したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M&Aのゲーム日和

103メイ ◆5Pdl8NjS3I:2012/01/02(月) 14:35:38
>もう一本のAVGはひょっとしたらこないだ話に出た『殺意の階層』でしょうか?
殺意の階層はめいがバックアップ電池の自力交換に失敗したからおあずけ状態なのよ。
もう一本というのは『ジーザス』といって、エニックスがパソコンで出したタイトルのファミコン版ね。
メタルスレイダー・グローリー程ではないけどグラは頑張っていて、洋画『エイリアン』のようなSFストーリーです。
これはサックリとクリア、あまり詰まる所も無かったわね(^^b

>FC版マイト&マジック1(以下、FC版マイトマ)
というわけで、ポケファミに挿しっぱだったジーザスが終了したので、いよいよスタートしました。
いつも通り大した縛りは無く、『経験値均一』くらいのゆる〜いプレイでいこうと思います。
キャラは、

騎士(ドワーフ/男/カオティック)
戦士(ハーフオーク/男/カオティック)
弓使い(エルフ/男/カオティック)
盗賊(ノーム/男/カオティック)
僧侶(人間/女/カオティック)
魔法使い(人間/女/カオティック)

で作成。
ボーナスポイントが無い為、職業選択の時に6職全てが表示された場合に作成にかかりました。
これでそこそこ各特性値が高いキャラが作成できます。
本当は素早さ吟味(初期ACに有利に働く)したかったんだけど、面倒なのであきらめました(^^;

打撃が全く当たらない、妖精が異常に強い、革袋の罠が最凶とこのあたりは問題無し。
洋RPGってこういうものでしょう(^^、当時のちびっ子は泣いただろうけど。
しかーし!、恒例の『めいの毒吐きコーナー』いってみよ〜♪

・HP表示がうっとうしい
キャラのHPがわかりにくい、『現在値/最大値』表記が望ましいが最大値が表示されない。
回復の時はステータス確認の方に面倒な手順を踏まなくてはならない。
1ボタンでキャラの状況を知りたいのよ(^^;

・買い物が面倒
キャンプでパーティの所持金が『計算しないと』わからない(総額が表示されない)。
買い物の時は総額はもちろん、キャラの所持金・品物の値段も表示されない。
お金の管理もグダグダ、キャンプで一人に集金できない、『わける』なるコマンドがあるが極めて使いにくい。

・宝箱を『さがす』っていりますか!?
宝箱落としたなら自動で罠解除画面に移り、素通りする者が『開けずに立ち去る』を選択すればよいのでは?
戦闘後に宝箱をわざわざ探さなくてはいけない、探したあげくに「なにもなかった」というのも火に油を注ぐ。
ひときわモッサリ感が漂うインターフェイス、優先する着眼点が逆だとしか思えない。
Wizとの違いを強調したかったからかしら???

といつものようにブツクサ言いながらも、それでもやっぱり面白い。
革袋が無視できないのよね〜、というか敵を撃破しても100%お金を落とさない(今のところ)ので開けるしかないじゃない!!
1戦終了するごとにセーブして、ソーピガルの街を探索中です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板