したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PSO2関連

1Towser:2012/07/06(金) 06:14:11 ID:Tn9vu7Sk
PSO2関連情報は、こちらをご利用ください。

445Towser:2012/11/01(木) 17:20:15 ID:OX3u7MBM
走破(タイムアタック)は、ミッション(ステージ)をクリアするだけなら、どんなに時間が掛かっても問題ないけど、クライアントオーダー(クエスト)として報酬を得るには決められた時間以内にクリアしないとならないのだ…。
まあ、MoEのバハと同じだな。
(ちなみに、一番簡単なのの規定時間は12分30秒。普通にやると時間内では終わらない。同内容でのランキング1位のタイムは、4分以内)
最近、チームで走破をやる様になって、わからない人に教えたり、みんなで練習とかしてクリアしてるけど、野良だとそういうのが無いからなぁ〜。

教えるから、Celenさんも今度やってみる?
わかれば、フレやチームの人とやる際に楽になるぞ。
(チームのコミュにも、アイアンさん&ピッピさんからの解説があるけど)

酒井は、上辺だけでしか物事を見てないので、廃やチーターの強さや持ってる資金のデータだけ見て、それを全プレイヤーの状況としているふしがある。
その為に、ライトユーザー向けと言いつつ、廃基準でしかわからない。
自分で、ゲームをやっていないから、そもそも何がどう問題なのかもわからない。
また、酒井の思っている『絆』(←この言葉が大好きで毎度掲げる)と言うプレイヤー同士の協力プレイは、ゲーム上では強制プレイなんだけど、本人にはそれがさっぱり理解できていないのが問題なのだぁ〜^^;

446Elria:2012/11/01(木) 17:33:07 ID:.wPX82oQ
強制された絆は絆に非ず,鎖と言うんだよ..

447Towser:2012/11/03(土) 06:14:05 ID:LfK9vtd2
今度は、緊急自体が起こらない様に絞ってきたぞ〜!@@
当然、その変更の発表はなし。
「ランダムなので、運が悪いんじゃないですか?w」で済ますんだろうな…。
本来、すぐにでも修正すべき問題点を12月以降にとしてる時点でおかしいのに、こいつはすごいぜ!

PSUは、酒井がプロデューサーになっていた(見吉が逃げたので昇格)けど、酒井はPSUに興味が無くて、人任せで放置してたんだけど、それは本当に素晴らしい事だったな!w

448Elria:2012/11/03(土) 09:06:39 ID:l9MP4DOw
前任プロデューサー逃亡..って何があったんだろう^^;

449Towser:2012/11/04(日) 14:28:58 ID:CdDlwWIA
うへあぁ!
ちょっと前から、PC立ち上げ時に『スタートアップ修復』とか毎度やらされていたので、思い切ってOSから再インストールした。
で、PSO2以外はまったく入ってない状態にして、問題が無くなったかと思ったら、今度は真っ暗画面にカーソルが浮いてるだけの状態に…。
どこかがぶち飛んでるんかね?
PSO2のプレオープンからしか使ってないのに、困ったもんだ!><
(チーターのMAP攻撃&運営のチート検索機能のW高負荷攻撃でやられたのか??)

で、サブ機(Win2000の低ノートPC)からカキコんでいるわけだが、PSO2の方はしばらくどうにもならんな…^^;
というわけで、しばらくゲーム出来ません。

ネット自体も、このノート特有の本体と一体化してるマウスというのが私は使えないので、すげー不便…orz

450Kowalski=Pippi:2012/11/04(日) 15:04:15 ID:???
あらー、システムトラブルですかー
気になって調べてみたのですが同じ症状でウイルスが原因だという記事が見つかりました
ttp://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/10/windows-c44b.html

OS再インストール直後はWindowsOSがセキュリティパッチなどが適用済みの最新状態にならないので
その僅かな隙を突いてウイルスが侵入してきたのかもしれません

この記事の人はセーフモードで起動してレジストリを書き換えたみたいですが
Towserさんのいまの状況だと再度クリーンインストール
→即Windowsアップデートで重要な更新から優先的にインストール
をされた方が早いかもしれません

同様の症状の記事2です
ttp://www.yuumediatown.com/diary/mt001/archives/014854.html

無事復旧できますように!

451Towser:2012/11/04(日) 17:13:47 ID:CdDlwWIA
ほうほう、確かにこの記事の内容と同じ状況っぽいです。
それにしても、どこからウィルスがー!><
UPデートとかもちゃんとしたし、対策ソフトや検索もしたんだけどなぁ…。

チートもそうだけど、なんでこうくだらない悪意で悪さするヤツのせいで苦労しなきゃならんのかのう。

まあ、なんとかしてみます。

452Kowalski=Pippi:2012/11/04(日) 19:48:19 ID:???
Towserさんの新しいPCってWindows7ですよね?
上のウイルスは主にWindowsXPに感染例が多いようなのでもしかしたらこちらが原因かもしれません
ttp://jiroz.blog99.fc2.com/blog-entry-673.html

Windowsアップデートが最適でないグラフィックドライバを勝手にインストールしちゃうみたいです
もしここに書いてある方法で直ったら今回のはウイルスの仕業じゃないかもしれないですね
一度お試しを!

453Elria:2012/11/05(月) 06:05:57 ID:QDighKqY
そういうことがあるからこそウイルス貰っちゃう可能性は減らしたいでよすね^^;
動画はある程度仕方ないとしても本来JAVAスクリプトなしでできる内部リンクや画像表示を
一部のサイトはなんでわざわざJAVAスクリプト必須にするのかと.

リスクに見合ったサービスとはとても思えないんですけども^^;

454Towser:2012/11/07(水) 00:22:20 ID:1pXNpxSE
ふぃー。
とりあえず、復活!><

>>452の方が正解だったのかな?
まあ、よくわからんけど、HDDがついでに死んだから、その辺も『スタートアップ修復』の原因だったのかも。
PSO2では、やたらと酷使されてた様だし。
(初代DC版PSOは、ディスクドライブが常に悲鳴を上げる程でした。DCユーザーのDCの故障の原因のほとんどは、PSOをプレイした為である)

さて、なんか生放送で、LVの緩和が話題に出たようで、現在LV46位だと、明日?からLV50になるらしい。
いきなり、超緩和されるのは気持ちが悪いが、廃プレイしなくてもよくなるのはあるがたい。

455Elria:2012/11/07(水) 06:22:02 ID:0zvDCFus
復活おめでとー!!

>>452
リンク先見てみましたが(遅っ!
WinUpDateの自動更新が悪用されたってことでしょうか.
アンダーグラウンドで勝手に話を進められるの怖いな,
ってうちも自動更新になってた(xpだけど〜
あぶないあぶない.

>>454
あとから変更するくらいなら始めから(ry

でも緩和されるに越したことはないですよね.
そもそもはi..げふげふ,勤勉すぎる一部のプレイヤーを標準にするからそういうことが.
もうカンスト組には"ごめんねその先まだないんです"って開き直る位でいいと思うんだ.
急ぎすぎてその先がないのは仕様の底が浅いのではなく,実は自己責任かと^^;

もえもHDD酷使するタイプって話聞いたことあるです.
普段は気にならないんですがカオスage通ってた頃は音凄かったな.

456Kowalski=Pippi:2012/11/07(水) 08:38:15 ID:???
>>454
復活おめです!
復旧おつかれさまでしたー

そういえば私もPSUやってた時、当時まだ買い換えてそれほど経っていなかったHDDが死亡しました
ネトゲって色んなとこでPCに負荷が掛かるんですね

>>455
>急ぎすぎてその先がないのは仕様の底が浅いのではなく,実は自己責任かと^^;

同感です
数日で食い尽くす勢いでやってしまうとどうしても後はやる事なくなっちゃいますしね

アップデート明けからは600万EXPでカンストのLv.50になれるそうですね
経験値獲得に適していると言われているベリーハード・地下坑道フリー探索クエに
休日に一日必死で篭って得られる経験値がだいたい400万EXPだそうなので今度は逆に甘い?くらいかもしれませんね
地下坑道フリー探索に行けるようになるまではどこで稼ぐのが楽なのかわかりませんが

457Towser:2012/11/07(水) 12:46:34 ID:1pXNpxSE
廃は、
「こんなのPSOからすれば、ぬるすぎる!もっと、難しくしろ!レアは出ないからレアなんだ!持ってないヤツはカス!レアの取引不可賛成!」
ライトは、
「難しすぎるし、レアで無さ過ぎ!レアの取引を可能にしろ!だいたい、時間の無い人はどーにもならない事が多すぎる!」
となってるから、ややこしい。
基本的に、廃側が自分で縛りを作れば済む事の方が多いんだけど、そういうのはしたがらない。

せっかく、無駄にシップがあるんだから、UOのmugen鯖みたいに上級者向け鯖とか作って住み分けすればいいと思うのだがねぇ〜。
(mugenは、通常よりデメリットが多く、メリットが全然ないマゾ仕様鯖。例:NPCの販売値3倍なのに、買取不可)
そこで、酒井が考えた本来最強のPSO2を廃な人達は楽しめば済む事だと思うんだ。

458Elria:2012/11/07(水) 14:21:16 ID:0zvDCFus
> 廃側が自分で縛りを作れば済む事の方が〜
うんうん.遊び方まで全部運営にお膳立てしてもらわないと
遊べないっていうのはちょっと悲しい話ですよね.

そういう人って折角の自由を自分から放棄してるというか
自分が自由を楽しめてないから他人の自由なんか
忖度できるはずが..って言いすぎ?^^;

> mugen
あのーUOのmugen鯖は例外なくすべて対人戦闘可なんですがー.
でもあるといいですよね甘口鯖と辛口鯖とか.
通常鯖と理解者鯖とかw

459Towser:2012/11/09(金) 10:12:48 ID:rNyI9mLc
まー、なんだ、群れて行動しないDARKSだから、集団行動的な事が合わないのもわかるが、流石にちとタイミングが悪いと思う。
(チムチャでの発言は、普段の軽口だと受け取ってたから、その後の展開に驚いたぜ!@@)
詳しく聞いてないからわからんが、売り言葉に買い言葉って部分もあったんじゃなかろうか?

とりあえず、みんなには気にしない様に言っておいた。

460Kowalski=Pippi:2012/11/09(金) 10:20:48 ID:???
Celenさんへ

昨日行き違いがあってCelenさんがチームを脱退されたと聞きしました。
お誘いした身として上手く関係を繋ぐ事がなくて申し訳ないです。
今はすっきりしないお気持ちだと思いますが落ち着いたらまたお話聞かせてください。

461Elria:2012/11/09(金) 11:22:34 ID:NyVcoJ.Q
何があったんだろう..(汗

462Towser:2012/11/12(月) 06:18:04 ID:SLuTXu0k
流石に、このPSO2の現状では、えすぷれっそでも姿を見せない人も出てきてる^^;
(中心メンバーもかなりヤバイ状態と言えるな…)

完全に、10月10日の大改革は失敗してるよなぁ〜。
あれさえなければ、まだマシだっただろうに…。
その都度その都度を取り繕うだけの行動ばっかりしてるせいで、色々な事が破綻しまくってる。

酒井は、本当にダメな方面にかけては有能すぎて困るな^^;

463Elria:2012/11/12(月) 06:41:02 ID:ZM41bWFQ
あたしは元から蚊帳の外だから詳しいことがわからないのも仕方ないけど
せれんさんがどういう状態なのか気になるです..

> 10月10日の大改革
必要経験値がとんでもなかったっていうあれでしたっけ?
ダメな方面に頑張れば頑張るほどますますダメになっていくような^^;
その頑張るスカラー量(えw)が有能すぎてってことですよね?

464Towser:2012/11/12(月) 16:20:28 ID:SLuTXu0k
Celenさんは、チームから抜けた。
マスターから、その発表がされる前に双方から連絡があったから、私は他の人より事情がわかる立場にいるが、本人からその事についてのカキコミがないんだから聞かないでくれ^^;

まあ、お互いに『そんなつもりではなかったのだが…』ってのが、悪い方に向かってしまったって感じだな。
関係修復も可能だが、Celenさん的には今の状態の方が気楽かと思うので、特には言うまい。

なんというか、PSUはまだ良かったが、PSO2はDARKSのプレイには向いてないゲームなのがなぁ〜。
全部、酒井が悪いのさ!><

なんか、他に良さげなネトゲがあるようなら、気分転換にやってみるのもいいかもね。

465Elria:2012/11/12(月) 17:43:20 ID:gXipUrAU
言いたくないのに無理に聞きだすつもりはないです^^;
いろいろたいへんだったねー.

466Celen@Cokn:2012/11/13(火) 09:08:30 ID:PLdkBFzk
お?やっとアク禁解除されたかな?
プロクシがナンチャラって、書き込みさせてくれないものでね・・・
あ、チームは前から抜けようと思ってたのであまり深い理由を探らないで欲しい。
タイミングはかなり悪かったけど、いる意味なくなったなと思う決定的なことだったので、あのタイミングのまま抜けました。
抜けなかったらズルズルだったけど、ズルズルやっても自分的にチームのお荷物感が否めないので今は気が楽。
もう二度とギルドはやらん・・・あの時、そう決めたはずなのに・・・

467Towser:2012/11/13(火) 11:54:49 ID:lrgGLe46
アク禁!?
私の方からはそういうのはしていないから、したらば掲示板全体でそういうのが起きていたのかな?

468Elria:2012/11/13(火) 19:48:09 ID:a0Aq3VX6
アクセス禁止って..絶妙?のタイミングで来ますねほんっと紛らわしい><

でもそのうちいいことだってあるですよ^^;

469Towser:2012/11/18(日) 23:35:59 ID:nLYKwFLo
私の近状。
「先生…。小谷に帰りたいです…」
(小谷は、私の所属する浅井家の近江の琵琶湖の東にある町)
最近、戦国時代もののお話ばっかり読んでるな…orz

やりたくてもやれない信Onと、やれるけれどやりたいと思わせないPSO2ってところです^^;
そんなわけで、今週はプレイをお休みさせていただいています。

せめて、PSU位までゲームが良くなればいいのになぁ〜。

470Towser:2012/11/19(月) 19:16:39 ID:uFpaJhsU
向こうがこう思ってやってるうちは、潰れるまで良くはならないだろうな…orz
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up25675.jpg

まあ、SEGA的には毎度の事だけど。

471Elria:2012/11/20(火) 10:17:39 ID:fvtXfC3A
こんなシールありそう^^;

472Towser:2012/11/22(木) 08:10:48 ID:H7YBm8wQ
昨日のUPデートで、ストーリーの第一部完まで実装が終わったらしい。
PSO2は、ストーリーモードを遊ぶ為にはマターボードというアイテム収集クエストをしていかないとならない。

で、そのマターボードのクエは、
「LV○○の××から、△△を手に入れろ」
って、内容がほとんど。
それはまあいいんだけどさ、そのLVってのが最終的にLV41↑になってる訳ですよ。
LV41↑ってのは、難易度ベリーハードなわけで、つまり何が言いたいかと言うと、

『キャラはLV50のカンスト位で、現在ある最高レア位を装備し、難易度ベリーハードに到達していないと、ストーリーモードはクリア出来ません!』

な…何を言っているのかわからねーと思うが(以下、略

ベリーハードじゃないとクリア出来ないというか、そもそもマターボードをこなす事も不可能っていうのもおかしいが、クリアする為の難易度がベリーハードってのも、もう何がなんだか^^;
え?じゃあ、難易度ノーマルとかっていう難易度分けは何のなの!?
難易度によって、出るレアが違うのはわからなくもないんだけど、ストーリーをクリアするだけさえも気楽に遊ばせるつもりが無いってのはおかしすぎ^^;
また、低LV帯の人がストーリーモードをした際にボスが強く(LVが高い)て、クリアが大変だったから、ボスのLVを下げたって修正もこの仕様ではまったく意味を成さない。

考えれば考えるほど、こっちの頭がどうにかなりそうな位にめちゃくちゃな作りで、なんつーか、ゲームとして成り立ってないだろ…orz

473Elria:2012/11/22(木) 10:52:18 ID:Ld6WLBbI
そんなノリでオフゲー作ったら非難囂々でしょうねきっと^^;

474Towser:2012/11/24(土) 08:36:27 ID:bOx7gd1k
不具合の対応状況リストというのがある。
これに掲載された不具合は、その後に不具合の報告をしなくても直してくれると思うのが普通だと思うのだが…。
ttp://pso2.jp/players/news/?id=638

というか、
「え?不具合?そういう事が起きた事もあっただろうけど、とりあえず何回かやり直してる内にクリアする事は出来たんだよね?じゃあ、それは不具合じゃないんだよ!運が悪かっただけで、正常です!」
ってのは、どーなんだ^^;
むしろ、報告するという手間さえ掛けるのを惜しんで、ゲームから離れた人が出てるとか思わないのかな…。

酒井「ユーザーから得られるプラスの反応もとても大きい。ただ、ネット上では声を大きくあげる方はマイナスの意見を言うことが多いので、プラスの声はそれほど大きくない。しかし、”ユーザーが遊んでくれている”というデータで確実にわかります」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121111_572264.html
まーた、嘘やごまかしの言い訳で言ってる事がおかしくなってる。

そうそう、追加されたストーリーの第8章をやってみた。
その第8章を開始する為には、LV50で今出来るほぼ最強装備&最高強化で挑んでも難しいマターボードのクエをこなしていく必要がある(クエ対象は最低LV41の敵〜となってはいるが、PSO2は自分のLVで敵のLVが上がっていく為に実質それ以上のLVになる。また、必要クエに自分LV42↑敵LV47↑なのがある)のだが、ストーリーの敵のLVは最大37だった。
な、何を言っているのか、わか(以下、略

ストーリーモードが、だんだん敵が強くなっていくから、進める為にLVUPに励むとかは普通の事だからそれはいい。
でも、ストーリーモードをする為に強制擬似レアアイテム収集するのと、その為だけに最強にならないとならんのだぁ〜!@@

475Towser:2012/11/24(土) 08:39:44 ID:bOx7gd1k
>>474

×:その為だけに最強にならないとならんのだぁ〜!@@
○:その為だけになぜ最強にならないとならんのだぁ〜!@@

476Towser:2012/11/26(月) 18:27:55 ID:iDHZtUZ6
ふーむ、クランさん(チムリダ)はブルーバック?のせいでプレイ出来ないのかぁ〜。
大変だのう…><
というか、ついにチームからnProの犠牲者が出たか!@@
どうやると直るんだろう?

477Elria:2012/11/26(月) 22:38:22 ID:9E49uDY6
>>474
どの不具合も同じ対応文ってあんまりだと思うです^^;

> とりあえず何回かやり直してる内にクリアする事は出来たんだよね?じゃあ、それは不具合じゃないんだよ!

そんなことまで言ってるんだ..^^;
それって何回もやり直しをさせることで本来しなくていい不便や我慢を
ユーザーに強いているって認識が抜け落ちてるような..
以下はリンク先の記事からの引用ですがー.

> 一刻も早くレベルを上げてカンストさせねばならない、と考えている方が予想よりもずっと多いという印象も持っています。

効率イケイケな人が多いというよりは
そういう人たちにペースを合わせさせられてる人が多いってことなんじゃ?
空気に弱い人多そうだし.

でもだからって"ストーリィを楽しむのはカンストしてから"っていうのは極端だと思うです^^;

> ソーシャルゲームなどは導線がとてもしっかりしていて、5分で操作が分からなくてはダメとも言われています。

システムがわかりやすいに越したことはないけど,方向性を間違えると
"わかりやすければ不自由に作っちゃっていいよね!"って方向に
流れていきそうでちょっと怖いかな.

> 濃いコミュニケーションを求めるよりは、ゆるい繋がり、というのがトレンドですね。

このへんは共感できるなあ.ただ流行り廃りで語って欲しくないですよね.
しかも終わりのほうで別のスタッフが"もっと「チーム」を楽しんで欲しい"って言ってるけど
これはもうチャーハン食べにきたお客にラーメン食えといってるようなものだと思う.
極端な例ですけども.

>>476
いつなんのパッチが引金になるかわかんないから怖いですよね^^;
本当は被害が広がらないうちにnProやめたほうがいいと思うんですがー..

478Towser:2012/11/27(火) 08:27:17 ID:ooHBvCDo
ぐあああー!!
なんじゃ、この追加予定の内容は!?
ttp://www.g-heaven.net/topics/2012/11/121127a.html
不評を買った転生システムの武器バージョンじゃないか!?

武器がどんどん強くなれるってのは一見すると楽になって良い事に思えるだろうけど、酒井ゲーの場合は、その分をみこうして敵がすごく強く設定するから、実際はマイナス要素になるのが確実!
(例:有料レアアイテムドロップUPチケットを買わせる為に、レアアイテムのドロップ率を下げるなど。公表せずにインチキしてる事は盛りだくさん!)
また、そのシステムを生かす為には、今後はどんどん強い敵が追加されるだろうな。
ただでさえ、お金が稼げなくてどうにもならないって状態(さらに物価は上昇しまくり)なのに、さらに失敗前提の強化をさせてお金を消費させる意図がわからん。
マジで、酒井はRMT業者からリベートでも貰ってるんじゃないか?^^;
あー、あれですか。
RMTをさせるように仕向けて、BANして、またID作らせて、
「1○○万ID突破!」
とかしたいのかな?@@

あと、真面目な話。
この仕様だとレアじゃない武器を好んで使っている人は死亡するな…orz
(通常武器とレアの差は、ただでさえ大きい)

479Elria:2012/11/27(火) 18:50:58 ID:t7axgkmM
大変だねー^^;

BANしたってことは,そのアカウントは正規のものと認めませんってことだから
また新しくアカウント作っても全体の契約ID数は変わらないんじゃ..?

480Towser:2012/11/27(火) 19:22:12 ID:ooHBvCDo
普段、3000メセタのグラインダー(強化材料)が、早速15000メセタになっていた!w
公式発表や実装以前から、情報が漏れて、買占めやら転売で値段が高騰するとなると、情報を伝えるサイトとかいう存在と言うのも良し悪しだな^^;

利用停止措置って事だし、累計登録ID数は積み重なっていくんじゃないかな?
公表して誇っているのは、あくまで『登録ID数』であって、実際に動いている最大ID数じゃあないんだし!w

クランさんのは、ブルーバックではなくブルースクリーンだったそうだ。
で、単に熱暴走らしく、復帰してた!^^
クランさんと仲良し過ぎるトリビュートさんが、だんまりで落ち込んでるのが解消されたな!^^;
これが若さか…。

481Elria:2012/11/27(火) 20:45:14 ID:t7axgkmM
うわ400%の値上げですか@@とんでもない話だな..
それって引退者を増やしかねない事態だと思うんですが
運営としても打つ手なし..?

> あくまで『登録ID数』であって〜

それもそうですね〜誇張めいた話だとは思うけど.
そうまでして数を誇りたいって理解できないんですけども
いっそ公式にRMT認定しちゃったほうがそのまま運営の収入に..w

って誰かそんな話してましたね前に^^;

482Towser:2012/11/27(火) 22:07:50 ID:ooHBvCDo
酒井は、データ上の数値しか見てないので、RMT業者なり廃人なりがすごくお金を持ってると、それだけを見て、
「プレイヤーは、全員お金を持ちすぎているな!インフレしてる様だから、お金を稼げ無くした上で、さらにお金を消費(ゲーム内で回収)させよう!」
っていう風にした。
実際は、一部しかお金持ちがいない上に買占め&転売で物の値段が高額になってしまってるだけなので、プレイヤーは阿鼻叫喚なのだが、苦情が出まくっても酒井は自分の判断が正しいと信じて疑わないので
「この政策の効果が出るのには時間が掛かりますが、絶対うまくいく!」
と聞く耳持たず。
そういえば、PSO2を作ってる最中の時にスタッフからゲームの仕様に対して苦情が出た際も
「絶対おもしろくなる!」
って、ごり押ししたんだったなぁ〜。
苦情は全部、一部の声の大きいクレーマー扱いだし、100万IDという数値から見れば、苦情が1000件来ても、データの上では微々たるものとしか見ないんだろうさ!><

まあ、明日のUPデートは、スクラッチ(ガチャ)をさせる為だね。
普通にプレイしてると、お金が貯められない&強化ですさまじくお金が減る(マジで破産までいくのが普通)って仕様に下げられたから、お金が欲しければスクラッチをして手に入れた課金アイテムを売る位しかない。
売る為には、課金が必要だし、また、強化の成功率をUPするアイテムは課金アイテムが無いとならないので、みんながスクラッチをしまくってくれないとゲーム内で買う事も出来ない。
買う事が出来ると言っても、そのアイテムは100万近くするので、やっぱりお金がものすごく掛かる訳で…。
すごく集金モードになってきてるな^^;

まあ、私は課金は停止したし、もう課金関係に付き合わないつもりだ。

483Elria:2012/11/28(水) 07:10:20 ID:2GS8rDis
そうだねー,そのほうがいいとあたしも思う.

実際に多数派を従えてのゴリ押し自体,数の暴力になりかねないのに
その数の根拠がID数?とか実態のつかみにくいものになってくると
暴走し放題って見られても仕方ないような..^^;

それほどID数が多いのなら無理にお金の面で支える必要もないのではw?(

484Celen@Cokn:2012/12/02(日) 21:41:30 ID:nEvQX1Uw
なんか「ダークファルス」が緊急クエで出るんだって・・・
え?なんで?



オリジナルネタなくなったのか?っつか、ダルクファキスとか滅亡したんじゃないんだね・・・PSUネタ引きずるならPSUのストーリーモードやらせてよw

485Towser:2012/12/03(月) 04:34:12 ID:1Iq/kwk.
ファンタシスター(PSO1のさらに元の内容で3作あります。4作目はリメイクなのでカウントしない)から続くこのシリーズのボスは全部ダークファルスなんですよ^^;
悪魔城ドラキュラシリーズみたいに、毎度毎度蘇るって思えばわかり易いかな?
(1000年に一度蘇る。ただし、ポータブル2は別ボスでダークファルスは居ない)
PSUは、PSO1のリメイクみたいなもんなんでちょっと意味合いが違うんだけど、倒しきれないんです^^;
PSUでも、封印装置を発動して『合の時』で異次元に封印するしかなかったし。
倒した時に落ちてくのがあったっしょ?あの先が異次元ね。
死に際にも、
「これで勝ったと思うなぁょぉぉ〜!」
って、言ってたべ?w

で、ダルクファキスは、PSUのEP1をしていないとわからないと思うけど、あれは秘密結社イルミナスがマガシにダークファルスのSEED因子を突っ込んで依り代とし、強引にダークファルスを呼び出そうとした結果の産物で、言わば人造ダークファルスなんです。
(イベント期間のミッションでよく見かけるのが、ファキスの方。もう見れないからあれだけど、見れば少し違うのがわかるよ。特に顔付が違う)
実際のダークファルスは、ダルクファキスより、色々と強いよ!

PSO2は、ストーリーがシリーズと繋がってるとかいうわけではないんだろうけど、ファンタシースターシリーズの名前を引き継いでる事しかウリがないというか、実質PSO1のリメイクなので、酒井達が思考停止してるのもあるが、新しい何かを生み出す事が出来ないのだ。
(PSO1の時に、超ダメ出しされてボツになった、デ・マルモスとか出してるあたり、酒井は復讐心に燃えてるとこがある。もちろん、悪い意味で。ボツにされた理由があるんだけど、酒井には現在でも理解出来てない)
まあ、シリーズファンからしたら、ボスはダークファルス以外ありえないんだけどね^^;

そんなわけで、ボスがダークファルスなのは当然なのさ!

さて、問題は、ストーリーミッションがあるにも拘らず、なんでダークファルスとの対決が緊急ミッションなのかって事だよねぇ^^;
ttp://pso2.jp/players/update/20121205/01/
毎度毎度、ストーリーをする前からUPデート内容はネタバレのオンパレードだし、ストミをやらせたいのかやらせたくないのか意味不明すぎる…。
なんつーか、典型的な
「これはこういう事でこうなんですよ!僕ってすごいでしょ?あと、これ、実は秘密なんですがこういう事でもあって、こんな設定もあったりするんです!!もっと、僕を褒めてよ!」
って感じで、ベラベラと主役に内訳とか裏話をダラダラと聞かせる最後のボスみたいな所があるのが、酒井。
家庭用ゲームの攻略本に載るインタビュー記事をリアルタイムで常に話したくてしょうがないお子様過ぎて、毎度げんなりするぜ…orz

そうそう、PSUでもありとあらゆるボスとミッションでストーリーに関係なく対決出来ていたわけだけど、あれはすでにストーリーは完結したあとの世界だったからなのだ。

486Elria:2012/12/03(月) 08:47:59 ID:HmH75Xvs
あたしは家庭用ゲームで開発の裏話とか載ってるのは嫌いじゃなかったな.
むしろまともな全索引が載ってないのばっかりでイヤだったです.

> UPデート内容はネタバレのオンパレードだし

もう読まずにプレイしたほうがいいんじゃ?

487Celen@Cokn:2012/12/03(月) 08:58:15 ID:XK0e9k/.
そもそもプレイしてないしね・・・

488Elria:2012/12/03(月) 13:01:03 ID:HmH75Xvs
ttp://pso2.jp/players/update/20121205/01/ をよく見たら
ストーリーネタバレというより攻略ネタバレなんじゃ?
倒し続けてれば展開すすむよ!って攻略法としてはシンプルですけども.

どのMMOもそうだと思うけど
例え凝りまくった攻略法を運営が仕掛けてきても
ごく最初の時期に"初めて"そのボスと戦えた幸運なPTを除けば
(効率メインなら尚更)PL間で半強制的にネタバレされちゃうから
自分達で試行錯誤するとかそういう本来の楽しみかたって
できないんですよねレイドの場合.

489Towser:2012/12/03(月) 15:46:30 ID:1Iq/kwk.
私も、攻略本とかに載ってる製作者インタビューとかは好きだよ。
でも、PSO2は現在進行形のゲームなのに、その都度その都度語られるのは好きではないな。
(しかも、言ってる事がその都度違うし)
つーか、インタビュー記事というのが異常なほど多すぎる。

PSO2は、酒井が望む遊び方以外は望まれてないので、ネタバレうんぬんより、『こういう風に遊びなさい!』っていうルールを酒井が押し付け来るのがヤバイ!><
(プレイヤーが考え編み出した攻略方法は、ことごとく仕様で潰されている)
まあ、とにかく『楽しんで遊んでもらう』ではなく、『私の考えたやり方で遊べ!』ってゲームなんだよなぁ〜^^;

遊びの幅が無いから、余裕も無い→やる事が無いから、時間の無駄はただの無駄→効率に走る

って、なってるからね…orz

先週もお休みさせてもらいましたわ〜。

490Elria:2012/12/03(月) 16:03:40 ID:HmH75Xvs
うわぁ..なんというか..お疲れさま^^;

491Kowalski=Pippi:2012/12/03(月) 19:26:48 ID:???
>>484
PSUのストーリーモードの動画が上がってました
ttp://www.youtube.com/watch?v=VhSQSfGpCUg&list=UU94XWZox3VOmO-uB5f3hJHg

自分でプレーするのと人のプレーした動画を見るのでは楽しさが違うと思いますが
ストーリーが気になったら是非チェックしてみてください
結構高画質でEP1〜EP3全部網羅されてるっぽいです

>>489
次のアップデートでヴァイパーさん愛用のファイアーアームズの潜在能力が開放される(要ドゥドゥ)のと
以前欲しいっておっしゃってたフレイムビジットが実装されるそうですよ
本格復帰お待ちしてます!

492Towser:2012/12/04(火) 06:16:31 ID:bH.4z5yY
その動画は、Xbox360版のPSUだね、たぶん。
(PS2とXbox360の両方のPSUを持ってる)
Xbox360版は、PS2版より高画質(PC版ハイ設定並)なんだけど、イルミナスの野望はPS2版と違ってパッケージ販売ではなく、DLコンテンツでオンラインのみなのが悔やまれる。
まあ、当然もうオフラインでEP1しか遊べないけど、PSU好きなら買うべし!><

潜在能力の為に、強化オンラインは勘弁して!><
というか、その前にレアアイテム運がないんだから、実装武器が増えても無理でしょ^^;

てか、11月のみの違反者の数がすげー!@@
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?charid=i_20121203
「最大同接者数9万!」
とか、言ってた頃がピークで今はもっと少ないとは言え、約8万人がアカウント停止されたんじゃ、めっちゃ減ったな!w
まあ、それでもPSUよりは人が多くて、儲かってるんだとは思うけど、サーバはもう10個もいらんだろうね^^;

やべぇ…、復帰しないとRMTしてて停止されたと思われちゃう!?@@
まあ、UPデートされる週は、INするさね!w

493Elria:2012/12/04(火) 10:20:10 ID:qr4Z2D7k
なんで復帰しないとRMT認定なん?

,,ああそういうことかwそりゃ疑うほうが悪いと思うよw

494Towser:2012/12/05(水) 18:38:56 ID:vnhdIRyc
ん〜、ダークファルスの実装は今日じゃないのか…。
なんか、ログインしている人数で強さが変わるって話らしいけど、ログインしている人の大半は、ログインしているだけの放置や転売しまくるだけの人なのに、そんな仕様で大丈夫か?^^;

それにしても、たいしてゲームの内容が無いのに、6年の蓄積を持つMMOであるMoEの2倍もクライアントデータの量があるのは何でなんだろう?^^;

495Towser:2012/12/05(水) 23:07:44 ID:vnhdIRyc
うむむ?
なんか、UPデート後から、すごく大量の不具合が発生してる上に、グラボが死んだ人も出てる様だ…。
そんな時に限って、期間限定のイベントとかあるんだよなぁ〜orz
まあでも、しばらくは、様子見した方が良いかもね^^;

そもそも、忙しいからしてる暇とかないのさ!><

496Elria:2012/12/06(木) 01:45:22 ID:N9E56zBQ
またnProじゃないの?

今まで特に異常がなかったってことはまだ引き帰せるって事です.
nProは消してもパソに何かしら残るそうだし.

497Towser:2012/12/06(木) 03:02:01 ID:aX3RO.PU
色んな仕様の変更かけた分、不具合も大量にかつ複合して起きてるので、想像も付かない現象とかで負荷とかかかってるんじゃないかな?
ttp://pso2.jp/players/news/?id=684
ttp://pso2.jp/players/news/?id=696
↑これらはあくまで運営が把握してる分でだけで、ネット上では阿鼻叫喚地獄絵図な報告があがっとるな^^;

どーにかしないとまた客が逃げまくる事になるだろうけど、メインプログラマーの人は、PSUでアクション部分とかだけの担当の人だから、どーなる事やら。
(ちなみに、ファンタシースターゼロは、PSUのマイルームのプログラム担当がメインプログラマー。人材が居無すぎる…)

498Towser:2012/12/07(金) 06:04:07 ID:nQ.kXr7A
生存報告も兼ねて久しぶりにやってみた。
キャラの顔面崩壊や、キャラの亜空間に飛ばされるなどは起きなかったけど、エリア移動時のロードから抜け出せない事には高確率で何度もなった…。
(こうなるともうゲームを強制終了させるしか手が無い)
すごくイライラするぅうううう!!><

まあ、このあとメンテして直すらしいけど、みんなよくこの状態で遊べるなぁ〜と悪い意味で感心する。

499Elria:2012/12/07(金) 08:42:56 ID:3PuH1sWk
パソの相性によるんじゃ?

バグ報告だけしておいて,
あとは運営がなんとかしてくれるのを
気長に待つしかないような^^;

500Towser:2012/12/08(土) 02:45:24 ID:/rehsBT.
あー、UPデート後にグラフィック全体が妙にくっきりとしていて違和感を感じたのはなんかいじったからなのかぁ〜。
でも、地面に生えてる草とかが低ポリゴン&低テクスチャと出来が悪いのに、魔法とかだけのエフェクトや表現がしっかり見えるのはなんか浮いてる気が…。
例えるなら、出来の悪いGC合成の映像を見てるカンジで、目がチカチカした。
というか、3D酔いに似た感じで目からくる体調の不調がすごかった…orz
年のせいかね^^;

それにしても、臨時メンテしても直って無い様子。
しかも、不具合があるのがわかっていたのにUPデートを強行したというのはすごいな!@@
ttp://ameblo.jp/sega-psblog/entry-11422263558.html

どうやら、牛丼ちゃんさんが、チームに合流した様子。
流石に現状、野良とかソロはもう厳しいのだろうな、精神的にも!><

501Elria:2012/12/08(土) 11:03:05 ID:4z6YMAF.
何このユーザー耐久レース^^;

何がプロデューサーをここまで焦らせるのでしょうか..?

502Towser:2012/12/10(月) 08:16:13 ID:lthP1YHQ
これ、おもしろいな…。
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up28903.jpg
(左:強化屋のNPCでゲームマネー回収者のドゥドゥ、右:酒井)

不具合があろうがなんだろうが、スケジュールを守る=有能だと思ってるんだろう。
ネトゲは後で調整出来るからというのが、悪い使い方で使われてる。
そういえば、形(一応の完成)にならない状態からサービス開始ってのは、なにげにPSO2がSEGA初だったかな?
Vita版が出るまでは、有料オープンβテストが続くんだろう。

ttp://www.youtube.com/watch?v=P9XOhcPTyXE

503Elria:2012/12/10(月) 11:41:30 ID:6/NpycGQ
そこは賽の河原だったのか.プロデューサーかっこいい..

ってか美化し過ぎじゃない?^^;

504Elria:2012/12/11(火) 23:04:02 ID:g2E0f8z.
しかし元来力のある者を
殊更に美化する最近の風潮はちょっとあぶないかも.

考えすぎか〜w

505Towser:2012/12/12(水) 03:11:21 ID:.Zv6z8/E
その絵を書いた人は、そういう画風の人なだけだろう。
まあでも、皮肉言ってても楽しんでプレイしてる人だとは思うけどね。

さて、今日のメンテで不具合とか直ってくれるかな?
忙しいのと相まって、やらないで居ると本当に別にやらなくてもいいやとなっちゃうからなぁ^^;
って、あー、ダークファルス追加だっけか。
う〜ん、また不具合が追加されるだけの予感が…orz

506Towser:2012/12/20(木) 01:46:35 ID:ZMLAW/qs
あー、もうずっとINしてないな^^;
この時期の忙しさって理由もあるけど、ただでさえ追加追加となる毎にとっつきにくくなってるのに、ダークファルス戦の仕様とかやる気が起きない…orz
なんつーか、どうも私と合わないんだよなぁ〜。
まあ、そもそも酒井&新ソニックチーム(酒井がリーダー)のゲームで合ったものはなかったから、そりゃ当然なんだけどね…。

さて、どうするべきかねぇ?
このまま、消息不明&出没不明で居るより、きっぱりと言って脱退した方がいいのかな?
だが、えすぷれっそのみんなは、楽しくてPSO2をプレイしてるんだろうから、変な事言って場の空気を悪くしたくないしなぁ〜。
(ちょっと情緒不安定になってる人も居る様だし…。向こうは向こうでこっちとは違う悩みがあるようだ)
また、万が一、PSO2が良い方向になった場合に再プレイした際、脱退した場合は出会うと気まずいな…。
う〜む…orz

あ、関係ないけど、市街地戦でのダーカーとの戦いは、こんな感じだったら良かったなー!><
ttp://www.youtube.com/watch?v=OnmJgNwd23o
まあ、逆にこういうゲームを知っているから、PSO2が微妙という問題も出てくるわけだが^^;

507Kowalski=Pippi:2012/12/20(木) 02:21:47 ID:???
失踪者はほかにもたくさんいますが
別に何日以上休んだらダメとかないので気が向いた時にフラッと戻って来てください
以前はクエ引率やポイントで1、2を争うくらい貢献してくれてたTowserさんがいなくなるとみんな残念がります

DF本体戦は相手が強いこともあって現時点では結構楽しんでる人が多いように見えます
レアはDFだけやれば事足りるくらいですw
他クエや他緊急があまり息をしていません

508Towser:2012/12/26(水) 23:14:12 ID:orhrLfao
またオープニング詐欺と言われそうなOPムービーだなぁ…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XkCtBS-sHOg&feature=player_embedded
というか、もうダークファルス関係の敵が当然の当たり前の様に出るというか、『ダーカーは、ダークファルスで、アークスは嘘つき集団』っていうネタバレ前提でVita版はいくわけ??
続けてる人は、もう知ってるから↑のムービーでもいいけど、新規に始める人にはどーなのさ!@@

まあ、公式HP&ブログで散々ストーリーのネタバレが更新毎に載るから今更言うのもなんだけど、なんでサービス開始から続けて遊んでる現在進行形な人前提で文を書くんだろうね?
禿げてるとしか思えないよ…orz

509Celen@Cokn:2012/12/26(水) 23:45:47 ID:fu8K4vLo
まあ、禿げてるしね。禿らしいっちゃ禿らしい。
しかし、ダークファルスが人型になったよ・・・

510Towser:2012/12/28(金) 05:33:48 ID:AhjCJvwg
記念コンサートって、お金取るんかい!?w
ttp://phantasystar.sega.jp/psportal/25thanniversary/
ファン感謝イベントの一環かと思っていたから、びっくりだ!

511Elria:2012/12/28(金) 10:38:08 ID:R3LOWM0s
東京フィルとは本格的な.

512Towser:2012/12/29(土) 22:48:48 ID:ZhvhEPBA
ジャンプフェスタとやらで、酒井が、
「ダークファルス・エルダーは、ダークファルス四天王では最弱!」
と、言ったらしい。

あのなぁ〜、話が続いてて、まだ三体残ってるんだから、そりゃそうかも知れないが、そういう事を言うんじゃねぇーよ!><
そこは普通、
「エルダー以外にも、まだまだたくさんの強敵が居ますので、登場を楽しみにしてください!」
って、言うもんだろうが!!
SEGAは、馬鹿に広報やらせるなよ!
ただでさえ、禿げてるのに、どんだけ頭が晴天なんだよ…orz

レア堀にしたって、UPデート毎に以前のレアはゴミになる仕様だから、頑張れないし。
「サービス終了告知が出てからの終わりまでの2ヶ月をプレイすればいいんじゃないか?」
と、思い始めてるぜ…。

513Celen@Cokn:2012/12/29(土) 23:55:41 ID:es8C.Fgs
>>「サービス終了告知が出てからの終わりまでの2ヶ月をプレイすればいいんじゃないか?」
最低でも5年は放置しなきゃじゃん?

514Towser:2012/12/30(日) 10:47:26 ID:tu3xEQHk
5年も保つかなぁ?^^;

さて、INしたらちょうどダークファルスの緊急だったのでやってみたよ!
まあ、まずアームからな訳だけど、全然理解してなかったからノーマルでやったけど、あーうん、12人前提な内容だねぇ。
やたらめったら、ぶつくさと一人でダークファルスがしゃべってるのが緊張感に欠ける気が…。
んでもって、アームを見ていたら、これを思い出した。
ttp://www44.atpages.jp/enemyrobot/raideen/ymj_01_gante.jpg

エルダー戦は、クランさん達と合流して、ベリーハードでやったよ!
こちらもごちゃごちゃしてるだけで、なんつーか、敵も味方もゴリ押ししてるだけの様な…^^;
まあ、私が理解していないからなだけかも?
出て来る時は、こんなに大きいはずなのに、
ttp://sgm2.up.d.seesaa.net/sgm2/image/20121127_pso2_50.png?d=a0
戦う時はなぜ小さいんだ!?@@
んで、私にレアは出なかった…orz

まあなんにしろ、ダークファルスはぶつくさしゃべらない方がいいと思います!><
(小物臭がとんでもねー)

515Kowalski=Pippi:2012/12/30(日) 22:46:56 ID:???
おっ、お帰りなさい
さっきまで私も居たのにスレ違いで残念です

>まあなんにしろ、ダークファルスはぶつくさしゃべらない方がいいと思います!><

喋りすぎですよねw

516Kowalski=Pippi:2012/12/30(日) 22:51:11 ID:???
ってタイムスタンプ確認してませんでした…

517Towser:2013/01/08(火) 08:29:38 ID:dZjL07vg
わはは、この人数!w
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?charid=i_20130107

518Elria:2013/01/08(火) 13:31:24 ID:lWUtRnms
処分者が多いのはそれだけ仕事したということなのか.

それともそんだけ穴だらk..げほんげほん>ω<

519Towser:2013/01/09(水) 00:01:33 ID:9hD/I3tk
RMT業者やRMTで稼ぐ人にとっては、PSO2のセキュリティーの甘さは天国に違いない^^;
運営がどんだけBANしても、その分生き返るだけだし。
てか、20万(通算30万↑)のアカがBANって、どんだけ普通にゲームしてる人が居ないんだよ!
というか、1万x10鯖なんだから、ゲーム出来る最大人数よりBAN数が上回ってるぞ!w

RMT業者が売買の取引をする為に、月に1300円を払っていたとしても、簡単チートで楽にメセタを稼ぎまくれるんだから、出費以上に収入が得られる現代の錬金術!
運営自ら、RMT必須の通貨バランスにしてくれているので、RMT業者に良し!
バンバンBANしても、RMT業者がドンドンID作るから、登録ID数UPで宣伝に良し!
RMT業者からの課金収入がバリバリ得られて良し!
酒井のSEGAでの地位もグングンうなぎ上り!!
運営、RMT業者共にWin-Win!
SEGA主導による『大東亜共栄圏』、それがPSO2ニダ!

ってのが、冗談で済まないのが恐ろしいところだ…。
RMTで、メセタを買った日本人だけが損をしてるな。
まあ、RMTしてる人がどうなろうと知らんが。

ちょっと今調べてみたら、去年100万メセタが120円位だったのが、今は70〜80円位。
各RMT業者が、各鯖に数百口(1口100万メセタ換算)で在庫を抱えてるから、供給過多(メセタを稼ぐ作業をしてる者が多すぎる)だと思われる。
が、あんなにBANしまくっていても、大元のRMT業者の在庫が0で取り扱い中止とかになってないんだから、取締りの意味が無い様な?^^;

520Towser:2013/01/09(水) 00:22:02 ID:9hD/I3tk
う〜む、ボケというかネタをやっても、えすぷれっそHPではスルーされるだけなのが悲しい所!><
HPログイン履歴をチェックしてみると、すごくたまにしかみんなはHPを見ないのがわかるから、そんなに気にしない様にしてるが残念だ。
まあ、チームの人はみんなPSO2に真面目に取り組んでるというか、良い人ばかりなので、私もおふざけは逆効果なだけかも?^^;

ただ、それぞれがツイッターやスカイプで繋がっていたり、ゲーム内で会っているから、わざわざHPを利用する状況に無いってのはあるだろうなー。

モンハンに帰っていたレイジィさんも戻って来て、みんなと仲良くやってる様で何より!^^

521Towser:2013/01/14(月) 03:13:04 ID:op0rzH/U
帰参キャンペーンでのやり取りで知ったんだけど、信Onの知り合いの人がPSO2をシップ7でやってるそうだ。
ああ、うん。
世の中、うまくいかんね〜^^;

522Elria:2013/01/14(月) 09:12:01 ID:JCvpUibg
さーばーの壁を飛び越えるエンジンがあればいいのにね.
SFなんだし.

523Towser:2013/01/14(月) 16:20:46 ID:op0rzH/U
シップ移動代の700円を払えば出来るけど、そうすると今度は元居た場所と分断されるのがねぇ^^;

524Elria:2013/01/15(火) 02:02:37 ID:PFbNKfxs
そういうサービスは流石にありますよね..普通のMMOならw

でもそれも何度も往復することを考えると
割高でとても乗れないサービスなんですよね^^;
移住目的ならいいんですけども.

525Towser:2013/01/23(水) 13:03:08 ID:AL.nIOe2
SEGAのゲームで、『タントアール』というミニゲームの集合体のゲームがある。
ttp://vc.sega.jp/vc_tantor/
それの第二弾は『イチダントアール』、第三弾は『2度あることはサンドア〜ル』と言う。

PSO2の季節イベントの内容。
◎ハロウィン
ttp://pso2.jp/players/update/20121010/05/
◎クリスマス
ttp://pso2.jp/players/update/20121205/03/
◎バレンタイン
ttp://pso2.jp/players/update/20130123/01/

正に、二度ある事はサンドア〜ル…orz
いや、今後永遠とこのパターンで行くつもりなんだろうな!^^;

さて、ナベリウスに封印されていた『ダークファルス・巨躯』が開放されて、ダークファルス四天王が揃い、打ち切りエンドみたいな終わり方で『第一部・完』となったPSO2。
ただでさえ、一章一章がケータイ小説並みに中身が無くて短いので話が進まずイライラするのが、第二部開始でガンガン進むと思いきや!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868048.jpg

レダが、
「アイドルが来るんだってよぉ〜」
って、前に会話で言ってたのこれかよ!!@@
遅えよ!一体いつの話だよ!
ずっと初期から言ってた事だから、
◎マツコ(ミケーラ。アイドルとしてデビューを目指すおばさん)
ttp://pso2.jp/players/update/20120801/03/

◎ミク(PSO2衣装バージョン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=nuZIw9jhUvM
の事かと思ってたぞ!^^;
ってか、ダークファルス・巨躯が緊急ミッションとして常に攻めてくる&撃退って事がストーリーの進行度に関係無く全プレイヤーに関わってきてるのに、まだダラダラと日常みたいな話で引っ張るのかー!><

526Towser:2013/01/23(水) 18:45:49 ID:AL.nIOe2
メンテ延長とか…。

まあ、それはさておき、これは珍しく宇宙的で良い感じだの〜。
ttp://pso2.jp/players/catalog/image/item/illust/3010150.jpg

ヘルムが髪型扱いで別なのがややこしいけど、手に入れたい!><
30万メセタ位あれば買えるかな?
それ以前に、そんなにお金あったかな?^^;

527Elria:2013/01/24(木) 13:15:08 ID:kIETOOR2
>>525
3度目のオネスティ,って選択肢もごにょごにょ..

> www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3868048.jpg
消されてた〜or2

>>526
コクピットはどこですのん?(

528Towser:2013/01/25(金) 07:28:15 ID:IHLuD3rA
ありゃ、ホントだ。
んじゃあ、これが噂のアイドルさんだ!
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/p/s/o/pso2kizuna/20130122035956d84s.jpg
たぶん、歌に込めた『想い』の力で、宇宙の『悪意』であるダーカーを撃退してくれるハズ!?

ただでさえ、人気の無い男服だけに、今回の宇宙服も安く手に入った!^^
ダサイと言えばダサイのだが、それでもPSO2の世界ではダントツの宇宙感!
気分はもう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WO8qeNcAXEA

529Towser:2013/01/25(金) 08:38:17 ID:IHLuD3rA
ただでさえ、PSO2はSF小説『宇宙の戦士』(ロバート・A・ハインライン。1959年)のパクリみたいなもんなんだから、アイドルさんには、
映画版『スターシップ・トルーパーズ』の
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y07I_KER5fE
この歌を歌ってもらいたいね!
ttp://www.youtube.com/watch?v=1VWsRWxcnws

※映画は、演出(誰が誰かわからなくなる)と予算(超重要)の問題でパワードスーツを着ていません。ちなみに、歌を歌っているのは連邦軍総司令官!w
 原作小説よりは、設定を利用しただけのエンターテイメントな娯楽作品なので、家族で見ても楽しめるはず!?

つーか、せっかくパクリなんだから、もっとまともにやればいいのになんでファンタジーなラノベ設定でゲームを作るんだろう?
日本らしい作風っちゃー、そうなんだろうし、その方が受けがいいんだろうけどさぁ…orz

530Elria:2013/01/25(金) 21:21:59 ID:LcxdHIjQ
> 演出(誰が誰かわからなくなる)と予算(超重要)
ブレイク(死語)すればお釣りがくるよ!
パワードスーツに名札をつければ問題ないよ!
どのアングルから撮って画面にはいるようにあちこちぺたぺたw

> 日本らしい作風
売れるタイプと売れないタイプが極端にわかれちゃうのがちょっとね^^;
よく言えばまとまりのいい,悪く言えば個性のない.

531Towser:2013/02/01(金) 03:03:02 ID:PmwsK.O.
極たま〜に、PSO2にINしている。
で、今日は久しぶりにみんなとプレイしました!

あいかわらず、DF戦はわけがわからない攻撃でわけがわからずに死に掛けるのがスッキリしないけど、チームのみんなで、全部位を破壊出来た上で倒せたのは良かった!^^
うん、部位破壊がレアアイテムの出現に関わってるんじゃ、こりゃー野良だと揉めそうだわ…orz

私は、色々な事(ゲームに限らず)をいっぱい知りたい&やりたいって人なもんで、PSO2にかかりっきりって事にはならないんだけど、レイジィさんはネトゲじゃないとダメなんだそうだ。
理由を聞いたら、
「終わりがあるゲームは、つまらない」
との事。
ふ〜む、そういう考え方もあるのか…。
まあ、わからなくもないな!

532Celen@Cokn:2013/02/01(金) 13:16:55 ID:u/qd9MKM
PSO2は一ヶ月以上やってないな。
昨日ガンダムオンラインやった。それなりに燃え上がった。父さんにもぶたれたこと無いくらい。
久しぶりに試したら正常に動いたので・・・きっとCOMODOに止められてたなのだな・・・

533Towser:2013/02/01(金) 14:31:19 ID:PmwsK.O.
お?ガンダムオンラインしてるんですか〜!
戦争系タイプだから、しないのかと思ってた。

私がチェックしてるPSO2のサイトの人も、チームごとガンダムオンラインに行ってるなぁ〜。

534Celen@Cokn:2013/02/01(金) 22:32:29 ID:NPm/mPEo
スレ違いでスマソが、最初は抵抗あったのだがガンダム操縦したくて始めた。
その割にはなぜかジオン軍w
憧れのシャア大佐のほうがアムロ・レイよりもカリスマあるな。
途中カットインアニメが入って情報が見えなくなってウザイので、せっかくの機能を全部止めた。
指揮官次第で勝ち負けの差がある、指揮官の場慣れも必要みたいだ。
ジオンでCokn、連邦でCelenです。

535Elria:2013/02/05(火) 13:30:41 ID:XdPQNwDM
あれ?ガンダムオンラインって何年も前にサービス終了になったんじゃ..?

536Towser:2013/02/06(水) 12:21:33 ID:/1oIMXnA
UCGO(ユニバーサルセンチュリー ドットネット ガンダムオンライン)と、Celenさんが今しているガンダムのオンラインのゲームは違うものです。

UCGOは、ガンダム世界をMMORPGみたいにしたネットゲーム。
ttp://blog-imgs-14.fc2.com/t/o/p/topssouthern/UCGO010101.jpg
ガンダムオンラインは、ゲームセンターにある多人数(1〜16人)対戦アクションゲーム『戦場の絆』を100人まで同時プレイ可能にしたみたいなネットゲーム。
ttp://www.4gamer.net/games/144/G014476/20121225046/TN/001.jpg

MoEで言うと、UCGOがプレ、ガンダムオンラインがワラゲに相当する。

537Towser:2013/02/06(水) 13:14:06 ID:/1oIMXnA
わはは!w
ttp://pso2.jp/players/support/measures/?charid=i_20130201
毎回、人数が増えてるなぁ〜^^;

もう、カムバックキャンペーンか…。
ttp://pso2.jp/players/news/?id=891
こんなのもらっても、全然追いつけんと思うが…^^;

今はまだ私もLV50だから、みんなと一応一緒に(戦力的な差は無視)やっていけてるけど、今後ドンドン差が開くだけになるUPデートてんこ盛り。
ttp://pso2.jp/players/update/20130123/
まあ、毎日PSO2を遊んでる人達にはうれしい内容だが、UPデートで追加される内容が常に最高LVキャラ向けの廃コンテンツじゃあ、新規が増える訳が無い。
この辺が潮時だろうなぁ〜^^;
てかもうね、おじさんの私には忙しいプレイを強要されるゲームは厳しいのです…orz

538Elria:2013/02/06(水) 17:10:41 ID:1cKxFV7I
SFの世界でも雛祭りはあるのかー.

それをいったらもえなんかおこたはあるわ年越し蕎麦はあるわ
宇宙船はペットになるわもう何が何だかw

> わはは!w

雨が降って川になって海に流れて蒸発して雲になってって
循環の図式を脈絡もなく思い出してしまいました(

539Celen@Cokn:2013/02/06(水) 20:06:20 ID:AbzyLC.A
ひな祭り用って・・・烏帽子だけ?
女性用に十二単(どうやって戦闘できるんだ?)とか
男性用に衣冠や狩衣(一発で変換できた?!)とかのコスチュームも出さないと意味ないじゃんね?
しかも・・・ヘアスタイルチケットじゃん・・・
やること半端だな。
平安貴族の衣装については下記参照しました。
ttp://homepage1.nifty.com/WAKOGENJI/shouzoku/shouzoku.html
ttp://www.iz2.or.jp/kizoku/shozoku2.html

540Towser:2013/02/07(木) 01:22:23 ID:y2sKnuys
前にあった神主&巫女服と合わせるんじゃないかな?

541Elria:2013/02/07(木) 08:14:51 ID:dh7So/3A
烏帽子や十二単で銃撃ちまくるとかなんかかっこいい!!

542Kowalski=Pippi:2013/02/07(木) 10:18:15 ID:???
>>539
てっきりあのヘアアクセサリに合わせた衣装も追加されるもんだと思って眺めてました!
でも言われてみると今の時点でひな祭り用の衣装が宣伝されてないって事は追加はナシか…

543Towser:2013/02/08(金) 00:00:04 ID:RIQR2bec
Vita版が2月中に始まるし、Vita版パッケ購入特典の衣装にPSUにも追加された、
『カムイフウビ』
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/k/u/k/kukurukan/2011y05m20d_204342109.jpg
『カグヤヒラリ』
ttp://haruru-psu.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/04/12/haruru_6261.jpg
があるから、パッケを買ってあわせてね!って事かも?

544Kowalski=Pippi:2013/02/08(金) 00:57:16 ID:???
>>543
>Vita版パッケ購入特典の衣装にPSUにも追加された

テコ入れでPSPo2iデフォルト衣装も追加決定したんですか?
えすぷれっそのコミュには
PSPo2iが完全に忘れ去られないくらいのタイミングでは追加されるかなーと思って希望的観測で貼りましたw
混乱させてたらごめんなさいm(__)m


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板