したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M&Aのゲーム日和

147めい&メイ ◆5Pdl8NjS3I:2012/07/07(土) 13:49:27
>マルタボー:
>「コリンブルッフはどこにあるか忘れてたが南西だったか。ソーピガルの東って、ノーザンバリアーとごっちゃになってるな」
>アイリン:
>「ま…まあ、得られる情報には注意しましょう。鵜呑みにすると痛い目に遭いかねませんし」
めい
「マイトマ自体のイタズラなのか移植の際の手違いなのか、結構困るぞガセ情報は(笑)」
メイ
「レトロ洋ゲーって情報無しで自分の足を使って旅の目的を探したと聞くから、やっぱりJRPGって親切に作られてるのかもね。」
めい
「手がかり無しで目的達成できたら、そりゃあ喜びは大きいけどさあ〜(^_^;)」

>数値ループ
めい
「古いソフトだから色々なループがあるらしいんだけど、今気になるのはジェムのものなんだよ。
 サイトには256を最大値にそれ以上はループのはずなのに、300個をオーバーしたぞ?
 表記だけで実はそんなに持ってないという事だろうか?」
メイ
「ジェムって…なんだか中途半端な要素よね(^_^;)、MPだけでいいじゃないって気が…。」
めい
「魔術師らしい意見だね(笑)
 魔法は神秘的なものと強調できてるけど、「必要か?」と聞かれれば答えづらくはあるよね。」

>フィールド探索
めい
「ウィバーンに殺されかけたが、なんとか騎士/盗賊/僧侶がレベル9に。
 ただし…、僧侶レベル5魔法のラインナップが…(^_^;)」
メイ
「なんというか…使いにくいものばかりね(^_^;)、石化治療はこのレベルで欲しかったわね。」
めい
「それに、そろそろ+2の片手武器が欲しいよ〜、騎士・戦士がややパンチ力不足だから。」
メイ
「マルチアタックできるようになったとはいえ、ポートスミス地下で力を上げるまでは本当にイマイチだったもんね。
 ちなみに弓系の遠距離武器は店売りの品以外は入手不可なんだって、データ自体は存在してるけどドロップしないバグらしいわよ。」
めい
「カンベンしてよ〜、こういうゲームってそこが一番楽しいとこじゃん〜(^_^;)」

>アウトドア
めい
「フィールドでの戦闘って、明けても暮れても全員前衛なんだけど、コレそういう仕様かな?
 何の為の隊列なんだろ?、魔法職なんて一撃で死にかける事が多いよ。」
メイ
「コロコロ前・後衛変わるのもそこそこ面倒なのに、フィールドだと全員が常に前衛もキツすぎるわね(^_^;)」
めい
「面白いゲームなんだけどなあ〜、なんだか納得できない点がチラホラと…。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板