したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

神殿攻略

1CaptainMorgan:2005/02/05(土) 01:45:35 ID:FQbQ24Jc
こんばんわ、初めまして
ちょっとこの場をお借りして神殿について語ろうかと思います。
最近になってやっと、ちょくちょくと神殿攻略の報が流れております。
その神殿ですが、攻略されていると言えどもやはり難しいんですよねコレが。
何が足りないかと、個々の団結力、マナー、PT構成、個々の装備、個々のLV
まぁ多分全部足りないのでしょうが、たまたま、これ等が良いように集まった時に
攻略出来たのではないかと思います。

今から書く事は、知り合い数人の意見と私の意見を複合させたものです、
当然間違いがあったりします、その場合は訂正入れてください。
こうした方がいいのではないか?という意見も書き込んでくれると書いていて報われます。

まず、60以上の神殿に参加する際に行って頂きたい事

1.全体の指揮者、PTの指揮者に迅速に従ってください。
今までPTを組んだ事の無い人と組む訳です、いつもとは勝手が違います。
望ましいのは予めクラン単位で参加、当然全員が入れるわけではありませんが、
全くの野良PTよりはいくらかやりやすいはずです。

2.強制は出来ませんが最低限のアイテム、装備は持ってきてください。
プリさん(特にヒル)は変身スクロール必須です、持ってくるの忘れた、で済ませないでください
誰かは何枚か持っているはずです、借りてでも変身してください。
火タルは確実に必要です、特にヒルプリ様、あなたが真っ先にボルケにやられると
ほぼそのPTは全滅します。他にも50%聖水等
ログ様はキュアカースを3つは持っておいた方がいいでしょう、健太の矢はパラサイトの
効果があります、紫の人をキュアしてあげてください。同時にこの時オラプリさんは1200ALL
の連打等でHP切れを緩和してください。更にこの時ログwiz様ですがKP1500HPを使用しておくと
キュアと同時にHPがかかります、なるべく使ってプリ様の仕事を減らしてあげてください。

次に作戦です、神殿はmobの沸き順が決まっていますのである程度対策は可能です。
神殿は私が見る限り3パターンあります、mobが少ない時(健太3匹しか沸かなかったり)
通常の時(健太10匹程度)多い時(健太大量w)
一番簡単な時に挑戦出来ればいいですが、そうも簡単にいきませんので。

前半、ミスが無ければ恐らく問題は無いでしょうこの程度で倒れるような人は参加していないはずです。

中盤(15分経過)ここで注意するのがダークストーン(DS)です
  マストドンのすぐ後に沸きます、一つの区切りですね覚えておいてください。

後半、マンティコア→堕天使→ケンタウロスと沸きます。
   いかにして堕天使を壊滅させ、ケンタウロスを無力化させるにかかっています。
   堕天使には範囲魔法は禁止です、タゲが集中して死にます。同時にGヒルも出来れば
   使用を控えた方がいいでしょう。
   健太が沸いたら、真っ先に遠距離攻撃を止めてください。
   健太の近接のダメージは本当に少ないので、誰でも貼り付けます。

最後、もうほとんど全滅の要素はコレです、ボルケニックロック。
   遠距離攻撃が尋常じゃなく痛いのですが、火抵抗で緩和できます。が、火抵抗が無いと
   一部のヲリプリを除いて恐らく即死です、気をつけてください。
   コイツを止める術、近接しかありません。
   一人でいいのです、真っ先にこれに殴りかかってくれるヲリ様が居ないと
   神殿クリアは出来ません。数人にボルケを任し、残りの方で他のmobを掃討してください。
   ログwizさんはこの時出来るだけmobを大量に引っ張ってください。
   ボルケの遠距離攻撃を止めればもうクリアも同然です、頑張ってください。


ささっと書きました、誤字脱字沢山ありますが指摘は簡便してください。。。
同じ文章を公式にリンクのある各クランHPに記載させて頂きました。
神殿の攻略率が上がる事を望みます。

2(ouo):2005/03/02(水) 00:29:02 ID:.DOCgv/s
あげます

3あみ・るな(書記)★:2005/06/12(日) 01:04:36 ID:ZN4X6AkQ
いくつか追加事項。

・わからない事があったらあらかじめ聞くべし。
 初めてならpt組んだ時に「初めて入りました」と言っておくと
 後々困らないかも。

・リバフはトロルを倒したら。
 トロル殲滅がbの区切りだと覚えて構わない。

・最後の方でwizがかける火抵抗は、
 ハウヲリの前(ケンタ+ゴレの後)かリーパーの後。

・ボルケにチャム(マリス、パラサイト、トーメントなど)は厳禁。
 全て逆効果に働くので、プリはヒル専念。

・ボルケは、離れて攻撃するとノヴァが降って来るので、
 張り付いて攻撃。死んでも離れない。
 メアなどを引っ張る時の弓とwizは特に注意。
 マンティコア、ケンタウロスも遠距離がキツイタイプなので、
 この3体に対しては決して範囲や遠距離を使わないように。

・時間切れでも失敗扱いで、箱が貰えないので
 ボルケに張り付いたら火力はケチらずに。
 (ただ、過去何回か時間切れでも貰えた。多分バグ)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板