[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
2CHのひみつ
1
:
コロ助
:2004/05/30(日) 18:05
2chの豆知識を紹介していくスレッドだよ。みんな知っていることがあったら教えて。
2
:
コロ助
:2004/05/30(日) 18:06
学習漫画のまねでやっていこうととおもったけどページの柱のまねになりそうだ。
3
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:45
http://kobe.cool.ne.jp/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
板の設定の読み方。参考にしよう。
http://fls.moo.jp/xhtml_ref/xhtmlcharent.html
#characterEntitySet
文字参照とは、キーボードで直接入力できない文字や、 < や & などのように特別な使い方をされている文字を記述するための方法です。
4
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:45
板によっては名なしで書き込むとホストがでるよ。
5
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:46
板によっては強制IDと選択IDがあるよ。選択IDの場合はsageとメール欄に書くと???になって書かないとIDがでるんだ。
6
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:47
板によってはNGワードがあってその言葉を書くと書き込めないんだ。
7
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:48
fusianasanと名前欄に書くとホストがでてくるよ。
8
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:49
山崎渉とかの名前を書いてもfusianasanと同じ効果があるよ。
9
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:53
トリップをつかうと他の人に名前を使われないよ。自分だけの証明になるよ。
使い方は名前#英数字で8文字または全角で4文字まで。を名前欄に書き込むんだ。
コロ助#itati9ek
という感じでつかうんだ。
10
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:56
名前欄に★をつけるには…昔なら管理人にメールでもうしこめばもらえたよ。いまはよくわからないよ。
運営情報にコテハンで書き込んでいればもらえるという話もあるよ。
ひろゆきをおもしろがらることができてももらえるらしいよ。
11
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:58
トリップや特殊文字のテストはトリップテストスレッドを使って試そう。スレタイ検索で検索すればどこかの板でみつかるよ。
12
:
コロ助
:2004/06/02(水) 07:59
スレッドタイトル検索はここ
http://ruitomo.com/~gulab/
13
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:01
スレッドを立てるときタイトルに特別な文字をつかうと変換されてしまうよ。<>とか文字実態参照の文字、ハートマークとかだよ。
14
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:02
名前欄に削除人といれても”削除人”になるよ。
15
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:02
名前欄に★や◆をつかうと☆や◇にかわるよ。
16
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:03
各板にはひとつくらいは質問スレッドがあるからわからないことはそこへいくといいよ。
17
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:05
はじめてでわからないことだらけのひとは初心者の質問板にいくといいよ。
http://etc.2ch.net/qa/
18
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:07
スレッドタイトルや名前欄、メール欄には使える文字数がきまっているんだ。BYTE単位だからきをつけてね。
半角の文字が1BYTE全角の文字が2BYTEだと思っておけばいいよ。
19
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:14
何度も連続で書き込めない連続投稿規制のある板もあるよ。しばらくまってから書き込もう。
あんまりたくさん書き込むとアクセス規制されるから注意。
20
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:15
立てられる最大までスレッドがたってるとスレッド立てすぎですといわれるよ。
21
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:17
スレッドたてホスト規制のある板ではだれかが同じホストの人が立てたあとだとこのホストではスレッドがしばらく立てられません。といわれるよ。
しばらくスレッドをたてるのはまってみよう。
22
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:18
記者制度ってしってるかなハンドルパスワードをもらった人しかスレッドを立てられない板もあるんだよ。
23
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:18
★のことをキャップというんだ。
24
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:23
削除要請
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
レスやスレッドの削除依頼はここでやるんだ。削除の仕方をよくよんでね。
削除したいスレッドとレス番号、削除理由をちゃんと書いてね。
25
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:25
板のはじめのほうに枠に書き込まれたところにその板のローカルルールが書いてあるあるからよく読んで板をつかってね。
26
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:26
板によっては特別な目的でつかう外部板や避難所、サイトがあることがあるよ。
27
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:28
2chのような掲示板は専用ブラウザを使って読むようにしたほうがいいよ。人多杉と表示されるところは専用ブラウザでしかみられないよ。
サーバーへの負担が減るから専用ブラウザをつかうといいんだ。また専用ブラウザは便利な機能もあるしログを残しておけるよ。
28
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:31
板によってあしきりの期間がちがうよ。1000までいってもDAT落ちするまで何日ものこる板もあるんだ。
あしきりは定期的にスレッドを掃除することだよ。スレッドが多すぎるとはじまるところもあるんだ。
過疎ないたではあしきりがないみたいで何年も前のスレッドが残っているよ。
29
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:32
アクセス規制はいたに書き込めない状態のことだよ。荒らしやその他書き込みをへらす目的で使われるよ。
30
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:34
板によっては書きこめる行数や文字数が違うよ。
http://onigiri.s20.xrea.com/setting.htm
ここを参考にしよう。
31
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:36
名前欄を空欄で書き込んだ時の名前は板によって違うよ。
32
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:37
板のTOPにあるバナーは板によって違うし期間によって変わるよ。
33
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:39
ハンドルをつかうのが許された場所以外では名無しさんか名前欄に何も書き込まないでで書き込んだほうがいいよ。
人と区別をつけないといけない場合はハンドルかトリップだけをつかうといいよ。
34
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:43
コテハンを名乗ってほしいといわれる人はコテハンにしたほうがいいよ
NGワードに登録できるからね。
35
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:48
FF&ドラクエだけの話題@フェレットは好きですか?
のように板のなかでのサブタイトルがある板もあるよ。
36
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:49
最初はROMをしてたくさんのスレッドをみてどういう板なのか雰囲気をつかもう。
37
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:51
葱板とかあだ名のある板もあるよ。 略した名前のある板もあるね。
38
:
コロ助
:2004/06/02(水) 08:54
スレッドごとにローカルルールがあるから書き込むときはよく読んでおこう。
39
:
素敵な名無しさん♪
:2004/06/02(水) 19:50
豆知識というよりも基礎知識だな。
40
:
コロ助
:2004/06/03(木) 05:32
>>39
学習漫画なんだからそんなものだよ。
41
:
コロ助
:2004/06/11(金) 16:53
2ch板のバナーは定期的に変わるんだ。アニメーションしたりランダムで出てくるバナーもあるよ。
42
:
コロ助
:2004/06/11(金) 16:54
2chの管理人はひろゆきだよ。架空の人物ではないよ。
43
:
コロ助
:2004/06/11(金) 16:54
2chは削除人や運営の人ががんばっているおかげでなりたっているよ。
44
:
コロ助
:2004/06/11(金) 16:55
2chのトップページは時々変わるよ。なにか事件が起きたとき注意してみよう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板