、改定されたLS内のルールについて明示します。
ルール案や議論等は、【LS目安箱】などのスレッドでお願いします。

2ふぇい:2006/11/23(木) 02:15:43
『アイテム分配ルールのまとめ』

LS活動でドロップした戦利品(免罪符、素材、装備品)の分配については以下のルールが適用されます。
●全ての戦利品についてその希望者がいる場合、その希望者が取得することになります。『希望アイテム』『優先ロット権』も参照ください。
●希望者がいない戦利品の場合、戦利品によって異なります。

【免罪符】
・ ポイント(以下「P」)使用宣言者がいる場合その宣言者が取得することになります。宣言者複数の場合は前日までのPが多い者が優先。P同点の場合はロット勝負です。使用Pは10Pです。(Pについては『ポイント制度』をご参照ください。)
・ P使用宣言者がいない場合は解呪品を装備できるジョブを持つ者間でフリーロットです。
・ 上記の対象者がいない場合はフリーロットです。

【高級素材】
・P使用により、アイテム取得希望者がいる場合その取得希望者が取得することになります「(但し、アイテム取得希望者は素材の市場価値を1P=25,000ギルで換算したPを保有する必要があります)」。取得希望者複数の場合は前日までのPが多い者が優先です。P同点の場合はロット勝負です。高級素材をポイント使用で欲しい方は、前もって申告しましょう。
・ P使用による戦利品取得希望者がいない場合は売却します。売却益の使用方法は『LS予算』を参照ください。
・「LS資金」が2000万ギルを超えている場合、或いは、売却益で「LS資金」が2000万ギルになるように補填した際、残余分がある場合は「余剰金」が発生します。
・「余剰金」が発生した場合は、(1)「余剰金」の50%を「LS資金」の積立、(2)30%を上限にPを使用したギルの優先分配を希望する者(以下「優先P使用者」)への分配、(3)残りの20%を「優先P使用者」を含む参加者に均等配分します。
・優先P使用を希望する場合は「余剰金」発生後にこれを宣言していただきます。(ア)消費希望Pが「余剰金」の30%を超える場合、または(イ)「優先P使用者」が複数いる場合でその合計消費Pが「余剰金」の30%を超える場合、「優先P使用者」に、若しくは「優先P使用者」間での消費Pの調整をお願いします。但し、消費希望Pは最大100Pまでとします。

【その他の素材】
・ ポイント(以下「P」)使用宣言者がいる場合その宣言者が取得することになります。宣言者複数の場合は前日までのPが多い者が優先。P同点の場合はロット勝負です。使用Pは10Pです。
・ P使用宣言者がいない場合はフリーロットとなります。

【麒麟大袖・麒麟棍】
・ ポイント(以下「P」)使用宣言者がいる場合その宣言者がLSに所属する間の使用権を得ることになります。宣言者複数の場合は前日までのPが多い者が優先。P同点の場合はロット勝負です。使用Pは、麒麟大袖が50P、麒麟棍が15Pです。所有権はLSに所属するので使用権獲得者がLSを抜ける時にはご返却いただきます。
・ P使用者がいない場合は売却し、ギルは【高級素材】と同じ配分方法とします。

【麒麟装備以外のエクレア装備品】
・【免罪符】と同じ扱いとします。但し、消費Pは15Pです。

【その他の装備品】
・ 装備品の市場価値により【高級素材】若しくは【その他の素材】と同じ扱いとします。但し、消費Pは15Pです。

3ふぇい:2006/11/23(木) 02:17:55
『ポイント制度』

LS活動でドロップした戦利品(免罪符、素材、装備品)のうち、メンバーが希望を出しているアイテム以外の戦利品の分配についてはポイント制をとっています。分配の詳しいルールについては『アイテム分配ルール』をご参照ください。

【LS活動によるポイント加算】
空・地上におけるLSの活動を行う場合、(1)参加、(2)NM撃破、(3)解散まで参加、のそれぞれを1ポイントとします。三つの条件を全て満たしていれば3ポイントとなります。また複数のNMを撃破した場合、その数分のポイントが加算されます。
またクルタナをLSに提供してくれる方には1ポイント加算、ロメーヴの水を落とした場合その時参加しているメンバー全員に1ポイント加算とします。

【空NMボーナスポイント】
空NMの一部には、更にボーナスポイントが加算されます。ウリクミは+2で計3ポイント、時間ポップのジパクナ・ファウスト・マザーは+1で計2ポイントとなります。
その他の空NM(四神・麒麟を含む)については1ポイントのままとなります。

【地上NM撃破時間計測者のボーナスポイント】
LSの活動時間内(20時〜24時の間)に狙えそうなNM撃破時間を計測した者に2P加算とします。さらに、計測情報を元にNMを撃破した場合には計測者に1P加算とします。活動時間内に狙えなさそうなNMは時間を計らず放置しましょう。
計測した場合はLSメッセにNM名と撃破時間を書きこんでください。既存のメッセージがある場合はそのメッセージを残すように文書の工夫をお願いします。

【地上NM張り込みポイント】
時間ポップの地上NMの張り込みを行った者に、抽選開始時刻より1時間ごとに2P加算とします。
2時間の場合は4P、3時間の場合は6Pとなります。

【交換レート】
現在のレートは以下のとおりです。
1P=25,000ギル
エクレア装備類取得権=15P、
免罪符取得権=10P
麒麟大袖=50P、麒麟棍=15P

【その他】
ポイントの加算、消費などは掲示板にて公示されますのでご確認をお願いします。誤りがある場合は掲示板にその旨書きこんでください。

4ふぇい:2006/11/23(木) 02:20:44
『希望アイテム』

・LSに加入する際にひとつだけ希望アイテムを申告できます。
 LS活動でこのアイテムを戦利品として獲得した場合、これを優先的に取得することができます。
 アイテムドロップ時にアイテム希望者が複数いる場合は、前日までのPが多い者が優先。P同点の場合はロット勝負をしていただきます。
・希望アイテムは申告することで変更することができます。
 申告方法としては(1)掲示板への書込み、(2)LSチャットでの宣言、(3)リーダーへの直テルがあります。
・但し、希望アイテムとしての優先的なロットは、累積ポイント(取得ポイントの累計)が100P到達後に初めて可能となります。
 累積ポイントが100Pに満たない場合は、優先ロット権、ポイント使用、フリーロットのみが可能です。

『優先ロット権』

・希望品とは別枠でアイテムを優先的にロットできる権利を設けます。
・優先度は 希望アイテム>優先ロット権>P使用>フリーロットの順となります。
・ロット権使用者が複数人いた場合は所持Pが高い方が優先となります。
・ロット権の取得は希望制です。
・ロット権の取得、維持(毎月発生)、使用(アイテム取得)にはP消費が必要となります。
・取得、維持、使用の各消費Pは個人の所持Pに比例して多くなります。
 (上限と下限を設定予定、切り捨て計算)
・維持費と使用時消費Pは計算時の所持Pにより毎月変化します。(月末に計算)
・申請した翌月から有効です。
・空と地上に各1ずつロット権を取得できます。
・空と地上とでは消費Pが異なります。
・ロット権を破棄した月の維持費は発生し、維持費が消えるのは翌月からとなります。
・ロット権1に対してアイテム1つに有効です。
・アイテム取得後はロット権は消滅します。
・各消費Pの所持Pに対する割合と上限・下限は次の通りです。
 「優先ロット権取得時」
  地上25%、空15%、上限250P、下限20P
 「維持費」
  地上2%、空1%、上限・下限なし
 「アイテム取得時」
  地上5%、空3% 、上限なし、下限10P

5ふぇい:2006/11/23(木) 02:23:55
>>4一部訂正
『優先ロット権』
 「維持費」
  地上2%、空1%、上限なし、下限1P

6ふぇい:2006/11/23(木) 02:25:06
『LS予算』

・素材等の売却益により「短期LS予算」が発生します。
・「LS資金」が2000万ギルを超えている場合は、「短期LS予算」の全額を「余剰金」とします。
・「LS資金」が2000万ギルに満たない場合は、「短期LS予算」の一部または全額を「LS資金補填費」に割り当てます。
・「LS資金補填費」は「LS資金」が2000万ギルの枠に収まるように調整します。
・LS資金補填後に「短期LS予算」の残余分がある場合は、残余分の全額を「余剰金」とします。

【LS資金】
・麒麟戦活動費
 麒麟戦時に消費されるアイテム代(毒薬、昏睡薬、矢弾、ジュース類 等)としてLSメンバーへの補填費に割り当てます。
・空NMトリガー購入費
 空NM用のトリガー(秋石、四神印章 等)の購入費に割り当てます。
 ※但し、「LS資金」が1000万ギル未満の場合は「秋石」の購入は不可とします。
 ※但し、「LS資金」が500万ギル未満の場合は「秋石」以外の空NM用トリガーの購入は不可とします。
・代理戦費
 白虎などの「代理戦費」に割り当てます。

【余剰金】
・「余剰金」の50%を、「LS資金積立費」とし、「LS資金」に割り当てます。
・残りの50%を、「LSメンバー報酬費」に割り当てます。

【LSメンバー報酬費】
・P使用分配
「余剰金」の30%を上限に「優先P使用者」へ分配されます。希望Pは100Pを上限とします。
・均等分配
「余剰金」の20%を「優先P使用者」を含む参加者に均等配分します。

7<削除>:<削除>
<削除>

9ふぇい:2008/09/08(月) 00:40:41
現在のポイントのレート、撃破ポイントは以下の通りです。
・ポイントのレート
ギル:1P=10,000G
素材:1P=5,000G

・撃破ポイント
2 Despot
2 Faust
2 Mother Globe
2 Zipacna
2 ダイオライト
2 Kirin(合同)
2 四神(合同)
1 Brigandish Blade
1 Olla Grande
1 Steam Cleaner
1 Ullikummi
1 Genbu
1 Seiryu
1 Suzaku
1 Byakko
1 Kirin
1 ロ・メーヴの水
1 クルタナ
1 Eald'narche
1 Gration
1 その他NM

10ふぇい:2009/03/08(日) 00:26:05
現在のポイントのレート、撃破ポイントは以下の通りです。
・ポイントのレート
ギル:1P=10,000G
素材:1P=10,000G

・撃破ポイント
3 Kirin(合同)
2 Despot
2 Faust
2 Mother Globe
2 Zipacna
2 ダイオライト
2 四神(合同)
2 Kirin
1 Brigandish Blade
1 Olla Grande
1 Steam Cleaner
1 Ullikummi
1 Genbu
1 Seiryu
1 Suzaku
1 Byakko
1 ロ・メーヴの水
1 クルタナ
1 Eald'narche
1 Gration
1 その他NM


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板