したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

こんなDQはいやだ

1スライム教授(ゆうじい)(元LV18スライム):2004/06/03(木) 02:33
例・カンダダがいい人だなど

29pp:2004/06/04(金) 13:35
ゲームクリア後エンディングのかわりにネットで
強制的にスクエ二のあのつまんない公式サイトに飛ばされる
で来訪者数1増えたってされる

30圭惑元帥 </b><font color=#ff0000>(lD1EJSqA)</font><b>:2004/06/04(金) 13:49
これは欲しい、という人もいそうだが、
戦闘が格闘ゲーム化したDQ。
私はのんびりできるのがDQの良さだと思っているが……。

31pp:2004/06/04(金) 14:02
同感です。スーパチャイニーズみたいなゼル伝みたいな
アクションRPGのDQ
嫌!

32圭惑元帥 </b><font color=#ff0000>(lD1EJSqA)</font><b>:2004/06/04(金) 14:45
これも、欲しがる人がいそうだが、
恋愛シミュレーション型DQ。
恋愛が成立しないと大魔王を倒せないという……

33pp:2004/06/04(金) 14:53
>>32 DQ5はすでにそうだと思いますが・・・

モンスターが勇者になって人間の支配している世界を
人間を皆殺しにして
モンスターの支配する世界にするという
・・・・
すでにありましたね そういうゲーム

34うゆま:2004/06/04(金) 15:23
使っているBGMが同じでテンポや音階の違いだけだ。

モンスターグラフィックが異常に少なくて、かなりの色違いだけだ。

しかも目の粗いドット絵だ。

地形のグラフィックがなくて色だけだ。

地図を見るときだけやたら地形の描き込みが緻密だ。

街の人達が顔だけリアルで体は雑だ。

主人公のグラフィックだけかなり力が入ったリアルで美形だ。

しかしラスボスのほうがもっとリアルで超美形だ。

仲間がやたら多くてグラフィックが使いまわしで色違いだ。

街の人達の方が名前がカッコ良くて主人公達は変な名前だ。

道具の名前が無理矢理漢字バリバリ無駄に使ってなんか綺麗だ。

ザコモンスターは名前を良く考えているのにラスボスだけペットみたいな名前だ。

ラスボスの目的が世界の支配ではなくてなんか趣味だ。

主人公の目的もやっぱり趣味だ。

ラスボス倒すといきなり仲間とバトルロワイヤルだ。

しかも主人公に集中攻撃だ。

倒されるとグラフィックがモザイクだ。

”ちょっと痛いかなぁ?””そこそこに痛いハズ””もしかしたら痛いかな?”
”痛いけど大丈夫だよね?””痛くない痛くない・・・つもり”
・・・ダメージ計算と表示が曖昧だ。

エンディングが一時間もかかって、しかも内容がグダグダだ。

しかも時々主人公が商品の宣伝だ。

何時の間にかなんかアニメだ。

しかも豪華な作家のデザインだ。

本編とは全く関係無い話しだ。

主人公の台詞がスタッフの本音暴露大会だ。

エンディング終わって、もう一度やろうとするとなんか違うゲームだ。

戦闘がクイズゲームだ。

しかもマニアだ。

呪文を使うのにパズルゲームだ。

しかも他社のパクリだ。

さらに敵と対戦で相手がやたら強い。

街の人と話すのにカードゲームだ。

しかもデッキが無いと駄目だ。

さらにコンボが出来ないと駄目だ。

やたらカードが多くて意味不明だ。

移動中はシューティングだ。

しかもショットが使用可能だ。

さらにボムが使用可能だ。

やたらザコが出現だ。

ボム使うと大陸に大被害だ。

ゲームがクリアー不可能だ。

35pp:2004/06/04(金) 15:27
ドラクエアドベンチャーみたいなDQ

36スライム教授(ゆうじい)(元LV18スライム):2004/06/04(金) 16:07
・マリ○RPGみたいにアクションつき  ・魔王が貧乏
・ダンジョンがトルネコやシ○レンみたいに99階もある
・ラスボスのせりふに納得したくなる  ・ゲマがゲーマーだ
・進化の秘法がポ○モンやデ○モン風  ・仲間にドラマがない
・魔王がぱしりだ  ・しかもスライムの
・魔物を倒したりカジノに行くと裁判にかけられ成歩○や御○が出てくる

37pp:2004/06/04(金) 16:11
いただきストリートみたいなDQは嫌
同じ堀井雄二さんの創ったゲームだけど

38ベン </b><font color=#ff0000>(Gqz9yPkU)</font><b>:2004/06/06(日) 12:32
クラウドみたいに影のある主人公。
新鮮だけどねえ

39yasuko:2004/06/06(日) 17:08
ちょっとでもマナーに反するプレイをすると
管理人から電話がかかってきて
叱られるドラクエ

40ベン </b><font color=#ff0000>(Gqz9yPkU)</font><b>:2004/06/06(日) 21:27
剣に職業がある

41スライム教授(ゆうじい:2004/06/07(月) 09:11
井戸魔人や井戸招きがいどにいない

42圭惑元帥 </b><font color=#ff0000>(lD1EJSqA)</font><b>:2004/06/07(月) 12:37
>>41
DQ7やPS版DQ4などでは、フィールドやダンジョンにも出現したぞ。
それはともかく……

モンスターが人間を飼って配合し、より強い人間を生み出すDQモンスターズ。
すると、名前はモンスターズではなく「DQヒューマンズ」かな?

43スライム教授(ゆうじい):2004/06/08(火) 00:10
41
知ってていいました。ごめんなさい。
・戦士が天才・どの国でも大臣は悪者

44きらきら </b><font color=#ff0000>(77JQPgBY)</font><b>:2004/06/08(火) 14:29
やたらむごいストーリのDQ

45スライム教授(ゆうじい):2004/06/09(水) 08:58
・ゆうじいが生きている。・天空の勇者が魔界出身
・魔王が主役で勇者悪役
・勇者の性格が極悪に固定
・「こんなことやめるんだ」と魔王にゆうと「うん、わかった」といってエンディング
・主人公の名前がトンヌラ固定

46エルダ </b><font color=#ff0000>(0mih5ccU)</font><b>:2004/06/10(木) 00:12
劇画・ドラクエ。

グラフィック等、すべてが劇画調
スライムも劇画調 リアルすぎてキモい
爆弾岩の顔がやたらリアルで怖い
スライムナイトとか、人型のモンスターは八頭身
戦闘シーンの呪文や特技の効果も劇画調

47スライム教授(ゆうじい):2004/06/11(金) 08:41
・魔物が無駄に多く魔物図鑑が10冊も必要
・しかもコンプリートしても誰も喜ばない
・竜王がリーゼント      ・初めにに転職できるのは無職固定
・制限プレイしないとエンディングがみれない
・ハッサンがおっさんだ    ・ところどころに地雷がある
・カジノをクリアしないと進まない。
・町の人がヒントをくれずギャグをいう
・宝箱やつぼや本棚に絶対魔物がいる
・主人公が不良

48ベン </b><font color=#ff0000>(Gqz9yPkU)</font><b>:2004/06/13(日) 17:40
マンネリ

49スライム教授(ゆうじい):2004/06/15(火) 18:18
ボス戦、イベント戦回避可能アーンド逃走可能

50ちびりゅう </b><font color=#ff0000>(fKa8Q1nk)</font><b>:2004/06/19(土) 20:22
なんだかFFと混ざってる

51hoish:2004/06/21(月) 18:14
DQ5…花嫁を決めるときにサイコロで決める
しかもなんか不公平だ(1,2,3,4,5でフローラ、6でビアンカ)
カジノ王がいてコインを強制的に全部とられる
しかも景品が最悪だ(例:10000枚で薬草)
ルラフェンの魔法のつぼを持ち上げて割っちゃう
主人公のターバンみたいな奴の下に…
ヴォルデモート卿がいる
モンスターを金で仲間にしている
ルイーダの墓場だ
ケアルが使えちゃう(FFだし)

52ちび </b><font color=#ff0000>(fKa8Q1nk)</font><b>:2004/06/22(火) 11:04
主人公がよくしゃべる。しかも仲間に対してつっこむ。

53勇者名無しさん:2004/06/25(金) 09:54
主人公とその嫁、姑の日常がリアルに描かれているDQ.

54スライム教授:2004/06/25(金) 13:01
転職するのに辞表を出すなどの手続きが必要

55ちびりゅう </b><font color=#ff0000>(fKa8Q1nk)</font><b>:2004/06/27(日) 17:13
パーティーがすべておっさん

56スライム教授:2004/06/29(火) 08:55
・1歩歩いただけで魔物が出る
・1回戦っただけで職業を極められる

57名前を変えまくりだよーんスライム教授:2004/07/08(木) 09:02
スライムLV999999999999999999が現れた
ゾーママーク2スペシャルバージョンΩが現れた・・・・など
名前が超意味不明だ

58スライム教授SP:2004/07/15(木) 09:46
ラスボスが逃げ出す

59スライム教授:2004/07/17(土) 10:37
「はぁあぁぁぁぁマダンテ」と呪文を唱えるといちいちうるさい

60軟体ぷちいーる </b><font color=#ff0000>(DueasHwU)</font><b>:2004/08/10(火) 17:30
医術士のランクが
1研修医
2助教授
3教授だ。

しかも、派閥争い等がある。

61スライム教授(はさまざまなコンピュター書き込みます):2004/08/13(金) 15:08
ダーマ神殿の看板が「職業安定所はこちら」って書いている

62エルダ </b><font color=#ff0000>(0mih5ccU)</font><b>:2004/08/19(木) 18:29
仲間の女のコにエロい装備をさせようとすると拒否される

63スライム教授:2004/08/31(火) 15:31
しかも訴えられる(罪状チカン行為)

64スライム教授:2004/09/08(水) 08:55
ミルドラースじゃなくてミートソース
エスタークじゃなくてエスタック
りゅうおうじゃなくて竜王(将棋の)
ハーゴンじゃなくてハロー(英語)
シドーじゃなくてシド(FFの)
ゾーマじゃなくてゾーラ(ゼル伝)
デスピサロじゃなくてデスピエロ(サーカスでは客がビビル)
バラモスじゃなくてバカモス
オルゴ・デミーラとゆう名前が長いので省略される
ムドーじゃなくてムジョー(ボンバーマン)
デスタームーアじゃなくてデスターアーム(腕かよ)
ダークドレアムじゃなくてダーク奴隷案(なんか危険だ)

65超巨大な小鳥:2004/09/14(火) 15:42
・普通の敵が今までのボス
・メタル系が出ない
・音が無い
・職業も無い
・レベルが上がらない
・ホンダラが主人公

66スライム教授:2004/09/21(火) 09:34
クリフトや5主人公などが登場する恋愛ゲームだ
「ゲームなんだから張り切らなくても・・・」とゆうゲームと認める発言がある

67スライム教授:2004/09/26(日) 17:09
ルイーダの墓場(なにが・・・・・・)
ガルーダの酒場(魔物専用)
ルイージの酒場(任天堂忘れられた弟)
イブールの酒場(光の教団を首にされた彼の運命)
ルイーダの市場(仲間いいのそろってますよ)
こんなのいやーーー

68スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2004/10/13(水) 09:06
医術士の名前がブラック・ジャック

アニメ放送開始

69キリ番ゲットスライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2004/10/15(金) 12:39
職業ニセ勇者 職業鼻毛使い     職業配管工  職業ギャング   職業山伏
職業スリ   職業マルハーゲ四天王 職業毛狩り隊 職業モグリの医者 職業銀行員
職業ペテン師 職業考古学者     職業不良   職業弁護士    職業頭取
職業執事   職業お尋ねもの
とヘンなのものから役に立たないものまでが多い

70ベン </b><font color=#ff0000>(Gqz9yPkU)</font><b>:2004/10/17(日) 12:23
結末が夢オチ
結末が回想オチ
結末が三段オチ
結末がバッドエンド
結末が主人公の死
結末が世界の破滅
結末に主人公が一発ギャグをぶっこいてしまう
結末に自分が勇者ではないことが発覚し、ラスボスも魔王じゃないことが発覚する
結末がタイムパラドックス系
結末が恋愛ゲーム風味
結末が主人公の一発ギャグ
結末に主人公にメラミがクリーンヒットし、死亡
結末が無い。 サブタイトルも「夢は終らない、一万回でもプレイできるドラクエ」
結末の勇者の言葉が「ドラゴンクエストよ永遠に」

71魚兵(元ぷちいーる) </b><font color=#ff0000>(DueasHwU)</font><b>:2004/10/17(日) 20:48
ラストダンジョンに入る時のメッセージが、
*このダンジョンは、じどうてきにばくはされる。
*ここにはいると、●●●子にしのせんこくをかけられますが、ほんとうにはいりますか?
*このダンジョンに入ると、ひじょうにイライラしてきますが、ほんとうに入りますか?
*このダンジョンには、すうがくのテストがあり、ごうかくしないと、
おいだされてしまいますが、ほんとうにはいりますか?
*このダンジョンでは、りようきやくを守らないと、おいだされていまいますが、ほんとうにはいりますか?
*このダンジョンでは、りすうこくえいのテストがまおうのこうげきですが、ほんとうにはいりますか?
*にほんじんをごかいしているひょうげんがふくまれますが、ほんとうにはいりますか?
*ここではモンスターほごじょうれいがしこうされているので、まものをたおすとたいほされます。

などと聞かれる。

72スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2004/10/30(土) 15:02
魔王が別のゲームの人だ 占い師は細木数子だ

73スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2004/11/19(金) 09:47
「伸身の新月面が描く放物線は栄光の架け橋だ。」とムーンサルトをするたび出てくる

74勇者名無しさん:2005/02/10(木) 15:45:55
・たんすなどを調べるとなぜか兵士が現れ、逮捕される。
・最初の戦闘がラスボス。
・スライムしか出てこない(レベル上がらない)。
・ラスボスが仲間を呼ぶ(同種のモンスターを)

75スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/03/20(日) 13:36:29
結末が映画オチ
エロゲーだ
ギャルゲーだ

76エルダ姫 </b><font color=#ff0000>(0mih5ccU)</font><b>:2005/03/27(日) 20:15:16
男性キャラも女性用装備が可能。ただし、装備し続けると性別がオカマになる。
更に装備し続けると、ダーマの神殿で女性に性転換できるようになる。

77ドレッド総帥スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/04/02(土) 09:34:39
主人公と共に戦った仲間(男)がラスボスを倒すと女の子になる(ゴエ○ンネタ)

78エルダ姫 </b><font color=#ff0000>(0mih5ccU)</font><b>:2005/05/11(水) 03:40:25
仲間が勝手にパーティから抜けてカジノに行き有り金全部スる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板