したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

game6鯖 運用速報

12管理人★:2004/05/03(月) 06:32 ID:iByiBN.k
448 名前: root ★ [sage] 投稿日: 04/05/03 01:19 ID:???
とりあえず、game6の今後の方針はこんなかんじか。

・/home交換用ディスクがいつ手配できるか確認
(昨日までシステムディスクだったものを流用できるのかどうかも含めた状況)

・交換用ディスクが手配できた時点で仮立ち上げ
・httpdを止めて/homeをバックアップ
・データディスクを交換
・/homeリストア、試運転

上記を実施するためには、
・現地のJimさんの作業時間&私の作業時間
・交換用ディスク

の双方のavailabilityが必要。

これで問題が解決できれば、めでたしめでたし。
もし解決しない場合は、、、。(続く)

455 名前: root ★ [sage] 投稿日: 04/05/03 01:33 ID:???
>>445-447
どもです。

これで問題が解決しない場合、次は

・memtestしてみる(>>382-384)
・SCSI周りのリビジョン再確認(>>386)(確か他のOpteronと同じだったと思ったけど)

それでも問題が出なければ、

・CPUのリビジョン問題(>>442-443)
・電源(同じ場所にすえつけているので、news11/game6なマシンには同じPSから電源を供給している)
・場所(この場所(>>411)だと放熱がよくないとか、別の機器の影響を受けるとか)

か。

いずれにせよ、現地のJimさん(今はオフラインの模様)と連絡とれるまで
game6関連の作業にかかることはないと思われ。

459 名前: root ★ [sage] 投稿日: 04/05/03 01:39 ID:???
>>453
軽くは調べてみようかなとは思っていますが、
もし異常があっても一度は運用できてたしろものなので、軽くでは異常出ないかも。

で、もしHDDの不良だとして、
このマシンだけ両方のディスクが同時に不良品というのは、やや考えにくいのかも。
確率的にはむろんありえなくないし、こういう時はいろいろ重なることも
経験上なくはなかったりしますが、、、。

いずれにせよ、Jimさん待ち。
現地は今日曜朝なので、平日(現地月曜・日本火曜)以降の対応になることはむろんありえるかと。

【Project peko】2ch特化型サーバ構築作戦 Part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082990543/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板