したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

赤魔道士戦略戦術総合スレ

50( ´・ω・`)_且~~ :2004/12/11(土) 03:09 ID:V/lWy1.6
>>49
後衛が殴らなくなったのは、戦闘中でも20秒、30秒だけでも
座ることが出来る状況なら座ってMP回復するってのがある。
5チェーンしてもMP持ちの後衛のMPが400も500もあって、
そのままMP待たずにまた5チェーン出来るようなら、こまめ
に座れる時に座っておくなんてことをしなくても済むからジョ
ブ無関係に殴ってていいだろう。
他にも範囲攻撃を持った敵がいるが、全員眠らせられても
平気、印ケアルガ使っても殴られる前にタゲ剥がしてくれる、
それで4チェーン、5チェーン出来て、さらにMP待たずに4チ
ェーン、5チェーン出来るなら、殴っても誰にも文句言われな
いだろう。
結局、経験値テーブルとかチェーンボーナスとか少人数PT
だと経験値が旨くないとか、そういった制約の中で編み出さ
れてきたのが現在主流になってる戦い方だってこと。PT組め
るだけでありがたいと思う人もいれば、せっかくPT組めたん
だからがっちり稼ぎたいと思う人も居る。しかし、経験値が
全然入らなくてもいいという人は居ない。これが重要だよ。

物凄い乱暴というか極端な例を挙げると、
1:後衛が戦闘中にちょっとだけでも座る
2:ジョブ関係なしに敵が死ぬまで全員で殴り続ける
という2つのアプローチがあるわけだけど、1の場合はMPが
尽きて魔法が使えないという状況を極力減らす努力をして
いるわけ。2の場合は1で想定するような状況は無視して
全員が気持ちいい?ように殴るわけ。
で、リンクが続いてしまってMP回復の時間が取れず、気が
ついたら盾ジョブのHPが真っ赤!こういうことも起こったり
するのがヴァナなんだけど、1の場合は後衛が交代で座っ
たりしてるのでMP無くてケアル出来ないってことは少ない。
しかし2の場合だと後衛のMPが23しかなくてケアル2すら
撃てなくてケアル1したけど、盾死亡…ってのが有り得る。
乱暴で極端な例だけど、2のケースで盾死亡ってとてもと
ても馬鹿馬鹿しいと思わないかい?2の方でもMPやばく
なったら座ればいいっていう考え方もあるけど、殴ってる
状態から座るためには戦闘解除>武器をしまうモーショ
ン>範囲攻撃を喰らわない位置に移動>座る>20秒後
に最初の回復、以下10秒毎に回復、という流れになるの
で時間ロスが無視できない。

死ななければ何してもおkと思ってるなら、自分を含めた
誰か死ぬ可能性を減らすために自分が出来ることは何か
って考えたらどうだろう?
ゲームの中でぐらい好きなようにやりたいということなら、
他人と協力する必要があるMO/MMOはやめた方が…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板