したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ほかのネトゲ2

431Towser:2017/11/03(金) 21:42:57 ID:yyWhI3LQ
TDの3Dは、後の拡張のKP(甦りし王国)時に廃止になって、3Dの擬似2Dグラフィック(様は、昔の2D風表現)になった様だ。
そして、SAではそれがさらに廃止になって、新規の2D風になったみたいだね。
これがSAの3D↓
livedoor.blogimg.jp/destam-uouo/imgs/7/b/7b85a706.jpg

じゃあ、2Dと3Dの区別は何なんだと言うと、2Dは昔からの画面表示(ペーパードールとかのやつね)で、3Dは新型2D表示でインターフェイスが変更になってる。
例えると、バックパックの表現が2Dだと昔のまんまでアイテムごちゃごちゃ、3DだとMoEと同じマス目。

ガーゴイルの空が飛べるのって、普通にガーゴが飛んでる(移動の際に浮いて見えている表現)のと同じ表現なだけな気が…。
いや、それでも飛んでるのだから、水の上とか行けるのかも!?

海底探索クエってのはあるみたいだけど、水中戦なのか?
背景が青い場所で戦うだけなんでは!?
とりあえず、HSだと釣りとか船などで出来る事が増えているらしいが、無料では無理だぞ!><


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板