したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

信オン関連

101Towser:2008/01/21(月) 19:21:52 ID:fvW93x3Q
ボス戦は、敵の行動がそう単純じゃないから、特殊すぎる徒党でやるのには向いてないね^^;
(ボスの攻撃は、盾役以外が食らうと瀕死&即死級だし)

術師が威力の高い術を使うには1ターン詠唱という『準備』がいるのです。
その間術師は、ほぼ無防備で非常に危険な状態になる。
が、戦闘開始の1ターン目だけほぼ100%敵からの攻撃を引き受けるという技が盾役にある。
その間しのげれば、2ターン目に術師数人の攻撃術で一網打尽。
ただし、長期戦だと危険。

薬師7人って例は、合戦での例えです。
信Onは他人の戦闘に参加できるので、1vs7とかの状態で、1の方が援護要請を出すと近くに居た人が参加してくるわけですよ。
でも、援護に来る人は誰でどんな職だかわからない。
私の体験で、全員鎧鍛冶になった事があるよw
誰も攻撃出来ない><
(出来ない事も無いが、戦闘職から比べれば雀の涙なダメージ)
ただし、合戦においては対人戦もあるので、
『旗(徒党首)の人を倒せば勝利』
(旗が誰なのかは敵にはわからない)
のルールですから、忍者7人、僧兵7人とかもアリです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板