したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M&Aのゲーム日和

278ルクス&ミーティア ◆ZcO6n.kBRg:2012/11/24(土) 01:25:06
>めい&メイさん

>めい
>「私もたまにあるから気にしなくていいんじゃない?」
>メイ
>「胸が『たまに』あるってどういう意味よ!?」
ミーティア
「今流行りの男の娘(♀)らしいですね、男の娘(♀)のライトの事もありますし、彼は中性好きなのでしょう。
 最近の貧乳の女性はまな板ばかりで同じAカップでも私のほうが大きくて... ...
 後は クラスが使用人(人間、獣人枠同士なので家政夫扱い)なのもあるのでしょうか、
 その割には、メイド服とかキャップとダウンジャケットとかのネタは描かれた事ありませんね。」
ルクス
「そんなド直球なネタを使うまでも無く、BCFで鋲打ちブラを真っ先に装備させられるタイプじゃないか?」
ミーティア
「あっ、あり得えて笑えないですよ そこに九尾の鞭と皮のブーツも装備すると、どこぞの女王様ですか」
ルクス
「CDSの鋲打ちズボンとG-XHTのバンカラシンボルも欲しいな、立派なミスト(SMの王様)になるしね。
 めいさんの奇行は、石の中掲示板で遠目でみていたからあれだが
 実物は もっと飛んでいるんですなぁ... ... 偶にあるとは、正体不明で性別不明なだけある」
ミーティア
「メイさんも、さぞかし苦労しているのでしょうね。('ω'*)」

>めい
>「3DSのバーチャルコンソールはアドバンスもラインナップされてるのか〜、いいなあ。」
ルクス
「3DSを原価で買った物へのボーナスだけで、販売はしていないので注意して下さい。
 アンバサダープログラムの一環だしね。」
ミーティア
「『聖魔の光石』以外では『メトロイドフュージョン』『メイドインワリオ』辺りだけが
 只で売るには勿体無いと FCのボーナスよりしょっぱいですし
 あと、FC VCのアンバサダーサービスは 今では殆どが売り出されていますし、DSiでも買えますよ!」
ルクス
「GBAのVCは、今の所 正式版が出ない故に、追記もスリープも出来ないから
 『ゼルダ、メトロイド、FE』は、敷居が高かっただろうね 特にこれから初めてって人には。」
ミーティア
「『メトロイドフュージョン』は一本道なので迷い難いだけで 総合的には、スーパーより難しいですし
 『ふしぎのぼうし』も『聖魔の光石』同様、初見殺しやシビアな調整で最低難易度なのを忘れさせてくれますしね。」

>メイ
>「某名作って何かしら?、とりあえず5人だけを集中育成するのかしら?」
ルクス
「某名作とは 恐らくタクティクスオウガだろう、人数制限と弓兵一人制限が被るからな
 余裕があればフリーマップにも適用して 二人から四人ずつ回して育成したいが、
 フリーマップがメインとなるクリア後じゃない限り そこまで縛る必要が無さそうな気がするかな?
 ついでに あちらと違って、低めの能力上限もあるしフリーマップ解禁したからって 劇的に温くはならないだろうしね。」
ミーティア
「まぁ、外伝とも違って魔戦士ループ技もありませんしね。
 チュートリアルである、姫サイドの序盤だと ほぼ毎回 全軍出撃や新規加入組が
初期配置されていますが そこはどうしましょう。」
ルクス
「余分な出撃キャラや寝返るキャラならば、経験値の入る緑軍ぐらいの扱いでよさそうだろうね
 最初から居る場合は、普通に自軍扱いで良いだろう。」

>めい
>「辞典には何が登録されるんだろうね、ベタにアイテムやキャラかな?」
>メイ
>「辞典があるって事は多分だけど要周回プレイって事かしら?、攻略頑張ってくださいね(^_^)」
ルクス
「この辞典は、他のシミュレーションでいうヘルプファイルだから
 EASY以外では最初から全て埋まっているんだ。」
ミーティア
「姫サイドの序盤が説明書要らずのチュートリアルですからね、
 一応、VCなので電子説明書もついていますが 見る必要も無い親切設計です。」
ルクス
「序盤やシナリオがチュートリアルというのは ISやノイズがよくやる手法だな、
 寧ろ周回プレイは、一週目でやらなかった分岐シナリオと BGMと支援会話に通算の勝敗回数の保存為にあるようで、
 BGMと支援会話は別枠の総合セーブデータに保存されるから回収は楽だけれどね」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板