したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M&Aのゲーム日和

277ルクス&ミーティア ◆ZcO6n.kBRg:2012/11/24(土) 01:23:43
>マルタボー&アイリンさん

>マルタボー:
>「ええと、ルクス殿はレンジャーか。BCFで加わった職業だな」
>アイリン:
>「弓矢だけでなく剣も得意なのですね」
ルクス
「彼が得物屋様で新情報を得たのか、斧や鈍器の方が使用率上がりそうだけどね
 元々 フォレストナイトなので、短剣 斧 槌の類はよく使っていましたが
 ドラコンの時の姿は、過去に見せた事があるようだが。この姿も含めてまた描いてくれそうだ。」
ミーティア
「保守派なの新し物好きにだから 私たち二人とも新職業みたいです
 私のほうは、もっと新しいですが」
ルクス
「旧Wizではクラスをどうするか、#8では指先技と忍術が無くなったから 侍だろうな
 弓士が盗賊に毛が生えた調整の作品でも侍になりえる 双子の姉と同じクラスになれるからね。」
ミーティア
「私は、典型的なアシスタントなので 新旧Wiz問わず司教 で代価されそうです
 結構非力めでINTもPIEも平均的なので エンパ系ではハーフエルフで通るかと」

>マルタボー:
>「スコットランド型エルフってのもよく分からんが。エルフと言ってもメイ殿やマハミィとはまた違うのか」
>アイリン:
>「尻尾あるみたいですしね」
ルクス
「確かに、ハイリア人やバルカン人並に人間臭く 殆どが非閉鎖的で
 エルフらしさは 魔法と弓と尖り耳ぐらい、でしょうな」
ミーティア
「スコットランド型エルフの尻尾についての説明があるサイトを見つけました
 http://www9.plala.or.jp/Ragnarok/file/Elf.htm (参考URL)」
ルクス
「従来のエルフの特性値配分をハイエルフに分け与えたら 偶然「MERP」というTRPGとも被ったようだ
 この新ホビットやラウルフと同等のフィジカル面は 本来はD&Dエルフのほぼコピーアレンジの筈なのだが
 http://silverstar.silsil.ifdef.jp/column/fantasy01.html (参考URL)」
ミーティア
「ウィザードリィの世界に落とし込むと、肉体能力が大概弱体化しますが
 睡眠耐性が上がるので 欠点とも言い切れませんよね 前衛はフェルパーよりちょっと弱い程度ですし」

>マルタボー:
>「んでミーティア殿は…MEN? メーン?」
>アイリン:
>「MPを癒やすというのは心惹かれますね。
> あ、男性なのですか。ごめんなさい、わたしはつい女性かと…」
ミーティア
「電子辞書を見るとクラスのMENは[MENIAL ミーニエル] のようですね、使用人の事を指すです。
 使用人自体がエルミナージュ系からのクラスですし、G-XTHの僧侶のようにMPを回復出来るようですね
 あ、あと 男性表記なら種族の隣の[M]の方ですよ。」
ルクス
「サーヴァントだと、CDS/#8のラスボスの名前と一部被り
 エンポロニーだとエンパイア系の略にひかっかるんだよね これ。
 MP回復方法といえば、世界樹系や7thドラゴン系、DQ9等は
 アイテムだけでは無くアクティブスキルでも回復出来るようだ」

>マルタボー:
>「『下手な女性より膨らんだ』ってあるから、つまりアイリンなんかよりも胸がおおk(ボカッ)」
>アイリン:
>「余計なことは言わなくてよろしい」
ルクス
「まぁ、ギルメンの女性達にニップレスやで遊ばれるぐらいだ
 【スノウシルク】のギルマス兼、直上酒場のバーテンのエリス より一回り小さいぐらいか
 その、エリスも十分貧乳だけど... ...」
ミーティア
「彼のマイキャラでアイリンさん並のまな板は メドゥーサ(クラゲ人の方)のココぐらいらしいので
 小さ過ぎても 大き過ぎても駄目なようですね。」
ルクス
「モタ絵みたいな物ならば問題は無いようだが、ハルカラや欝姫より大きいのか
 これは本気で性別不詳クラスだな」

>マルタボー:
>「ファイアーエムブレムの何作目…だっけ?」
>アイリン:
>「さあ…わたしたちFCで出た初代しか知らないから」
ルクス
「調べてみたら八作品目のようだね。」
ミーティア
「本番となるのは、初めて五人で出陣出来る 初魔物マップ
 章でいうと四章のようですね。」
ルクス
「アスレイでスロットが一人分潰れるから、三人を誰にするかが悩ましいな
 まだ、序章だけれど。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板