したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PSO2関連

1Towser:2012/07/06(金) 06:14:11 ID:Tn9vu7Sk
PSO2関連情報は、こちらをご利用ください。

705Elria:2014/09/27(土) 11:48:50 ID:cdjIw3Q6
もえの破壊魔法や精神,水泳は狩りしながらでもスキル100はつらくないよ!!
神秘や戦闘技術や盗みや解読はきついらしいけど.
回復魔法はよく覚えてないけど90台はあがりにくい気はするです.
呪文かけなきゃあがらないんだから血煙はいっぱいあったほうがごにょごにょw

でもいちばん大切なのはプレイをどう楽しんできたかであって
レベルやスキルが高くなければならないなんて決まってないのにね.
低レベルキャラでも楽しめることはそれなりにあると思うです><b

こういう募集ではスタッフ採用の一応の基準の方便として
レベル(スキル)いくつ以上って言ってる気はするしそれだけならまだいいんだけど
実際のプレイでもレベルだけがすべてってなりがちなのが怖いっていうかそんな
偏差値や営業ノルマじゃないんだからw

706Celen@Cokn:2014/09/28(日) 15:07:14 ID:C2aAf7pQ
ス・・・・スキル100・・・・
さらっと言っておられますが、悟り石って・・・そんなに簡単に手に入るのですか?

707Elria:2014/09/28(日) 21:52:30 ID:46g0hTxc
それ時の石とごっちゃになってるんじゃ?^^;
スキル100とか91とか詰めた時石なんて何Mもするし
そんな高いもの買えませぬ><

あたしがいってるのは時の石とかチケットとか無しでの話です.
効率最優先の人にくらべればはるかに長い期間かかってます.
破壊も精神も水泳も狩りしながら苦痛を感じずにスキルがあげてきたってことだから.
それを考えると神秘あげはかなり作業的で嫌でした><

回復90台もちょっとかなり...ねー^^;
いまwikiでカンニングしてみたら崖から落ちてわざと怪我してヒールかけれとかw
時間にお金を掛けさせる目的の課金システムだとかそういうツッコミもあると思うけど
そこまでユーザーにさせるのはやはりRPGとして不毛なんじゃないかなって今ちらっと思ったです.

708Celen@Cokn:2014/09/29(月) 17:41:01 ID:S3lNdoz6
いや〜、最大でも80までしかあげられないっすよぉ。
Celenaも賢者で何とか回復キャップを80まで行かせたし、テイムは失敗してキャップ75止まり。
時の石なんて話はしてませんぜ?!買うぐらいなら自分でがんばりますわ。(買うかねないし)
大体、90以上のスキルが入ってない時の石なんて売れないでしょ?

ところで、神秘は上がりにくいの?確かに50以上は結構上がりにくかった気もするが・・・

709Elria:2014/09/30(火) 03:13:32 ID:UyqrVtuQ
今は回復賢者なら数k goldで手に入ると思うです.
昔はひと桁高かったけど.

あと賢者や悟りは満腹状態のほうが成功しやすいとか
スキルキャップに近いスキル値のほうが成功しやすいとか
そういう話は聞いたことがあるです.

神秘は普段かけまくることがない呪文をかけまくらないと
スキルあがらないからどうしても作業って感じに;;
フリーズブレイドに至ってはプレイヤー間に
争いをもたらすためにこんな仕様にしたとしか思えないしw

でも神秘50あれば移動が格段に楽になるから無碍にもできないという.
途中のフィールドが退屈すぎるんですよね.

710Towser:2014/10/13(月) 17:44:59 ID:KgdxSBx2
こういうのはPSO2に限らないんだけど、まあ指定されてるからここで!w
ttp://i.imgur.com/iUCibXg.jpg

711Elria:2014/10/13(月) 19:47:41 ID:P8.fKRPQ
だんだん酷くなってきているっていいたいのはなんとなくわかるけど,
人が多いだけましだと思う^^;

712Towser:2014/10/14(火) 12:00:24 ID:k.4iX6Gg
>>710の画像の意味は、DLCという物が酷くなっていく様のわかり易い図であって、PSO2の課金がではないので注意。

713Elria:2014/10/14(火) 15:32:14 ID:xGpYD116
元々あるゲームの一部をダウンロード販売するってどういうこと?

714Towser:2014/10/14(火) 18:30:01 ID:k.4iX6Gg
>元々あるゲームの一部をダウンロード販売するってどういうこと?
言葉通りの意味です。

『1999の図』
昔の追加要素DL販売は、あくまで単品で完成している状態と言えるゲームに対しての追加要素の販売だった。
例えば、ソーサリアンにおけるピラミッドソーサリアンといった様な追加シナリオの販売。
(ブレイズ&ブレイドで例えると、バスターズの様なもの)
無くても本来のプレイに支障は無い。

『2005の図』
追加要素の内容は、素の状態にプラスα(服が増える・経験値UPなど)といった様なパワーアップ要素のDLC販売。
一般的に『DLC』とは、こういうものを指す。
無くても本来のプレイに支障は無い。

『NOWの図』
本来のゲーム内容から、一部のゲーム内容を削りとり、それをDLCとして販売する方式。
現在の日本のゲームでは、当たり前の様な二重搾取方式。
無くてもいいが、DLCを合わせないと本来の完全な状態のゲームにはならない。
(オンラインプレイが可能なゲームの場合、一緒に遊べないなどの問題も起こりうるなどの可能性もある)
また、1999や2005の様なデータの追加とは違い、実際は使用制限が掛かっているだけでデータ自体は入っている仕組みが多い。
実際には入っているのに、課金しないと要素が使えないというアンロック解除方式の為に、そういう課金方法を人は不満に思うわけだ。
(新たに作ったデータにはお金は払えても、もう出来てて入ってるデータにお金を払うのはアレという感じ)

『PSO2の図』
NOWの図のパターンは、パツケージ販売のゲームだから問題なわけで、PSO2の様な基本プレイ無料のゲームがDLCをどんな課金方法でしようと構わないと私は思う。
ただし、一般的な基本プレイ無料のゲームは、本来の内容からNOWの図の様な感じで機能制限に課金させる方法だったりするので嫌われている。
MoEの様にずっと後になってから追加された家を使用する為に必要な課金と、最初から家を使うには課金必須というPSO2では同じ課金でも受ける印象が違うなどなど。
(プラス要素に課金があるのではなく、課金をしないと要素がマイナス状態のゲームを遊ぶ事になる)
とりあえず、MoEをしてるだけでは、PSO2の図の意味は理解し難いかも。

715Elria:2014/10/15(水) 14:51:36 ID:EY96iuRg
極端な例だけどたとえばもえでいえば神秘魔法が
あとから"有料になりました!!"みたいな感じ?それはやだなああまりにも人を馬鹿にし過ぎてる.

> 現在の日本のゲームでは、当たり前の様な二重搾取方式。
それで人が減らないのが不思議^^;

> 実際は使用制限が掛かっているだけでデータ自体は入っている仕組みが多い。
チートを誘発する仕組みといえないこともないよね.

716Towser:2014/10/15(水) 19:32:48 ID:IGO6j4qQ
PSO2の課金で言うなら、倉庫利用などの課金が当てはまるかな。

PSO2は、普通にプレイしてるだけでも大量に出まくるアイテムを、普通に入手しているとすぐに荷物がいっぱいになる。
これは、課金で荷物枠を拡張していてもよくなるので、無課金ならなおさら。
シップ(拠点)にはすぐ戻れるから、そこでNPCに売却すれば済むとはいえ、何を売って何を残すかを色々してると時間が掛かる。
これがソロプレイなら問題ないけど、PTプレイ時だと他のメンバーが戦っている最中にシップで何もしていない時間の方が多くなる。

ただでさえ、何もせずにPTメンバーがボス手前位まで進むまでシップから戦闘に参加しないという寄生プレイをする者が居て問題なのに、誤解される行動は避けたいものです。
何よりも、自分がPTに貢献出来ていないという立場は、良い気分ではないだろう?
友達に、迷惑かけたくないですよね?
(↑はMoEで例えると、町や魔法のアルター移動使用が課金だったら…と、考えればイメージしやすいかな?もちろん、荷物受け渡しも課金でね)

「だから、課金しましょう!」
>『拡張倉庫1利用30日』 500 AC
>拡張倉庫1の利用許可チケット。使用するとアイテム500個を格納する拡張倉庫1が30日間利用可能になる。
>『拡張倉庫2利用30日』 500 AC
>拡張倉庫2の利用許可チケット。使用するとアイテム500個を格納する拡張倉庫2が30日間利用可能になる。
>『拡張倉庫3利用30日』 500 AC
>拡張倉庫3の利用許可チケット。使用するとアイテム500個を格納する拡張倉庫3が30日間利用可能になる。
>『拡張倉庫4利用30日』 500 AC
>拡張倉庫4の利用許可チケット。使用するとアイテム500個を格納する拡張倉庫4が30日間利用可能になる。
>『拡張倉庫5利用30日』 500 AC
>拡張倉庫5の利用許可チケット。使用するとアイテム500個を格納する拡張倉庫5が30日間利用可能になる。

って感じで、倉庫課金をさせる為に、倉庫の荷物枠をわざと削っている。
(手荷物からいつでも直に倉庫に送れるので、倉庫枠=荷物所持枠量)

717Elria:2014/10/16(木) 06:54:38 ID:VHR73NGk
> 「だから、課金しましょう!」
なんか悪辣だなあ〜,,こういう運営方針にばっかり知恵が廻るのもどうしたもんだか^^;

PL同士の問題としても迷惑云々とか言い始めると立場が違うもの同士結論が出ないことが多いから
勢い気心の知れた相手としかプレイしないってことになっちゃうよね..
ボス前までの戦闘が退屈で苦痛でしかないなら無駄コンテンツとして叩かれるべきだし
面白ければその面白い戦闘に参加できないのだからモメる原因にはなりにくいとは思うけど.

ところで500ACって500円?(←ちょw

718Towser:2014/10/16(木) 18:29:23 ID:ZfBOQJl6
超効率が気心の知れた相手では当たり前と言うか、超効率でやりたいから気心の知れた相手と遊ぶってのが普通なので、課金して倉庫量を増やしていないと気まずいどころじゃないのです^^;
レアアイテムを手に入れようと必死な人達にとっては、戦闘に貢献しない&出来ない人間は居ない方がマシレベルなのですよ。
サボってるヤツに良いアイテムが出たら、気分悪くなるとかね。
(アイテムは、個々で出てるので分配とかは無いが、出るアイテムの良さ悪さは運次第)
「あ、フレが呼んでるんで抜けますね」
とかで、PT解散とかぁ〜。

500AC=500SPです。

719Elria:2014/10/17(金) 11:43:57 ID:Yq.rmwIc
客観的に分析されちゃいましたけども,
Towserだってそういう効率一辺倒にうんざりしてた口じゃなかったっけ?
効率に染まらない人達だけでPT組んで廻ることができないなんて
相当なものだと思うけど.

720Towser:2014/10/17(金) 19:12:20 ID:d5U/i896
効率・非効率のどちらのプレイも、考えとしてはわかるからなぁ。
まあ、レア堀ゲーって内容が問題なせいだけど、それを無くすとPSO2はゲームとしての魅力が…。

難しいものですな^^;

721Towser:2015/05/01(金) 23:14:49 ID:D3NAbBVU
たまにはこっちの使っとかないとかな?

ってわけで、この間の募金の話。
やっぱみんな思った事は同じで、
「こんな物買わない」
「良い会社みたいに見せるパフォーマンス」
「不幸に便乗した売名行為」
みたいな意見がネットを駆け巡っていた^^;:

って事からか…、

>※株式会社セガゲームスでは、『PSO2』を含めた複数サービスにおける特定アイテムの売上と、別途200万円を拠出し、募金額とあわせて日本赤十字社を通じて寄付いたします。(5/1 15:50追加)

最初から、こういうスタイルでやれば良かったのにねぇ^^;

722Celen@Cokn:2015/05/01(金) 23:55:50 ID:IdAY.4Tk
>>721
いまさら感が否めないよねぇ〜?

723Elria:2015/05/02(土) 00:22:17 ID:n0mxF/U6
スレぶったぎる形になるので今更スレ移動されても困る><
どこのログから繋がるんだっけ?

724Towser:2015/05/02(土) 01:08:22 ID:mM.3W7ls
むう、そりゃすまん^^;
『ほかのネトゲ2』の244〜249辺りの話です。

にしても、あれだ。

>最初から、こういうスタイルでやれば良かったのにねぇ^^;

って、自分のセリフが見事にブーメラン!><

725Elria:2015/05/02(土) 09:40:48 ID:n0mxF/U6
スレ案内thx^^
なんとなくそういうノリならいいやって黙ってたけど
最初にスレ違いやんwてつっこんどけばよかったね^^;

見た目同じなブーメランでもスタンド募金プレイに比べれば〜w

726Towser:2015/05/02(土) 14:14:18 ID:mM.3W7ls
>『PSO2』を含めた複数サービス

とある様に、アイテム課金代募金キャンペーンは、他のセガのオンラインゲームでも同時開催されてるんだ。
それで、こっちじゃなくてむこうに書いたんだ。
でも、そこでその他のゲームの記事を引っ張ってなかった(調べてくるのが面倒になった^^;)から、こっちに戻ったのです。

727Elria:2015/05/02(土) 15:05:51 ID:n0mxF/U6
それなら戻さないほうが良かったと思うけど^^;
PSO2を含むいくつかのMMOって意味で,,

話が途中で場所変わるのがイヤだっただけ><

728Towser:2015/07/12(日) 18:39:11 ID:m2nN/ijQ
こういう内容でのアニメ化って、プレイしてる人にはウケるかもなネタ満載なんだろうけど、ゲームを知らない人にはわけわからん内容なんじゃないかな?
まあ、新規プレイヤーとか無課金プレイヤーの多数に気を使うより、課金しまくってくる狂信者クラスの一部のプレイヤーに媚びる方がお金になるからいいんだろうけど…。
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/pso15anniversary/animation/

にしても、こういうノリの内容のアニメ化でコケたネトゲを身近で知ってる様な…?
(『ジ アニメーション』ってついてるのもw)
確か、マスターオブエ(以下略

729Elria:2015/07/14(火) 09:33:31 ID:pAouMWn.
うちわうけアニメでユーザー増えると思うその思考回路が謎でしたけども
2の轍は踏まないで欲しいですよね^^;

客単価の高さもだけど!!

730Towser:2015/08/17(月) 08:47:33 ID:ZRpIIhwE
想像以上にショボそう…。
ttps://www.youtube.com/watch?v=hrXBZ2Djutk&feature=player_embedded

まあでも、主人公の男子学生がネカマの姫プレイで、ヒロインの女の子達が男キャラってのは、オタク受け狙い過ぎていると思うが他に類を見ない内容ではあるな。
なお、金髪三つ編みの女の子は、主人公そっくりの男キャラを作って、マイルームに篭ってはキャラをフンドシ姿にしたりしてハァハァしてたりするらしい^^;

731Elria:2015/08/17(月) 12:33:26 ID:YhZ6lGmc
何しようと本人が楽しければそれが正解だと思うけど
わざわざリアル絡めないと作品世界を表現できないのは近年の傾向w?
折角の予告アニメも喋りが聞こえないんじゃちょっと残念かもしれませぬ.
棒だったらどうしてくれるするつもりだと.

てかうちに電波届くのかそれが第一の関門w

732Towser:2015/10/22(木) 16:06:20 ID:Kh4GwwEc
なんか、今話題らしい!@@
ttp://pso2.jp/benchmark/download/

>7.転用の禁止
>お客様は、本ソフトウェアを大量破壊兵器等(核兵器・化学兵器・生物兵器・ミサイル)の設計、製造、使用を目的に使用しないことに確約いただきます。

どうしたら、そういう事が出来る様になるのかな?
ゲームに、妄想で作ったすごい武器とかいっぱい出てくるからか!?

733Elria:2015/10/22(木) 16:45:00 ID:jF1.n7Jk
人を殺せるMMOっていったい..

洒落とはいえここまで作品世界とリアルがごっちゃになってるのは
頭大丈夫か心配にならざるを得ない^^;

734Towser:2015/11/21(土) 17:33:31 ID:N4STm3sk
MoEで言うと、カオスや黒バハとかみたいな決まった時間からしか遊べないコンテンツに『緊急ミッション』ってのがある。
開始〜終了時間が決まってる上に、予告も告知されるので全然緊急事態な内容なわけでは無い(演出上緊急ってだけ)が、クリア報酬やらレアアイテムが出やすいので人気だ。

で、その緊急ミッションにエラーで参加出来なかったという事で…。
ttp://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame3/1447933521/

なんつーか、くだらねー事でこういう事を言い出す輩が最近は多過ぎる!><
なお、シンパシーというのは、これで手荷物検査とかされる様になったようだな!@@
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/pso15anniversary/sympathy2015/

735Elria:2015/11/21(土) 19:41:22 ID:YstYb.Jg
たいへんなことだよね.

こっちはそれどこじゃないんだけどさ><

736Towser:2015/11/25(水) 14:56:08 ID:m35tpO/s
ただでさえ、レビテイションは入手手段が限られている&数が少ないから高価なのに、『レビテイション中に使用することで一定時間飛行能力を得ることができる』技をガチャで登場させるとかスゴイな!@@

737Elria:2015/11/25(水) 16:15:35 ID:MvUkxL2I
レアリティの上にレアリティを重ねるなんてまさにボッタクリテイションw
どれだけのユーザーがついていけるものか呆れてものも言えませぬ.
きょう2人見かけたけど嬉しくてしょうがないんだろうな.

もう諦めてる腹も立たない末期症状w

738Elria:2015/11/25(水) 17:04:28 ID:MvUkxL2I
..って思ったら!!

> キャンペーン期間中、「 もえガチャ 」にて「 秘伝の書 [ ボリテイション ] 」に当選されたお客様全員に、
> アイテムの飛行能力を得るために必要な「 秘伝の書 [ レビテイション ] 」をもれなくプレゼントします!
> 期間限定のこのチャンスを、どうぞお見逃しなく!

これならまだ理解できなくもない.どっちみちがちゃしないけどねw

739Towser:2015/11/25(水) 18:51:41 ID:m35tpO/s
あ、MoEのスレだと思ってここに書いちゃってたか^^;

740Elria:2015/11/26(木) 13:37:15 ID:JkLuAK9M
伸びる話じゃないし別にいいんじゃ?

741Towser:2015/12/09(水) 21:55:40 ID:rPuvEVpw
捕まった様だ。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151209/k10010335001000.html

にしても、こういうので毎度思うが『やる』とか言って、出来た&やる準備をちゃんとした人が居ないのが馬鹿らしい…。
『やるやる詐欺』過ぎ!
むしゃくしゃしてでの軽い気持ちでカキコんで、逮捕されてどーすんだか^^;

742Elria:2015/12/10(木) 08:51:46 ID:nVm2kJ5Q
報酬アイテムにしか楽しみを見出せないからこういうことに^^;
社畜教育の生んだ悲劇っていったらいいすぎw?

743Elria:2015/12/10(木) 09:03:21 ID:nVm2kJ5Q
あと書類送検はされたけど逮捕まではいってないんじゃ?
どのみち起訴されれば同じだけどって認識でいいのかな.
運営にしてみれば迷惑な話ですよねー^^;

744Towser:2016/01/17(日) 09:49:38 ID:zC/eWWOE
大本営発表によると、アニメの効果で新規アカ登録が連日倍増してるらしい…。
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12117789991.html

ゲームのストーリーではなく、これからPSO2を始める人向けのチュートリアルな内容のアニメだとは言え、このヒドイ出来と内容で釣られてプレイするなんて居るのか!?@@
(アニメの世界では老若男女問わずPSO2が流行ってるという設定で、PSO2の良さをさらに広める為に生徒会長から主人公はゲームをやって調べる様に言われる)
ttps://www.youtube.com/watch?v=D58ULPz6AZ0

まあ〜、あれかな?
流行ってるとか言われてたり、TVCMがバンバン放送されているするゲームをするのが流行りなスマホゲーム世代ってのには、普通のネトゲをするのよりは向いてるって事なのかなぁ?
しやしかし、まともに遊ぼうとすると戦闘やクエを1回でも数十分〜1時間以上とかしなきゃだから、気軽にって内容ではない気がするが…。

745Elria:2016/01/17(日) 18:45:40 ID:yfT.9FIc
だいほ...><

> PSO2の良さをさらに広める為に
はぁはぁ,国策映画ですねww
気が向いて覚えてたら見てみるです.
TBS刑だと金曜午前1:46〜かあ.

> スマホゲーム世代
電話機にゲーム機能をつけたとこから何か違うと思ってますw

746Elria:2016/01/18(月) 02:08:35 ID:IMpbfrP.
いま気づいたけど敵モンス(メカ?)は気合はいってるけど
主人公側が絵的になんかお座なりな気がするんですが^^;

747Towser:2016/01/22(金) 15:25:46 ID:mdd5YbnU
爆破予告したやつ。
これを見ると、そやつのダメ具合がよくわかるな…^^;
ttp://blog.esuteru.com/archives/8478618.html

748Elria:2016/01/23(土) 20:14:14 ID:NUErW7ck
なんかどっちもどっちだなあ.草原すぎて意味不明www
アカban回避しようとして悪意のソフトにひっかかりましたって認識で合ってるん?
こういうのはリアルBANとはいわないと思う.リアルbanって殺されることじゃんw

折角教えて貰ってなんだけどアニメ見忘れた.予約すら忘れた(
予約の予約機能があったらいいのに〜><

749Elria:2016/01/28(木) 18:08:57 ID:TcM03cM.
やっと予約した!! あとは見るのを忘れないだけだw

750Towser:2016/05/13(金) 23:56:12 ID:o2HuwEXQ
アニメの出来はどうだか知らんが、PS4でもプレイ可能になったのと、ゲームのTVCMもしてる事からか、数年増えなくて更新がなかった同時接続者数(9万位)がぐっと上がったな!@@
ttp://www.inside-games.jp/article/2016/05/13/98590.html

まあ、多過ぎてマイルームから外に出れないって問題が起きてる様だけど^^;
(ロビー及びブロックやフィールドには人数制限があるので、それ以上の人数は入れない。それだけみっちり混んでるという事でもある)

751Towser:2016/08/18(木) 02:05:06 ID:8Rm1Kl2w
奇抜や異色なコラボばっかしだなぁ^^;
ttps://www.youtube.com/watch?v=CS6jKiUPfyE

752Elria:2016/08/18(木) 08:10:47 ID:GcNOlZn6
昔見た紅白歌合戦を思いだしたlol

753Towser:2016/11/10(木) 18:04:07 ID:5Hij.lhs
ちょっと話題になってたので見てみたが…。
ttps://ss-agent.jp/pr/phantasystar2_ca.html

プランナーとクライアントプログラマーを募集してるのって、かなりヤバイな!@@
>PSO2のLvが75以上(1クラスでOK)
って、条件も笑える!w

しかも、まったくの未経験者でもがんばれば正社員になれるらしいぜ!
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1609/16092902/

754Elria:2016/11/10(木) 23:53:37 ID:fT3Sdk3c
ざっとみた感じでは地道にとか体育会系的に頑張るとかでは派遣どまりで
自分なりのビジョンがあって自分で新たな業務を開拓できるスキルがあれば正社員採用もありますよって話なんじゃ?
そういう人はそんな登用システムがなくても人づての紹介でうまくその世界を渡っていくんじゃないかと^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板