したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M&Aのゲーム日和

65めい ◆5Pdl8NjS3I:2011/10/07(金) 20:51:12
>ポケファミライト
厳密に言うと基本は携帯ハードで付属のAVケーブル(モノラル音声)でテレビに接続、コントローラとしてテレビでのプレイも可能です。
残念なのはACアダプタが未対応で単三電池4本でのみ可動、私は充電池で対応していますがプレイ時間は軽く10時間は超えてるはずです。
サイズは初代ゲームボーイのように弁当箱のようでややかさばりますがイヤホンにも対応しています。
しかし値段は本当にリーズナブルで万一、何か不具合があってもまだあきらめのつくレベルです(私は3000円弱で購入しました)。
もし私同様に積みファミコンがあるのなら購入を考えてみても良いかと思います、Marutaboさんは出張も多いそうなので(^^
それに据え置きの純正機を立ち上げるよりかは稼働率は上がりますね、簡単に遊んでパッとやめる事ができますから。
予定としてFF1→殺意の階層→FF3→AVG2本の積み崩しを画策中、試した事はないけどWizなんかも寝不足になりそうですね。
個人的にはおススメの携帯ハードです。

メイ
「ここからは私が!
>殺意の階層
当時のコマンド総当たりでならしたアドベンチャーゲームプレイヤーを戦慄させた名作AVGです。
1コマンド毎に時間が経過して制限時間を超えたらアウト、推理を間違ってもアウトという辛口な内容です。
大昔にめいは投げだしたそうだからリベンジのつもりだろうけど、多分今回も中途半端にあきらめると思うわ(笑)

>FC版FF1
枚挙に暇がないほど不満があるらしいけど、特に酷い点だけめいに聞いてきたわ。
以下の状況は全て『はるかに格下の敵が相手』の戦闘での話です。

・なかなかの確率で先制される。
・逃げにくい。
・例えば7匹出現したら7匹全員の攻撃を受けてから、ようやくこちらが動き出す事が多い。
 レベルアップによって強くなった実感がない、『素早さ』のパラメータは機能していないかのよう。
・100%先制される敵も存在し、1ターンで1〜2人毒に侵される。
 基本、攻撃魔法使用によるMPガス欠はこのゲームではデフォなので解毒魔法は使いたくない、毒消しは1個75ギルで万年金欠。
 毎戦闘これが繰り返される。

その他
・ストーリーがかなり進んでいてもザコ中のザコと遭遇する(当然、上記の状況もデフォ)。
・赤はミスリルソード入手まで、モンクはレベル10になるまでは見事にお荷物。
 赤は魔法が使えるからまだしも、モンクは数回戦闘して2ケタ回数連続で打撃ミス(当たらない)なんてザラ(当然、上…)。

とまあ戦闘バランスはグダグダ、『難易度が高い』ではなく『ただ理不尽』でストレスがたまるようね。
レベルが10を超え、全体攻撃魔法を習得してからようやく楽しくなってくるけど、それまでは拷問!苦行ね(笑)
バーチャルコンソールでもただのコレクターズアイテムで誰もプレイしてないんじゃないかしら!?
今の進捗はアースの洞窟です、モンクが覚醒して魔法も赤と黒でそこそこ連発できるからようやく楽になってきたわね。
マルタボーとアイリンもFF2をプレイできるといいわね(^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板