したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

HoI2AAR wiki コメ欄 6

1名無しさん:2016/04/26(火) 21:57:46 ID:???
前スレ
HoI2AAR wiki コメ欄 5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/13560/1428718732/

aarwiki
http://hoi2aar.paradwiki.org/index.php?FrontPage

561名無しさん:2017/03/08(水) 15:04:29 ID:???
>>558
この掲示板に歴史論争をしようとする人間はいないかもしれない
だけど「自由の中の統一」AARには「史実でも日本が有能で米英のカスが無能なのは変わりないんだよなあ 歴史を勉強して、どうぞ」という荒唐無稽な歴史論争をしようとした人物がいるし、文体から見るに今「太陽の出る方から来ました」AARでヘイトスピーチを行っている人と同一人物なんだよね

562名無しさん:2017/03/08(水) 15:36:52 ID:???
荒らしを無視することもできないんだ
>作者はコメント欄のヘイトスピーチを削除してください。それとも悪意を持ってエスニックジョークを今まで用いてきたのですか?
これ作者を煽ってるよね
自分が望む行動を起こさないと、相手にレイシストのレッテルを貼るってことで

563名無しさん:2017/03/08(水) 16:14:20 ID:???
どいつの主張もどうでもいいが
・過度な差別的コメをした奴
・小作
・SJW
の三者が全員別人なのか自演のマッチポンプなのかわからんのが状況を面倒にしている
管理人が別々なのか自演なのかチェックすれば即解決すると思う
管理人ならIPやプロバイダまで即効でわかるだろうし
公開警告なり厳重注意なりアク禁なりなんでもいいから、極力迅速に対処してほしい

564名無しさん:2017/03/08(水) 17:40:46 ID:???
正直そろそろhoi2界隈も寿命が近いし思いっきり燃やして盛大に幕を下ろすのもいいと思う

565名無しさん:2017/03/08(水) 18:13:29 ID:.rOHT0dU
色々と思うことあるからID出して長文書くで
歴史論争云々っていうと色々と議論の余地があったりそもそも証拠が燃やされて無かったりして実態が分からんものを言うんじゃないの
 ↑フィリピンは独立する価値のない地域なんだよなあ...住民はクソアンドクソだし -- 2017-03-07 (火) 04:55:18
 ↑×2その列強が植民地にしようとした時君らは何をしてたの?日本人は植民地にされないように死力を尽くして富国強兵に勤めたけど -- 2017-03-07 (火) 11:35:27
この2つに反論するのを「論争」と言うのか?これを書いた奴が何かまともな裏付けを持って書いたとでも言うのか?
そりゃ
 この世界だと44年には独立してるはずなのに狂犬元宗主国に付き合ったばかりに植民地へ逆戻りするフィリピンくん可哀想(半笑い) -- 2017-03-06 (月) 22:21:23
 植民地統治されていた地域ってのはずっと宗主国に守られてきたせいで、ニートみたいに国際社会に馴染めないからね、しょうがないね(レ) -- 2017-03-07 (火) 07:46:42
 勝手に植民地にしていったのは列強なのにそれで独り立ちできない責任は我々ですかそうですか -- 旧植民地諸国? 2017-03-07 (火) 11:07:29
 植民地にされるような国は基礎国力が小さいから列強の保護が必要なのだよホンホンホン -- フランス? 2017-03-07 (火) 11:11:28
これら4つはジョークというかそんなガチもんではないというのは分かるしなんも言わんよ
これに文句つけるようならSJWなりしばきなり言われても仕方ないとは思う
だが明確な定義はないし、んな定義があると堅苦しくて仕方がないけど、越えちゃいけないラインってあると思いません?

そして逆に
 作者はコメント欄のヘイトスピーチを削除してください。それとも悪意を持ってエスニックジョークを今まで用いてきたのですか?
コメント欄の管理をどうするかは作者の自由だが放置する自由もあるのであり、コメント欄で何か書かれたら対処しないとお前も同罪じゃい!みたいなのは明らかにおかしい
そんな事まで作者に求めたら余程の検閲フェチ以外コメント閉鎖するしかないやん

>552
同じゲームをやってるだけで危険人物とレッテル貼りするなんて余程のジャスティス狂いやろ
そこまで危惧してるなら対抗して史料や論争の経緯まで引用した「政治的、歴史的に正しい」AAR書いてみてくださいオナシャス!

566名無しさん:2017/03/08(水) 18:25:25 ID:B3BWaRmo
まぁHoI2はその気になれば民族浄化どころか独ソ戦最終目標の絶滅戦争まで完遂できるからね(プロヴィの労働力と工業力0)

でもここまでしつこいコメントは目に余るっていうか…
ゲームなんだし別にそこまで気にするもんじゃねーだろっていうのが俺の意見

567名無しさん:2017/03/08(水) 18:32:05 ID:???
「ここまでしつこいコメント」が何を指しているのか分かりにくい

568名無しさん:2017/03/08(水) 18:40:35 ID:.rOHT0dU
>>566
実際こんな場末のwikiでなにやってんだこいつらって我に帰っちゃうのが普通なんだよね
俺の場合はなんかカッコつけて書こうとしたけど要するに
うっせえバーカ!根拠も何も無いくせにつまんねえ事書いてんじゃねえ!
人の事勝手に拘束しようとしてんじゃねえ息苦しいんじゃ!やるなら自分でAAR書いてそこでやれ!
っていいたいだけなのよね

569名無しさん:2017/03/08(水) 18:43:52 ID:???
>この2つに反論するのを「論争」と言うのか?これを書いた奴が何かまともな裏付けを持って書いたとでも言うのか?
そういうアホは無視すればええねん
炎上させるための釣りの可能性もあるからヘイトスピーチ云々は逆効果

570名無しさん:2017/03/08(水) 19:13:20 ID:.rOHT0dU
>>569
炎上目当てならちょっと燃えたのを見てヘイトスピーチ云々と自演する可能性も無くはないけどそこまで疑うとキリがないんだよね
だから無視が一番なんだけど、今回はコメントの消し方が釣りへの反応だけを消してるってのが気になったんよ
荒れるのが嫌な第三者なら大元とまとめて消すだろうけど、なんだか気に食わない反応を消していってるような印象を受けてこりゃマジもんかもなしれんなってちょっとムキになって書いちゃったごめんご

571名無しさん:2017/03/08(水) 20:15:55 ID:???
自分にとって気に入らないコメを恣意的に消しまくるのはまさに小作の手口
これだけ問題になってるのに何故小作を排除できないのか?
管理人と小作がグルなってるとしか思えない

572名無しさん:2017/03/08(水) 20:46:44 ID:???
コメント欄なんて嫌なら見るな
aarなんて嫌なら見るな
それだけ
所詮オワコンゲームなんだよ

573名無しさん:2017/03/08(水) 21:02:40 ID:???
コメント削除対策は無いわけではないが、管理人に負荷がかかるからあまり現実的な提案じゃないかも。
現状削除されたら復帰のいたちごっこしかないのが問題点な所だな。
https://pukiwiki.osdn.jp/?%E8%B3%AA%E5%95%8F%E7%AE%B15/82

574名無しさん:2017/03/08(水) 22:19:20 ID:.yRfkik.
>>572
10年以上前のゲームに何を言ってるのやら
オワコンになってもおもちゃにし続けることができる神ゲーやぞ

575名無しさん:2017/03/08(水) 22:51:54 ID:???
AARwikiのコメント欄の代替としてスレ主がスレッドのコメントを管理できるような掲示板を用意し、コメント欄の代わりにすることを可能にしたらどうだろうか?
各AAR作者はAARのページ設置時にその掲示板にコメントスレをたてる。
コメントを希望しなければたてなくてもいいし、今まで通りコメ欄でコメントが欲しい人はそのままでもいい。
また、IPを強制表示にすれば自演を防げる。

この提案の問題点は

1.嵐が勝手にコメントスレを建てるのを防げない事
2.スレッドを悪意を持って埋め立てたり、掲示板そのものにスレ乱立したりしてログ流しをされるとどうにもならない

そもそも、wikiの管理人が管理できないようなこの掲示板にコメ欄を置いてるのがおかしい。
管理人は荒れてる状況をわかってて放置しているように見える。管理人と小作がグルってるみたいな陰謀論が出てきてもおかしくはない。

実際の所、あの管理人にやる気がないだけなんだけど。

576名無しさん:2017/03/08(水) 23:26:26 ID:???
>>575
それでも前管理人よりは放置してないと思うゾ(古参アピ)
アク禁かプロバイダーへの通報かは知らないが、時々小作や荒らしに対処している模様
ただ荒らし側がネット喫茶か何かを使って複数IP複数PCで荒らしているらしく
いくら対処しても終わらない、と以前言っていた

wikiのコメント欄機能を使わずに外部のどこかをAARコメ欄代わりに使うのは
実際小作防止に最善の手段だと思う
wikiのコメ欄が作者・管理人以外でも誰でも編集出来るせいで小作が出るわけで

577名無しさん:2017/03/09(木) 13:45:55 ID:???
>↑連合王国の歴史にそれしか価値を認めないなら世界の国の殆どの歴史に価値はなくなるな -- 2017-03-09 (木) 07:49:11
硬い文体でマジレスしてる奴ってすぐ荒れるよな
ワイマールAARもそんな感じだったし

578名無しさん:2017/03/09(木) 14:07:48 ID:???
偏屈で意見曲げられない奴ってかなりいるぞ
発達障害で脳の構造上そういう思考しかできない人もいる

579名無しさん:2017/03/09(木) 14:41:04 ID:???
なんか反論されたら匿名なのを良いことに第三者のふりして論点ずらして人格攻撃するやーつ

580名無しさん:2017/03/09(木) 16:09:26 ID:???
反論って、まず論争する気が無いんだよなぁ
内輪話で笑ってるところにいきなり喧嘩売ってくるやつなんてキチガイでしょ

581名無しさん:2017/03/09(木) 19:35:04 ID:???
>>577
片方のコメントだけ持ってきて批判しても説得力ないぞ

侵略と略奪だけの歴史それがイギリス -- 2017-03-09 (木) 06:48:57
↑連合王国の歴史にそれしか価値を認めないなら世界の国の殆どの歴史に価値はなくなるな -- 2017-03-09 (木) 07:49:11

582名無しさん:2017/03/09(木) 20:26:27 ID:???
ネット上のブリカスネタなんて今に始まったことじゃないじゃん
そういうのにアスペっぽいマジレスをするのはちょっと…

583名無しさん:2017/03/09(木) 20:57:39 ID:???
そういう逆張りの人生しかできなくなった人ってなぜだかどんな所にも来るからなあ

584名無しさん:2017/03/09(木) 21:24:58 ID:???
ジョークとかネタとか言っとけば何言ってもいいとか思ってない?

585名無しさん:2017/03/09(木) 21:27:04 ID:???
ユダヤ人虐殺とか東アジア対立煽りとかヤバすぎる話題はまずいかもしれないけどブリカスネタくらいブラックジョークだろ・・・

586名無しさん:2017/03/09(木) 21:40:22 ID:???
>>584
ポーランドボールAARでそれを言うのか…

587名無しさん:2017/03/09(木) 23:34:48 ID:???
ブリカスとヤンキーはいくら殺しても良い。みんな知ってるね? --��2017-03-06 (月) 17:11:35

これがブリカスを揶揄したブラックジョークですか(困惑)

588名無しさん:2017/03/09(木) 23:37:43 ID:???
別のコメント引っ張ってきたからまたそれは怪しいところ
受け入れられないのならその場を壊さないように反論してもいいかもしれない

589名無しさん:2017/03/09(木) 23:44:53 ID:???
とりあえず反論したくなったらaarごとの雰囲気があったり荒らさないようにしたかったりする向こうじゃなくてここでやってみるってのはどうですかね?

590名無しさん:2017/03/09(木) 23:49:29 ID:???
なんて読みにくい文なのだ

591名無しさん:2017/03/09(木) 23:57:45 ID:???
>>589
なんでそんなことする必要があるの?

592名無しさん:2017/03/10(金) 00:13:52 ID:???
現状でもここが隔離所として機能してるし十分でしょ
むしろ向こうのアスペコメント減らしたらwikiの活気がなくなる

593名無しさん:2017/03/10(金) 07:18:32 ID:???
鷹コメだ嵐だブラックジョークだ対立煽りだとかは今に始まったことじゃない
問題は自分が気に入らないコメを恣意的に消しまくる小作の存在だろ
小作の排除ができないから何度でも同じことを繰り返す

594名無しさん:2017/03/10(金) 10:44:46 ID:???
コメント欄を設置すると小作が出るなら欄を置かなきゃいいじゃない(マリー・アントワネット)(言ってない)

595名無しさん:2017/03/10(金) 14:56:13 ID:???
この問題で一番重要な点は、管理人と作者のみがコメ欄の操作をすべきという事。
コメントの内容なんてのは些細なことで、wikiというページの作りから誰でも小作できてしまうのが問題。

コメ欄に変わって新しく管理人が全体を、作者がスレを管理できる掲示板を置くべきだろうと思う。

596名無しさん:2017/03/10(金) 16:37:36 ID:???
>>575でスレ立ててコメ欄の代わりとする案が出ているが
>>575で挙げられたデメリット2つの他にも、しょうもない事で荒れた時や過度な人格攻撃が書き込まれたとき
レスを誰も消せないせいで作者自身にすら削除という対応が取れないという点がある

そこで提案するが、作者自身がブログ等を設置してそこのコメ欄を使うというのはどうだろうか
これなら上記の3つのデメリットも無いし、コメント削除=作者自身が消したとわかりやすい
AAR作者は大抵ツイ垢持ってるし、いっそツイッターで作者本人が
「このツイートへのリプライツリーがコメ欄」と宣言して、リプライをコメ欄の代用にしてもいいかもしれん

597名無しさん:2017/03/10(金) 22:28:35 ID:???
>>596は解決策としてはいいんだけど、感想を書き込む手間がかかり過ぎるんじゃないかな…
ツイ垢持ってない人の匿名でのコメ期待してる作者もいると思う
それにツィッターのリプ欄が大変になるくね?サブアカ作ればいいだけかもしれないけど

598名無しさん:2017/03/11(土) 13:11:49 ID:???
前小学生がaar書いてた時そうやってたな

599名無しさん:2017/03/11(土) 14:30:15 ID:???
yoko_ponpinに敬礼

600名無しさん:2017/03/11(土) 14:43:37 ID:???
彼の頭脳が優れすぎていたから我々には理解できなかったのだ

601名無しさん:2017/03/11(土) 23:25:07 ID:???
前例あるのか…
小学生だかなんだか知らんが、そのブログコメ欄を最初に使ったAARは小作や荒らしを完全に防止出来た?
防止出来たのなら成功例として他のAAR作者も続いてほしいね

602名無しさん:2017/03/11(土) 23:39:14 ID:???
>>601
https://yokoponpinnohoi2.jimdo.com/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/
うーん・・・

603名無しさん:2017/03/11(土) 23:45:25 ID:???
>>601
https://yokoponpinnohoi2.jimdo.com/コメント/

604名無しさん:2017/03/12(日) 00:22:55 ID:???
549 名無しさん sage 2013/12/27(金) 12:20:22 ID:???
このwikiも完全に終わったな

605名無しさん:2017/03/12(日) 11:42:16 ID:???
小作さんが言論統制してる限りAARWIKIは不滅だぞ
やっと管理人仕事したなコメ欄凍結されてる(小作涙目

606PB作者:2017/03/12(日) 11:49:41 ID:???
放っておけばそのうち鎮静するかと思ってましたが、しょーもないコメントが続いていたのでとりあえずコメント欄を外します。

607名無しさん:2017/03/12(日) 11:54:53 ID:???
お疲れ様です…

歴史シミュレーションゲームなのになんでここまで荒れるんだろうね

608名無しさん:2017/03/12(日) 12:07:14 ID:???
荒らしに構う奴は荒らし(至言)

609名無しさん:2017/03/12(日) 12:08:16 ID:???
戦シミュは濃い人が多いから
意見が衝突すれば争いは長引く

610名無しさん:2017/03/12(日) 18:12:55 ID:???
濃いとかそういう問題じゃなく空気が読めてないだけだと思うんですけど

611名無しさん:2017/03/12(日) 19:29:00 ID:???
こんな発達障害御用達ジャンルだとアスペが主流そうだから仕方ないでしょ。

612名無しさん:2017/03/12(日) 21:30:01 ID:???
管理人が今まで動かなかったのは作者が自然沈静化を信じて依頼していなかったからで
作者からの依頼連絡が来た場合には迅速に仕事してるじゃないか
これのどこが「放置」「やる気が無い」なのかね?

613名無しさん:2017/03/12(日) 21:34:06 ID:???
aarwikiで管理人にやる気がないって言ってる奴って大抵が煽りカスだと思ってたけど

614名無しさん:2017/03/14(火) 02:46:21 ID:???
前の管理人と違って今の管理人は頼まれたらちゃんと動くからね

615名無しさん:2017/03/14(火) 12:14:04 ID:???
前管理人も水面下でちゃんと動いてたんだよなぁ(擁護)
まあそれが伝わらず某作者には腹切って死ねとか言われちゃうんだけど

616名無しさん:2017/03/17(金) 16:51:25 ID:???
本スレ政治豚に征服されてて草も生えない
完全にオワコン

617名無しさん:2017/03/17(金) 17:08:28 ID:???
政治的な話が出てきて何が悪いのかねぇ……

618名無しさん:2017/03/17(金) 18:18:05 ID:???
荒れるかもしれない話を空気も読まずにやるのはちょっと…

619名無しさん:2017/03/17(金) 20:12:16 ID:???
普段はだんまりな癖にスレチのカスが湧いたときだけ嬉々としてレスするゴミが多すぎるんだよね

620名無しさん:2017/03/17(金) 22:30:52 ID:???
>>617
これ
そういうことを考えてない自分が無知蒙昧な人間だと分からないのかな?

621名無しさん:2017/03/17(金) 22:48:19 ID:???
と、テンプレも読めない荒らし政治豚が申しております

622名無しさん:2017/03/17(金) 23:23:13 ID:???
テンプレの理念が間違ってるだけでは?

623名無しさん:2017/03/18(土) 08:33:20 ID:???
嫌なら出てけ

624名無しさん:2017/03/18(土) 10:08:43 ID:???
事故の改革もできないようじゃ甘いねえ(笑)

625名無しさん:2017/03/18(土) 18:28:36 ID:???
さあテンプレ改定しよう
推奨される話題
軍事作戦理論・著作物の評論、南京大虐殺歴史討論、現代政治・外交・軍事・特亜議論、国会国政討論
国士様の登場・なりきり国士様大歓迎

禁止事項
初心者お断り、プレイ日記投稿、ミニAAR、MODのプレイ感想、MODのネタ振り、ゲーム攻略質問、MODやゲームデータ改変質問

626名無しさん:2017/03/22(水) 21:16:02 ID:???
オストラリアvsオストリアに固執するスパムはなんなんだろう

627名無しさん:2017/03/22(水) 23:53:22 ID:???
スパム実行者ハプスブルク家の末裔説

628名無しさん:2017/03/23(木) 23:54:18 ID:???
今(春休み期間)や年末年始+αの冬休み期間のAAR更新ペース、昔の長期休暇期間より伸びが悪い気がする
投稿者があまり世代交代せず学生並みの長期休暇なんて無い社会人の割合が増えてきたのかもね

629名無しさん:2017/03/24(金) 00:19:07 ID:???
他にもHOI2からHOI4に移った気がする。本スレの勢い的にも減っているしね。
それは古いゲームだから仕方ないとして、だけどHOI4のAARの伸びが悪い。
AAR自体古くなって、実況動画でupするとかになったのかもしれん。
生声かゆっくりかVOICEROIDだろうけどね。

630名無しさん:2017/03/24(金) 00:43:22 ID:???
あるいは良く荒れるからあまりAAR書きたくないとかね

631名無しさん:2017/03/25(土) 09:36:25 ID:???
マルチ勢が晒したり荒らしたりってのも重なって人離れしたのかね
マルチパッチは良いものかもしれんがあいつらのクソ行為は許さん

632名無しさん:2017/03/25(土) 10:42:37 ID:???
コメントが多いのも結局固定ファン獲得したaarに限ってるし創作意欲がわかないのも分かる
俺が書いてる時も全くコメントがつかず飽きたわ
ツイッターで馴れ合ってるaarだけ自演みたいななりきりレスが続くから、新規参入もなく20世紀の清のようなaarしか残らなくなった
結局この界隈では話の質より居場所の提供ってことだな

633名無しさん:2017/03/25(土) 12:27:30 ID:???
もうコメント付けてるのツイッター界隈の連中がほとんどだろ

634名無しさん:2017/03/25(土) 12:35:08 ID:???
>>632
中体西用かな?(某AAR)

635名無しさん:2017/03/25(土) 17:43:27 ID:???
馬鹿かよ、マシンガン更新がいいわけないだろ
マシンガン更新についてこれない奴はゴミだと抜かしやがったアホだぞ

636名無しさん:2017/03/25(土) 17:56:48 ID:???
>>635
なんの話だよ

637名無しさん:2017/03/25(土) 18:20:25 ID:???
>>635
話数と言うより作品数の話でしょ

638名無しさん:2017/03/25(土) 18:26:13 ID:???
ツイッターaar民は今のままで良いんじゃない?
馴れ合ってても別に構わないし、hoi2がなんとか延命してるのも彼らのおかげだろう。
閉じコン化して新規参入が滞るリスクもあるけど、正直これ以上人が増えることは無いと思う。

639名無しさん:2017/03/25(土) 18:35:19 ID:???
小作は言論統制やめろ

640名無しさん:2017/03/25(土) 18:37:30 ID:???
>>636
マシンガン更新=マルパ
つまりマルチ閥紹運批判

641名無しさん:2017/03/25(土) 18:47:52 ID:???
マシンガン更新だかなんだか知らんけどAARにしか興味ないからどうでもいい
AAR各人が増えてくれればいい

642名無しさん:2017/03/25(土) 18:48:23 ID:???
各→書く

643名無しさん:2017/03/25(土) 20:10:01 ID:???
>>635
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならAARWiki民総力を上げて潰すが

644名無しさん:2017/03/25(土) 20:28:19 ID:???
aarwiki民も優等人種であるツイッターaar民と比べたら劣等人種だからな

645名無しさん:2017/03/25(土) 20:41:20 ID:???
ツイ垢作るのは実況動画投稿者や○○手と同じメソッドだな
ツイ垢作って固定ファン付けるのと作らないで裸一貫で勝負するのでは
PVもコメの増え方も全然違うんだろ
そういえば我々だ!も完全にAARwiki捨てていつのまにかニコ動の大物投稿者になったな
あれ見て憧れる新規はAARwikiなんか来ないで動画に流れていくのも残当

646名無しさん:2017/03/25(土) 20:58:09 ID:???
固定ファンの話が出てるけどtwitterやってるaar作者のフォロワー数を見ると大したことないんだよね 
少なくともコメントはtwitter民同士の馴れ合いが多いと思う
俺はたまにツイッターで本人に言えないようなことをコメントで書く

647名無しさん:2017/03/25(土) 22:06:55 ID:???
動画の方が楽だからっというのもあるぞ。
実況ならキャプチャソフトで録画したのをカット編集する。
生声ならそのままうpできるし、ゆっくりやVOICEROIDなら後でアテレコすればいい。
VOICEROID以外は全部フリーソフトで出来るから尚更だ。
新作のゲームすぐに投稿すれば、どんな初心者でも確実に見てくれるしな。
HOI2のシングルプレイは殆どやり尽くしたのに対して、HOI4はまだ有る状況だ。

648名無しさん:2017/03/25(土) 22:39:10 ID:???
マルパのDL数300超えてるんだけどマルチャーってそんなにいんの?
30人くらいで回してると思ってた

649名無しさん:2017/03/25(土) 22:48:31 ID:???
>>648
入れるだけ入れるって人が半分以上だろうな
試しにマルチやってみただけとか友達同士でやってるってのも差し引くと
マルチャーだけの人数は50人くらいじゃ?

650名無しさん:2017/03/25(土) 23:44:16 ID:???
にしては更新のたびにDL数伸びすぎだと思うけどなぁ…

651名無しさん:2017/03/26(日) 09:11:05 ID:???
我々だ!から入ってきた人がとりあえずDLってのが多いんじゃないか

652名無しさん:2017/03/26(日) 16:11:44 ID:???
待機所以外の身内で使ってる人らが多いんじゃね

653名無しさん:2017/03/26(日) 23:35:07 ID:???
DL数カウンター見てると「サイレントマジョリティ層」って少なからずいるんだなって実感させられることが稀によくある
衰退した論もノイジーな層が大きく減っただけで発信しないプレイヤーはまだまだいると思う

654名無しさん:2017/03/27(月) 18:11:19 ID:???
あのアプロダ、IPさえ違えばDL途中キャンセルでもカウント増えるからルーパチ&飛行機ぶんぶんでカウント稼いでるのって有名だと思ってたけど
実質20人ぐらいじゃね。

655名無しさん:2017/03/27(月) 22:09:21 ID:???
パッチだけなら使ってる人多いんですねで済む話だけど
セーブデータまでDL数多いのが不気味

656名無しさん:2017/03/28(火) 19:32:39 ID:???
マルチ賑わい嫉妬民見苦しいぞ

657名無しさん:2017/03/29(水) 10:43:33 ID:???
今はまだ許されてるだけで例の待機所民のアウトカウントが増えていってるのは事実として認識して欲しい

658名無しさん:2017/03/29(水) 11:30:12 ID:???
厄介連中なのは承知してるし俺も嫌いだが、ここは愚痴スレじゃないんだし
いつまでも鬱陶しい同じ話題を続けないでもっと建設的な話か明るい話をしようか
というわけで話題提供
コメントがしやすいAAR⇔コメントがしづらいAARの特徴を挙げていこう
AAR作者がここで読者の声を読んで参考にしてくれるといいな

659名無しさん:2017/03/29(水) 11:46:06 ID:???
話題になるやつじゃないかな。
もう普通のAARは飽きるほど有るし、MOD有りでも難しいかも。
何かの縛りを入れないときついかも。

660名無しさん:2017/03/29(水) 15:16:00 ID:???
なんだかんだどんなAARでもやってくれるだけ有難いかな
単発AARでも面白いのはたくさん有るし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板