したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【DQ7】ネタバレスレッド

1ゾノ:2004/03/27(土) 19:11
ドラゴンクエスト7 の質問はこちらへ

304なちょ  </b><font color=#ff0000>(oYOYdsCg)</font><b>:2004/09/22(水) 23:36
自分で試した方が早くないですか?

多分、ディスク1では紫色(肌は灰色)のオカマ形態(人型の姿)から、
茶色のムカデ形態です。
つまり紫→茶、の1回です。

ディスク2では、紫色のムカデ形態→紫色のオカマ形態→紫色のゾンビオカマ形態
→紫のゾンビムカデ形態ですね。
紫→紫→紫→紫の計3回です。

てか、何色?と言われても、体の色が一色じゃないですから、答えるの難しいんですよ。

305カトゥー:2004/09/23(木) 10:57
>>303
この方は他サイトとのマルチですよ。
分からないからってあちらこちらで、同じ質問ふりまかれても……。

306純初心者:2004/10/06(水) 08:24
ルーメン(過去)闇のドラゴンの塔の最上階(たぶん)の扉はどうしたら開くの?
「やみのドラゴンのかぎ」は入手済みなんですけど・・・。
誰かたすけて〜!!

307<削除>:<削除>
<削除>

308勇者名無しさん:2004/10/07(木) 05:50
サンダーラット、既に999体倒してるというのに、心を1個しか落とさないのはひどすぎる・・・;
いくら確率論とはいえ、入手難易度Bは間違ってる希ガス・・・。
すまん、誰でもいいから愚痴聞いて欲しかったんだ・・・ごめん・・・_| ̄|○

309ドラ:2004/10/07(木) 15:46
こんにちは。
リートルードの宿屋にすわっている爺さんにはなしかけても無反応なんですが、これってバグってます?
ちなみにリートルードの攻略がすんだあとのことです。

310ジージー:2004/10/09(土) 07:10
リートルードの爺さんはプログラムミス(バグ)ですが攻略にはまったく影響しません。
無視して進めましょう。

311u-1:2004/10/16(土) 12:51
すいません
山賊チームが倒せません。
そのときの作戦とレベルを教えて下さい

312魚兵(元ぷちいーる) </b><font color=#ff0000>(DueasHwU)</font><b>:2004/10/16(土) 12:56
山賊チームは、マリベルを魔法使いにして、イオラを使わせると楽に倒せます。
大体4発位で倒すことが出来るはずです。
主人公、ガボは、戦士や武道家に転職させて、1人を集中攻撃して数を減らします。
この方法なら楽に倒せると思います。

313ギダ:2004/10/19(火) 16:49
みなさん!はじめまして!

いきなりですが砂漠の城(過去)の隠し階段がみつかりません!
誰か教えていただけないでしょうか?
お願いします

314パパパパス:2004/10/21(木) 15:31
どうも、はじめまして
確か、像を動かしたら見つかったような。

315ハンター:2004/10/22(金) 21:16
はじめまして!

現代のダーマの神殿がある島で、廃墟のボスを倒すことはできたのですが、
追いかけてアジトに行っても「合言葉を忘れた」と言って中に入ることができません。
何かやり残していることがあるのでしょうか??

メモリアリーフの主人と、そこから修道院へ行く途中の光るハーブも謎なんです!
よければ、ヒントだけでも教えていただけないでしょうか?
お願いします!!

316スライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2004/10/23(土) 08:21
また廃墟の方に行って倒れてる山賊に話す。また山賊は逃げる。その後やつらにすぐついていく
ここがポイントです。すぐついていきましょう。

317ハンター:2004/10/23(土) 23:38
ありがとうございます!
早速やってみようと思います!

318まぞ。:2004/10/31(日) 00:00
質問です。移民の町を最終段階にするとき、普通の町じゃないとふしぎな石版はとれないのでしょうか。プレミアムバザーやグランドスラムではいけないのですか?

319ジージー:2004/10/31(日) 00:36
まぞさん。
普通の町でないと石版は取れません。
いくらでも町は作りかえれますので普通の町にして手に入れましょう。

320まぞ。:2004/10/31(日) 00:52
そうなんですか!ありがとうございました!

321とろい…:2004/11/01(月) 22:44
今日はじめました。
一番最初の「謎の神殿」で石版を2枚拾ったところまでは良かったのですが
一枚だけしかはまりません…
左上の台にはめました。

もう一枚はどこにはめるんですか?
ずうっとやってもはまってくれないんです。
とろすぎる質問ですがお助け下さい。

322魚兵(元ぷちいーる) </b><font color=#ff0000>(DueasHwU)</font><b>:2004/11/01(月) 23:10
>>321
石版を台座にはめ込む所では、石版をR1ボタンで回転させる事が出来ます。
石版が足りないのでなければ、それで先に進める筈です。

323とろい…:2004/11/01(月) 23:45
LRのボタンで回転させるんですね…
解決しました。
お騒がせしました。

324とろい…:2004/11/01(月) 23:47
>>322
レスありがとうございました。
たまたま自分でも気づいて自己レスのつもりで>>323は書いてしまいました。

魚兵さん感謝です。

325とろい…:2004/11/24(水) 06:34
無事に精霊を4人集めて最後の魔王の城に行っています。
ちょっと職業の熟練度が低いんで鍛えたいんですが、魔王の城の中は敵キャラ
が強すぎて効率良く戦闘回数が稼げません。
どこかいい場所ありませんか?
レベルは36くらいです。

326パパパパス:2004/11/24(水) 10:11
クレージュです。クレージュでスライムと戦うと、
熟練度が稼げるし、
メタル系スライムも出るので経験値稼ぎになる。

327とろい…:2004/11/25(木) 19:21
パパパパスさん

ありがとうございました。
凄いスピードでレベルがあがりました。

328メイド:2004/11/28(日) 20:46
いきなりですが質問です。
ラーの鏡は何に使うのですか?
いろいろ試してますがぜんぜん効果がありません。
もうひとつ。
マーディラス城下町(現代)の元魔法研究所の宝箱どうやって取るんですか?
道具屋、防具屋、武器屋の後ろにあります。
盗賊の鼻とかレミラーマとか使うと反応します。

329なちょ </b><font color=#ff0000>(oYOYdsCg)</font><b>:2004/11/28(日) 21:28
ラーの鏡はモシャスナイトがモシャスしたときに使ったらモシャスが解けたような気がします。
まあ、凍てつく波動とかで解けるから問題ないんですけどね。

マーディラスなどの(他にエンゴウとか)の宝箱は取れません。

330メイド:2004/11/30(火) 19:53
そうでしたか。
なちょさんありがとうございました。

331勇者名無しさん:2004/12/02(木) 21:11
過去のクレージュの神木の根元のダンジョンで
なかなかボスのところにたどり着けません。
あちこち歩いているのですが、同じところをぐるぐる回ってしまいます。
何か特別なことをする必要はあるのでしょうか。
ダンジョン後半部分で、上の根っこから下の根っこに飛び降りるところがあるので、
飛び降りてみたのですが、前に通ったところに戻ってしまいます。

332ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2004/12/03(金) 13:06
確か落ちることができるのは2箇所あったと記憶してます。
1箇所が入り口へ戻るためのもので、もう1箇所が先へ進むためのもの。
違ってたらスマンです。

333王が邪魔:2004/12/04(土) 21:50
こわれた石版を手に入れて牢獄を開けた先の宝箱の中に入れてセーブが出来ません。
王様が邪魔で行けません。

334PAR:2004/12/05(日) 10:08
>333
エンディングですか?他の人もそうですけど、質問をする時は相手に伝わるように書かないと。
エンディングで石版を入れる宝箱のことなら、場所が違うんじゃないでしょうか。

335なちょ </b><font color=#ff0000>(oYOYdsCg)</font><b>:2004/12/05(日) 13:02
「牢獄を開けた先」とありますが城内の牢獄ではないですよ?
グランエスタード城下町からどこか他のところにいけませんでしたかね?
確かそこに空っぽの宝箱が…。

336ちゃごす王子:2004/12/05(日) 20:21
なちょさんは今回はどうしてDQ8のアドバイスしてらっしゃらないんですか?
いつもはすごいのに

337なちょ </b><font color=#ff0000>(oYOYdsCg)</font><b>:2004/12/06(月) 23:44
今テスト期間ですからね。8は未開封でとってますよ。
それと、こういうことは余り書き込まないほうがいいすよ。
このレス見たら削除依頼出しておいたほうがいいかも。それとsageで。

338ちゃごす王子:2004/12/08(水) 10:46
お返事ありがとうございます
あこがれのなちょさんから
レスいただけて
超うれしいっす

339勇者名無しさん:2004/12/10(金) 17:03
石版?の事なんですけどオルゴデミーラを倒した後に珊瑚の洞窟の幽霊に話しかけたら石版?がもらえるときいたんですけど珊瑚の洞窟に行けません どおしたらいけるんですか??

340PAR:2004/12/10(金) 23:37
イベントで通った時と同じように行けばいいだけです。

341勇者名無しさん:2004/12/13(月) 00:46
イベントって何のイベントですか??
どっから行くんでした??珊瑚の洞窟??

342勇者名無しさん:2004/12/13(月) 00:55
メザレの上のほこらから

343ぶら:2004/12/17(金) 00:21
質問です。
過去の聖風の谷で、族長に神の石を取ってきてくれって言われるところで、
拒否しまくってたら先に進めなくなりました。
神殿まではたどり着けるのですが、3Fで行き止まりになってしまいます。
やっぱり族長の頼みを受けないと進めないのでしょうか?
戻ってきても「ゆっくりしてってください」とかって言われるだけで、
イベントが発生してくれません><
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

344PAR:2004/12/17(金) 20:19
問題なく行けますからダンジョンをよく歩いて下さい。
見落とした分岐など有るはずです

345ぶら:2004/12/18(土) 19:26
PARさん ありがとうございます。
普通にいけました^^;
おっしゃるとおり見落としでした。
お騒がせしました。

346初心者です:2005/01/03(月) 01:29
いきなり質問ですが、
ユバールから戻ってきて再度石版からユバールに入りましたが、
石版のワープルートの戻ってこれません。山間の人が一人通れる箇所で見た目では
何もないのですが、行き止まってしまいます。
どなたか知っていたら教えてください

347PAR:2005/01/04(火) 08:48
私は初めて聞く現象ですが、既に試されているとは思いますが直前のセーブデータからやり直された方が早いかもしれませんねぇ。
うちも7を最初からやってみるわけにはいかないし(笑)。
しかし、つくづく不具合が多いな7は。

348勇者名無しさん:2005/01/05(水) 20:31
キーファをLv.99にしたいです。
どれくらいの時間がかかるのでしょうか・・・

349ダンビラ心ください!:2005/01/14(金) 22:42
方々の攻略HPで、しんぴのビスチェが移民の町のカジノのラッキーパネルで入手可能、と書いてありますが・・本当でしょうか?
相当回試みましたが、Getできないばかりか、それらしいパネルも出て来ません。
もし出るのなら、どんなグラフィックのパネルなのでしょう?
知っている方、情報ください。

350そら:2005/02/08(火) 11:15:46
教えてください。
からくり兵団拠点でデスマシーンを倒し、
フォーロッド城(過去)で王様からどくがのナイフと
ヘインズから給料1200Gをもらうところまではいったんですが、
そこから話が進みません・・・。
フォーリッシュの町もフォロッド城の音楽も過去とは違うものが
流れていますが、宝箱等はからっぽのままです・・・。
どうすればいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

351ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/08(火) 11:55:16
先へ進めない、ってのがどういう状況かわからないので、
そのへんを詳しく書かないとアドバイスしようがないということを覚えておいてください。

・石版が足らない→視点を変えてみると、あらそんなところに扉が…という場所があります
・何をしたらいいかわからない→必要な石版をさがしてください

とりあえず、質問の内容でアドバイスできるのは、このくらいです。

352そら:2005/02/08(火) 13:31:25
>>351
説明不足ですみません・・・。
いろいろな攻略サイトを読む限り、給料をもらった後は
現在の城で王様に話しかけ、そこから話が進むようですが、
私の場合、デスマシーンを倒して戻ってきても、
現在の城・町に変わらないんです。
ちなみに石版は過去のフォロッド城・フォーリッシュでとれるものは
全部取りました。

よろしくお願いいたします。

353ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/08(火) 13:59:02
うーむ。
以下確認してみてください。
・いまいるのは本当に現代かどうか
・王様やアルマンと話をしているかどうか
・からくり研究所に行ってみたかどうか
・からくり研究所から帰ってきたら城にいたアルマンに変化がないかどうか

354そら:2005/02/08(火) 14:33:18
>>353
さっそくのお返事ありがとうございます。
現代の世界にいれば、過去に一度あけた宝箱はまた閉じてるはずですよね?
でも開いたままなんですよ。
王様には何度か話しかけてますが、引き続き傭兵として残るか、
と聞かれるだけで、アルマンというキャラクターはまだ出てきていません。
研究所にも戦いが終わってから2,3度行きましたし、
何も変わらないからワープでフィッシュベルに戻ったりもしましたが、
過去のフォロッド城から現代に変わりません・・・。
バグか何かなんですかね・・・?

355ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/08(火) 16:33:31
答え。
いまそらさんのいる場所は、過去の世界です。

このままだといずれ詰まると思うので、きちんと説明すると、
フィッシュベルのある世界が現代の世界です。
フィッシュベル北にある神殿から台座を使っていくことの出来る世界が
過去の世界です。

過去の世界でボスを倒すなどしてシナリオをクリアしても、過去の世界は
過去の世界のままです。何が変わるかというと、現代の世界において、
切り分けられ封印された地域が復活します。

フィッシュベルのある世界では、地図を確認しても、一番最初はエスタード島
だけで、あとは海だけだったと思いますが、今の段階なら地図を確認すれば
いろいろな地域が復活していることがわかるかと思います。

まずは現代に戻り、船を使って現代のフォロッド城を目指してください。

356そら:2005/02/10(木) 10:16:59
アドバイスありがとうございました☆
おかげさまで、やっと進むことができました。
自分の単純な思い違いだということに気づき、ちょっと恥ずかしいです(^_^;)

357スラテン君すすまいなぁbyスライム教授 </b><font color=#ff0000>(dq16QIeM)</font><b>:2005/02/13(日) 01:35:36
7ってややこしいからなぁ。初めてやるなら楽な8がいいね。
石版・・過去・・・現代・・・転職ごっちゃにな理想だねぇ

358アルスーーーー:2005/02/23(水) 18:40:18
今フォロッド城の所で次のグリンフレーク行く石版が足りません。
からくり兵の所で動かないエレベーターの所にある宝箱に石版はありますか

359ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/23(水) 19:23:26
>>358
そこには石版はありません。
フォーリッシュあたりは見逃しやすいので要注意。
また、石版リストもご参考ください。

360ゾノ </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/02/28(月) 12:46:16
現代で海底都市に入れない件。
その海底都市に船に乗って近づけば、自動的に中に入れます。

361らっと:2005/03/16(水) 15:38:50
初めまして。質問ではありませんが、スロットで
賭け金を上限まで上げて、更に↑キーと丸ボタン(三角でも)を
同時に押してスタートすると、賭け金の上限の倍を賭けられるようです。
賭け金の表示は変わりませんが、コインは倍減っていきます。
しかし、当たっても倍のコインは貰えません。
コントローラーにセロテープを貼って放っておこうとして、
はがれないか不安なので↑と△と○に貼っていたら、
500枚のはずが1000枚ずつ減ってしまい……すっからかんです。
簡単なので既出どころか常識かもしれませんが、皆さんも気をつけてくださいね。

362ホイミスライム:2005/03/17(木) 16:13:52
フォロット城にて、私も止まってます。
石版赤が一枚足りず、足りない部分の石版がどこで見つかるのか攻略ページを見たら、過去のフォ−リッシュでした。
でもそこの宝箱はすでに空けているんです。。
なぜ??

363zono </b><font color=#ff0000>(F013lRNg)</font><b>:2005/03/18(金) 11:59:32
過去のフォーリッシュにある石版が置いてある部屋は、
画面を回転させないと扉が見えないんですが、
違う部屋と間違えてるということはないですか?

364ホイミスライム:2005/03/18(金) 23:27:53
あった〜!!
ありがとうございました。
間違えてました。

365超初心者君:2005/03/20(日) 15:06:48
はじめまして!!いつもこのサイトのお世話になっています!!

質問なんですが、2回目のオルゴデミーラを倒した後、飛空船であちこちまわって、
船のエンディング画面から、「THE END」の画面が出ますよね??
その後が、いくら待っても、どのボタンを押しても、
まったく反応が無いんですが・・・。
自分はPSoneを使っているのでリセットボタンがありません。
どうしたら良いのか教えてください。

366超初心者君:2005/03/20(日) 16:17:58
すいません、過去ログ見て分かりました↓↓

367ハウル:2005/03/29(火) 15:44:47
ユバールの湖の洞窟で、ジャンが大地の鈴を祭壇にかかげてから、出てくるで
あろう、ベレッタさんが登場しません。
なにか他に調べること、ありましたっけ?

368ヨッピ−:2005/05/31(火) 17:54:34
DQ7の小さなメダル収集の燃えてます。
先日「小さなメダル119枚」をみて頑張っています。

また、伺います。

369<削除>:<削除>
<削除>

370ハガレンのエド:2005/08/05(金) 18:04:46
しかしDQ7というのは なんだか すごく遠い昔にやった記憶になってしまいました

371ハガレンのエド:2005/08/05(金) 18:06:32
最近 ネットRPGがおもしろくて・・・・・DQもネットのゲームでないかなぁ

372ハガレンのエド:2005/08/05(金) 18:08:45
堀井さんて 保守的だから作ってくれないのかなぁ  
DQのネットゲームがほしいよう
堀井さん おねがい

373ハガレンのエド:2005/08/11(木) 10:27:36
韓国でネットゲーム 50時間ぶっとおしでして死ぬやつがでた
あほや・・・・・・・・合掌

374ハガレンのエド:2005/08/11(木) 10:31:43
この欄をお借りして
ネットゲームに命をかけて心臓麻痺で死んだ
28歳韓国男くんの ご冥福をお祈りします
合掌・・・・・

375マスター0:2005/08/14(日) 16:02:54
そんな人がいたのですか。俺も心からご冥福お祈りします。

376初心者のお願い:2005/08/15(月) 17:59:57
こんにちは!初心者です。ドラクエ7のお願いです。
移民の町の作り変えに苦労しています。
宿屋を出入りしていると結構バグってやり直しいが多く苦労中です。
どなたかデータ交換して協力し合いませんか?
メ−ルにて連絡いただければ有りがたいです。
メモリーを送っていただきデータ交換後こちらから返送します。
送料はこちらが持ちます。
ご協力いただけた方にはテレホンカード(500円)をプレゼントします。
ちなみに私の町は35人移民者がいて通常のラストまで行っています。
宜しくご協力下さい!!

377こじ:2005/08/16(火) 05:57:25
じいさんに聞いてみました? でていきたいってひとを。

378らくだ:2005/08/21(日) 02:56:54
こんばんは。私も初心者なんですけど、どうしてもわからないことがあって・・・。
なんとなく、天上の神殿まできてしまったら戻れなくなってしまいまして。
乗ってきた、石(?)の上でいくらボタンをおしても神の台座にしかいけないんです〜(泣)
石版も足りないので、次にも進めなくて・・・。
とりあえず、地上に戻りたいんです(泣)どなたか、教えてください↓

379zono ◆SDF013lRNg:2005/08/21(日) 23:09:27
いまDQ7が動いてないので的確な答えは書けませんが、
ルーラしてみるとか、石に乗って上下左右入れてみるとか
別の石に乗ってみるとか……。
私の場合、面倒だから台座から戻る時はいつもルーラしてたような気がする。

380らくだ:2005/08/22(月) 13:50:42
なるほどぉ!zonoさん、ありがとうございます。
実は、我慢できなくて前のセーブのトコからやり直して、上書きしてしまったので(泣)試せないのですが、すっきりしました!ありがとうございました↑

381トッシー:2005/09/01(木) 22:51:03
こんばんわ。私はDISC2でちしきのぼうしを取った事があります。そのデータはまだ残っており、特定の場所だけタイムスリップしてしまいました。その場所とはさんぞくのアジト(エテポンゲからぼうしを取り返した状態のままになっている。)、バロックタワー(DISC1の様に人がいる。)の二つは覚えていますが、もしかしたらリートルードも戻っているかもしれません。今考えてみると、恐ろしいバグでした。

382<削除>:<削除>
<削除>

383恐縮ながら指摘:2005/10/26(水) 19:50:42
現在のエンゴウの道具屋さんのところで、うろこの盾が売っているのに、
記載されていませんよ。

384ゾルグ:2006/01/09(月) 17:59:07
はじめまして、早速ですが、ここの攻略ページのカジノの儲け方でダーマ神殿
近くの井戸の下のカジノで左から二番目が当たりやすいと掲載してありましたが、
それは過去でしょうかそれとも現代でしょうか?おねがいします。

385ゾノ ◆SDF013lRNg:2006/01/10(火) 12:30:02
現代と過去どっちだったかな…… (忘れちゃってます)
たぶん現代だったような気がしますが…
(そもそもダーマ近くの宿のカジノは過去と現代で違いはないような気がしました)

386ゾルグ:2006/01/10(火) 18:41:39
返答ありがとうございます。あれから現代のほうで777が見事でました。
これから過去か現代か検証してみたいと思います。ありがとうございました。

387み〜キング:2006/01/19(木) 20:37:09
プレイ時間が400時間を超えてもわかんないことがあります。現在のダーマ神殿の神官の
後ろの池にある渦は何か・・・・?過去にはありませんでした。
それと、ラーの鏡使い方も不明です。もし何か答えがあるなら教えてください。おねがいします。

388スライム教授 ◆n3dq16QIeM:2006/02/25(土) 17:54:38
>み〜キングさん
初めての人は始めまして。知ってる人は久方ぶりです。
質問に対す返答はダーマの池の渦は別に隠しダンジョンの入り口とかシナリオかかわるもではなく、
全くシナリオにかかわらない謎の存在です。
ラーの鏡の使い方は敵のモシャスを解く。それだけです。

389勇者名無しさん:2006/02/25(土) 19:54:27
でもラーの鏡を戦闘中に使っても敵モンスターのモシャスはとけないんですよね
「この馬鹿」つて感じです ホント

390:2006/02/28(火) 16:28:16
返答ありがとうございました。
これで心おきなく8ができます。

391シムじいさん:2006/03/04(土) 15:32:50
こんちはー。DQ7久しぶりにやりました。さらなる異世界?からやっていませんでした。こんな書き込みですみません。
今僕は、小6なのですがみなさんDQ8やりました?

392メメポン:2006/03/07(火) 13:33:54
はじめまして。Ⅶの最初でつまずいてます・・・。なぞの遺跡でかぶとしか見つかりません水晶がある部屋や真実のライオンの像があるところへはどうやっていけばいいのでしょうか?

393<削除>:<削除>
<削除>

394さおリ:2006/03/19(日) 20:31:50
わたし今、ブルジオと一緒にメダル王のところに行くとこなんですけど、メダル王の場所がわからないんですが、だれか教えていただけませんか???

395スライム教授 ◆n3dq16QIeM:2006/03/20(月) 19:17:53
>394 山奥の塔の近くのメダル王の城の近くです。

396電車・DQ7だいすき:2006/04/01(土) 18:57:01
はじめましてさっそくですが質問があります。下
ヘルクラウダーを倒すにはどうしたらいいでしょうか。レベル・職業もおしえてください。

397ゾノ ◆SDF013lRNg:2006/04/04(火) 12:06:02
マホトーン系でベビークラウドの呪文を封じてみたり
眠系の呪文・特技でベビークラウドを眠らせてみたり
しんくうはが痛いのでベホマラーで回復してみたり。
マホトーンが無ければ魔封じの杖でもいいし、歌を使う
手もある。眠らせるのは確率が低い可能性があるので
ベビークラウドのラリホーを封じるほうを優先したほうが
いいです。



ベビークラウドを確実に倒せる強さがあるなら
速攻で倒せば補助呪文は使わずともなんとかなりますが
それができるなら質問はしないと思うので、補助呪文を
使う手段を書いてみました。

398DQ7挑戦!:2006/04/04(火) 20:34:54
はじめまして、質問ですがバーサーカヘルムをかぶってしまった場合のはずし方を教えてください。もう、取れないんでしょうか?

399ゾノ ◆SDF013lRNg:2006/04/05(水) 14:51:20
教会へ。

400DQ7挑戦!:2006/04/05(水) 20:44:21
教会へ行ってみました。「のろいをとく」ではずせました!有難うございます。でも、お金をいっぱい寄付させられました・・・るーー。
お金が非常に足りないのですが、簡単に稼ぐ(?)方法ってありますか?

401圭惑元帥 ◆BalD1EJSqA:2006/04/10(月) 13:48:18
諸卿、お久しゅう。または、お初にお目にかかる方も多いかと存ずる。
ところで……
>>400
ゲームの進行状況にもよるが、最高金額を持っておるのはゴールデンスライムじゃ。
その出現箇所を調べて口笛を吹いてみるがよかろう。

402DQ7挑戦!:2006/04/11(火) 11:13:11
ゴールデンスライム・・・まだ見たことないです。探してみますね。有難うございます。

403ロト:2006/08/26(土) 14:31:10
コスタールに来たんだけどなにやればいいか、わからないだれか教えて!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板