したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【太正桜に】大帝国劇場事務局【浪漫の嵐】

1藤井かすみ</b><font color=#FF0000>(Gr/x.8rg)</font><b>:2002/10/13(日) 03:01
皆様、本日は大帝国劇場にお越し下さいまして、誠に有難うございます。
ここはサクラ大戦の舞台の一つである大帝国劇場事務局の質問・雑談スレッドです。
皆様のご質問に、私達事務局スタッフがお答えさせて頂きます。
ルールはただ一点、
他の皆様を傷つけたり不愉快にさせるような発言をなされぬ様御留意下さい。

それでは皆様、宜しくお願い申し上げます。

951素敵な名無しさん♪:2004/03/24(水) 01:10
てか脇侍のセンスって一体

952影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/24(水) 10:28
>948
アラ、何のお話ですか?
色仕掛け?心理攻撃?催眠術?
それとも単純戦闘、もしくは霊子甲冑での戦闘かしら?

私と言えば色仕掛け・・・なんて連想して、仰ってるんでしょう?
失礼なヒトだワ。
ウフフ・・・

色仕掛けなら、大神さん。
催眠術を使うなら加山さん。
米田さんは手強いから・・・狙撃でもしないことには難しいわネ。
・・・短絡的にいけばこんな所かしら?
でもどれも結構手強いのよネ。

(´-`)oO(・・・宝形使っちゃダメ・・・?)

>949

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.。:。
          ゚*・:.。

953影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/24(水) 10:30
>950
さぁ・・・それはどうかしら?
もし、あの方がいなかったら、
私は大神さんと会うことも無かったかもしれない。
いえ、「かもしれない」ではないわネ。
その場合、おそらく帝劇のみんなと出会うことはなかったでしょう。
そもそも、あの方に拾って頂けなかったら、
・・・私は死んでいたかもしれないのだから。

ヒトの縁というものは奇妙なもの。
そしてこれが運命だと言うなら残酷なものなのかもネ。
ただ、その運命の中でこれが私の選択の結果だった・・・
そういうことヨ。

(´-`)oO(・・・後悔など・・・っ!)

>951
と、言われてもネ・・・。
設計したのは山崎真之介、生産に携わったのは天海。
私は設計者ではないし、木喰も改修を施しただけだから。
ちょっとなんとも言えないワ。

ただ、外見に凝る余裕が彼らにあったとは考えにくいわネ。
必要な機能を得るための内部機器と戦闘能力を向上させるための
装甲と成型、それらの結果をある程度のモチーフに流し込んだのではなくて?
この場合は鎧武者がモチーフで、結果、ああいう形状に仕上がった・・・
そういうことだと思うケド。
私じゃ専門じゃないからこういう心理的な側面からの推察しかできないワ。
これ以上は紅蘭さんにでも訊いてみて頂戴。

(´-`)oO(・・・どうせ自分以外は戦場で頼りになんてできないのだから、
        敵の足止めができれば形状なんてどうでもいいと思うケド・・・)

954素敵な名無しさん♪:2004/03/24(水) 22:01
ミステリアス巴里買わずにガングレイブODとアーマードコアネクサスを買った
漏れは逝ってよしすっか?

955素敵な名無しさん♪:2004/03/24(水) 22:03
なんとなくアーバレストとヴェノムとコダ―ルを置いときますね(すべてフルメタのAS)

956素敵な名無しさん♪:2004/03/26(金) 01:14
ミカサのせいで財政破綻しなかったのは不思議

957素敵な名無しさん♪:2004/03/26(金) 15:08
確かに、ダイガード見た後、サクラ大戦やるとそういう感じがする
(いくら稼いでいるからって)

あ、そうだ花組の為に士翼(GPM)(もち全員分、NEP装備)陳情しときましたから
帝都の守りはバッチグー(??)

958影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/28(日) 00:02
>954
まさか。
ファンなら買って当然だなんて
どこかみたいな高圧的な事を言ったりはしないわヨ。
多分。

プレイしてエンディングに一喜一憂するのも、
プレイせず内容を知る事も無く終えるのも、
それは貴方の自由というものだワ。
違うかしら?

(´-`)oO(・・・後悔しないようにするには自由にするしかないのよね・・・)

>955
正直に言うと・・・
貴方の好意は貴方の予想する通りには効果を発揮しないと思うワ

操作方法も、駆動原理も、整備方法も、補給方法も分からない
そんな武装をただ、そこに在るというだけで実戦に投入する司令官は居ないの。
おそらく貴方がそれを私たちに届けたとしても
華撃団の兵器工廠で分解解析を受けて・・・
そうね、多少新技術を手に入れたものの残りは結局解析できずにスクラップ。
・・・そんなところじゃないかしら?

ご好意はありがたいケド、他の事の方がいいと思いますヨ?

(´-`)oO(・・・しかし毎度フルメタ好きね、貴方も・・・)

959影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/28(日) 00:02
>956
ウフフ、不思議ですか?
華撃団の資金は賢人機関、神崎財閥を始めとする財閥群、そして軍。
それぞれから出ているのヨ。
ミカサの場合は軍がメインだケド、兵器として運用する以上、
それが壊れる事は事前に想定されている事態。
不思議に見えるかもしれないケド、それなりになんとかはなるものなのヨ。
・・・もちろん、予算的にはとても頭の痛い事態にはなるんだケド。

え、海に落下したミカサ回収の予算?
その・・・なんて言うか・・・

(何故か目をそらしながら)
国って国民を騙してなんぼの商売なのネって思ったワ。

(´-`;)oO(・・・今回はさすがに直させてもらえるかどうか・・・)

>957
アラ、また来たわネ。
気持ちはありがたいケド・・・955さんへの答えと同じでいいかしら?

どうせなら搭乗員、整備担当、物資資材等後方支援まで
全てセットで連れて来て貰えないとネ。
ただ、彼らの武器で降魔を倒せるのって霊力のあるであろう人物と
精霊手、NEPだけだと思うから・・・
維持コストとかを考慮するならあまり効率は良くないんじゃないかしら
って、私はそう思うんだケド。

(´-`)oO(・・・で、貴方はガンパレ好きなわけね・・・)

960素敵な名無しさん♪:2004/03/28(日) 01:23
ダミーの死体は暫くなら当局の目を欺けるだろう、
偽造ビザも準備した、高飛び先には信頼出来る友人もいる。
俺と一緒に逃げてくれ、サキ。
帝都の平和も、暗黒の陰謀も、忌まわしき過去も
何もかも忘れて…
どんな災厄からも必ず俺がお前を護ってみせる。


無駄かもしれんが…いい返事を期待してるぜ。

961素敵な名無しさん♪:2004/03/28(日) 01:34
このさい大神を襲っちゃいましょう

962素敵な名無しさん♪:2004/03/28(日) 20:30
日本は天皇を中心とした神の国です。

963素敵な名無しさん♪:2004/03/29(月) 00:37
昔京極と酒飲んだ仲です

964素敵な名無しさん♪:2004/03/29(月) 00:39
もし、自分が(京極の手下じゃなく)軍として帝劇にはいっていたら
どうなったかなぁ?

ちなみにサキさんのとどめは大神さんでやっときました

965素敵な名無しさん♪:2004/03/31(水) 10:12
ヒイロ・ユイ「これでお終いだ」
                      ヽΠ /
                  / ̄\/V= ヾ/i/ ̄ヽヾ
                日日㎡ヽilY;Yイ]〕-,/ ̄ゝヾゞ
 ((((; ゚Д゚))))    00=□□〓〓]=]ニ[○ 巛\ゝゝヾゝ
   (|  |) >大神      レ }└―互_>ゞト\)\)\)
                   レ   lソノ〔i-i」ッ:\)\)\)
                       llソ ヾHキ
                          ヽリ

966影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/31(水) 15:45
>960
アラ、嬉しいお話ネ。
相手が加山さんじゃすぐに気付かれるでしょうケド、
その意思は・・・とても嬉しいと思うの。

同じ言葉をあの時大神さんにかけられていたら・・・
・・・いや、平和や帝都、そして帝劇のみんなを捨てていくような真似、
大神さんがするはずがない・・・か。

でもネ、その忌まわしき過去も含めて「私」なの。
何が欠けても、「私」ではないのヨ。

・・・アリガト。
その言葉、そしてそう言ってくれた貴方の事・・・

・・・忘れないワ。

(´-`)oO(・・・私は守られる弱い女じゃないわ・・・)

>961
ウフフ・・・
この際、ねェ・・・?
それを私が今まで考えた事がないと思う?
そしてその実行をためらう理由が今の私に考えられるかしら?

あとはご想像にお任せしようかしら?


なーんて、冗談ヨ。
私の方から無理矢理に、というのは趣味じゃないの。
それに襲わなくてm・・・っと、この辺にしておこうかしら?
さくらさんがまた怒り出しそうだから。

(´-`)oO(・・・まーた、大神さんが苦労しそうかしら・・・)

967影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/31(水) 15:46
>962
それならそれでいいワ。
貴方がこの国にどんな考えを持っていたとしても、
それだけで別に何か困るわけじゃないもの。
ただ、他人にも自分の考えを押し付けるつもりなら、
それなりに覚悟をした方がいいと思いますワ。

他人の思考に干渉するのは簡単ではないですヨ?
ウフフ・・・

(´-`)oO(・・・結局、中心にいるのは自分でしかないわ・・・)

>963
アラ・・・そうなんですか?
京極陸軍大臣といっしょにお酒だなんて、
963さんもきっとご身分の高い方なんでしょうネ。

・・・それとも、幼馴染とかでいらっしゃるのかしら?

(´-`)oO(・・・それって別に希少じゃないと思う・・・)

968影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/03/31(水) 15:46
>964
自分が・・・というのは貴方が私の立場だったらって意味かしら?
それとも、単純に私があの方と関係なく、帝劇に派遣された軍人だったらってこと?
前者は私には答えられない質問だケド・・・
後者だったとしたら・・・そうねェ。
どうなっていたのか、ちょっと想像がつかないわネ。
それに・・・それを想像してしまったら、今の自分を否定するような気がして・・・

・・・ゴメンネ、この辺で許して頂戴。
それと、とどめのこと、アリガト。

(´-`)oO(・・・どうやったって今の自分を変えられはしないのだから・・・)

>965
・・・それで、私が慌てて助けに入る様でも見ようという魂胆かしら?
ウフフ・・・

残念ながら・・・
私なんかが手を出さなくても、大神さんならなんとかするはずだワ。
だから別にどうもしないわネ。
それより、貴方の心配でもしてあげましょうか、ボウヤ?
大神さんにそういう真似してると・・・
帝都と巴里の花組のこわーいお姉さんたちにヒドイ目に遭わされちゃうわヨ?

(´-`)oO(・・・ちょっと甘く見られてるみたいね、私も・・・)

969素敵な名無しさん♪:2004/04/03(土) 02:35
素直じゃないって言われることはありますか?

970影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/05(月) 15:58
>969
そ、それは・・・

・・・何度か、ありますネ。
大神さんと米田さん、それと・・・あいつに。

そ、それほど、ひねくれているわけじゃないと思うケド、
そうは思ってもらえないのかしら、なんてネ。
ウフフ・・・

確かに、アイリスくらいに素直でいれたら、素敵かもしれないケド、
そんなの今更・・・ねェ?

(´-`)oO(・・・そんな見透かしたような言葉ッ・・・)

971素敵な名無しさん♪:2004/04/05(月) 22:54
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::|       `   `             `             `
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :| `      `            `    ` ,
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| `    `         `     `      ` `   `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| `    ,
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|        `    
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::::|         ` ,      
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~|    `    
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::|  ``             
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: ::|       ` 
     |iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::(                          
      ( ´∀`∩
 +  (( (つ   ノ +
       ヽ  ( ノ 
       (_)し' お花見ワッショイ!!
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,

972影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/06(火) 16:13
>971
アラ、素敵なさく・・・ら・・・?

・・・・・・

・・・あの・・・重そうですネ。
お、お花見ですか?

・・・というかその角度で花は見えるのかしら?
それにソレじゃ「お花見わっしょい」じゃなくて「お花わっしょい」なんじゃ・・・
桜の下にはあるものが埋まっていると言うケド・・・
さすがにここまで奇妙なものがあるとは想像の外だったワ。

(´-`;)oO(・・・なんなのこのヒトーッ・・・!?)

973素敵な名無しさん♪:2004/04/06(火) 21:34
和んだ・・・和んだ所で殺伐な小話を披露して下さい。

974素敵な名無しさん♪:2004/04/06(火) 21:40
>>971
これは人じゃないですよ。妖怪です。さくら妖怪。
この季節になると現れる妖怪です。ちなみに、花がすべて散ると普通の木に戻ります

975影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/07(水) 15:37
>973
殺伐な小話って・・・一体どういう小話なのヨ。
難しい注文をなさるわネ。

孤児の女の子が軍人に拾われて命じられるままヒトを殺し続ける話とか、
バケモノと呼ばれつづけた子供が本当にバケモノになろうとする話とか、
愛を蔑んで嫌っていたある女性が実は誰よりも愛に縋っていた話とか・・・
そういうお話なら、ご満足いただけるのかしら?
ウフフ・・・

(´-`)oO(・・・フ・・・特に最後のが笑えるでしょ・・・?)

>974
妖怪か・・・。
貴方はどこまでが人間で、どこからが妖怪か、
その境界をどう決めたらいいか、ご存知ですか?

・・・なーんてネ、何でもないワ。
こっちの話ヨ。

それにしてもお花見の時期にだけ現われるなんて・・・
妖怪にしても変わった方だこと。

ウフフ、それじゃ散り終わる前にみんなでお花見でもしましょうか?

(´-`;)oO(・・・木に戻った時に倒れるんじゃ・・・?)

976素敵な名無しさん♪:2004/04/09(金) 23:07
大神さんが速水並とはいわんが少しは裏があれば楽しめたのに

977素敵な名無しさん♪:2004/04/09(金) 23:08
最近はまっている漫画は?
漏れはトライガンマキシマム

978素敵な名無しさん♪:2004/04/09(金) 23:47
最近はまってる小説を教えてください。

979影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/16(金) 09:50
>976
そう・・・人間誰しもそういうところがあるものなのに、
大神さんってホントにボウヤなのよネ・・・。
あそこまで実直だといっそ感心するワ。

ただ・・・ネ。
たまに思うのヨ。
大神さんって・・・そういう裏の事もわかった上で、
ああいうスタンスを貫いているんじゃないかって・・・
ウフフ・・・気のせいかしらネ。

(´-`)oO(・・・たまに見透かされているんじゃないかって・・・)

980影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/16(金) 09:52
>977
漫画・・・
千葉助さんの紙芝居ならたまに見かけるケド、
なかなかお目にかかれないワ・・・としか答えられないのよネ。
ご希望に沿ったお答えができなくてごめんネ。
ウフフ・・・

(´-`)oO(・・・漫画版サクラ大戦に私が出れる日ってくるの・・・?)

>978
最近手に入れたものなら・・・そうネ。
『日はまた昇る』かしら?
亜米利加のものだケド、結構悪くないと思うワ。
ただ、はまっている、ということだケド、そこまではまってはいないのヨ。
でも最近読んだのってこれだけなのよネ。

(´-`)oO(・・・小説版サクラ大戦に私g・・・(以下略))

981素敵な名無しさん♪:2004/04/16(金) 22:58
漫画なら3の面子がでていたような

982影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/18(日) 23:51
>981
ウフフ・・・
お詳しいみたいですネ。
そういう目撃情報は、私も伺ったことがありますワ。

曰く「帝都でグリシーヌを見かけた」
曰く「グランマがコクリコを連れて歩いて居た」

でも、それは残念ながら他人のそら似なのよネ。
作者さんのお遊びの域を出ないのヨ。


・・・・・・


・・・そのレベルでいいから出たいとか思ってしまったワ・・・

 _| ̄|○

983素敵な名無しさん♪:2004/04/19(月) 23:10
いいじゃんサキさんは0083のヒロインとしてry

質問、劇場版をどう思いますか?

984影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/20(火) 00:15
>983
いやぁ〜〜っ!私のガ○ダムが!?

・・・なんてボケ続けるわけにはいかないのヨ。
はぁ・・・やっぱり望むのが間違いなのよネ・・・。

>質問、劇場版をどう思いますか?
抽象的な質問ネ。
私に批評でもさせたいのかしら?
ウフフ・・・でもそれはダメ。
・・・でないとまた王子に怒られてしまうものネ。

ただ・・・感想をひとつ挙げるなら・・・
どっちかというと長安さんを映画にすればよかったのに・・・とか?

(´-`)oO(・・・ミステリアス巴里も映画向けよね・・・)

985素敵な名無しさん♪:2004/04/20(火) 22:29
じゃあ監督を押井守(パトレイバーとか甲殻機動隊とか)
にしたら・・ぐろくなるだけか

986素敵な名無しさん♪:2004/04/20(火) 23:03
じゃあ監督を庵野(エヴァとかナディアとかトップとか)
にしたら・・どうなるんだ?w

987素敵な名無しさん♪:2004/04/20(火) 23:18
じゃあ監督を宮崎駿(カリオスルパンとかトトロとか魔女宅とか)
にしたら・・どうなるんだろ?

988素敵な名無しさん♪:2004/04/20(火) 23:42
じゃあ監督をあかほりさとる(サクラとかサクラとかサクラとか)
にしたら・・そのまんま?

989影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/21(水) 09:35
>985
・・・そうやって自己完結してしまわれると
どうしていいかひどく困るんだケド・・・
同意を求めているのかしら?

でも、その「押井さん」というヒト、
ご自身なら答えられるんでしょうケド。
生憎と本人ならぬ私には分からないわネ。

ただ、そのヒトの監督する作品が今まで
貴方の言う「ぐろい」ものばかりだったと言うなら
「統計的に同様の方向性になるのではないか」という推測は可能だケド。

(´-`)oO(・・・TV版はそういう方向に持っていきたかったのかしら・・・?)

990影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/21(水) 09:36
>986.987
さっきのと同じヨ。
本人ならぬ私には分かろうはずもない事だワ。

まぁ、それぞれの監督さんなりにベストを目指すわけだから
それぞれ違った作品にはなってくるんじゃないかしら?
ただ、とりあえずどちらも素直な映像化で満足するタイプじゃなさそうネ。

(´-`)oO(・・・宮崎駿さんだったら声優一新はほぼ確定かしら・・・)

>988
それはきっと、らいむい・・・

・・・おっとこれ以上は言うとマズイわネ。
貴方が「そのまんま」だと思ってるなら、
多分、そういうことにしておいた方がいいと思いますワ。
ウフフ・・・

(´-`;)oO(・・・監督サクラとかって・・・王子は・・・?)

991素敵な名無しさん♪:2004/04/21(水) 23:41
あと10スレか・・サキさん乙!

京極が真心込めて作ったおにぎりドゾー!△

992影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/22(木) 13:33
>991
>あと10スレか・・サキさん乙!
ウフフ・・・アリガト。
これも皆さんが長らく付き合って頂いたおかげヨ。
椿ちゃんが来てない間に終わってしまいそうなのが不安なんだケド、
彼女・・・どうかしたのかしら?

>京極が真心込めて作ったおにぎりドゾー!△
あ、ありがとう・・・


・・・・・・。


本当だったら嬉しいんだケド・・・
・・・ウソに違いないと私の心が言ってるワ。

 _| ̄|○ <キョウゴクサマ・・・


(´-`)oO(・・・真心ってもしかして・・・毒入り・・・?)

993素敵な名無しさん♪:2004/04/22(木) 21:43
このさい帝撃の司令を米田からキング・ブラッドレイ(鋼の錬金術師)に・・・
まずい?

994素敵な名無しさん♪:2004/04/22(木) 21:46
では大神さんの愛のこもったおにぎりを  △

その後大神の絶叫が響いたという

995影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/23(金) 16:29
>993
マスタング大佐は喜ぶかもしれないケド、
ウチはそれじゃ困りますワ。
才能があるのはいいですケド、
帝撃の事を改めて全部知って頂いてこれまでの経緯を
なーんてやってると手間がかかってしまって・・・
・・・それになっていただいたとしても、
失礼ですケド、それほど長くは続けられないでしょうしネ。

やはり、大神さんが司令になるのがいいのかもネ。

(´-`)oO(・・・周りで汚れ仕事する人たちが大変そうだけど・・・)

>994
ウフフ・・・
アリガト。
その気持ちだけで十分ヨ。
確かに大神さんは優しいから、私みたいな人間にでも
気を配ってくださるでしょうネ・・・

でも・・・それに縋ってしまうわけにはいかないもの・・・ネ?
だから、私は今のまま、独りでいいワ・・・。

(´-`)oO(・・・私も甘くなったもんだわ・・・)

996高村椿 </b><font color=#008800>(tSubAkIQ)</font><b>:2004/04/23(金) 21:49
わわっ…もうラスト5レスですねっ!
最後が最後なだけに少しだけのレスになっちゃいますが、あたしの最後のレス返しをしちゃいますねっ!

>924
あたしは他の花組のメンバーと比べるとホントに普通だと思っちゃいますね
それと、美しさっていうのは外見からじゃなくて自分の内側の性格だと思いますね
外見にいくら磨きをかけちゃっても本人の性格に問題があれば、
それはただ外見を着飾っている印象がして他の人にもあまり好きにはなれないんじゃないかなぁ…

>937 サキさん
>ロベリアさんのお酒
ロベリアさんはお酒を飲んでも対して性格は変わっていませんよっ!
ただ、ロベリアさんの場合、高級ワインとかを用意しておかないと機嫌を損ねて
かなり危ない状況に変わりますけどね……周りが(汗)

>940
やはり今のペースとかを考えるとサキさんの言う通り次スレは無いですね
だから、悲しいとは思いますけど事務局スレはもう終わりという事になっちゃいます…



ということで、あたしのレス返しは終わらせていただきます!
名無しさんっ、今までの心からの応援ありがとうございましたっ!
それとサキさん、1000まであと少しなので頑張ってくださいねっ!
それではまたいつかっ!

997素敵な名無しさん♪:2004/04/23(金) 23:16
あともう少しで1000!

質問直死の魔眼でぶった斬られたら京極も降魔もただじゃすみませんよね

998素敵な名無しさん♪:2004/04/23(金) 23:37
サキさん、いままでほんとうに

夢 を あ り が と う

ございました

サキさんのレスはどれも色っぽく素敵でした
完走した後、思いをよせる人と結ばれるといいですね
それに限らず、大きな幸せをつかみ取ってください
・・・またいつかどこかでお会いしましょう♪

999影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/24(土) 02:33
>996 椿ちゃん
おかえりなさい、椿ちゃん。
このまま完走しちゃうんじゃないかって
ちょっと危惧してたとこなのヨ。
・・・間に合って本当に良かったワ。

>かなり危ない状況に変わりますけどね……周りが(汗)
ウフフ、自称悪党さんの御機嫌を取るのも大変なのネ。
ともあれ、どうやらアルコール癖は火術士共通のものではないみたい、
ま、考えて見れば共通の方が不自然よネ(苦笑

>997
魔眼かどうかってこの際、関係無いと思うわヨ?
それってモノをバラバラに切り裂く線が見える能力よネ?
バラバラに切り裂かれてただで済むかどうか、
問題ってそっちの方だと思うの。
後は斬るための得物が刃が立つかどうか。
降魔程度でも霊力の無い剣では斬れるかどうか微妙なラインだし、
新皇相手じゃ霊刀を霊力保持者が使用でもしないと
とてもバラバラに切り刻むのは無理ネ。

・・・ま、どちらにせよ、貴方の言うとおりただでは済まないんじゃないかしら?

(´-`)oO(・・・まず近づくのもそれはそれで一苦労だと思う・・・)

1000影山サキ </b><font color=#008800>(z7Zsuiko)</font><b>:2004/04/24(土) 02:34
>998
ウフフ・・・アリガト。
このスレッドが建ってもう2年・・・
月日が経つのは早いものネ・・・
皆さん、私なんかにずっと付き合ってくれて本当に嬉しいワ。

こ、この後の結ばれる云々はともかく・・・
それだけで私は幸せなのかもしれない。

夢と言うほど大したものかどうか分からないケド、
皆さんも楽しんで頂けたなら幸いですワ。

・・・存外月並みなセリフしか出て来ないものだワ。
フッ・・・どうやら、サヨナラのようネ・・・

皆様、本日は大帝国劇場にお越し下さいまして、誠に有難うございました。
以上を持ちまして大帝国劇場事務局の質問・雑談スレッドは完了となります。
・・・またのご来場をお待ちしておりますワ。


                     幕


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板