したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

とりあえず今後の方針案

1パラノイア:2004/04/14(水) 01:52
現状把握:現状の仮想敵大国は極東
1・極東と闘わない場合
極東はうちが動かなければ下にいけるがうちがほのぼのかレトロを取ると動けなくなる=戦いになるこれを回避するには国を捨てつつ(むこうから攻撃されるけどこっちはかまわず南進)
南下しニュー速orアニメサロンを取らなければならない
またはそのままずっと動かずに1国のまま生涯をおえる場合によっては極東が弱くなる(各国との戦いで疲弊)のを待つのも1つの案かもしれない
2・北進する場合
極東さえ倒せれば北西4国(極東・ほのぼの・うち・レトロ)とたやすく手に入れることが出来る
この場合気をつけなければならないのがもう一つの大国ニュー速の出方であると思う
この国が極東の人員を確保しつつ北進してくるとレトロ辺りを取られるかもしれない
何が言いたいのか良くわからなくなってきた_| ̄|○

101如水堂 </b><font color=#FF0000>(sui3oLx2)</font><b>:2004/04/14(水) 23:32
うーん、ちょっと同盟を結ぼうとかの勢力じゃないな。>ほのぼの
ニュー速も現状だと不可侵条約の当てには出来ないか。結ぶとしたら、ラウンジか?

102お掃除します:2004/04/14(水) 23:34
ラウンジスレではレトロと組んでν速を、というのもありましたけど…
公開スレですから…

103一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/14(水) 23:35
勢力としてはそうでも、ほのぼのの壁を固めれば相手の攻撃を緩めることが出来る。

104名無しさん:2004/04/14(水) 23:36
まあ、適当に嘘を混ぜておけばOKかと。

105クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/14(水) 23:36
>>97
商業と農業の上限は国(と言うか都市)ごとに決まっている模様です。
上限に関してはMAPの都市の大きさでわかるみたいです。

>>99
都市閲覧したら60人いるみたいです。(動いていないのが2〜3人ほどいますが)
>>100
ほのぼの3人ですか。
…もはや戦意喪失した可能性がありますが、どうでしょう?

106お掃除します:2004/04/14(水) 23:38
>>105
単に今回の時間遷移を知らないだけのような気もしますけどね…
どうなんでしょうか…

107ガラスの頭脳:2004/04/14(水) 23:39
>>105
そうですね。少し古いようです。まあ、所詮よその
ぱくりですからw

108一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/14(水) 23:40
>94
上公は国宛て使えない。国宛て使ってる上公は三公と兼任。

>105
前回小さいアイコンの株式(今回のラウンジの位置)が14000まで
上がってるの見たからなあ…
初期設定は決まってるけど。

109如水堂 </b><font color=#FF0000>(sui3oLx2)</font><b>:2004/04/14(水) 23:42
あと、稲田氏の動向がちょっと分からない。
たぶん、OFF組の人だろうから、彼に大司徒の責務は重いかもしれない。
出来れば、大傳に兼任していただきたい。そうすれば、指令等を出せますから。

110星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/14(水) 23:49
ごめん、>43で言ってたスパイの件、もう一回蒸し返さしてもらいます。
今見たらまたオンラインに来てるよ……


明らかに怪しすぎる……

111一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/14(水) 23:50
そもそも太博は無理が有るかも…(何時の間にか着いてたし
朝4時からバイトだからこの更新時間続くと死ぬ(汗
3時半開始だと朝の3時間ほど途切れるし。

大司徒は農業商業ボーナスだっけ。
雨乞いと悪徳商人追放で上がりまくってるからボーナス自体は確かに必要無いかも。

112如水堂 </b><font color=#FF0000>(sui3oLx2)</font><b>:2004/04/14(水) 23:51
迷うことはないですな。大傳、切っておきましょう。

113上月:2004/04/14(水) 23:52
『ID削除のあと何もしないを四回、またID削除なの』
『5回やらないと消えないということをわかった上で、送り込んできている可能性があるようなの』
『お手紙してみますか』

114如水堂 </b><font color=#FF0000>(sui3oLx2)</font><b>:2004/04/14(水) 23:55
>>113
お願いします。たぶん、無理っぽいでしょうけど。

115星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/14(水) 23:56
もうオフラインになってますね。

116葱之饂飩:2004/04/14(水) 23:57
 灰色の状態が続くなれば、手紙を送り疑いの事実を告げ、その後弁明なくば追放、ではいかがでしょうか?
 疑わしきを罰すは確かに一つの道なれど、諜者の完全駆逐もまた不可能に近ければ、無為に荒立てるより有る程度寛容の心を持ち事に当たるべきかと

117もんたばる:2004/04/14(水) 23:57
人望待ちだったりして。

118如水堂 </b><font color=#FF0000>(sui3oLx2)</font><b>:2004/04/14(水) 23:59
今日は寝ます。月曜除く平日は6時前後から9時前まで居ます。後は夕方以降かな。

119ムラサマ </b><font color=#FF0000>(QZQ6vSAw)</font><b>:2004/04/15(木) 00:00
削除ターン云々に関しては、時間変更の関係か、一律+120ターンが行われたという話もあり。
*スタート時間誤認組で、コマンド未入力者がいきなり削除されない為。
これに巻き添えの可能性もあるので、まずは当人に確認してみるのが良いかと。

120お掃除します:2004/04/15(木) 00:01
>>118
お休みなさい
開戦までの期間、半分が過ぎましたね

121星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:03
>118
お疲れ様でした。

>119
そういえば削除までのターンが240とかになってるなぁ……

とりあえず今度同じようなことをしたら警告で、放置で消えるようならそのままかな?

122上月:2004/04/15(木) 00:06
『ID削除申請を4ターンごとに繰り返すのは何故でしょうか?』『5ターンで消えますので放置するとよろしいかと思われます』
『また、削除申請後もたびたびオンラインなさるので、失礼ながら不審の目で見てしまいます』『削除なさるのでしたらお早めにお願いします』

『こんな感じにお手紙してみたの』

123もんたばる:2004/04/15(木) 00:08
すいません。状況を理解してませんでした。
>>117は脳内であぼーんしてください

124上月:2004/04/15(木) 00:11
『技術がそろそろいっぱいいっぱい』
『現在技術担当している方は、そろそろ半数は城壁に、残りは巡回に回ったほうがよろしいかと』
『巡回でレアの城壁上限上げを狙いたいところ』

『そして君主はまだか?』

125一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:12
とりあえず2名ほど、ほのぼのに移動して技術と城壁耐久up希望。

126紫雲:2004/04/15(木) 00:19
>>125
では、私が出向してきます。

127上月:2004/04/15(木) 00:20
『ごめんなさいそろそろPC落ちなの』
『1時くらいまで携帯でどうにか把握しようと努めますが』

128クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/15(木) 00:21
武官系のクローンです。
102年7月頃に徴兵を行う予定です。
弓兵部隊を作りたいのですが、何人ほど用意すればよろしいでしょうか?

129ラージプート:2004/04/15(木) 00:22
武官は派遣すべきでしょうか?なんなら私が行きますが。

130お掃除します:2004/04/15(木) 00:23
>>127
クッキーが更新されるのであまりやらない方が…
30回でID削除だったかと…

131怒環斧:2004/04/15(木) 00:24
>125
卓上から来たYU殿と私を合わせて、ほのぼの武将現在5名です。
都市は技術18、城壁耐久500で、現在技術を上げているのが一名、城壁が一名しかおりません。
いかが致しましょう?

132軒猿 </b><font color=#FF0000>(zabiGq.Y)</font><b>:2004/04/15(木) 00:25
君主ログインしてるね。

133上月:2004/04/15(木) 00:27
『ハッタリ君きてるんで、外交方針など話し合いよろ』

134一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:27
あれ?消えた? >君主殿

135ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 00:28
ほのぼのへの傭兵が足りないようでしたら
私が行ってもいいです

136匿名:2004/04/15(木) 00:29
我が国の最大の敵極東の2ちゃん板で

674 :莢禾 :04/04/15 00:21 ID:n/M+uFJN
>>667
兵数をMAXまで上げてから侍女+1を徴兵すれば、
金300でMAXの侍女にできますよ。
バグが直るまでの話ですが。


675 :日出づる処の名無し :04/04/15 00:23 ID:FYjOrm0w
>>674
今のうちにそれやっちゃっていいんですか?
でもしょっぱなからチーター扱いは嫌だしなぁ

なんて言ってんですがどういう意味でしょうか?
バグを利用して不当に強くできるってこと?

137紫雲:2004/04/15(木) 00:29
>>131
どなたか登用コマンドを出していただけませんか?
ターンを無駄にせずに済みますので。

138もんたばる:2004/04/15(木) 00:31
君主さん会議室にキター

139軒猿 </b><font color=#FF0000>(zabiGq.Y)</font><b>:2004/04/15(木) 00:31
102年8月に護衛兵を雇う予定です。
9月訓練→10月で守備につきます。

140お掃除します:2004/04/15(木) 00:33
>>137
依頼、出しました
タイミングが合わない可能性もありますが、よろしくお願いします

141クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/15(木) 00:33
>>136
とりあえず管理人に通報するべきだと思います。

142一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:34
>バグを利用して不当に強くできるってこと?

その通り。早く管理人に報告せねば(寝てる予感
…でも兵0になるのにどうやってmaxにするんだ?

143ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 00:34
文官の方の何人かは発石1雇用→義勇兵募集で攻略戦に
備えたほうが良くないですか?

144星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:35
例の人、また来てますね……

145お掃除します:2004/04/15(木) 00:36
>>136
明日までに直ることを期待しましょう
1年侍女を雇いきる米が恐らくないので、今ならまだ安心かと… 多分…

146名無しさん:2004/04/15(木) 00:37
ええと、御林騎兵をホントに雇っちゃってもよかですか?
コスト高みたいなんで、やっても良いものか悩んでるんですが。

147上月:2004/04/15(木) 00:38
『もう落ちるので返事が見れないかも』
『別の幹部も手紙出してみてはいただけまいか?』

148野武:2004/04/15(木) 00:38
>>143それでは自分はそうしておきます。

149ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 00:41
お掃除します殿
他に行かれる方もいないようなので
僕への登用勧誘も依頼してください

150遅刻:2004/04/15(木) 00:43
一時的にほのぼのに壁塗りに行きますので解雇してください

151クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/15(木) 00:44
弓兵を徴兵します。
2ターンほど訓練をし、守備につきたいと思います。

>>144
重複登録の疑いがあるので、
管理人さんに確認を取ってもらった方がいいでしょうね。

152お掃除します:2004/04/15(木) 00:45
>>149
裏で大豆飯さんに依頼をしていました
行ってくれるとの事ですのでとりあえずは留まり下さい
(もう一人くらいはいいかな、と思いつつ… 登用者の都合もありますので…)

153大豆飯:2004/04/15(木) 00:45
ほのぼのいくよー?と手を上げてみる

154大豆飯:2004/04/15(木) 00:46
それじゃ行ってきます

155一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:46
>150
向こうで登用出来る人居ない?
確かに居なけりゃ下野1ターン省けるのは気付かなかった。

>144
手紙出したら返事来た。解雇でも構わないとは言ってた。

156星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:47
手紙を送るのをミスったっぽい……

157白狛犬:2004/04/15(木) 00:47
例の人です。疑われるような行動を取って申し訳ございません。
今しがた削除されましたが、最後に弁解させて下さい。

ステータスの割り振りを間違えたので、一度削除申請を入れたのですが、
何故だか削除まで120ターンになってしまったので再度入れなおしました。
そのため繰り返しているように見えたのだと思います。
特にスパイ等の意図があってやったことではございません。
ご迷惑おかけしました。

158遅刻:2004/04/15(木) 00:47
ほのぼのに手紙を送ってみます

159大豆飯@あと10分で発射:2004/04/15(木) 00:49
いまさら確認だけど「下野」→「移動」→「仕官」でいいんでしょうか?

160一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:49
>157
こっちも眠くて冷静に判断出来なかったから。すまん。

161星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:50
>157
了解です。
こちらこそ不必要に疑ったりしてすみませんでした。

162一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 00:50
向こうから登用が1番速い。
その次は解雇して、 移動→仕官 のはず。

163お掃除します:2004/04/15(木) 00:50
>>155
済みません、確認です…
もしかして下野しなくても、登用であちらへ仕官できますか?

164ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 00:54
できると思います。

165クローンエイト☆×15†×7 </b><font color=#FF0000>(Q3LCLONE)</font><b>:2004/04/15(木) 00:54
>>157
了解しました。
ボクも少し言い過ぎました。

166紫雲:2004/04/15(木) 00:54
>>163
できます。「寝返り」と全体ログに表示されます。

167</b><font color=#FF0000>(SASiGGiA)</font><b>:2004/04/15(木) 00:56
訓練は繰り返し行えばそれなりに訓練度は上昇しますか?

168大豆飯@あと3分:2004/04/15(木) 00:56
下野しちゃまずいですか?

169ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 00:56
そういえば、バグで徴兵できないんだっけ。
したら、さっきの提案は無意味か

170お掃除します:2004/04/15(木) 00:58
>>168
登用の依頼をしました
下野せずともできるそうですので、巡察等のコマンドに置き換えて待ってください

171紫雲:2004/04/15(木) 00:58
>>168
下野せずに、何かコマンドを実行しててください。
こちらから登用コマンドを実行します。

172</b><font color=#FF0000>(SASiGGiA)</font><b>:2004/04/15(木) 00:58
ああん途中で送ってもーた

そうならば、6月登用→78訓練→9から守備に行こうと思うのですが。

173ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 00:58
>>167
兵1、統率50ぐらいで一回の訓練で10ぐらいだったような

174お掃除します:2004/04/15(木) 00:59
>>166
あぅ… それはそれで問題があるような…

175お掃除します:2004/04/15(木) 01:00
>174は独り言です。スルーで

176</b><font color=#FF0000>(SASiGGiA)</font><b>:2004/04/15(木) 01:00
>ガラスの頭脳氏
ありがとです

177yu:2004/04/15(木) 01:01
>ガラスの頭脳さん
密書が行ってませんか?

178一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 01:02
>174
【下野】や【解雇】ほど目立たないのが救い。

179星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/15(木) 01:03
徴兵バグの修正が来たので報告です。
http://miraisu.kir.jp/bbs/test/read.cgi/2ch/1080752221/71

71 名前:miraisu☆管理人 投稿日:04/4/15 00:49 ID:qPCl9VCu.s
徴兵バグ修正しました。
ルーチンの一部そのものがそっくり消えてました。
消えてた原因が一番謎(死

180ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 01:04
>>177
来てました。勧誘の誘いが
お掃除します殿、どうしましょうか?
先ほどは留まれとのことでしたが

181</b><font color=#FF0000>(SASiGGiA)</font><b>:2004/04/15(木) 01:05
登用と徴兵を巣で間違えてた_| ̄|○il||li

182お掃除します:2004/04/15(木) 01:05
行って頂いていいと思います
人数比ではこちらの方が多いですし

183ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 01:06
>>182
ノ、では、裏切りますw

184</b><font color=#FF0000>(SASiGGiA)</font><b>:2004/04/15(木) 01:07
>ガラスの頭脳氏
ファイト!!

185いぢめ永世:2004/04/15(木) 01:07
おいらもほの行ききぼんぬ。
今年中に、密書もらえますけ?

186星歩きの猫 </b><font color=#FF0000>(SR.aaBVg)</font><b>:2004/04/15(木) 01:07
>183
向こうでも頑張ってください。

187遅刻:2004/04/15(木) 01:08
もしかして自分から入ったらマズイのですか?

188瓶子和美:2004/04/15(木) 01:09
私も登用文頂ければ行きますよ
文官ですけど

189お掃除します:2004/04/15(木) 01:11
>>187
構いませんが登用ならば1ヶ月, 自分で行くと3ヶ月かかりますので…

190ラージプート:2004/04/15(木) 01:11
サッカー板が人数多すぎて米金不足に困っているようです。
ほのぼのにレンタル移籍のオファーを出してはいかが?文官が余っているそうです。

191一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 01:11
>187
仕官ってこと?まずくはないけど登用のほうがターンの節約にはなる。

192大豆飯@壁の中:2004/04/15(木) 01:11
下野中止して内政やってます
ルラギリの密書待ち…

193遅刻:2004/04/15(木) 01:12
なるほど、向こう側の負担になるかもしれないので
自分から移動します。

194怒環斧:2004/04/15(木) 01:15
いぢめ永世、遅刻、瓶子和美、殿の三人がほの行き希望ですか?
大豆飯殿は既にコマンド済みなので、裏切りを待っててください。

195一 五明 </b><font color=#FF0000>(TzkCF5Wg)</font><b>:2004/04/15(木) 01:19
>190
ほの板の外交担当が呼びかける形なら問題無いと思う。
向こうの君主オンラインになったみたい。

196ガラスの頭脳:2004/04/15(木) 01:20
今、本国何人ですか?50人はキープしといたほうがいいと思います。
開戦も迫ってますし。

197お掃除します:2004/04/15(木) 01:21
>>195
同盟や武将の扱いはどうなっているんでしょうか…

198名無しさん:2004/04/15(木) 01:21
都市閲覧でコマンド途切れてる人が多いのが気にかかるなあ
最悪ALL巡察2日放置でもいいのに

199軒猿 </b><font color=#FF0000>(zabiGq.Y)</font><b>:2004/04/15(木) 01:22
>>190
いいかも。

200お掃除します:2004/04/15(木) 01:23
>>196
数字的にはまだ大丈夫かと思います
後は開戦時のオン率次第でしょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板