したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

HOIⅢマルチ待機所

7名無しさん:2012/02/27(月) 13:50:28 ID:4HNB7au2
wikiにもあるが、環境の違うクライアント同士のマルチは不可
日本語版と英語版はもちろん、ftmと無印なんかも。
そもそもやろうとしてる奴がいないから、まったく情報が上がってこない。

ポート1630から1635をファイアウォール、ルータの方で開けておく。
通信に使うのは自分のグローバルIP、分からなければググれば調べてくれる。

ポート開放が出来ないならhamachiを使う。
だがhamachiの脆弱性を知らずに使うと問題が起きても知らない。
そのため、hamachi接続だと身内としかできない。
マルチのやり方は基本的にAoE3と同じ。

メタサーバを使うとプレイヤーを探す事ができる。
ロビーを立てても人はこないから、ここで勧誘する。もちろんこのスレを使ってもいいが。
ログインするのはフォーラムの名前とID。これは購入時に付いてきたライセンスでいける。
だが、ほとんどが外人なのでもちろんマルチなどできない。
http://forum.paradoxplaza.com/forum/forum.php

ここから引用した
http://www.heartsofirongame.com/index.php?option=com_content&view=section&id=30&layout=blog&Itemid=77

誰が英語の意訳に長けた奴がテンプレ作ってくれるといいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板