したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M&Aのゲーム日和

78マルタボー&アイリン ◆MandA/soys:2011/10/14(金) 23:35:15
カルドセプトDS(1)

アイリン:
「はい、これより『カルドセプトDS』のプレイ日記を書こうと思います!
 三つ巴の戦いはカルドセプトが制しました♪」
マルタボー:
「(これ絶対マカーブル殿の日記に影響受けてるよな〜)」
アイリン:
「ちなみに主人公はわたしです。
 DS版ではひとつのカートリッジにひとり分のキャラしか登録できないので
 マルちゃんかわたしかのどちらか…ということになるのですがそこはSS版PS版PS2版と
 カードコンプリートを成し遂げた実績を買われて、わたしが選ばれたというわけです」
マルタボー:
「チェッ、言いたい放題言ってら。
 ちなみに2009年から2年以上放置しての再開ということで、リハビリを兼ねて
 ストーリーモードを最初からプレイすることになったようだ」
アイリン:
「舞台はバブラシュカという世界で、セプターと呼ばれるカード術師となって
 しゃべる杖のゴリガンと共に各地で熱いバトルを繰り広げていくことになります」
マルタボー:
「そして敵セプターからカードを巻き上げてさらに自分のブックを強化していくって寸法だ。
 最初のステージは城塞都市ロカ、相手は竜眼のゼネスって奴だな」
アイリン:
「このゼネスってセプターは主人公のライバルって位置づけらしく、
 先の面でも何度も遭遇して戦うことになります。1面のゼネスは弱いので楽勝ですが…」

試合結果 26ラウンド アイリン6517/ゼネス3038

マルタボー:
「って、一行で説明終わりかよ!?」
アイリン:
「だって試合に特に見るべき点なかったもの。
 ゴリガンには『ゼネスは大したカードを持ってなかったようですが…それはあなたも同じことです』
 って言われてしまったわ。いやあね、わたしはもうカード種200超えているって言うのに」
マルタボー:
「それだけ持っていてストーリーモードを最初からプレイする奴もいないだろうがな。
 さて、お楽しみの時間といえばこれ、戦利品の公開だ」
アイリン:
「今回はこの10枚のカードを入手しました! カッコ内は持っている枚数です。
 オルメクヘッド(3)/トウテツ(1)/ノーム(1)/デュラハン(1)/パウダーイーター(1)/
 ホーネット(2)/トライバルメイル(1)/グロースボディ(1)/パーミッション(2)/マナ(3)
 新カードの目玉はパウダーイーターでしょうか。もうふわふわしてとっても可愛いんですよ♪」
マルタボー:
「お前ってこういうの好きだよな。おいらはひとつ挙げるならトウテツか。
 戦闘で相手のクリーチャーを倒すたびにSTとHPが10ずつ増えるんだ。
 戦えば戦うほど強くなる、RPGの主人公みたいな奴だな。
 風属性の土地1個ごとにST20のボーナスが付くデュラハンもなかなかいいぞ」
アイリン:
「防具ではトライバルメイルが目に付きますね。戦闘時に使用できるアイテムで
 効果は『対戦相手と同じ種族のクリーチャーの配置数』×5のSTボーナスと
『自分と同じ種族のクリーチャーの配置数』×5のHPボーナスが付きます」
マルタボー:
「効果は配置されたクリーチャーの数に左右されるので不安定でイマイチ使いづらそうだが、
 見た目が何と『クマの着ぐるみ』、つまり…」
アイリン:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6006/other/gallery/corona_bear.htm
 という訳ですね。怖いクリーチャーも一気に可愛くなるかも!?」
マルタボー:
「てな感じで進めていこうと思う。まあいつまで続くかは分からんが」
アイリン:
「少なくともストーリーモードをクリアするか、水属性クリーチャーを全部集めるまではやりたいわね」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板