したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合情報交換、及び雑談スレ

1管理者★:2004/02/12(木) 02:56
総合スレ、兼、雑談スレです

2名無しの剣士:2004/02/19(木) 00:37
 すいません。もうひとつの月華掲示板にも書いたのですが、

 韓国で下記の様にキャラクター名が変わってるのを見たのですが
韓国オリジナルのストーリーがあったのでしょうか?
また第二幕にも韓国版があったのでしょうか?

 楓→KIM DOOHAN
 雪→KELLY
 あかり→CHOI JAE EUN
 十三→BACK CHON JI
 翁→KANG TAE KONG
 李→HWANG BI HONG
 示源→KWA JI MO DO
 嘉神→MR.BIN
 鷲塚→YAGYU(白装束)
他は日本版と同じ

これだと楓、守矢、雪が無関係になってそうですし、
鷲塚の扱いや全キャラが変わってない事にも意図的な
ものがあるような気がするのですが。

3名無しの剣士:2004/02/19(木) 00:50
知らん

4名無しの剣士:2004/02/19(木) 01:07
キャラクター名が変わってるというより別のゲームなんじゃないの?

5:2004/02/19(木) 02:51
>>4
いえ間違いなく月華1でした。
文字は英語で(力と技じゃなくPowerとSpeed)
日本語のボイスは只の掛け声になっていました。
また途中のデモはなく、武蔵と嘉神のステージも1〜8ステージ
と同じ様な始まり方になってました。

6名無しの剣士:2004/02/19(木) 03:35
>>2
その手の情報は見たことがない。
多分ほとんどの人がそうだと思う。

というか、そこまで調べたならもっと詳細も自分で調べてくれ。
韓国へ行って直接見てきたの?

7:2004/02/20(金) 21:51
>>6
 月華1出た当時、ソウルへ出張が多く日本よりもソウルでの対戦が多かったです。
上記の名前もその時メモしただけなのでこれ以上は分かりません。
 出張もその年最後に行かなくなりました。

 今年になってネット始めて自力で探しましたが見つからず
現在は月華関連に書き込んで呼びかけています。

8名無しの剣士:2004/02/21(土) 01:24
呼びかけそのものはいいが、マルチ書き込みは嫌われやすいというか
ウザがられやすいから、ほどほどにな。

9:2004/02/21(土) 04:13
>>8
はい、気をつけます。

10名無しの剣士:2004/02/21(土) 06:26
なんかこの板の各キャラスレの書き込み具合で
今のキャラ使用率がわかるな

11名無しの剣士:2004/02/22(日) 11:47
一番のびてるキャラスレは示源スレだがw

12名無しの剣士:2004/03/01(月) 02:11
ちょっと質問
ステージによって、処理落ちする、しないがあるの?
何でも斬鉄&李、鷲塚&小次郎&骸のステージは処理落ちかかるらしいんだけど
これって、普通に大会とかじゃ大問題じゃないのか?目押しや乱舞失敗しやすくなるでしょ

13名無しの剣士:2004/03/01(月) 03:26
2ちゃんの月華スレ落ちたかな?

>>12
うん、処理落ちするね。
まあ問題といえば問題だけど、中には相手の失敗誘うために
そのステージでの試合を狙う人もいるんじゃないかな。
もちろんお互いの使用キャラによるが。

14名無しの剣士:2004/03/06(土) 02:15
落ちたっぽいな

15名無しの剣士:2004/03/15(月) 03:03
雑談スレをにぎわせたいが、語ろうと思っても語ることがねえw

16名無しの剣士:2004/03/21(日) 01:51
また復活してますた

17名無しの剣士:2004/03/22(月) 02:43
これだな
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079600246/l50

18名無しの剣士:2004/03/22(月) 22:49
前スレにいた奴は大半がこっちに移ったから、
新スレに興味無しって感じだね。

しっかし、相変わらず話題がループしてるなぁ…。
虎の事が出てくる日も近いかとw
前の前もそんな感じだったっけ。
このスレが消えて次が出てきても同じだろうね。
無限ループ。

19名無しの剣士:2004/03/23(火) 01:03
そりゃあ話題なんて元々限られてるからな。
知りたい情報や出回ってるだって似たり寄ったりだろうから
ループは当たり前ではないかと。
リアルタイムで変わるネタは大会や対戦会情報や体験談、
そして対戦台情報とかくらいか。

20名無しの剣士:2004/04/03(土) 22:42
ある日記を見て思ったんだが、目押しって実用性はともかく意外なものが繋がったりするんだな。
実用性はともかく、の話だが。
でもなんか研究してる人はしてるんだなって思って感動した。

21名無しの剣士:2004/04/05(月) 11:55
目押しなら一覧表がごこかのサイトであった気がする。
検索中にみつけたやつだからどこか忘れたが。

22名無しの剣士:2004/04/06(火) 01:32
ごこかのって、どこかのって言いたいのかな?
まあどうせ古いGSとかだろ。月華は攻略サイトは全体的に役にたたねー

23名無しの剣士:2004/04/06(火) 10:41
しっかり更新してるとこってないよなあ

24名無しの剣士:2004/04/07(水) 23:14
他人に頼らず自分でやればいいじゃん。
あまいよ。

25名無しの剣士:2004/04/08(木) 00:42
頼るとか甘いとかって関係ないだろ?
既に存在してるサイトは全然更新してなくてアテならないところばかりという
純然たる事実。

26名無しの剣士:2004/04/09(金) 06:54
事実上日記と掲示板くらいしか見るとこがないのに
いっぱしの攻略サイト気取りの既存サイト管理人さんたちが一番「あまいよ」。

よく質問したら「検索しろ」と言われるけど、現状無意味。
上級プレイヤーとかにとっては既出なのかもしれないが
プレイヤーの頭の中までは検索できないんでね。

27名無しの剣士:2004/04/09(金) 18:44
今の時期だと、現役ぽい連中の日記と掲示板が大事な情報源だと思うぞ?
そりゃ、毎回月華ネタで埋まってるとは言わんが、現状や上手い奴等の対戦の考えとか結構わかる時あったぜ?
これは他のゲームについても言えるがな。
攻略の更新が滞るなんて他のレゲー攻略サイトも殆ど同じだろう。日記やメモ欄みたいなところが重要。
攻略情報はとっくに出尽くして、大きなネタも小さいネタの累積も特に無ければ、
目立った更新をする必要性が無いと判断されても仕方ないのでは?
細かい更新の積み重ねじゃなくて、年単位でやり込んだ後にまとめて書かれたようなものは特にそうだろうな。
ある意味、技術解説や理屈の攻略は完成していて後はプレイヤー次第って感じかと。

稼動初期(稼動して1ヶ月とか)の攻略をそのまま放置は確かに感じ悪いけどなw
ただ、そういうところは消えてるのが多いかとw

28名無しの剣士:2004/04/10(土) 04:21
27の言うことは間違いなく正しいよ。
日記や掲示板はたしかに重要な情報源だ。

だがな。それならそもそも日記サイトにしろと言いたい。
攻略サイトにしたいならせめてそれをまとめるなり何なりしろと。
攻略記事に至っては、古い情報で惑わされるくらいなら
無いほうがマシっていうような内容も少なくない。
日記の中にネタがあるなら、それは管理人が書いているわけだから
小さいネタでもそれはしっかりまとめたりできるはず。
それをしないのは、管理人がいいネタに気づけないか、管理を怠っているかのどちらか。

29名無しの剣士:2004/04/10(土) 17:04
既存サイトがアテにならないところばっかりって、日記や掲示板も死んでるようなサイトしかないのか?
そういうところはもう放置するしかないだろうが、もしも生きているサイトで攻略情報が古すぎて
役立たないとか気になる点があるなら、こんなところで愚痴る前にそこの掲示板にでも書いてあげたらどうか。
お互いプラスになると思うぞ。
最低限の礼儀をわきまえた上で、どこどこがどういう理由で役立たないのでは?と具体的に書くなり、
そのサイトには書かれてない月華に関連する情報で知りたい事があるなら質問してみれば良いだろう。
まさかとは思うが、内容読まずに最終更新日だけで役立つか立たないか判断していないよな?
数年たって後で読み返しても役立つようなのもあるだろうし、日記サイトにしてこういう情報を
消されたら困る人だっているかもしれない。
質問についてだが、こことか2chとかの匿名掲示板ならいざ知らず、丁寧に聞いたのに「検索しろ」
の一言で済ます人はあまりいないかと。ジャンルによっては結構厳しくて、ちゃんとググったのかと
叱られてしまう事もあるが、俺が適当にサイト巡って掲示板ログを見た感じでは、月華関連は大丈夫そうだぞ?
かなり馬鹿みたいなカキコにも、丁寧に応じているところが多そうだ。

30名無しの剣士:2004/04/11(日) 00:24
最終更新日だけ見れば既に読んだ時から変わってないことくらいはわかるわけだが

31名無しの剣士:2004/04/11(日) 01:14
>>24がいいこと言ってるじゃないか。
何も参考にしないで1からやろうって奴はいないのか?
無記名で暴れる馬鹿もそうだが、すぐ人からの情報に頼ろうとするのもなぁ。
自分の考えだけでやってみようぜ。

>>26のよく質問したら検索しろと言われるのも問題のような気がする。
既に廃れたゲームなんだから、既出だろうが何だろうが懇切丁寧に教えてやれる人はいないのかね?
くだらん雑談じゃなくて攻略情報の質問だったら、
そこから話題が発展することもあるだろうに。つか発展させてきゃいいじゃないか。

32名無しの剣士:2004/04/12(月) 00:20
>30
オイオイ、自分が一度読んだ記事は存在価値無いものか?
内容に極端な古さが無ければ、最初に読んでためになったものは残して
あっても良かろう。
昔の自分と同じような人が、君が読み終わった後そこへたどり着いて
読んだら、その記事は役に立ったなと思うだろうに。
新しい方が気分的に良いかもしれないが、煮詰まった状態では更新日時と
内容のレベルは分けて考えたほうが良いと思う。
例を挙げるなら、2chとかここでいつになっても質問として出てくるであろう
実戦コンボのレシピについて全キャラ分まとめたサイトがあって、最終更新日が
1年前でその当時知られていた実戦コンボの全てを網羅していたとする。
そしてそれ以来更新が無かった。
でも、俺だったらそのサイトは役立つ部類に入れるけれどな。
出揃っているんだから更新なくて当然とも言えるわけで。

33名無しの剣士:2004/04/12(月) 03:48
>>32
一度読んだ記事くらい覚えるだろ

34名無しの剣士:2004/04/12(月) 20:04
そりゃそうだw
まあ有るにこしたことはないが、有るだけの存在でも困るってことだな。

35名無しの剣士:2004/04/12(月) 20:19
>>32
>例を挙げるなら、2chとかここでいつになっても質問として出てくるであろう
>実戦コンボのレシピについて全キャラ分まとめたサイトがあって、最終更新日が
>1年前でその当時知られていた実戦コンボの全てを網羅していたとする。

まあ一年以上前のサイトすら無いわけだが・・。
あればそもそもこんな話題出ないしね。

36名無しの剣士:2004/05/03(月) 00:45
大会スレが大会スレじゃなくなってきてるんでこちらに。

弾き狙いって明らかだろうがこっそりだろうが別に月華では普通だと思うんだが
何かいけない理由でもあるのかな?
逆転目的だろうがトドメ目的だろうが弾きは重要だと思うんだが。

37名無しの剣士:2004/05/03(月) 01:19
斬鉄のジャンプキャンセルってどうやってやるんですか?

38名無しの剣士:2004/05/03(月) 12:04
流影刃のことか?
それだけ言われても困るぞ。

39名無しの剣士:2004/05/03(月) 19:26
流影刃のことです。流影刃をジャンプキャンセルさせると
色んな追撃ができると聞いたので。
あと力での空中連殺斬なのですが
力で弱斬り→蹴りを入れてる動画あったのですがどうやるのでしょうか?
AC連打を応用するんですか?

40名無しの剣士:2004/05/03(月) 22:15
>>39
このゲームはジャンプをするためにレバーを上方向に入れてからジャンプするまでに約4フレームかかります。
この4フレームの間は地上にいるという扱いになるので、攻撃を受けると地上で立ち状態のけぞりとなり、投げられてもしまいます。
もちろん、この間は行動発生のための予備動作ですので、他の攻撃等と同じく原則として他の行動に移行することはできません。
しかし、例外として必殺技等のコマンド入力タイプの技をこの間に入力を完成させた場合のみ、
ジャンプは中断され、その技に移行します。
いわゆる格ゲー用語で空キャンセルといわれるテクニックです。
流影刃はジャンプでのみキャンセルが可能です。
したがいまして、上記のテクニックを併用することにより、
 流影刃→キャンセルジャンプ→空キャンセルコマンド技
というあたかも流影刃を他のコマンド技でキャンセルしたような行動が可能となります。
入力方法は
 流影刃→コマンド技のレバー部分のみ入力→(ジャンプキャンセル可能時間内に)レバーの上方向に入力→(約4フレーム以内、かつ、コマンド技入力成立時間内に)コマンド技のボタンを入力
となります。
さらに具体的な入力方法を一部ですが実用的なものを明記しておきます。
・流影刃→流影刃
 236A→2369A
・流影刃→影法師
 236A→6469A
・流影刃→断鋼刃
 236A→6412369A
・流影刃→乱舞奥義
 236A→228A

斬鉄の空中連殺斬ですが技のみが可能で力は使用できません。
ただし、剣質を問わず、ジャンプ通常攻撃中にA+C、または7Cを入力することにより、キャンセルして弱斬りと蹴りを出すことが可能です。
また、この方法により出した攻撃にも同じやり方でキャンセルすることが可能です。
これはバグです。
これにより、空中連殺斬が使用できない力でもあたかも空中連殺斬の様な通常攻撃による空中連続技が可能なのです。
あたりまえですがいわゆるAC連打はこのバグを利用しています。
お聞きになっている弱斬り→蹴りはA(もしくはA+C)→7Cと入力しているはずです。

理解していただけたでしょうか。
その他、質問等がありましたら遠慮なくどうぞ。

4140:2004/05/03(月) 22:21
記述ミスをしました。
具体的な入力方法のところですが、
影法師はC、断鋼刃はA+Bで入力します。
乱舞奥義はBでも入力可能です。
申し訳ございません。

42名無しの剣士:2004/05/26(水) 06:53
ちょっと場違いは覚悟で……
(不都合あれば削除願います)

当方月華動画の方を集めているんですが、
聞く所によると昔ネットには色々な動画が配信されてあって
また同人ビデオや本?なども出回ってたそうなんですが、
もし嘗てそういう物を兎集されていて不用になった方がいましたら
それらをどうか譲って頂けないでしょうか?

というのも、当方関西の者なんですが
普段の身内ゲーム仲間同様に、先日のa-cho大会に感化されてしまいまして
そこでまた本格的に月華を始めてみようかという話になりました。
つきましてはその研究材料というか参考にしたいと思うので
場違いと知りつつこのような話を持ちかけさせてもらった次第です。

もしお代なども必要であれば、元々身内で回し見する予定のものなので
それぞれが出し合う形で相応に用意させてもらいます

長々書いてしまったので、これ以上の子細についてはメールにて。
興味のある方宜しくお願いします

43名無しの剣士:2004/05/26(水) 12:21
>>42
あなたがアンチ虎汁じゃなかったら虎汁に頼むのが一番手っ取り早い。
そういうのってほとんど虎汁がやってたっぽいし。
ただ、銭の話を持ち出すのは良くないね。
以後気を付けるべき。

44名無しの剣士:2004/05/26(水) 12:57
関西に虎と親しいプレイヤーが居ると思うからコンタクトとってみては?

45名無しの剣士:2004/05/26(水) 13:25
Googleで「トランシルヴァニア」って検索すりゃ一番上に出てくる。
掲示板で動画だのCD欲しいだの頼んでみれば?

46名無しの剣士:2004/05/26(水) 13:29
てか、俺もほすぃ…。

4742:2004/05/26(水) 19:16
トランシルヴァニアは勿論存じてますし、
関西でもその方々と面識のある人達が居られる事も把握してます。
ですがこちらとの接点が無い方々に対して直接同様の事を求めるのは
少々不躾な形になるのではないかと思います。

確かに以前、似た様な事は私も考えた事がありますが、
やはり物品の性質上、個人様や団体に対して
こちらから積極的に働きかけるという事はいささか失礼だと感じ得ました。
故にこの様なメアド公開にて募る形をとらせてもらっています。

あと金銭の話はあくまで手数料などを前提にしたお話ですが、
(例えば動画を焼くならメディアが必要ですし、また勿論送料も必要でしょう)
販売物として売られた物に関してはやはり入手した方も
お金を出して買った物でしょうから、引き取り料としてはある程度必要かと思い
前述のように提案させてもらった次第です。
別に第一に金銭の授受による取引を目的とした物ではない事はどうかお留め置き下さい。

まあ元々はヤフオクなどのフリマ関係を視野に入れた話だったんですが
ほとんど出回ってないようので……迷惑だったらすみません。
あまり場に思わしくない話題だと思いますので、これ以上はレスを控えますね。

48名無しの剣士:2004/05/26(水) 20:44
>>47
いや、別に大丈夫かとここ廃墟だし。

49川越大会主催者:2004/05/27(木) 01:01
えーと、自分が口出す問題じゃないかもしれませんが・・・

>>47
対戦動画でしたら、当方が開催した川越マグマ大会の動画(ビデオ)がございますが
これ見てみますか?
2on2と先日のシングル戦と2つほどでしたらございますが…
見所の試合も多々ございますので、研究等には最適かもしれません。

元々ネット上にての配布も考えていたのですが、知識不足な者で踏み出すに至っておりません
現在もCDRやビデオ等にての配布だけとなっております。

50名無しの剣士:2004/05/27(木) 01:35
本来はなるべく管理人という名前を使って話題に介入したくはないんだが。

申し訳ないが金銭と著作権が同時に絡む話題は控えていただきたい。
タイーホはごめんだぜ(゚Д゚)

51管理者★:2004/05/27(木) 01:36
漏れ様としたことが、パスワードを間違えるとは。
50は漏れなので夜露死苦。

5242:2004/05/27(木) 08:50
レスはしないと申しましたが一言だけ・・・

>>管理人さん
ご迷惑をおかけして本当にすみません。
レスの方は前置きにも書いた通り
削除して頂いて構いませんので…申し訳ありませんでした。

あと川越大会主催者様、可能であるならば
是非お願いしたいと思いますので、
もし宜しければこちらに迷惑が掛からないよう
名前欄に記載のメールアドレスまでご連絡を頂けたらと存じます。

本当にこれで最後にします。失礼しました

53管理者★:2004/05/28(金) 00:37
削除依頼前提の書き込みなんて無責任もいいとこだぞ。
削除はしねーよ。自分の書き込みには最後まで責任持ってくれ。
それに、削除したらメルアドも消えて困るんじゃないのか?
色々とあんたのためにならないと思うから、そのままほっとくよ(゚Д゚)

54名無しの剣士:2004/05/28(金) 12:08
川越の人たちって新宿や立川には来ないの?
明日あたり新宿のほうに行こうと思ってるけど
最近はなんか面子が固定しているからなあ。
大会以外でも川越の人たちと対戦してみたい。
というわけで気が向いたら来てみてくれ。対戦しようぜ。

以上、スレの流れが変なので話題ふりでした。

55名無しの剣士:2004/05/29(土) 00:29
虎勢は少しいくっぽいな

56名無しの剣士:2004/05/29(土) 01:16
じゃ、漏れ逝ってくる。


57川越がホームの人:2004/05/29(土) 01:48
別のとこでも対戦したいのは山々なのですが。
何分、時間と金銭的余裕が・・・
他の面子の予定云々は詳しく知らんのだけど、誰か行くこと期待してます。
最近色々飛び回ってる人がいる雰囲気なので、案外誰か現れるかもしれない。
俺は予定入ってて逝けませんが・・・
稀にふらっと立ち寄ることもあるかもしれないので、その時はよろしくです。

58名無しの剣士:2004/05/29(土) 02:18
>>54
その内、行くかもね。
ココってやっぱり1クレ100円なん?

59名無しの剣士:2004/05/29(土) 08:06
>>58
立川オスロー5 50円
新宿
タイトーインゲームワールド 100円
モア 50円

60名無しの剣士:2004/05/29(土) 18:34
モアの前にタイトーのゲーセンあった記憶あるんだけど
あそこで良いの?

61名無しの剣士:2004/05/29(土) 21:23
世界は新南口付近

62名無しの剣士:2004/05/30(日) 11:43
世界は東南口出て階段下りて正面の建物の裏。
わかりづらいな。誰かえろい人説明ヨロ。

63名無しの剣士:2004/05/30(日) 22:44
世界
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.11.728&el=139.42.19.601&la=1&fi=1&sc=3
普通にこれで良いのでは?

64名無しの剣士:2004/05/31(月) 02:15
そういえば土曜って川越の人は新宿来てたの?
当然名乗ってくれるわけじゃないから全然わからん。

65川越勢:2004/05/31(月) 03:02
>>64
多分行ってないかと
行ったところで俺は弱いから、普通に傍観して終了かと。
実力は期待しない方が良い。何せ雑魚狩りらしいんで・・・

66名無しの剣士:2004/05/31(月) 20:28
実力を期待するだけなら虎がいれば十分なはず。
川越っていう指名がきたのは他のところに注目したからじゃないの?

67名無しの剣士:2004/05/31(月) 21:16
>>66
一体何を注目してるんだろ?ただ大会やってるのと小人数ながら対戦してるの以外は、
目立つ要素はないんだけど…実力なんて先方様は判ってるだろうし

68名無しの剣士:2004/05/31(月) 21:50
虎>>>カキコした香具師>川越
なんだろw
カモが欲しいんだよ

69名無しの剣士:2004/05/31(月) 23:36
虎じゃあるまいしw

70名無しの剣士:2004/06/02(水) 13:29
秋葉が家から一番近い対戦台あるトコだからたまにやってるんだけど
ここって実力どうなんだろ?

71名無しの剣士:2004/06/02(水) 14:08
>>70
至って普通。
結構行くけど、そこを拠点にやり込んでいる奴がいないっぽいので、
単に寄ってやった程度の奴と戦う事になるだけ。
基本的に中級者以下がメイン。
昔やっていた事がある奴が暇つぶしにやっている程度のレベルが多い。
空中AC連打の斬鉄とかやる気無くなるのもいるが。
とは言っても、対戦はあまり出来ないので、それだけに過度の期待はしない方が良い。
練習する分には問題無いと思う。

72名無しの剣士:2004/06/03(木) 01:02
新宿か立川が規模的におすすめかな。
ちなみに池袋は対戦台が消えたらしい。

そういえば今週土曜は新宿ではなく立川に人が集まるらしい。

73名無しの剣士:2004/06/03(木) 01:21
漏れはトップクラスと対戦してみたいが
立川は違うだろうな

74名無しの剣士:2004/06/03(木) 01:27
TOPクラスって誰でつか?前の大会では
名人氏とRYO氏が一回戦で当たり、これって決勝じゃんとか
言われてたけど、この当たりがTOPクラスなんでつか?

75名無しの剣士:2004/06/03(木) 02:45
常連斬鉄とRYOって人が関東でガン強で
あとは前の2on2で骸2匹倒して優勝したR-MOONって人とかこの前の川越取ったネットDQN、
それと京都取った虎管理人。この辺りがトップなんじゃね?

76名無しの剣士:2004/06/03(木) 03:36
立川ってオスロー5だろ?
あそこ人いないぞ。
東京でまともに対戦できるのは新宿のタイトーだけ。
てか、今や世界中であそこだけな気がする。

77名無しの剣士:2004/06/03(木) 16:12
>>75
だな。トップクラスは彼らだろうね。この人達は次元が違う気がする。

78名無しの剣士:2004/06/03(木) 17:35
>>77

なんか前から一人スゲー自作自演の下手な奴がいるんだが。
読んでてこっちが恥ずかしい。
虎臭プンプン。
ネタか?
違うならもっと練習してからこい。

79名無しの剣士:2004/06/03(木) 18:16
そんな事よかDQN様の日記がヒートアップしててワロタ

80名無しの剣士:2004/06/03(木) 20:16
虎勢が一番だと思っているだろうなDQN様の日記読むと
常連斬鉄とRYOって人は強キャラ使っているからトップ扱いなんだろ
サブキャラも見たことあるが大した事なかった
強キャラ厨バンザイってとこだな

81名無しの剣士:2004/06/03(木) 20:34
虎勢が実力で一番なのは間違いないのかもしれないが、
人間としてだめなのがほとんどなことはもっと間違いない。
いくら強くてもそんなのと対戦してもつまんねーんだよな。
たぶん54もそう考えて川越の人に呼びかけてみたのでは?
まぁ上手くはいかなかったようだが。

82名無しの剣士:2004/06/03(木) 20:58
虎を擁護するつもりはないが、匿名掲示板で他人を叩く事しか話題のないお前らも
人間としてダメなやつらであることは間違いないな。

83名無しの剣士:2004/06/03(木) 21:16
じゃあ他に話題があるとでも言うのか?
たとえば戦術の質問したとしても「検索しろ」しか言わない上級者さんか、
その上級者さんいわく「勘違い君」のコメントがメインなわけで。
せめて「検索しろ」と言う側は実際に検索して本当に情報が存在するか確かめてから言ってほしいけどね。
そういうことまで考えてみれば、他人を叩く事しか話題が出ないのは
虎勢がほとんどをしめる上級者さんにも原因があるかもしれないな。
だからどうという程のことでもないがな・・。

84名無しの剣士:2004/06/03(木) 21:35
>81
人間として駄目うんぬんは関係ないと思うが。
別に話す事もないだろ?対戦するだけだし

85名無しの剣士:2004/06/03(木) 21:36
KOFでデュオロン使って俺つえぇーとか言ってるのと同じだな。
斬鉄使い。

86名無しの剣士:2004/06/03(木) 21:36
まあ、何だ、DQN氏の6月1日の日記とか、
あのような事を臆面も無く言ってる内は虎勢のイメージは変わらないだろうね。

>>82
どうせ虎の人もここに書き込んでるんでしょ?狭い世界だし

87名無しの剣士:2004/06/03(木) 22:02
>84
話さないからこそだろ?
話すくらいの仲ならむしろあまり気にしないだろ。身内じゃあるまいし。

88名無しの剣士:2004/06/03(木) 22:15
だな。それに嫌な奴とは何をやっても楽しくないのは当たり前だ。
虎の仲にもいい奴はいるかもしれないが、現状そんなこと区別つくわけねーし。

89名無しの剣士:2004/06/03(木) 22:49
普通に第3者的な意見
虎勢の人達は普通だと思う。他の人の日記見てても普通でしょ。
特別痛い事書いてる訳でも無いし、動画の事に関しても「〜だった」位。
が、その中でDQN様だけがオカシイだけ。前にも誰か書いてたけどプライド膨らんだべジータみたいな人なんでしょ?

90名無しの剣士:2004/06/03(木) 22:59
他人が叩かれてると知って安心しただけだろ。
これも既出だが、YやDQN様の名前が出たら擁護の勢いが収まるしなw
俺は違いがわからん。日記読んだ印象でなら小次郎使いのR-MOONとかのほうが
よっぽど偉そうで気持ち悪いな。

91名無しの剣士:2004/06/03(木) 23:13
DQN幻影氏って見たことないのですが
髪型とかもべジータなのですが?

92名無しの剣士:2004/06/03(木) 23:15
まあ日記で一番月華のことに触れていることは確かだから
痛くても読み応えはあるな

93名無しの剣士:2004/06/03(木) 23:25
たしかに、ただ痛いだけじゃないのは救いだね。
ぜんぜん月華内容のない日記を読んでも月華サイト見る意味ないし。
全く参考にならないわけじゃないから結局読んじゃうな。

94名無しの剣士:2004/06/04(金) 13:15
誰か月華2のダイヤグラムおしえてくれ!

95名無しの剣士:2004/06/04(金) 23:28
知ってどうするの

96名無しの剣士:2004/06/05(土) 00:24
2chの前スレで話題になってた気がするが忘れた

97川越大会主催者:2004/06/05(土) 01:19
えっと、川越大会の結果や動画等の関連HPが出来ました。
ttp://p43.aaacafe.ne.jp/~yakedo/index.htm

動画についてですが、物凄く重たいのでダウンロード支援ソフト(iria等)の使用を強く推奨します。
今後は5日毎に更新して行く予定になってます。

98名無しの剣士:2004/06/06(日) 18:52
↑消えた?

99名無しの剣士:2004/06/06(日) 23:37
>>97
見たいんですが、何度試しても重すぎるからかDLできないです。
お手数かけますが、なんとかならないですかねえ。

100川越大会主催者:2004/06/07(月) 01:33
>>99
すみません。どうやら管理人いわく消されたらしい、との事です…
また再開する時が来ましたら、再度ご報告させて頂きます。

101名無しの剣士:2004/06/10(木) 20:21
たぶん容量が大きすぎたからではないかと。
1ファイルずつにするとか。

102名無しの剣士:2004/06/10(木) 23:27
動画が消えたというよりHPごと消えてるのか

103名無しの剣士:2004/06/13(日) 22:48
消えたといえば、このページのリンクにあるもうひとつの月華掲示板っていうのも消えてる?

104名無しの剣士:2004/06/14(月) 01:16
たぶん消えてる。
まあ雪で大会優勝するスレくらいしかまともに書き込みなかったけどね

105名無しの剣士:2004/06/16(水) 01:35
今月華2の対戦台って、関東だと
新宿ワールド、立川オスロー5号店、秋葉原CLUB SEGA、秋葉原HEY、
津田沼アルティメット、川越マグマ
以上で宜しいのかな?
J-GAMEに今もあるのか判らないけど、池袋GIGOは撤去されたと。
神奈川とか、その他も情報あれば聞きたいかな。

106名無しの剣士:2004/06/16(水) 17:00
横浜にはあったと聞いた覚えがあるね

107名無しの剣士:2004/06/16(水) 19:10
>>106
横浜のセブンアイランドだな
相模原の30円ゲーセン2店にもあった

108名無しの剣士:2004/06/17(木) 18:25
インターネット通販で月華2DC版買いたいんですが、どこなら在庫あいますか?

109名無しの剣士:2004/06/17(木) 18:59
>>105
PLC大久保(千葉県)にもありますよ

>>108
http://www.gx-japan.com/suruga/
廉価版のほうが高ひ

110108:2004/06/18(金) 21:56
>>109
本当にありがとうございました。本当に、本当に…(泣)

111名無しの剣士:2004/06/18(金) 23:46
みつかったの?
おめて㌧

112108:2004/06/19(土) 23:40
売り切れだった…(泣)
もうどこにもないんでしょうかね?

113名無しの剣士:2004/06/20(日) 00:19
悪いが、地道に中古ショップとかで探してみろとしか言いようがないな

114108:2004/06/20(日) 01:39
…ですよね。今現在近くの中古ショップ及びゲーム取り扱い店5つまわって
すべて空振りでした

115名無しの剣士:2004/06/20(日) 12:16
>>108
値段を気にしないなら、秋葉まで出向けば新品であると思うよ
2800円だけどね
記憶にあるのは、メッセサンオーとソフマップにあったかな

116108:2004/06/20(日) 13:02
>>115
値段は5000円以内なら気にしません。
秋葉原ですか…僕東北に住んでるんでゲーム代と往復の交通費考えると…
でも情報ありがとうございます。

117名無しの剣士:2004/06/20(日) 13:03
ヤフオクはどうかな?

118108:2004/06/20(日) 15:35
ヤフオクは商品代の他にもヤフー側に金払ったりしなきゃいけないし
僕のプロパイダBIGLOBEなんで…すいません

メッセサンオー、ソフマップのホームページを見てきましたがどっちもありませんでした。

119名無しの剣士:2004/06/21(月) 00:00
東北〜関東の交通費よりはヤフオクとかの手数料のほうが安いと思うが・・。
それにしても、いちいちレポせんでもいいから。

120名無しの剣士:2004/06/22(火) 01:49
>>108
アマゾンにあった。通販可能だってさ。通常版は定価だけど、best版なら2499円だってさ

121名無しの剣士:2004/06/22(火) 14:32
>>120
頼んだら売り切れでした…

122108:2004/06/24(木) 00:51
ヤフオクって学生はダメなんですね…なんだよヤフー
誰かヤフオクで落として僕に5000円で譲ってくれませんか?

123名無しの剣士:2004/06/24(木) 01:00
まず無理だろ。見ず知らずの他人のためにそこまでできるか。
自力でがんがれ。

124108:2004/06/24(木) 01:03
ですよね。わかりました。
がんばってみます。

125名無しの剣士:2004/06/24(木) 01:03
もう2週間早く言ってくれればよかったのに…。
最近、DC版月華手放したんだよ。

126108:2004/06/24(木) 01:17
まじですか…つくづく縁がない(泣)

127名無しの剣士:2004/06/24(木) 01:39
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/24456161/
ここに中古なら出品されていたよ。

128108:2004/06/24(木) 01:42
情報ありがとうございます
でも通販ゲームショップ『駿河屋ってところではもう売り切れなんで中古販売もされてないそうです

129川越大会主催者:2004/06/24(木) 02:18
>>108
あー、多分まだ売ってると思うんで、自分で良ければ買ってきましょうか?
詳しい事はメールにて…

130名無しの剣士:2004/06/24(木) 02:31
>108
色々検索かけまくって探したけど通販では無理っぽいね。
川越さんにお任せしてみては?

131108:2004/06/24(木) 16:37
>>120
いいいんですか?それでは早速メールさせていただきます。

>>130
いろいろ検索していただきありがとうございます。
川越さんにメールしてみることにします

132108:2004/06/24(木) 17:03

間違えました>>120ではなく>>129でした
すいません

133名無しの剣士:2004/06/29(火) 10:30
結局108さんはDC版入手できたのかな?

134108:2004/07/01(木) 00:22
>>133
川越さんにお願いしてます。なんかみなさんにご迷惑かけてスイマセンでした

135名無しの剣士:2004/07/01(木) 00:31
良かった良かった。思った以上に入手が困難になっているんだね。
需要がないからなのかな〜。

136名無しの剣士:2004/07/01(木) 04:10
なあみんな。
大会や家庭版売買もいいけどゲームそのものの情報も書き込んでくれよ。
なんか最近は全然得るものがねぇ・・・orz
やっぱ月華じゃもうネットで情報なんて得られないか。

137名無しの剣士:2004/07/01(木) 14:26
>136
君はどういう情報を望んでいるわけ?

138名無しの剣士:2004/07/01(木) 23:50
普通に攻略の話題だろ。
誰だって想像つくと思うが・・

139名無しの剣士:2004/07/02(金) 00:13
話題振れ

140名無しの剣士:2004/07/02(金) 12:05
格ゲーの板なのにキャラ攻略スレが全然伸びないのが問題だよな。
なんか情報を書き控えてる感じ。
まあどうせ質問しても検索しろがオチだしな。

141川越大会主催者:2004/07/02(金) 17:50
この前対戦してて気になった事があったんですけど
このゲームって空中で垂直ジャンプまたは後方ジャンプ中にもガード可能ですよね
コレって、適用されるのは通常技のみなんでしょうか?
斬鉄の断ち木っ端が空中ガード出来なかったし、楓の空牙やあかりの星巡り等も
空中ガード出来ずに落とされたので…
要はジャンプ中に必殺技を撃たれると、潰さない限りヒット確定という事で宜しいんでしょうかね?

142名無しの剣士:2004/07/02(金) 17:50
嗚呼…すみません名前消し忘れました

143名無しの剣士:2004/07/03(土) 00:14
通常技のみ空中ガード可能なわけではなく、
それぞれの技に空中ガードの可、不可の属性がある。
基本的に地面に足がついている打撃攻撃は空中ガード不可。
飛び道具はまちまちだけどね。

144名無しの剣士:2004/07/03(土) 00:23
疾空殺は空ガ不能だが、他に空ガできる飛び道具ってあったっけ?

145名無しの剣士:2004/07/04(日) 00:21
疾風や氷刃はガードできたはずだけど

146名無しの剣士:2004/07/04(日) 00:24
天空は空ガ不可

147144:2004/07/04(日) 12:22
今更気付く
空ガ不能→空ガ可能

148名無しの剣士:2004/07/06(火) 01:10
疾空殺は鷲塚と小次郎のどっちとも空中ガードできるな

149名無しの剣士:2004/07/06(火) 01:34
>>143-148
どうもありがとうございます。
確かに、鷲塚や小次郎の疾空殺は空中ガード出来ましたよね。
普段の対戦で頻繁に飛んで来そうな飛び道具だと
疾空殺、天空、断鋼刃、氷刃、疾風、禿鷲とこの辺りですか…

150名無しの剣士:2004/07/06(火) 02:15
追風と飛燕翼も飛んでくるよ。ちなみに空中ガード可。
あんま飛んでこないけど翁の亀は空中ガード可。

ところで断鋼刃と禿鷲はあまり飛んでこないイメージがあるけど実際はけっこう使われるのかな?
氷刃は雪の技という時点でもっと飛んでこないけどなw

151名無しの剣士:2004/07/06(火) 02:22
よく読み返したら断鋼刃と禿鷲の空中ガードについてはまだ書いてないね。
禿鷲は弱強の両方空中ガード不可。
断鋼刃はシラネ。初段はもちろん不可だけどな。

152名無しの剣士:2004/07/08(木) 00:03
飛車と角行も試してみた。空中ガード不可だったよ。
ちなみに下段ガードも不可だった。

153名無しの剣士:2004/07/08(木) 22:29
翁の潜在も試してみたよ。これも空中ガード不可だった。
ほかに飛び道具ってあったかな。

あと、既出のもので弱か強かで空中ガード可か不可かが変わるものってあったっけ?
俺はたぶんないと思うけど。

154名無しの剣士:2004/07/10(土) 00:55
ムックで技表をざっと見てみたが、これで全部かと。
しいていうなら翁の亀はランダムのものがガード属性違う可能性があるな。
全然でてこない玄武は検証したくもないがw

155名無しの剣士:2004/07/10(土) 12:24
オマケ
・朧・・・多分空ガ不可
・無銘・壱・・・空ガ不可
・雀刺し・・・空ガ不可
・白虎爪・・・空ガ不可
・流影刃・・・不明
・遠間にて斬る也・・・不明

間違ってる所や不明な所は誰か訂正キボン

156名無しの剣士:2004/07/11(日) 00:44
ってゆーかどういう基準で選び出した技の数々なのかがわからん

157155:2004/07/11(日) 01:16
オレにもわからん
何かを感じ取ってくれ

158名無しの剣士:2004/07/11(日) 14:19
この法則を信じるべし

143 名前: 名無しの剣士 投稿日: 2004/07/03(土) 00:14
通常技のみ空中ガード可能なわけではなく、
それぞれの技に空中ガードの可、不可の属性がある。
基本的に地面に足がついている打撃攻撃は空中ガード不可。
  飛び道具はまちまちだけどね。

159名無しの剣士:2004/07/17(土) 01:34
空中受身後って、空中ガード出来ましたっけ?

160名無しの剣士:2004/07/18(日) 00:55
できない。これを利用した戦術も重要ですね。
しかし空中弾きは可能なので気をつけたいところ。

161名無しの剣士:2004/07/18(日) 23:18
川越勢とか言って木っ端厨多すぎ

162名無しの剣士:2004/07/19(月) 08:44

その木っ端に対応できなくて斬られまくって負けまくったんだろ。
乙カレw

163名無しの剣士:2004/07/19(月) 10:30
確かに木っ端厨が多いね。
はっきり言ってヤバイ。
しかし禁止ではないからいいんじゃん。
木っ端厨でも大会じゃ禁止じゃないから、あれこれ言う前に対策しましょう。

164名無しの剣士:2004/07/19(月) 10:41
その時いたかわからんが川越勢の斬鉄がうまいって聞いたから
行ってみたら斬鉄使いばっかで木っ端のオンパレードだったから
ビックリしますた。川越の大会が以前残鉄禁止にした理由がなんとなく
分かった気がする。

165名無しの剣士:2004/07/19(月) 11:49
みんな力か?
だったらあり得ないね。
技ならともかく。
木っ端ばっかやってたってうまくならんよ。
川越はそんなこともわからんか

166名無しの剣士:2004/07/19(月) 13:35
以前斬鉄を禁止した大会の頃は川越にはそんなにうまい
斬鉄はいなかったと思う。
大会の参加くらいでしか川越行かないから今の川越勢がどうなってるか知らんが。
その前の大会で斬鉄×2が圧勝したから主催者が禁止にしたんだろ。

167名無しの剣士:2004/07/19(月) 14:23
川越大会で見たが常連斬鉄以外の斬鉄は木っ端斬鉄だと思ったが

168名無しの剣士:2004/07/19(月) 14:42
もまいら下手すぎw
「弱い」んじゃなく、「下手」ね。

169名無しの剣士:2004/07/19(月) 16:40
常連斬鉄以外で斬鉄使ってるやつなんていたっけ?
川越は行かんから知らんが。
今度見てみるか

170名無しの剣士:2004/07/19(月) 17:14
また虎が暴れてる・・

171名無しの剣士:2004/07/19(月) 19:07
骨破を連発されたら虎が事故負けする可能性があるからな。
情報操作必死すぎ。
確かに連発するばかりでは上達はしないかもしれないが、
それなりに強い戦法であることに間違いはない。

172名無しの剣士:2004/07/20(火) 01:24
虎汁のサイトに川越の強い斬鉄の日記にリンク張ってるが
その人のことかな。京都で優勝した奴が言ってるんだから
恐らく強いんじゃないかと

173名無しの剣士:2004/07/20(火) 06:17
なんで関東優勝者じゃなくて京都優勝者(しかも1回だけ)に注目するんだ?w

174名無しの剣士:2004/07/20(火) 09:18
優勝もできない君達に注目するのもどうかと思うが。

175名無しの剣士:2004/07/20(火) 19:11
>>174
優勝者だけが書き込んでる可能性もあるが?w
ああ、174は違ったか。コレハシツレイ。
いずれにしても虎の身内庇いが見え見え。
YやDQN様の時と違うな?なんでだ?w

176名無しの剣士:2004/07/20(火) 19:49
川越の斬鉄は木っ端斬鉄だろ。
常連斬鉄って虎勢なのか?AC使いまくりだからルールにうるさい虎勢嫌われるな。

177名無しの剣士:2004/07/20(火) 22:01
確かあの優勝経験がTOPの常連斬鉄に川越斬鉄が勝った記憶が
あるのだが。

178名無しの剣士:2004/07/20(火) 22:01
確かあの優勝経験がTOPの常連斬鉄に川越斬鉄が勝った記憶が
あるのだが。

179名無しの剣士:2004/07/20(火) 22:37
川越の話題が多いね。
どの程度の強さか今度見てみるか。
この前の池袋の大会で準優勝したのも川越とか聞いたからね。
常連斬鉄は虎勢だと思っていたが。違うのか?

180名無しの剣士:2004/07/20(火) 23:09
そういやこの前川越見てきたが、木っ端厨が多いだけあって
木っ端対策が結構できてたな。
裏の木っ端や霞切りをピンポイントで弾いてたよ。
裏の木っ端の防止に小ジャンプしてたし。
コツがつかめれば斬鉄には勝てるかもな。

181名無しの剣士:2004/07/21(水) 00:14
>>177
誰だって勝つときは勝つし負けるときは負けるだろ。
さすがにそういうのは言ったらきりがないと思われ。
大会試合内での勝ち負けは別だけど。

182名無しの剣士:2004/07/21(水) 01:40
斬鉄で思ったんですけど、示源の因果応報。カウンター超必殺ですね。
これって裏木っ端すら取ること可能なんでしょうか?

あと弾きの判定って、自キャラの真上(真下)辺りまで?
やや後方までメクリ攻撃が入ると弾けないんでしょうか?

質問厨ですみません…

183名無しの剣士:2004/07/21(水) 06:15
相手が動ける状態で挑発っていうのがミソだな。
斬鉄でバグ使って瀕死にさせたあと、相手が動けない間に
画面端まで下がって画面端で挑発。
斬鉄の挑発はモーションが短いから、反則分のボーナスだと思った相手が飛び込んでくる。
そこで斬鉄が骨破>骸縫い×2でらくらく迎撃。蝶ウマー

李の挑発もモーション短いな。そのまま息吹で体力回復する手もある。
いいルールだ

184名無しの剣士:2004/07/21(水) 10:44
182の人。
やったことないからわからないけど、裏は因果とれないんじゃないかな?
挑発1回だけってってのはひどいな。
183みたいに斬鉄とか挑発モーションが短いとヘタすれば反撃食らわずに
すむかもしれんし。
そこまでやって勝とうとするやつもいないと思うが。

185名無しの剣士:2004/07/21(水) 11:14
オイオイ、どんどんルールの穴を指摘されてるぞ。
主催者はもっと正確で平等なルールを決めないと不味いんじゃないの?
せっかく取り決めてきたルールなんだから貫徹してくれ。

186名無しの剣士:2004/07/21(水) 18:19
183の戦法いいな。示源あたり詰みそう。
敵は守矢のAC歩月Bと響の神気みたいな出の早い長距離突進技を持ってるキャラだな。
まあ後者はゲージを使わせる目的でやってみる手もあるか。

しかしまたここでも守矢有利かorz
守矢の挑発が短くないのがせめてもの救いかな?

187名無しの剣士:2004/07/22(木) 21:07
挑発ってバグ1回について1回なんですか?
それとも1コンボ中なら何回バグとか使っても挑発は1回でもいいんですかね?
くだらない質問ですいません。

188名無しの剣士:2004/07/22(木) 23:45
あの表記だとどう考えてもバグ1回単位じゃなくて連続技一回単位だろ

189名無しの剣士:2004/07/25(日) 12:00
大会前に情報収集・・・と思ってもここや2ちゃんでは攻略全然やってないのな。
というよりそもそも廃れ気味。ルールの穴多くて参加希望者減ったのかな?
どちらも寂しいものだな。

190名無しの剣士:2004/07/26(月) 00:17
攻略情報が少ないのはしかたないだろ。まともな攻略サイトが存在しないんだからな。
月華プレイヤーの特色として、上級者は攻略サイトを作らず日記や掲示板交流を主体にして
なるべく情報の流出は避けるようにしてる。
自分たちで情報を握っていたほうが大会では絶対優位に立てるからな。
そんな状況でこういった多くの人の目にとまる匿名掲示板に有用な情報を流すわけがない。

191名無しの剣士:2004/07/26(月) 01:00
別に上級者だからって攻略サイト作らなくてもいいじゃん。
大体面倒だし、今更あんまりニーズもないし。
情報流出を避けてるって、そんな風にしか考えられないあなたは可哀想な人だね。

攻略サイトとしては、響スレからの転載だが、ここが一番充実しているとは思う
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/syuminoheya/gekka.htm

192名無しの剣士:2004/07/26(月) 01:05
まあ攻略サイトも実際出回ってる情報量も少ないのは事実なわけだが。
現状の情報量で検索しろって言われるのだけは納得いかんよな。
他に答えようがあるだろう。

193名無しの剣士:2004/07/26(月) 01:14
>自分たちで情報を握っていたほうが大会では絶対優位に立てるからな。


じゃあ自分で考えろよ。虎勢もその昔自力で発見したんだろうしな。

ま、普通の人を装って虎の掲示板で質問した方が早いだろうが。

194名無しの剣士:2004/07/26(月) 01:16
他人から答え教わる前に自分で考えたらどう?

195名無しの剣士:2004/07/26(月) 01:34
上級者の書いた攻略に載ってることだけやってもそいつに勝てるわけねーじゃん
仮に響使いだとしてDQN様は嫌いだが攻略はDQN様のとこしかねーからそこ見て練習とか見てらんねーな

196名無しの剣士:2004/07/26(月) 01:37
ついでに言うが
>自分たちで情報を握っていたほうが大会では絶対優位に立てるからな。
ネタ勝ちって言葉知ってるか?
上級者じゃなくても自分で考えて誰にも教えずにネタを貯めておいて
それを使って勝つとか他のゲームでも普通にあることだろ
努力したそいつは勝ち組、上級者の攻略の真似事やってるお前は負け組だな

197名無しの剣士:2004/07/26(月) 03:13
虎って自分が批判されると敏感だなw
つい最近まで寂れてたのにすごいもんだ

>>193>>194
さすがにそれは無理があるだろ。
自分で考えるのは当然だが、自分一人で考えただけでは限度がある。
だから情報を探してるんじゃないの?

198名無しの剣士:2004/07/26(月) 03:24
もまえら態度悪いよw

199名無しの剣士:2004/07/26(月) 11:46
>>196
自分の努力というが、情報収集の努力だって必要だろ。
ネタ作りにだって情報量があったほうがやりやすいし幅が広がる。
それにキャラによっては上級者でさえ知らないことが多かったりするはず。
使用キャラ以外のことまで知り尽くしてるプレイヤーなんて虎内部でさえごく一部だろ。

だいたい上級者どころか基本事項の情報すらほとんど存在してないから
ネタもなにもあったもんじゃない気がするが。
それに上級者だけが情報をほしがるわけじゃないよ。
ムックが絶版でまず手に入らない現状を考えたら今の情報のなさは
かなり絶望的なほうだと思う。
この情報のなさが新規プレイヤーの参入しにくさの原因のひとつになっているかも。

200名無しの剣士:2004/07/26(月) 17:10
>ムックが絶版でまず手に入らない現状を考えたら今の情報のなさは
かなり絶望的なほうだと思う。

ムックなんて使い物にならないだろ。
二幕は技解説版しか出てないし。Webのほうが対戦に役に立つ情報が落ちてる。
196はきちんと調べもしないでよくそういうことが言えるよな。

201名無しの剣士:2004/07/26(月) 17:11
すまん199宛だった。196氏すまない。

202名無しの剣士:2004/07/26(月) 23:33
199じゃないがレス

>>201
そうか?基礎中の基礎としては十分役立つと思うが。
俺はネタに行き詰まったときはまずあれを見返すよ。
それに、ムックが使い物になるかどうかはあまり重要じゃない。
ムックすらも手に入らない、ということだろうな。199が言いたいのは。

ところでWebに落ちてる有力情報ってたとえばどこ?
そもそもこれに興味を持って今回書き込ませていただいた。
まさか既出の響サイトだけってことはないよな。
まああの響サイトも全然更新してないから信憑性は薄いが。

203名無しの剣士:2004/07/26(月) 23:45
ほらよ。
http://web.archive.org/web/20030426202538/www.din.or.jp/~sincek/moriya_dia.htm

探せ、探せば有効な情報だってある。
守矢の歩月に関して話題がでたからちょうどいいか。

204名無しの剣士:2004/07/27(火) 00:27
これって20030426202538とあるけど、まさか1年以上も前のもの?

205名無しの剣士:2004/07/27(火) 02:39
例の響サイトが全然更新してないから信用出来ないとか言ってるけど、
あの攻略が公開されてから現在にいたるまで、特に画期的な進歩がないってわかってる?
月華なんて別に奥の深いゲームじゃないんだから大抵の情報はあの当時で出つくしてるよ。

206名無しの剣士:2004/07/27(火) 02:58
情報流出防止じゃないとしたら単に研究してないから進歩がないんだろ。
響サイトにというか、月華サイトに限ったことじゃないが、
日記しか更新しないサイトの攻略コーナーなんて化石もいいとこだ。
攻略に徹しているなら、どんなにやりこんだゲームでも
キャラ対策をさらに充実させるとか色々ネタはあるはず。
196が言うようなネタがでてくる度にその対策を練っているはずだからな。
もっとも205の指摘する限りではネタそのものがネット上に出てきていないようだが。
とにかく、出つくしてると言い切るのはどうかと。自分で月華の攻略の幅を狭くしてるだけだろ。

おれは面倒だから最初からサイトなんて作らないがなw

207名無しの剣士:2004/07/27(火) 03:14
てか、どんな格ゲーでも良いんだが、
年単位でやり込んであらゆる情報を知りつくし、
かつ、大会等で結果を出し続けて誰もが認める様な実力を持ったヤツが作った、
システムや攻略等を基礎から応用までほとんど網羅し、
更に最新情報を更新し続けてるサイトなんて存在のか?

208名無しの剣士:2004/07/27(火) 03:42
>>206
>とにかく、出つくしてると言い切るのはどうかと。自分で月華の攻略の幅を狭くしてるだけだろ。

この部分は禿同。
そもそも情報のやりとりすらできてない状態では
出つくしてるなんてとても言えないからね。
キャラスレが伸びないのが不思議でしょうがない。
たまに書き込んでも寂しい思いをするだけだしな。

>>207
たぶん少ないんじゃない?
でも、そういうサイトが存在していたら素晴らしいことだよな。
そんな愛されるゲームにはまってみたい。
ファン冥利、プレイヤー冥利につきるってもんだ。

まあ年単位でやり込むのは難しいだろうけどね。
月華ファンが第二幕をファンがやり続いてるのは特別出来がよかったわけではなくて
単純に新作が出てないからというだけだし。
もしも普通のSNK格ゲーのペースで第三幕が出ていれば、
やり込まれていたのはそっちだっただろうからね
(もちろん第三幕の出来にもよるが)

209名無しの剣士:2004/07/27(火) 11:29
>>208
俺もその部分は禿同。
出尽くしてるとか知らないネタはもうないとか思ってしまったら、
その時点でそいつは終わりだな。あらゆる可能性を摘んでしまってる。
それに、自分で考えろ自分で調べろとよく言われるが、それって結局机上の口論なんだよね。
考えてプレイしただけじゃわからないことはあるから、
意見や情報の交換しないと穴があってもわからないことが多いし。
使用キャラによって見方が変わってくることも多いだろうから
俺はもっといろいろ討論していきたいよ。

210名無しの剣士:2004/07/27(火) 12:33
討論なら大歓迎なんだがな。
どうも一方的に教えてもらって当たり前みたいな考えを人達が多くて。
万人が匿名で情報を安易に入手共有出来る様になったと思いがちなネット普及の弊害だよ。

211名無しの剣士:2004/07/27(火) 20:57
俺は206の言いたい事もわかるが205よりの意見だな。209の
>出尽くしてるとか知らないネタはもうないとか思ってしまったら、
>その時点でそいつは終わりだな。あらゆる可能性を摘んでしまってる。
はその通りだし、よい事言っていると思うけれど、関東の大会とか出たり見た奴なら、
数年前に実戦的な攻略ネタなんてほぼすべて出尽くしていると言われても納得できるはず。
ここ1年半(もうすぐ2年?)、GIGOとかで大会があったが、最初のころと最近で、
やりこんでいる虎の連中の動きに大きな進歩があったか?
皆勤賞じゃなくても、適度に大会見に行ったり参加した奴ならわかるだろうが、
1年以上前でも、大して変わらない動きだったろう。
動きが変わっていても、攻略ネタじゃなくて単なる読み合いとかの上でだろうと思う。

ちょいと206に聞きたいのだが、207の言うようなサイトを知っているのか?

212205:2004/07/27(火) 22:42
>>211
お、賛同者がいて良かったw
確かに出つくしたとは言い過ぎかもしれないがほとんどの出たのも事実だろ。
虎勢や大会の動画を見る限り、彼等も数年前に既出の基礎知識を基盤にしながら、
個性として応用や独自の戦法を取り入れつつ戦っている感じだ。
ま、その個性すらほとんど出つくした感もあるがな。
発売して数年経つ現在、
結果を出してる人達がこの様な戦い方をするのはそれなりの理由があるからでは?

てか、新情報信者は何を期待しているんだ?
まさか上級者に勝てない理由がその隠された知識のせいだと思ってるのか?
そんなものは存在しないし、
存在したとしてもそれを見破れず情報を発見収集できなかったお前の負けだろ。
とりあえず文句は既出の知識くらい全て網羅してから言うべし。

何度もいうが月華は奥の浅いゲームだよ。
単純に読み合いで決まるレベルの試合に到達するまで比較的容易。
少しは努力しようぜ。

ちなみに207も俺だ。

213名無しの剣士:2004/07/27(火) 23:51
虎が最高峰かどうかは別として、情報隠してるっていうことはないと俺も思うが
情報として表に出てはいないというところは納得できるな。
別に情報包み隠す気がある人なんてほとんどいないんじゃないかな。
ただ単に、それを他の人が知りえるチャンスが少ないんだと思う。

214名無しの剣士:2004/07/28(水) 00:27
まあどの月華サイトへ行っても更新されてるのが日記と掲示板くらいの現状じゃ
最新の情報がないと思う人が出てくるのは無理もないがな。

215名無しの剣士:2004/07/28(水) 00:41
そりゃそうだ

216名無しの剣士:2004/07/28(水) 01:39
まー、奥の深い格ゲーなんてスト3シリーズと3D系ぐらいじゃないか?
人気のKOFやギルティなんてただの高速バッタだからな。
基本的に2D格ゲーはやってる事スト2の時から一緒だし。

217名無しの剣士:2004/07/28(水) 02:36
おいおい極論だな。

218名無しの剣士:2004/07/28(水) 02:38
気にくわんが結果を出している虎勢が最高峰ではないのか?
虎管理人や常連斬鉄、RYO氏あたりが

219名無しの剣士:2004/07/28(水) 03:35
>>216
ここは月華板だから他のゲームの奥深さや出来なんて関係ないがな

>>217
常連斬鉄とRYOは過去の大会で群を抜いてるけど、虎管理人って結果出してたっけ?
関東圏より強者が少ない京都では優勝できていたようだけど。

220名無しの剣士:2004/07/30(金) 23:08
常連斬鉄とRYOはキャラ勝ちしてるのもあるし高く評価できないと思うが。
ネットDQNと小次郎使いと虎管理人が関東ならTOPじゃね?

221名無しの剣士:2004/07/30(金) 23:55
確かにキャラ勝ちはあるな。
特に常連斬鉄は斬鉄使っているから優勝して当たり前。
このゲームで斬鉄(バグ使用)使って勝てないやつは雑魚。

222名無しの剣士:2004/07/31(土) 22:16
小次郎使いってだれ?

223名無しの剣士:2004/07/31(土) 23:19
きしょい髪のやつ。
前回の川越大会で翁使ってたっていえばわかるかな?

224名無しの剣士:2004/08/01(日) 10:42
何言ってんだ、R-MOON様のことだろう

225名無しの剣士:2004/08/01(日) 23:28
どう考えても223の言ってるのはそいつだろ

226名無しの剣士:2004/08/02(月) 00:57
ネットDQN様は川越で地元勢に負けてたぞ。

227名無しの剣士:2004/08/02(月) 01:21
川越勢強いからな。
不思議ではない。

228名無しの剣士:2004/08/02(月) 03:41
今回の大会にネットDQN様来てたの?

229名無しの剣士:2004/08/02(月) 06:09
それより虎管理人様は?
R-MOON様とやらも気になるな。

230名無しの剣士:2004/08/02(月) 11:23
>>229
2人とも来てない。
常連斬鉄は弱そうなおっさん嘉神使いに示源使って負けてた

231名無しの剣士:2004/08/02(月) 20:24
今回は弱キャラ救済システムが使い物にならないしな

232名無しの剣士:2004/08/02(月) 21:11
気持ち悪い頭のやつはどうでもいいが、最近の大会に毎回きてた虎管理人が来ないのは
一体どういう了見なんだ?

233名無しの剣士:2004/08/04(水) 22:50
人生に疲れたそうです

234名無しの剣士:2004/08/05(木) 00:48
>>232
いや、大会に来る来ないは自由じゃないか…
都合が悪かったとか、テンション上がらなかったとかあるでしょ

235名無しの剣士:2004/08/05(木) 01:34
>234は虎管理人

236名無しの剣士:2004/08/05(木) 02:27
>>234
自由だよ。
だがそのあとで「その気になれなかった」とか言われてもねえ。
まあこれに関しては大会スレでさんざん言われてることだから
改めてここで書くこともないか。

237名無しの剣士:2004/08/05(木) 11:28
>>234
釣られてどうする

238名無しの剣士:2004/08/05(木) 12:34
正直、虎勢が何かと注目されている中で、負けて醜態を晒すのが恐かったんです

239名無しの剣士:2004/08/06(金) 01:11
自作自演お疲れ様です。
そんなん書き込んでるヒマがあるなら目押しのひとつでも完璧にしたらどうですか?

240名無しの剣士:2004/08/06(金) 02:17
監視よりは時間がかからないんじゃないかな?w

241名無しの剣士:2004/08/06(金) 02:28
239は目押しマスター。できない目押しはこの世に存在しない。

242234:2004/08/06(金) 02:46
あの…漏れは虎管理人じゃ無いっす
本人様見てたらスマソ。決して自演した訳じゃないんだYO(´・ω・`)

243名無しの剣士:2004/08/06(金) 03:40
べつにどうでもいい。
本人じゃなくてもまず間違いなく虎勢だろうが。
管理人じゃなくてR-MOONのほうの本人かもしれないけどな。

244名無しの剣士:2004/08/06(金) 11:35
目押しの練習に時間を費やすなら、世のため人のために時間を使った方が有意義だ

245名無しの剣士:2004/08/06(金) 11:38
ゲームなんてゲーセンだけでやってりゃ十分だしな。
家でやるくらいなら他にやることがあるのが普通じゃね?

246名無しの剣士:2004/08/06(金) 20:25
彼らに言わせれば、家でやるのも研究やら修行やらになるんだろ
ゲームの大会で結果を出すために、とても有意義な人生を送っているのだろうと考察してみる

247名無しの剣士:2004/08/06(金) 23:28
まあ、それはそれで幸せなのかもしれないな。
ゲームを中心にした生活か。ゲーム好きには夢のようだ。
どう考えても本人の身近などこかで無理や迷惑がかかってるがなw

248名無しの剣士:2004/08/07(土) 00:27
そういえば虎掲示板で関西の人っぽい雪使いが放置されてるけど、
ことあるごとに「虎掲示板に書き込め!」って言ってた皆さんは
このへんのことどう思う?

これだから虎の掲示板なんて信用できないんだよ。
話題が虎掲示板じゃなくて2chやここでふられるのは当たり前。

249名無しの剣士:2004/08/07(土) 02:03
>>248
一応、マジな質問は虎のところにでも行けば?というような旨を以前書いたことある者として
言わせて貰うと、管理している側に出来るだけ素早いレスが望まれるのは分かるが、
こっち側も自分の都合の良いタイミングでレスがくると思って書き込むのは不味いだろ。
同じ生活リズムでもないだろうし。自分のリズムを相手に求めてはいけないだろ?
露骨に身内だけにレスして放置とか、荒らしでもないのに書き込み消されたとかなら怒ればよろし。

過去ログみれば、放置って事はなさそうだが若干レスが遅くなる事がある事は予想がつくしな。
レスが遅くてイラつくのは分かるが、最後の二行を本気で思っているなら2chとかに毒されすぎか、
おまいが相当なアンチ虎で単に叩きたいだけかと思う。
今まで身内外の人らしいのにもレスが付いている事実を伏せて、レスが無いところだけを強調するならな。

250名無しの剣士:2004/08/07(土) 11:07
なかなか更新されない日記からもそんなにマメな人じゃなさそうだと予想汁!w
折れは次の虎カキコでその関西人(?)が無視されるとか無い限り、
単に返信の遅い管理人(別に珍しくないだろ?)としか思わんが。
>248はせっかくネットにつなげる環境があるのに匿名掲示板に依存しすぎな雰囲気が‥
折れは虎関係の個人サイトの掲示板にはカキコしないものの、
カキコした香具師への返信がとても詳しかったり知らなかった事を含んでいたりするんで、
信用できないとか役立たずとは思わんな。

251名無しの剣士:2004/08/07(土) 11:22
さすがに虎管理人も毎日掲示板を見るとは限らないしな。
246や247が言ってるような生活をしているとすれば、無理もないことだが・・

252名無しの剣士:2004/08/07(土) 12:03
俺の予想
次に身内がカキコ → 管理人が一緒にレス

253名無しの剣士:2004/08/07(土) 12:30
つまり、身内がカキコしない限り、一見さんにはレスしないと・・?

254名無しの剣士:2004/08/08(日) 00:15
さすがにやばいと思ったのか、レスついてたねw

255名無しの剣士:2004/08/09(月) 12:55
当方下手ですが、良ければkailleraで対戦相手に
なってもらえる方いませんでしょうか。

256名無しの剣士:2004/08/09(月) 14:06
kailleraってなに?

257255:2004/08/09(月) 16:03
ここに書くのは少し場違いかもしれませんが、ネットワーク対戦です。
こんな場所にも月華プレイヤーがいることを知ってもらえればなと思い、
書き込みました。
大会だと、大勢に囲まれたりして周りの空気に飲まれて、
まったく実力を出せないのは私だけでしょうか・・・
100%出たとしても1回戦止まりなのは確かなのですけど(^^;

258名無しの剣士:2004/08/09(月) 21:36
エ○ュの話題は基本的に御法度だろう。
2chでさえ控えられてるはず

259255:2004/08/09(月) 22:49
やはりそうですね・・・
スルーして頂ければ幸いですm(_ _)m

260名無しの剣士:2004/08/09(月) 23:40
某日記帳に実機持ってない奴が堂々と月華のネット対戦やったとか
堂々と書いてあったな。タイーホな予感。

261名無しの剣士:2004/08/14(土) 07:29
嘘つけェ、なーにが「エミュはご法度」だ
虎勢の奴等の日記でも「今日はROMを立ち上げて云々」とかいう記述が
しょっちゅうあるじゃねーか

ぶっちゃけ実機持ってねー奴はエミュやってんだろ?

262名無しの剣士:2004/08/14(土) 14:37
エミュが御法度なのではなく、エミュの話題が御法度・・と書いてあらぁな。
個人的にもあまり好かんが、エミュでやるのは個人の勝手かと。
こういうとこで話題に出したらあかんよ、てことでしょ。
たぶん。

263名無しの剣士:2004/08/14(土) 15:32
261は痛すぎる
エミュ厨らしい発言だ

ネオジオゲームの話題では ROM=ネオジオROMカセット
の意味もある事をこの際覚えておこうな

店で見かけないし
月華のROMが欲しい場合はヤフオクで落とすのがベターなんかなあ

264名無しの剣士:2004/08/14(土) 19:15
月華のROMか…
ウチの近所の何でも屋に売ってたな。値段は忘れたが。
ネオジオ本体も売ってたぞ。
もちろんどっちも中古だけど。ある所にはまだあるみたいね。

265名無しの剣士:2004/08/15(日) 00:48
263はギクリとした虎

266名無しの剣士:2004/08/15(日) 01:25
池袋大会へ地方から遠征で行こうと思うが、常連斬鉄とRYO氏を倒せばいいのかな?
コンボ精度は自信あるから負けないと思うが。
DQN様・きしょい小次郎はキャラ的に問題外として他に強そうな人を教えてくれ

267名無しの剣士:2004/08/15(日) 01:43
>>266
んー、自身があるのは良いんだけど、こういった書きこみはDQN様が最速で反応して
「何やら勘違い田舎者が〜」と煽り立てて来るよ。気を付けよう

んで、常連斬鉄を撃破するには、相当数の斬鉄戦や相手の立ち回り、読みと運。
今までおまいさんが培ってきた月華の経験全てを出し切っても勝てるか微妙という感じ。
それだけ相手は強大。実際に戦った人だけが判ると思う。俺は1度だけ大会で戦ったけど、
とても勝てる要素が見つけられなかった・・・

本人のホームページに斬鉄対策が書いてあるので、それを何千回も読み返して勝機を見出してくれ
俺も地方民だから、そろそろ大会も虎勢以外の人が上位に入って欲しいと思ってる
応援してるぞ。ガンガレ!

268名無しの剣士:2004/08/15(日) 05:18
意味わかんない自演だな

269名無しの剣士:2004/08/15(日) 12:51
>>268
自演ではないけど

当方あかり使いだが斬鉄より地舐め投げが多い骸と昇り小ジャンプBを振り回してくる嘉神の方が苦手
大会途中で剣質変更はありなのか?
基本は技で嘉神戦は力の方が戦いやすいから

270名無しの剣士:2004/08/15(日) 15:50
常連斬鉄というプレイヤーが強大なのではなく、斬鉄というキャラが強大なのでは

271名無しの剣士:2004/08/15(日) 19:04
実際彼が使うサブのキャラのコテツはどこにでもいる量産型だしね。

272名無しの剣士:2004/08/16(月) 01:14
>>627
斬鉄使いが書いた斬鉄対策なんて信用できるの?
大会では本人は対策に乗っ取ってない使い方をできるじゃん

273名無しの剣士:2004/08/16(月) 13:38
虎勢の中で常連斬鉄のプレイヤー能力は中の下あたりだろう。
サブのキャラも大した事ない。

274名無しの剣士:2004/08/16(月) 19:14
ということは、やはりキャラで勝ててるようなもんだと

275名無しの剣士:2004/08/17(火) 19:24
じゃぁ皆斬鉄使って優勝すればいいじゃないですか^^
虎とは無関係ですが書き口が見てて本当に情けない人ばっかりですね^^;;

276名無しの剣士:2004/08/17(火) 22:18
それじゃ大会やってもつまらんだろう
ゲームは所詮遊びなんだから、楽しまなくちゃな
とにかく勝てばいい、ってもんでもないんだよこれが。

277名無しの剣士:2004/08/17(火) 22:50
格ゲーが廃れ始めた頃から強キャラ好きな人が増えた気がする。
というより、勝敗にこだわる格ゲーヲタしかやらなくなった感じ。
特にKOFはスゴいね。
ま、このゲームは昔からか。
なぜかDQNプレイヤー率も群を抜いて高いし。
月華はかなりマシな方だと思う。

278名無しの剣士:2004/08/17(火) 23:38
月華がかなりマシってどのあたりが?

あ、虎だからか。虎がDQNプレイヤーなわけないしね^^^

279名無しの剣士:2004/08/17(火) 23:50
そう考えると同人系の女性たちはえらいな。
強キャラとか弱キャラとか関係なく、自分の好きなキャラを使ってるっぽい。

勝敗にこだわらないでそのゲームが(キャラが?)好きってだけで続けてるんだから、
結果がすべてなんて言わずに、純粋に楽しんでみたらどうだろう?
・・などと、今さらな感じのするこのゲームに言ってみる。

280名無しの剣士:2004/08/18(水) 00:28
なにやら虎の巣窟である新宿のワールドにアンチ虎のリアルDQNが発生するようになったらしい。
アンチ虎は大いに結構だがリアルDQNは止めとけよw

281名無しの剣士:2004/08/18(水) 00:29
そういえば刹那でわりと強い女性がいて一時期話題になってたよな。
まあ強いかどうかはともかく、彼女みたいに好きだから使い込んでるっていう人はいいね。
勝敗や結果とか以前に純粋に楽しんでるっていうのがわかるよ。

282名無しの剣士:2004/08/18(水) 11:47
280はアンチ虎にみせかけたアンチ虎叩きとみた!
アンチ虎はすべてリアルDQNにされるぞ!!

283名無しの剣士:2004/08/18(水) 23:10
アンチ虎はリアルDQN?

284名無しの剣士:2004/08/18(水) 23:33
虎がリアルDQNの間違いじゃね?

285名無しの剣士:2004/08/18(水) 23:44
どっちもどっちだな

286名無しの剣士:2004/08/19(木) 01:13
>>285
禿同

287名無しの剣士:2004/08/19(木) 02:07
虎にとっては逆らう人間はDQNに見えてしまうのさ

288名無しの剣士:2004/08/19(木) 03:01
このゲームは虎を中心に回っているから仕方ない。

289名無しの剣士:2004/08/19(木) 07:33
きっと>>287とか>>288みたいな事言うヤシがDQN様なんだろうな
結局ネットDQN様とやってる事変わらないしね

290名無しの剣士:2004/08/19(木) 13:18
なんで?過敏に反応しすぎだよw
しかもいきなり虎全体からネットDQN様にターゲット回しかよ。

291名無しの剣士:2004/08/19(木) 18:34
>>290
虎の中でネットDQN様だけさ、過剰に身内以外を煽るような日記書くんよ
つまりは余計な事を書きすぎと
たまーに良い事書くんだけどさ、それがすぐ台無しになるように偉そうな自賛が始まる訳で。

今度の京都大会も、関東勢が行ったおかげでレベルが高いどうこう始まるんだろうか…?

292名無しの剣士:2004/08/19(木) 19:01
既出だけど、虎以外からみればどの日記もほとんど同じだから。
自分で気付いてないだけ。

293名無しの剣士:2004/08/19(木) 19:03
ネットDQN様ってのが誰だか知らないけど、気に入らない割には日記見てるのね。

とは言っても、ここの書き込み見てるだけでも、なかなかイタイ人なんだろうとは思うけど。
そのネットDQN様は、やっぱりそういうことが言えるだけの実力は備えてるんだよね?

294名無しの剣士:2004/08/19(木) 19:13
初見だったけど気に入りませんでした、ならともかく
気に入らない気に入らないと言いながら読み続けているのはなぜなんだろうね。
身内だからですか?w

>>293
いちおう過去の大会で何回か優勝はしてるみたい。虎管理人よりは結果を残していたかと。
使用キャラのことを考えると少しは評価すべきなのかもしれないが、
ほかにこのキャラで際立って強い人がいないだけの気もする。

295名無しの剣士:2004/08/19(木) 21:38
>虎管理人よりは結果を残していたかと。

虎勢っていう割には、虎の管理人ってあまり結果出してないの?

296名無しの剣士:2004/08/19(木) 22:13
一番最初に晒された掲示板が虎掲示板だったから虎勢になったんじゃない?

結局虎勢とか関係なく日記で偉そうな事書いてるから叩かれてるだけ。
事実虎管理人は滅多に日記更新しないから話題に出ない。

297名無しの剣士:2004/08/19(木) 22:22
結局108さんはDC版入手できたのかな?

298名無しの剣士:2004/08/20(金) 00:27
日記で偉そうに書いている人ってDQN様だけ?

299名無しの剣士:2004/08/20(金) 00:29
ちょっと回って見てみたが、他の虎勢メンバーは
日記をあまり書いてないor書いても月華に関係ない
っていうのが多いな。

300名無しの剣士:2004/08/20(金) 10:08
こうやって考えると虎管理人ってすごい所はまったくないね

301名無しの剣士:2004/08/20(金) 12:06
まったくない、とは言えないと思うぞ
一応、楓使いではトップクラスらしいからな

302名無しの剣士:2004/08/20(金) 15:54
根拠がないわけで

303名無しの剣士:2004/08/20(金) 19:12
楓使いのトップはY様にきまってるだろっっっっっっっっっっっっw

304名無しの剣士:2004/08/20(金) 19:22
スマン、Y様って誰よ?

ヨン様?

305名無しの剣士:2004/08/20(金) 19:55
大会スレ96以降でも読め

306304:2004/08/20(金) 22:19
>305
読んできた。なかなか面白い人じゃないか。

307名無しの剣士:2004/08/22(日) 22:00
虎勢で池袋にも来てる奴っているのか?

308名無しの剣士:2004/08/22(日) 22:10
池袋は大会以外の日は栄えてないっぽい

309名無しの剣士:2004/08/23(月) 13:57
そうなのか・・
この前やたら連勝してるのがいたから、虎勢かと思ったんだが。
考えてみれば新宿も近いんだから、わざわざ池袋には来ないわな。

310名無しの剣士:2004/08/23(月) 23:12
まあ全く行かないわけでもないんじゃない?

311名無しの剣士:2004/08/25(水) 02:45
いっても誰もいなかったらCPUとやろうとは思わんからな

312名無しの剣士:2004/08/26(木) 13:18
みんながそう思っていたら、対戦が始まらないという事態が・・

俺は暇潰しとサブキャラの練習をかねてCPU相手にやることって多いな。

313 名無しの剣士:2004/09/03(金) 14:22
みんな普段どこでやってるの?
ちなみに俺は月1〜2回くらい新宿、ふた月に一回くらい秋葉原って感じ。

314名無しの剣士:2004/09/03(金) 15:17
ゲーセン名も書いておいた方がいいと思うが・・・。
それに月何回と言われても、いつ頃来るのかわからないと遭遇できん。

315313:2004/09/03(金) 19:06
新宿はワールドで秋葉原はSEGAの方、基本的に
行くのは人がいそうな土日かな。
遭遇するのが目的ではなくて、皆の対戦環境はどんな感じなのかな
と思ったんだけど。

316伊藤佳:2004/09/04(土) 19:05
PukiWikiっていうスクリプトを使って、訪問者が自由に編集出来る
攻略サイトを作ろうと思うんだが需要はあるだろうか?
攻略だけじゃなく、大会情報とか月華設置ゲーセン情報とかも訪問者が自由にページ追加とか出来るんだけど。
といっても実際設置してみないと判り難いかな……
仕事やりつつなんで1週間くらい準備にかかるけど、その間に反応を見てみるテスツ

大会情報スレ740は本人です_| ̄|○
むしゃくしゃしてやった
煽れれば誰でも良かった
今では後悔している

317名無しの剣士:2004/09/04(土) 22:18
君が作ったサイトじゃ需要はなさそうだね

318名無しの剣士:2004/09/04(土) 22:43
今までの316のカキコを読んだ限りではそうだな。
叩き叩かれの評判じゃなく本人のカキコから判断できるというのも珍しい。

319名無しの剣士:2004/09/04(土) 22:50
虎と反虎の問題があるから、何とも言えんな。

ただでさえ数少ないプレイヤー&対戦台なんだから、
友好的に有効なサイトの使い方ができれば良いのにな。

どんな感じになるか、やってみるだけやってみたら良いんじゃないの?
むしゃくしゃして煽っちゃうような人がつくる新しいサイトがどんなんだか見てみたいしな。

320名無しの剣士:2004/09/04(土) 22:56
どうせ虎が虎以外の攻略を煽り叩く流れになっていって収集がつかなくなるか、
虎しか書き込まないような流れになるかのどっちか。

そうはならない!やってみれば別の可能性があると言い切れる人がいたら説明よろ。

321名無しの剣士:2004/09/04(土) 23:07
その点は大丈夫だ。
虎はこんなとこに書き込まないで、自分の日記でネチネチと叩くから。

ただ、月華設置ゲーセン情報はあると良いかもだな。
プレイヤーがいるいないは置いといて、身近にあっても知らないだけだったりするからな。

322名無しの剣士:2004/09/05(日) 02:02
>>321
新宿ワールド…話題に良く上がる「虎勢」の本拠地。レベルは高いだろうが台を大人数で半占拠してる事が多い為、
対戦相手が居ても、乱入し難い環境が考えられる。

新宿モア…格ゲーの聖地と有名だが、月華の対戦も流行っているのかどうかまでは不明

池袋GIGO…大会もやっているが、普段はあまり対戦が期待出来ないらしい。
対戦レベルについては不明。大会が開かれると虎勢が大量発生する。

秋葉原HEY…それなりに乱入はある。が、昔にやっていたプレイヤー等が気晴らし?に程度に乱入して来るので
実際のレベルは中って所なのか?
隣のSEGAにも対戦台はあるが、環境的にはHEYとあまり変わらないのかも。
TRYの横にあるJ-GAMEは人自体少ないので対戦は期待しない方が吉。

立川オスロー5号店…虎勢の一部がちょこちょこ現れるらしい所。たまーに対戦会というのが開かれているみたいだが、
普段も対戦が期待出来るのかは分からない。レベルは高め?

津田沼アルティメット…ここにも虎勢の一部が現れるみたいだが、対戦状況やレベルについては不明。

川越マグマ…最近になって出てきた「川越勢」なる連中の本拠地。
大会もやっているが、こちらも対戦状況は不明。レベルは上と比べると劣るだろうが、それなりに人は居るらしい

323名無しの剣士:2004/09/05(日) 02:38
>>322
2ちゃんからのコピペでしょ?
コレ、ただの虎生息マップだよw
虎狩りがしたいんならどうぞ。

324伊藤佳:2004/09/05(日) 18:33
LastBladeWiki
http://kaoru.sppd.ne.jp/lbwiki/

簡単だったんで、予定を繰り上げて設置しました。
デザインがデフォルトなんで見た目がショボいです、そのうち直します_| ̄|○
Wikiスクリプト使ってるんで訪問者がページを追加したり編集したりすることが出来ます。
ヘルプにその辺の事が書いてあるんで見てください。

325名無しの剣士:2004/09/05(日) 18:37
どうせアクセス解析でもつけて誰が何書いてるか細かく管理してるんだろw
無視無視

326名無しの剣士:2004/09/05(日) 19:27
ホスト名と投稿内容や攻略したキャラとかから
誰が何を書いたか必死にまとめながら推理してる予感w

327名無しの剣士:2004/09/05(日) 20:14
虎であろうがなかろうが対戦相手がいることが何より幸福だと思う。
3〜4年位前に歩月で消えまくっている技守矢が確か二人居たんでけど、
一人は凄い操作技術で強かった、んでもう一人が伊藤佳だったんだけど
なんつうか強いというよりも凄く巧いという印象だった。
俺が言いたいのは、虎も虎でない人ももっと月華2対戦しようよと。

328名無しの剣士:2004/09/05(日) 20:25
ようするにバグ使いまくりだろ。みっともねー

329名無しの剣士:2004/09/05(日) 20:30
>327
その通り。対戦できる環境にいるってのはかなりデカイ。
CPU相手にやってても、作業化しちまってどうも面白くない。
練習にはもってこいなんだが、やっぱ対戦もしてーわな。

330名無しの剣士:2004/09/05(日) 20:40
>>327
おまえが言いたいのは1行目と5行目か?それとも2〜4行目か?
どっちか片方の書き込みでよかったんじゃない?w

331327:2004/09/05(日) 22:24
最初書いたときは長文だったんで削ったら、ああなってしまった申しわけない。
俺は虎でないけど虎とも対戦するし、虎じゃない人とも対戦する。
正直一部虎の中には勝利至上主義的なものを感じなくもない、弾きを控え、
徹底して博打的な要素をなくして潜在なんてゲージの無駄でしょ?というような。
でもそうでない人もいる、んで伊藤佳は俺には魅せるプレイヤーと思えた、
見ていて面白いプレイスタイルだった、それが2〜4行目を書いた理由。
皆月華が好きだからこの掲示板を見てるんだと思う、せっかく対戦できる環境に
いるんなら叩かないで対戦しようというわけですよ。 巧くまとめられねえ。

332名無しの剣士:2004/09/06(月) 03:06
ふと思ってたんだけど、ココの住人でOFFってやらないんか?
そういう雰囲気じゃないかw

333名無しの剣士:2004/09/06(月) 06:18
大会が事実上のオフだろ

334名無しの剣士:2004/09/06(月) 18:12
たしかにそうだな

335伊藤佳:2004/09/06(月) 22:29
>>325-326
そのメリットを是非とも教えて欲しい。

>>327
1行目と5行目に激しく同意。
でもあれだ、褒めてもらって素直に嬉しいのだがこのスレの流れだ。
虎勢とか言われて一緒に叩かれることになるから、そういう書き込みは辞めたほうがいい。

とりあえず、昔書いた攻略本のテキストデータを発掘してきたんで、Wikiをちまちまと更新してみます。

336名無しの剣士:2004/09/06(月) 23:39
>>327
叩かないで対戦しようと言いながら、
暗に自分の気に入らないスタイルの香具師を叩いているようにも読めるぞ?
アンチを味方にするには、魅せるプレイだとかの言葉を混ぜれば良いのかね。w
AQもバグも無い上で無駄の無い洗練された動きを目指す香具師より、
D押しまくりや歩月AC厨の方を高評価するのはおまいの勝手だけどさ。

叩かないで対戦しようというのには同意だけどな、
わざわざ他と比較して(もう一人の守矢や、
一生懸命プレイしている香具師を否定したそうな臭いをチラつかせて)
伊藤佳を持ち上げるあたり、コテ消した本人かお仲間のYかと疑われるかもよ?

337名無しの剣士:2004/09/06(月) 23:43
まぁまぁ、いいじゃないか。
誰がエライってわけでもないんだし。
気に入らなかったら自分の心の中で消化しとけって。
数少ないプレイヤー同士、ほのぼの行こうぜ。

338ガムガムの常連:2004/09/07(火) 00:21
地方だから虎とかYとか言われても意味わからんが
関西の月華設置店に俺のホームチャレンジャーガムガムが
無いのは(´・ω・`)。1プレイ100円、フリーの日もあるよ
http://www10.org1.com/~challeng/cg/tenpo/gam/gamu_map.gif

339名無しの剣士:2004/09/07(火) 06:27
あのランバト用語集を見れば関東ランバト中心メンバーの痛さは誰でもわかるからね。
>>325-326みたいにあらゆる意味で信用しない人がいても別におかしいとは思わない。

340名無しの剣士:2004/09/07(火) 10:55
同じゲームをプレイする者同士、集団をつくるのは悪いことではないと思うのよ。
感覚的には大学とかのサークルみたいなもんなんだろうし。
ただ、よく言われるように、虎勢と呼ばれる人々が自分たちが月華の中心だ!!
とか、本気で思ってしまっているとしたら、ちょっとな・・

まぁアンチ虎の人にも言えるが、否定ばかりしないで上手く共存しようよ、ってことで。
ろくに対戦してないヤシが言えたことじゃないけどなw

341327:2004/09/07(火) 13:57
虎の人とも虎でない人とも、強い人とも巧い人とも楽しく対戦させてもらってます。
確かに誤解を招きかねない文章だったのでそれだけ書かせてもらいます。
これぐらいで俺は消えます、では皆さん機会があったらゲーセンで遭いましょう。

342伊藤佳:2004/09/07(火) 18:41
>>ガムガムの常連
Wikiだから自分で追加出来るぞ。
ヘルプを見れば大体判ると思うけど、もし無理そうだったら教えてください。

343名無しの剣士:2004/09/07(火) 19:07
>342
今のところ誰も何も追加してないようですが・・

344名無しの剣士:2004/09/07(火) 19:07
>>339
あれはほんとに痛いな。
見たことがない人のためにこれを。ランバト勢が既に消してるかもしれんが
ttp://www.sol.dti.ne.jp/~suzumasa/gettka/yougo.html

345ガムガムの常連:2004/09/07(火) 19:52
>>342
うい、追加した。
>>343
その時間には追加してるはず。

346名無しの剣士:2004/09/07(火) 20:22
>>344
とりあえず人名行とやらを見たが、なによりまずY様の説明に笑わせてもらったw
これ面白いな

347名無しの剣士:2004/09/07(火) 21:37
友情のとこの文なんだよ、まじでアフォかランバト勢は。
今の虎勢の原型がこれなんだと思うとちょっと納得した。
鈴将痛すぎ。自分のとこの文も痛いしな。

348名無しの剣士:2004/09/07(火) 22:09
>347
いきなり大将を呼び捨てにできるあたり、君もなかなか(ry

349名無しの剣士:2004/09/07(火) 22:15
その大将って強いの?

350名無しの剣士:2004/09/07(火) 22:47
大将は嘉神使いとしてはなかなかみたいよ。虎曰く。

351名無しの剣士:2004/09/08(水) 01:23
ランバト用語集は鈴将が作成したのではないようだが
提供:R-MOON とあるしな

352名無しの剣士:2004/09/08(水) 01:27
上手い言い方だな。「嘉神使いとしては」「なかなか」って。
優勝した事無いらしいし他の嘉神使いもギゴとかで勝ってないようだし、そんなもんじゃ。
ちょっと前まで川越大会のページに動画がおいてあったよ。

353名無しの剣士:2004/09/08(水) 02:50
ふとDQN様の日記を見てて思ったんだけど、動画についての解説ね

フローチャート通りに進めて〜とかあるけど、格ゲー上手い人って
毎回の試合展開を脳内シミュレートして戦ってるの?
その場その場で臨機応変してくのとは違うのかな?

つまり、簡潔に言うと相手を自分ペースに追いこんで勝つって事でしょ
上手いことパターンにハメられなかったらアウトなのかな?
それとも、ハメられなかった場合の別パターンやネタを仕込んでおいて、2重3重の罠を仕掛けるって事なんかなぁ?
俺格ゲー素人だから、良く判らんわ…

354ガムガムの常連:2004/09/08(水) 08:39
>毎回の試合展開を脳内シミュレートして戦ってるの?
うーんとね、大まかな試合展開(こちらにどういうダメージ源があって
相手にどういうダメージ源があるか、立ち回り)をシミュレートしてる。
これは慣れと経験。
>その場その場で臨機応変してくのとは違うのかな?
これは月華ではそこまで重要視されてない。これが重要なのはGGXX

ゲームによって型重視かアドリブ重視か割合が決まってる。

355名無しの剣士:2004/09/08(水) 11:54
ゲームによって何を重視するか、なんて個人的な意見にすぎないんじゃないか?
断言しちまうのはどうかと思うのだが。

キャラによってダメージ源や立ち回りはある程度決まっていて、
それに対する対処法などもある程度決まっているのだろうが、
すべての人が同じ動きをするわけじゃないからな。
そりゃ身内対戦の慣れと経験が豊富だったら、相手の動き方を知っているわけだし、
脳内シュミレートも役に立つだろうけど。

ガン攻めもいりゃガン待ちもいるんだし、相手の動きは対戦が始まらなきゃわからないだろ。
俺は対戦中に相手の癖や動きを見て対応していく臨機応変型だけどな。
シュミレートしてこそ上級者だとしたら、俺はまだまだビギナーってことだな。

356名無しの剣士:2004/09/08(水) 12:47
スポーツだろうがゲームだろうがギャンブルだろうが何にしても駆け引きってもんの原理は基本的に同じ。
自分が得意な事に置き換えてみればわかるよ。

357名無しの剣士:2004/09/08(水) 12:51
俺は355に同意だな。
すべての人が同じ動きをするんだったらゲームがつまらん。
人によって違いがあるからこそ面白い。

358名無しの剣士:2004/09/08(水) 18:06
>>353
なんとなくだが、フローチャートの捕らえ方に差があるのかも。
1本道だと思っている? フローチャートには条件分岐やループがあるよ。
だから構造が単純になるかどうかだとか書かれてんだろうかと。そう考えると
>毎回の試合展開を脳内シミュレートして戦ってるの?
354の通り、ある程度はYES。
>その場その場で臨機応変してくのとは違うのかな?
その臨機応変がチャートに組み込まれている。
>簡潔に言うと相手を自分ペースに追いこんで勝つって事でしょ
それが理想なんだろう。
>上手いことパターンにハメられなかったらアウトなのかな?
条件分岐で、別のパターンへ移るんだろう。
という感じじゃないかな?

自分の対応に関しては355のいう臨機応変型ってのが当然なんだとは思うよ。
相手に対応させて、その対応も予測どおりみたいな戦い方を好んだり得意なのが
上手い系って事じゃないのかなぁ。
タイプ分けの話みたいだから、やり込んでいる人が皆同じとか、身内対戦以外で
シミュレートしないとか、面白いかどうかそういう話じゃないでしょ。

359名無しの剣士:2004/09/08(水) 18:55
>353は、フローチャートのことを
詰め将棋のようなものだと捉えているのじゃないかという気がしてきた。
>358が説明してくれているように、対戦中は動きのひとつひとつに選択肢があるわけで。
例えばの話だが、相手をダウンさせた場合だけでも、
相手ダウン →その場で起き上がり
      →前へ移動起き上がり
      →後へ移動起き上がり
…の3つの選択肢があるわけで。
こういう細かい選択肢を勝負がつくまで辿っていくのが、フローチャートなんじゃないかと。

何が言いたいのかわからなくなってきた…
とにかく、>353が詰め将棋のようなものと思っていたなら、ちょと違うぞ、と。

360名無しの剣士:2004/09/08(水) 20:04
>>344の用語集やべーな。
作った奴いかれてんじゃないの?
しかしY様のとこには俺もワラタ

361名無しの剣士:2004/09/08(水) 21:21
あれを書いたのはサイトの管理人ではなくY様自身らしいよ

362名無しの剣士:2004/09/08(水) 22:30
さすがに自分の紹介コメントを自分では書かないだろう
自分でアレを書いてたとしたら・・引くな。

363伊藤佳:2004/09/08(水) 23:04
>>ガムガムの常連
お疲れ&追加thx

>>343
Wikiの編集は敷居が高いから割り切ってはいるよ。
攻略も白紙よりかは叩き台があったほうが良いだろうから、
デザインよりも守矢攻略を埋める方に力注いでる。

ふと思い出したんだが、昔関西でお世話になったゲーセンで
寝屋川ABCと日本橋フェラーリってまだ残ってたりしますかね?

364名無しの剣士:2004/09/08(水) 23:04
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/983/983689260.html
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997664342.html

ふと検索してたらこんな物に引っかかった。
2001って、そんな昔からマナー悪いのか>虎勢

365ガムガムの常連:2004/09/08(水) 23:41
>寝屋川ABC
残ってるよ
>日本橋フェラーリ
お亡くなりになっています。

366名無しの剣士:2004/09/09(木) 02:22
>>364
たしかに虎勢の痛さって筋金入りだな。
どんどん証拠も見つかっていくし。

367名無しの剣士:2004/09/09(木) 13:40
天然反射
力楓使いYu-Lis氏の流派。異様な反応で連殺斬→BCをわざわざジャンプし低空で弾いたりする。
覚醒するとさらに特化される(怖)。

Yu-Lis
楓というキャラに非常に合ったプレイスタイルで、楓使いの中でもトップクラスの実力を誇る。
時に覚醒し余裕で2桁連勝を重ねる。その状態の彼に勝てる者はいない。


Y様カッコイーw

368名無しの剣士:2004/09/09(木) 18:27
鈴将関連とR-MOONのやつもけっこう痛いな。
鈴将のはサイトの管理人だからわかるがR-MOONのはなぜだろう。
あのキモさで人気があるとも思えないが。

369名無しの剣士:2004/09/09(木) 20:02
あまりにもキモいのをそばに置くことで
他の少しくらいキモいのは目立たなくなる

370名無しの剣士:2004/09/09(木) 21:53
納得した

371名無しの剣士:2004/09/11(土) 00:05
とにかくあれを書いた人間と採用してアップした人間は
絶対どこかズレてる。
一部は痛いどころか人間としてやばいだろ。友情のところとか。

372名無しの剣士:2004/09/11(土) 09:39
ネタで書いたんだろ?本気だったらヤバいって
一部本気な所もありそうだけど

373名無しの剣士:2004/09/11(土) 11:18
秋葉セガ。
月華無くなってました。

374名無しの剣士:2004/09/11(土) 11:44
>>372
普通に考えればそうだが、相当本気に見えるのは俺だけ?w
だいたい大会の用語集なんて大会の雰囲気と参加者層の様子を
そのまま表すものだろ。
それくらいのことも考えずあんな内容でアップするとは
本気じゃなかったとしてもアフォとしか・・・・なあ?

375名無しの剣士:2004/09/12(日) 00:18
まあ普通じゃないんだろうな。

376名無しの剣士:2004/09/12(日) 11:18
そういえばあのコテ守矢ってあの用語集に載ってる?
あの名前では載ってなかったけど。

377名無しの剣士:2004/09/12(日) 12:11
これだよ

草ヶ部馨
エンタテイナーKとの異名を持つランバトの実況。
実況、宴会など、彼の活躍の場は多い。
ただ、新宿から離れたところに住んでいるため、イベント以外で彼に会うのはなかなか難しい。

378名無しの剣士:2004/09/12(日) 17:01
実際はそんなことないな。
トラブルメーカーでみんなから煙たがられてる存在。
最近大会やら虎系の飲みなんかに来ないでくれるのは本当にありがたい。
君津から一生出てこないで下さい。

379名無しの剣士:2004/09/12(日) 18:08
>378は虎だよな、どう解釈しても。

何があったのかは知りたくもないが、んなこと言ってるとこ見ると、
>378も同類だな。
つまり虎はみんな揃ってこれだけの程度、と。

380名無しの剣士:2004/09/13(月) 00:17
まあ、伊藤系が虎からすら煙たがられてるってことは確実なようだ。

381名無しの剣士:2004/09/13(月) 01:36
379に同意。君津に済んでるのも知ってるってことは間違いないなw

382名無しの剣士:2004/09/13(月) 02:02
何があったか知らないが378は相当ヤバイぞw

383名無しの剣士:2004/09/13(月) 02:08
>>382
まてまて。伊藤系よりはマシだろうからそんな言い方はかわいそうだw

384名無しの剣士:2004/09/13(月) 12:01
伊藤さんは大会にはもう出ないんですか?

385名無しの剣士:2004/09/13(月) 13:46
これだけ言われてたら出れないだろう。
・・いや、伊藤系なら出てこれる精神構造してるかもしれん。

386名無しの剣士:2004/09/13(月) 13:58
378が名を名乗らない限り誰だかわからん。
普通に出てくると思うよ。
十人が十人自分を好意的に受け止めてくれて
いるという事の方が異常なのだから。

387伊藤佳:2004/09/13(月) 17:37
大会に限らずとも対戦の機会があれば行ってみたいところだが、
なんでもありルールで永久使って叩かれるような所に行きたくないってのもある。
匿名BBSならまだしも、リアル人付き合いで気分悪くしてまで娯楽をやろうとは思わんよ。

>>中部月華店舗を書いた中の人
情報ありがとうございました。

388名無しの剣士:2004/09/13(月) 18:24
モラルまでルールに書く必要がなかっただけでは?

389名無しの剣士:2004/09/13(月) 18:24
ネットDQNのような考え方や捉え方に少々難ありな人だと
身内批判も絶えないんだろうな

虎幹部系の奴は、難ありな奴多そうだな

390名無しの剣士:2004/09/13(月) 18:41
伊藤系の場合はネットどころかリアルでもやばそうな分救いようがないな。
Y様並にうぜー

391名無しの剣士:2004/09/13(月) 19:23
マジで君津から出てこないで下さい;;

392名無しの剣士:2004/09/13(月) 20:56
俺としては匿名性を利用して虎内部不振を画策している378が一番糞に思えるのだが。
それに冷静に考えれば伊藤佳の行動はそこまでイタイものではない。
むしろ叩きにもめげずに活動する様は評価に値する。
誰か(ま、378なのだが)が意図的に伊藤佳を陥れ様としているな。

393名無しの剣士:2004/09/13(月) 21:08
べつに378のカキコがなくてもイタイのは目に見えてるが?

394名無しの剣士:2004/09/13(月) 21:17
なんでもありルール=永久推奨とでも勘違いしたのかね?
だから虎は空気読めないって言われるんだよ。

395名無しの剣士:2004/09/13(月) 21:36
伊藤個人の問題に虎を巻き込まないでくれないか

396名無しの剣士:2004/09/13(月) 22:05
正直すまなかった

397伊藤佳:2004/09/14(火) 23:09
>>388
言いたいことは判るが……
ルールよりモラルが優先される大会って、このスレの住人が叩いてる
用語集の「友情」と同じことになるんじゃないのかなと。
行き過ぎた解釈と言われればそれまでだけど。

>>394
なんでもありルール=モラルに任せて永久禁止とでも言いたいんですか?
とまぁ、ルールの話するなら大会スレに行こうな。

>>川越大会主催の人
俺は行かないんですが、川越マグマの場所が判らずWikiに載せられないので
よろしければ更新or教えてください。

398伊藤佳:2004/09/14(火) 23:12
と思ったら普通に見つかった_| ̄|○
スルーしてください

399伊藤佳:2004/09/16(木) 11:20
個人サイトのメンテ中に間違って、Wikiを全消ししてしまった……
情報提供してくださった、Pさん、ガムガム常連さん、申し訳ありません。
覚えてる範囲で復旧させますんで間違ってたら補完お願いします。

400ガムガムの常連:2004/09/16(木) 16:51
>>399
またカキコします。ガムガムに人が集ってきたのでよかったっす。

401名無しの剣士:2004/09/16(木) 20:23
>>397
行き過ぎた解釈

402名無しの剣士:2004/09/16(木) 21:06
DQN様の日記って、何であんなに人の対戦とかを批評するのが好きなの?
自分が対戦してても人の対戦を見てても、常にあんな感じでごちゃごちゃと批評してんのかな。
知識はそれなりにあるんだろうけど、格ゲー評論家でも目指してるのかと思うくらいだよね。
なんか実際に話したとしても、理屈っぽそうで何かいやだな。

403名無しの剣士:2004/09/16(木) 21:32
内容があるだけマシだとは思う。
攻略サイトでゲーマーの日常生活だけ読んでても面白くないしな。
月華の情報量が多いことは確か。

痛いかどうかはまた別の話になるがね。

404名無しの剣士:2004/09/16(木) 21:46
まあ嫌なら読まなければいいしな。
ところで402ってターゲット反らし目的の伊藤系?

405名無しの剣士:2004/09/16(木) 22:27
逐一伊藤佳に反応する奴ウザイ。
嫌ならスルーしろよ。
それと自演で粘着してるのがバレバレだぞw

406402:2004/09/16(木) 22:47
>>404
ターゲット反らし目的ではあるけど、伊藤系をかばう意味ではないよ。
正直、伊藤系はどうでもいい系。
雑談スレだから別の話題になっても問題ないでしょ?

407名無しの剣士:2004/09/16(木) 23:01
地方だと個人名出されてもよくわからんので大会のルールで↓これはなんで?地上→空中→地上なしはわかるけど
○斬鉄や李で昇り小ジャンプ攻撃から空中連殺斬→地上技、と繋ぐのは禁止(覚醒前楓含)

408名無しの剣士:2004/09/16(木) 23:19
たぶんそれは地上→空中→地上を禁止の意味で書いたんじゃないかな。

いや、書いた本人じゃないからわからんけど。

409伊藤佳:2004/09/17(金) 00:14
2chブラウザから書き込み出来ないのはどうにかならんものか……
スレ住人で使ってるお勧めブラウザがあったら教えて欲しい。

ゲーセン情報の復旧中にネット検索してて、
http://www.rikkyo.ne.jp/esd/yoshikun/gacen2.html
こういうページを見つけた。簡単に見つかるかった既出だとは思うけど。
情報がかなり古いところもあるけど、余裕がある人は行ってみてはどうでしょうか。

>>ガムガムの常連
俺は何もしてないぞ、常連の努力の結果です。

>>407
李は4Aから、斬鉄は2Cから、目押しでJAにつながる。
そこから空中連殺斬でJB、着地して4Aor2Cで永久コンボになる。

410伊藤佳:2004/09/17(金) 00:16
直リンしてもうた_| ̄|○

411名無しの剣士:2004/09/17(金) 03:03
>李は4Aから、斬鉄は2Cから、目押しでJAにつながる。
>そこから空中連殺斬でJB、着地して4Aor2Cで永久コンボになる。
それは地上→空中→地上じゃん。

昇り始めの早い中段攻撃からごっそり持ってかれるからじゃ?
斬鉄、李は下段強いから特に。

412名無しの剣士:2004/09/17(金) 08:58
ループしなければいいと思うんだけど。

413407:2004/09/17(金) 10:25
>>409
それだったら地上→空中→地上でしょ。文章読んでください。
a-choルールは斬鉄と李に不利なルール作ってると思う。
おき攻めで小ジャンプA・B・↓Cとかこの2キャラの生命線。
○斬鉄や李で昇り小ジャンプ攻撃から空中連殺斬→地上技、と繋ぐのは禁止(覚醒前楓含)
これ作ってる人間は無茶苦茶。

414伊藤佳:2004/09/17(金) 19:17
永久になるからダメなんじゃね?というつもりだったが、
普通に俺の方が頭悪い書き方してた。申し訳ないです。

>昇り始めの早い中段攻撃からごっそり持ってかれるからじゃ?
ってことになると、嘉神の低空降炎襲も規制対象になるね。

415名無しの剣士:2004/09/17(金) 19:26
だから〜、地上→空中→地上の間違いなんじゃないの?

昇り小ジャンプ空中連殺斬→地上がダメだなんて、そんな変な話があるかい。
ループしなきゃ良いってことにしとこうぜ。

416名無しの剣士:2004/09/17(金) 20:12
>>414
じゃあ伊藤の意見採用して低空降炎襲禁止ね^^^^^^^^

満足?

417名無しの剣士:2004/09/17(金) 20:39
>>414
嘉神使いに嫌いなやつでもいるの?
揚げ足取りカコ(・∀・)ワルイ!!

418名無しの剣士:2004/09/17(金) 21:20
>>415
昔からあのルール(表記)はおかしいって言ってた人いたんだが
一向に変更しない。伊藤氏が分からんということは虎ルールでは
ないってこと?もしかして関西だけへんてこルール?

419伊藤佳:2004/09/17(金) 23:37
>>416-417
ちょっと待ってくれ、なんでそういう曲がった解釈になるんだ?
409は確かにアフォだったけどさ。
高速中段からの高威力連続技がヤバいから「○斬鉄や李で(ry」になった訳ではないのでは?
って事を言いたいんだが。

>>418
関東ランバトにも同じルールがあった。
判らんというか作った理由を言い切ることが出来ないっていうのかな。
関東ランバトで実況やってたけど、ルール製作には携わってないからね。

420名無しの剣士:2004/09/17(金) 23:49
>>419
うーむ、とすると虎関係者の中で李と斬鉄を真剣に
プレイしていた人間が皆無だったという事か。
普通は待ったが入るよ。あの表記はおかしいって。

421名無しの剣士:2004/09/18(土) 01:45
>>419
揚げ足取りは揚げ足取り。
まあこのレスも揚げ足取りのようなもんだが。

422411:2004/09/18(土) 12:09
>>419
朱雀のは連殺斬じゃないし昇華まで入れなきゃごっそりって言うほどでもないと思ったんだが駄目ですか?
連殺斬じゃないのも禁止なら楓のJC>追風>追い討ちも禁止にすべきか?
単純に昇り小ジャンプ攻撃から空中連殺斬ってリスクが高いわけでもないのに減りすぎで
ゲームバランス崩しまくりで永久と大差ないと思うわけよ。コンボ2回食らったら終わるゲームなんだし。

423名無しの剣士:2004/09/18(土) 12:50
>>422
李で二回コンボで終わらせるのは無理だと思うが…。ま、それは置いといて
>単純に昇り小ジャンプ攻撃から空中連殺斬ってリスクが高いわけでもないのに
こっちもガードするのそんなに難しくないよ。ってか低空降炎襲・JB・↓Cの
択一の方が遥かに辛い。

というかキャラの特徴を禁止するような人間がルールを作ってはいかんぞ。
他のゲームで>リスクが高いわけでもないのに減りすぎ
で禁止とか聞いた事無い。あんまりにも思考が閉鎖的過ぎる。

424伊藤佳:2004/09/18(土) 19:55
駄目ですか?って言われてもなぁ( ´∀`)

OK,簡潔に
407の疑問 → 永久になるから×だと思う
411の高速中段だからじゃ? →それだったら低空降炎襲も禁止になってる
 → でもなってないから高速中段はルール作った理由とは考えられない
OK?

425名無しの剣士:2004/09/19(日) 00:23
>>連殺斬じゃないし昇華まで入れなきゃごっそりって言うほどでもないと思った
の答えになってない

426名無しの剣士:2004/09/19(日) 01:05
いまいち言いたいことが伝わっていないようなので。
俺はべつに高速中段であることはなんとも思ってない(昇りジャンプ攻撃自体はたいていのキャラでできるし)
がそこからのリスクに対するリターンの大きさが他キャラとの差が大きすぎるのではないかということを問題にしているわけで
空中連殺斬自体を禁止にしているのではなく空中連殺斬から地上攻撃に繋ぐのを禁止にしているのはそのためだと思ったのよ。
空中連殺斬を高速中段として使うことはOKだけどそっからコンボは駄目と。
低空降炎襲が禁止ではないのは>>423が言うようにキャラの特徴でもあるからだとも思うが。

427名無しの剣士:2004/09/19(日) 01:22
>>426
ルール設定者じゃないなら予測を書くのはいくないと思うぞ。

428名無しの剣士:2004/09/19(日) 01:28
端から相手の意見を理解しようとする気のない者に何を言っても無駄。
もう止めとけ。

429名無しの剣士:2004/09/19(日) 01:47
>>423
「フォクシー 禁止」でググれ。
強すぎで禁止とかは普通にあるよ。
GGXXの赤リロ>青リロとかもネットの署名活動でだし

430名無しの剣士:2004/09/19(日) 02:29
>>429
ギルティはファウストのレレレはめが主因。
李と斬鉄の空中連殺斬・地上でフォクシーほどにはならないって。
ともかくこのルール設定者がどういう理由でこのルールを作ったの
かがわからないと話しにならない。現状はかなりへんてこ系だって事。
はめは禁止はわかるが強い技を禁止は李と斬鉄に対し公平さを欠く。

431名無しの剣士:2004/09/19(日) 04:24
地上→小ジャンプ空中連殺斬→地上 は禁止なのはわかるが…

小ジャンプ空中連殺斬→地上がダメなら、
じゃあ、小ジャンプ空中連殺斬→小ジャンプ空中連殺斬→小ジャ(ループ
なら良いのかよ?

…などという意見は出てくるまいな

432伊藤佳:2004/09/19(日) 13:27
411の言いたいことは
高速中段から地上コンボ入れると減りすぎ禁止しる!
ってことか?

433名無しの剣士:2004/09/19(日) 21:17
伊藤系は食いつきがよすぎ

434名無しの剣士:2004/09/19(日) 21:41
伊藤系よ…もういいから…な?

435伊藤佳:2004/09/19(日) 22:30
俺何か間違った事言ってる(´・ω・`)?
411は結局どういう結論がほしいんだ?

436伊藤佳:2004/09/19(日) 22:31
結局どういう結論がほしいんだ?
っていうか俺、何か間違った事言ってる(´・ω・`)?

437伊藤佳:2004/09/19(日) 22:32
_| ̄|○|||オレガマチガッテタヨ

438名無しの剣士:2004/09/19(日) 22:44
別に間違ってないよ。
あと伊藤恵ってRO厨の香がするんだが、気のせい?

439411:2004/09/20(月) 00:14
酔いすぎてたのか昨日の途中から名前欄書いてなかった。
本題から外れすぎ。
「斬鉄や李で昇り小ジャンプ攻撃から空中連殺斬→地上技、と繋ぐのは禁止(覚醒前楓含)」
になっている理由に対しての俺の予想を書いただけなのに伊藤氏や>>427は勘違いしすぎですよ。
俺は別に禁止にして欲しいとは書いてない。
んで「○永久コンボに繋がるループ連続技は禁止」
とは別に書かれてるんだから「永久になるから×」とは別の理由があるんじゃないのか?

440名無しの剣士:2004/09/20(月) 00:44
伊藤佳が嫌がるルール(必ず噛み付く)

ACは絶対的に全面禁止。
特に守矢の歩月ACは使ったら失格。というか人間失格

441411:2004/09/20(月) 01:20
そうそう、また酔いすぎたのか書き忘れたけど今日李で高速中段と呼べる速さで
昇り小ジャンプ攻撃をやっってみたんだけどデカキャラ以外には空中連殺斬すかしてばっかだった。
俺のやり方が悪いのか李で高速中段は無理なのか・・・?
斬鉄のはあかりで食らったことあるんでできると思うんだが両キャラともなんかコツとかあるんですか?

442名無しの剣士:2004/09/20(月) 12:05
>>440
俺は伊藤系じゃないが、一応君に噛み付いておこうw

それだと、嘉神の目押しとかもチェックしとかなきゃな。
AC同時押しじゃなくても一応できるから、プレイしてる後ろで張り付いて、終始指の動きをチェックしとかないと。

443名無しの剣士:2004/09/20(月) 15:33
>>442
いかにも伊藤系らしい噛み付き方だからヤメれ。w

444名無しの剣士:2004/09/20(月) 18:37
>>443
つっこみ感謝。半分は狙いなんだけどねw

で、昇り小ジャンプ連殺斬→地上〜 の話なんだが、
これはもうここでいろいろ言い合っても結論は出ない気がしてきた。
ルールつくった人に聞いた方が早そうだな。ここは見てなさそうだがな・・

445名無しの剣士:2004/09/20(月) 18:54
>>442
立ち、しゃがみモーションをACによって短縮するのは全キャラ共通。
べつに際立って嘉神の長所というわけではない。

歩月のACや空中ACが嫌われるのは、そのキャラ限定の圧倒的な恩恵を得られるバグだから。

446名無しの剣士:2004/09/20(月) 19:06
>>445
全キャラ共通で使えるけどさ、
AC同時押し使わないと目押しできないキャラは実際いるんだから。
そもそも、嘉神に限って言ってるわけじゃないんだがな。

第一、AC同時押し全面禁止って話が出たから言ったまでだが。
つっこみどころが微妙に違うぞ君ぃ

447伊藤佳:2004/09/20(月) 21:19
>>411
「○永久コンボに繋がるループ連続技は禁止」
この部分に目が行ってなかった。これは俺の完全なミスです、申し訳ない。
永久になるから禁止とばかり思ってたんで他の理由は判らないです。

448名無しの剣士:2004/09/20(月) 22:10
>>447
ってことは悪意で入れた可能性もあるということか。
このルールのせいで大会出なかった人もいるから
個人的にちゃんとした理由が知りたいね。よろしく。

449伊藤佳:2004/09/22(水) 02:08
よろしくと言われても困るわけだが……
個人的にちゃんとした理由が知りたいのなら、
自分で聞くのが早くて正確だと思うがどうか。

450名無しの剣士:2004/09/22(水) 23:58
伊藤はまだ気が済まないのか?

451名無しの剣士:2004/09/23(木) 00:24
構ってくれるから嬉しいみたいよ。

452名無しの剣士:2004/09/24(金) 13:15
PS2版発売ケテーイ!!
しかも通信対戦対応ですよ。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0924a/index.html

453452:2004/09/24(金) 13:21
マルチマッチングBB(MMBB)について

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0806/besshi.html

454452:2004/09/24(金) 13:26
2IN1ってことなんで一幕二幕両方入ってるっぽい。

DC版以上の完全移植キボンヌ。
とりあえず処理落ち汁!

発売されたらここの住人でネット大会開催しようぜ!

455名無しの剣士:2004/09/24(金) 14:31
通信対戦は光回線がないと、目押しきついよ。

456名無しの剣士:2004/09/24(金) 14:41
今でもカイレラ出来るじゃん。金かかんねえし

457名無しの剣士:2004/09/24(金) 18:48
通信対戦は置いて、移植度は期待出来ないだろうね
何せ芋屋だし。
普通にDC版2幕やPS版1幕を焼き回して終了の予感
バグやダメージ調整なんぞ放置だろうな…

458名無しの剣士:2004/09/27(月) 22:29
質問です
近距離乱舞の弾くコツってなんでしょうか?
具体的には、相手が連殺斬後にキャンセルで出してくる乱舞を上手くジャンプ弾きで返せないんです…
他の人は当たり前に弾き返してるんですが、何か気をつけるポイントみたいなのがあるんでしょうか?

レバーは乱舞キターってなったら8に入れっぱなしで、突っ込んで来くるタイミングに合わせてD押してます
これって間違ってます?

459名無しの剣士:2004/09/27(月) 22:46
間違ってないと思う。タイミングが少しずれてるんじゃないかな。

460名無しの剣士:2004/09/30(木) 22:25
少し後ろに飛んでみるとかはどうですかね?

461名無しの剣士:2004/10/02(土) 01:35
それだと空中ガードが発生して吸われない?

462名無しの剣士:2004/10/02(土) 21:29
確かに後ろジャンプだとその可能性があるね。
俺は前ジャンプで弾くようにしてる。
理由は特にないと思うんだけど、なんかずっと前からそうしてるな。

463名無しの剣士:2004/10/02(土) 23:16
458のひとはジャンプはできてるけど弾けないのかな?
それともジャンプする寸前で吸い込まれてるのかな?
ジャンプできてて弾けないのはきっとジャンプするタイミングが早すぎるとか、
弾くタイミングをすこし変えてみるといいと思います。
ジャンプする前に吸い込まれるんだったらきっと空中弾きは間に合わないので、
2択でガードか弾くしかないと思います。

464名無しの剣士:2004/10/21(木) 09:11
2chのスレが荒れ気味だと、みんなこっちに避難するかと思いきや、こっちも静かだね。
みんな、荒れると他所へ避難してでも月華の話するよりも、
月華に対するモチベーション自体が下がると見て取っていいのか?
賑やかな時はそこそこ賑やかなのにな…。

465名無しの剣士:2004/10/21(木) 11:22
池袋大会の参加人数でそれは判断できるかと。関東のみだが。

466名無しの剣士:2004/10/25(月) 05:58
あまり多くなかったはず・・・・

467名無しの剣士:2004/10/28(木) 01:12
たしか28人だったかな

468名無しの剣士:2004/10/28(木) 01:25
トーナメントにちょうどいい32人に達してなかったのか。
これ最低記録じゃないの?
去年くらいから池袋大会が始まったけど、あの頃はまだ2ちゃんも賑わってたな。
このしたらばは無かったが。

469名無しの剣士:2004/10/28(木) 22:56
来月はもっと減るかもね。確実にランダムで組むのは飽きられてきてるっぽいし。

470名無しの剣士:2004/11/02(火) 00:24
このネットラジオ聴いた香具師いる?
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/16646/

471名無しの剣士:2004/11/02(火) 00:37
聴いたよ。これ、Yesだそうだw


22 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/31(日) 01:26
繋がらない連続技からの乱舞(近距離乱舞)で2択を強いられるのは
斬鉄、楓うつ伏せダウン、だけですか?

472名無しの剣士:2004/11/02(火) 01:05
>>471
あー、それ常連斬鉄に聞いたの俺だわw
せっかく虎の幹部に質問出来るんだから、色々聞かないと勿体無いよ
この際虎勢ウゼーとか無しにして。

話し方がギコちなくて不慣れな感じしたけど、まぁそれなりに面白かった。
またやってクレ>常連斬鉄

473名無しの剣士:2004/11/02(火) 02:42
まあ、こーゆー出演のプロでもないし、ぎこちないのは仕方ないな。
俺も聴いてたけどそれなりに面白かった。
しかし、蒼龍喰らい後最速受け身からの乱舞くらいは気付いて欲しかった。

474名無しの剣士:2004/11/02(火) 05:06
>>473
常連斬鉄ってこの掲示板見てるんじゃなかったっけ?
それってトリビアスレで既出じゃん。

475名無しの剣士:2004/11/02(火) 06:00
見てるんじゃなかったっけ?っていうどころか
ラジオ内でここ読んでたなw
大会スレだったけれど。

476名無しの剣士:2004/11/02(火) 11:55
ちなみに更に他に乱舞二択の状況ってあるかね?

477名無しの剣士:2004/11/04(木) 00:48
思いつかないな。
まあ実戦的なのはとりあえず以上の3つくらいなのかね。

478名無しの剣士:2004/11/04(木) 00:53
そのネットラジオの他の話題はどうだったの?
掲示板では質問だけで回答がないからわからん。
ラジオ内で回答するんだから当然っちゃ当然だが。

479名無しの剣士:2004/11/04(木) 11:27
あのランキングは面白かったな

480名無しの剣士:2004/11/05(金) 03:35
潜在奥義のランキングは以前2ちゃんかどこかで見た覚えがあるけど、
昇華と乱舞のは見たことないな。

481名無しの剣士:2004/11/06(土) 01:58
作ってみた。こんな感じでどうだ?見づらかったらすまそ。

・昇華
上位 1 天野
上位 2 嘉神
上位 3 鷲塚
下位 1 李
下位 2 斬鉄
下位 3 十三

・乱舞
上位 1 嘉神
上位 2 あかり
上位 3 楓
下位 1 翁
下位 2 十三
下位 3 雪

・潜在
上位 1 骸
上位 2 翁
上位 3 嘉神
下位 1 鷲塚
下位 2 小次郎
下位 3 十三

482481:2004/11/06(土) 02:02
乱舞の下位3と潜在の上位3はけっこう適当。
乱舞の下位3雪は確定状況がなくゲージのたまりが悪そうだから。
正直思いつかなかった。無理矢理ランキングに入れた感じ。

誰か俺以外にもランキング作ってみてくれ。比較検討とかしてみたい。

483名無しの剣士:2004/11/06(土) 20:30
雪は打ち上げルート>超必もカスすぎるからそれでいいと思う。
しかし上位に天野がないのは何故かな?
嵐討から確定することしか長所が見当たらない楓よりは天野のほうがふさわしいかと。
もしくは連殺斬から確定する響。

484名無しの剣士:2004/11/06(土) 21:58
潜在の上位2と3は李か示源あたりを入れたほうがふさわしいのでは?
翁の潜在が性能いいのはまあ同意だが、嘉神はそれほどでもないかと。
ほとんど超必とかぶってるし。

485名無しの剣士:2004/11/07(日) 00:18
常連斬鉄は極限定で示源を潜在上位2にあげてたな

486名無しの剣士:2004/11/07(日) 02:08
俺は昇華のベスト1と2を入れ替えるかな。
嘉神は空対空弾きからも超必までもっていける強みがある。
同じ理由であかりの昇華も評価したいが、さすがに嘉神天野鷲塚と比べると見劣りするかな。
上半身無敵の対空技からの昇華、かなり強いとは思うが。

487名無しの剣士:2004/11/07(日) 09:13
>>483
 普段狙える技から確定というのは十分過ぎる利点だと思うぞ。<楓

>>486
 さすがに鷲塚>あかりはないんじゃないか。
鷲塚は昇華依存度が高いというだけで、
画面端まで持っていけることと昇華決めるまでの目押し難度が低めなこと以外は
目押し、対空、各種弾き(GC含)から決まるあかりの方が使い勝手が上だと思うが。
威力も高いし。
個人的にはトップに推したいぐらいだ。

488名無しの剣士:2004/11/07(日) 19:56
鷲塚はあの超優秀な4Aから昇華へもっていける強みがあるんだよな。
とはいえ確かにあかりの万能さには一歩劣るところかもしれない。
あかりは星の巡りの性能が地味に神がかってるしね。

489名無しの剣士:2004/11/07(日) 20:43
他はともかく乱舞のワーストで順位をつけるのって難しいね。
初段さえ入ればどのキャラも大ダメージ確定できるし。あ、翁は別かw
確定状況が弾き以外にないキャラはどれも似たり寄ったりじゃないかな。
例外と言えそうなのは下段ルートの威力がバカでかい天野と裏贄のある小次郎以外くらい?

490名無しの剣士:2004/11/07(日) 22:32
翁は一応確定状況があるんだがな。亀舞地B。
まあこれをヒットさせる条件が乱舞と同じ弾き後しかないわけだが・・・。
しかしこれのおかげで下段ルートが使えない乱舞の威力不足を補えるし
ダメージの不足はそれほどでもないんじゃないかな?
対空弾き後は知らん。

491名無しの剣士:2004/11/08(月) 02:03
嘉神は空対空、楓と技響は空対地の弾きからも乱舞を確定できるのが強み。
他のキャラでの確定状況は、つきつめれば普通に地対地と対空の弾きから確定するのと
あまり変わらない。
なので上記3キャラの乱舞が別格といえるかと。
あかりと覚醒前楓、極響も画面端限定だが空対地弾きから乱舞確定できるので上位といえるかな。

大事なのは総合的にみて乱舞までもっていける状況がどれだけ多いかだと思う。
そういった意味では投げから確定できる楓がベストと言えるかもしれないな。

492名無しの剣士:2004/11/08(月) 21:53
威力でかくても使う機会がなくっちゃ意味ないしね

493名無しの剣士:2004/11/09(火) 01:48
その基準だと斬鉄なら連殺斬>霞斬りで強制二択(B攻撃密着キャンセルと同じ)になるから
確定条件なしのキャラの中では使える方かな。
もっとも斬鉄なら二択に負けるリスクを負うこと自体がバカらしい?w

494名無しの剣士:2004/11/23(火) 08:54
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040930/kddi.htm

495名無しの剣士:2004/11/29(月) 00:43
ここでカイレラの話はNGでつか?
2chで書いてもどうも叩かれてるようで。

496名無しの剣士:2004/11/29(月) 11:30
個人的には別にいいと思いますが責任はとれません。

497名無しの剣士:2004/11/29(月) 11:31
NGだとちょっとでも思った時点でやめとけよ

498名無しの剣士:2004/11/29(月) 14:46
エミュエミュうるさい嵐がこっちに来るのは簡便

499495:2004/11/29(月) 21:47
NGだとはちっとも思ってないんですが、向こうではNGだと思ってる
方が沢山いるみたいなので・・・まぁ、現状カイレラでも対戦相手は
ほとんどいないからカイレラスレ立てても盛り上がりにかけそうですが。
2ch見てると地方の人が月華の対戦台がないだとか、あっても対戦相手が
いない等の発言を見てると対戦してみたくなるんですよね・・・自分は都内
なんで対戦は普通にできるのですが・・・

500名無しの剣士:2004/11/29(月) 22:58
>>499
なら専用スレを立てさせてもらって、そこ限定で話すって手がある。
それなら他に迷惑はかからんだろう。多分。

501名無しの剣士:2004/11/30(火) 01:34
>>499
お前本スレ荒らしまくってたアホだろ?

502名無しの剣士:2004/12/17(金) 13:28
カイレラの話題出ると急に進み止まっちゃうな(´・ω・`)
いい加減懲りてよ

503名無しの剣士:2005/01/07(金) 21:00
最近だとどこで対戦が賑わってるんだろう?

504名無しの剣士:2005/01/08(土) 18:37
池袋ががんばってるもよう。大会も一応毎月開催予定みたいだしな。
まあ、大会はいつも発表が遅いから参加できない人はとことんできないままで
全く意味がないけどね。

505名無しの剣士:2005/01/11(火) 00:32
うん意味ないな

506名無しの剣士:2005/01/17(月) 23:30
新宿はもう賑わってないの?

507名無しの剣士:2005/01/18(火) 00:51
みんな鉄拳w

508名無しの剣士:2005/01/19(水) 22:18
優勝逃した虎のうちひとりは鉄拳のせいにしそうな予感

509名無しの剣士:2005/01/21(金) 20:53
必殺「最近やってませんから」w

510名無しの剣士:2005/01/25(火) 01:29
今回はむしろ強い人が鉄拳に浮かれてた隙を狙えて
他が優勝できた形かも

511名無しの剣士:2005/01/26(水) 01:36:24
それはあるな。

512名無しの剣士:2005/01/27(木) 02:34:42
要するに、「鉄拳やってて負けましたw」って事か
単なる良い訳だな

513名無しの剣士:2005/01/27(木) 03:42:25
おまいら妄想乙

514名無しの剣士:2005/01/28(金) 21:58:05
釣られ乙

515名無しの剣士:2005/04/04(月) 02:15:16
トランシルバニア 動画更新!!

516名無しの剣士:2005/04/04(月) 12:55:07
いま、関東で対戦が出来る場所といえばどこでしょうか?

517名無しの剣士:2005/04/04(月) 13:45:09
>>515
一番の取り柄だった解説をやめた虎動画など意味がないんだが。

>>516
今までを省みると新宿、池袋、秋葉かな。

518名無しの剣士:2005/04/04(月) 14:07:33
>517
ありが㌧。

最近やりはじめたんすけどこのゲームマジで面白い。へたくそだけど。

519名無しの剣士:2005/04/04(月) 19:53:33
>>515
画質がひどいな。もう二度と見ないだろうから即消した。
特に見どころのような所もなかったし、あったとしてもあの画質じゃ
目が痛くなるからもう一度見ようとは思わん。
特に鷲塚の方、ナメてるのかって感じだ。あの画質であのステージのをアップするか普通?
数年前のポケモンの事件を思い出したぞ。

というわけで無価値でFA。>>517の言ってるとおり、解説すらないしね。
むしろマジで目の健康によくないから、見ないほうが吉だと思った。

520名無しの剣士:2005/04/04(月) 23:10:35
彼等はたまに、ご家庭対戦してるみたいな日記書いてるけど、その時に動画取ったりしないんかね?

521名無しの剣士:2005/04/05(火) 01:13:06
虎は以前は普通の画質で動画をアップしてたし、撮ってはいるんじゃないかな。
なんであんな画像をアップし始めたのかは非常に理解に苦しむ。
俺もすぐ消した。あれは本当に目が痛くなるな。

522<成敗!>:<成敗!>
<成敗!>

523名無しの剣士:2005/05/07(土) 01:30:15
虎の動画公開また止まった?

524名無しの剣士:2005/05/10(火) 20:11:06
acho

525名無しの剣士:2005/05/10(火) 21:00:17


526名無しの剣士:2005/05/11(水) 00:14:59
achoの大会動画なら公開されてるよ、ってことだろ。
ちなみにVIPの公開動画も最近更新されてる。

527<成敗!>:<成敗!>
<成敗!>

528名無しの剣士:2005/05/11(水) 22:29:05
ちがうよ

529名無しの剣士:2005/10/22(土) 21:44:46
ここ広告カキコも全然無いし
しっかり管理されてるけど
全然普通の書き込み無いよね。

530名無しの剣士:2005/10/28(金) 08:08:41
案外管理はしっかりしてるよな。
2ちゃんの月華スレへのリンクもほぼ常に新スレが適用されてるし。
スレッド表示した時の末尾広告がPS版月華なのも粋な計らいだw

やっぱ人は2ちゃんに集まってるし、最大手の虎は虎同士で情報交換するから仕方ないのかな。

531名無しの剣士:2005/11/15(火) 12:50:54
空気読まない発言すみません、
検索しても見当たらなかったのですが、
月華2のキャラランキングってどんな感じなんでしょうか?
『斬鉄が強い』だとか『斬鉄ゲー』だとかは聞いたことがあるんですが…。

532名無しの剣士:2005/11/17(木) 02:08:19
聞きたいならageてみればいいのに。
まあ初心者スレみたく変なのがわく可能性はあるが。

533名無しの剣士:2006/01/12(木) 03:18:40
虎やっと更新wwwww

534名無しの剣士:2006/01/12(木) 19:06:02
ほとんど他の人からのネタ提供とGSの転載じゃねーか

535名無しの剣士:2006/01/14(土) 11:13:00
まぁ、ぶっちゃけ助かるわけだが。

536名無しの剣士:2006/01/15(日) 21:10:25
ネタ提供者やGSが自分でHP作ったり更新したりしてれば虎ページは不要だった。
虎ページも管理人がKOF厨だったりなどで結局ろくに更新するわけではないし、
まああまりこれから先はアテにはできん。

537名無しの剣士:2006/01/17(火) 00:27:30
確かに、他人(といってもごく一部の人)にデータや情報を提供してもらうだけしてもらって
自分は整理してアップしただけっていう印象は否めないな。
もっと管理人本人にしかできない何かをすればいいのにとは思う。
一番無難そうな楓攻略もないしなー。

538名無しの剣士:2006/01/18(水) 02:57:14
管理人自身がやる気あるわけじゃないから仕方ないだろ。
本当にやる気があるなら、今まで書きためていた記事が
最近話題に出た湯の町代表氏提供ネタ&データが
大半を占めているページであるはずがない。

539名無しの剣士:2006/01/18(水) 21:06:32
湯の町代表様様だよ。
ほんとフレームデータとかありがたい。

540名無しの剣士:2006/01/19(木) 01:32:32
しかし、あれだけ提供しておいて何故自分でサイト立ち上げずに他人に頼むんだ?

541名無しの剣士:2006/01/20(金) 02:06:34
湯の町代表氏、あからさまに利用されてるだけって感じだよね。
アンテナ捕捉の日記とか読んでるだけでもそう感じる。

それにしてもあの虎の攻略ページ、提供データに頼って
自分は事実上何もしないってどうよ。
愚痴ってるほど時間に余裕が無いようには見えんが。

542名無しの剣士:2006/01/21(土) 17:02:22
自分で立ち上げたとして、自演宣伝でもしないかぎりこことか2chとかに巣食ってる人は
存在を知らずに終わりそうだから別にいいんじゃね? 多くの人にみられる場ってことで。
実際、棒じゃないけどフレームデータとかなんてかなり前から別のサイトにあったけど、
ここの人は知らなかったから湯の町代表様様なんだろうし。
向こうの内部事情はどうでもいいから、ありがたくデータをみて楽しもうぜ!

543名無しの剣士:2006/01/22(日) 00:14:54
そんなの虎掲示板や2ちゃんで宣伝すれば済むことじゃない?
身内どうしみたいだし。

というか「ここの人は知らなかったから湯の町代表様様なんだろうし。」は余計。
実際に知ってるかどうかはともかく、単に虎以外をバカにしてるようにしか見えん。
誰も様様などとは思わないと思うぞ。いくらありがたくても、所詮データはただのデータだ。
まあ、それでも最後の行には同意。

544名無しの剣士:2006/01/22(日) 00:40:32
539は俺だけど。
湯の町代表氏を馬鹿にしてるつもりは微塵もないぞ。
ほんとうに感謝してる。
誤解されてるようなのでカキコ。

545名無しの剣士:2006/01/22(日) 00:58:57
普通、様様っていう表現はあまりハタ目の印象は良くないもんだ。
誤解がいやなら考え直しては?

546名無しの剣士:2006/01/26(木) 01:49:13
虎が提供データでとはいえ更新を続けるのか続けないのか、それが問題だ。
ブログでさえあの更新頻度だから望みは薄いがな。

547名無しの剣士:2006/01/31(火) 17:09:05
今のところ更新する雰囲気はないがな。
ブログも大会日以外はKOF一色だし。

548名無しの剣士:2006/02/01(水) 01:45:11
そりゃそうだろう。
今までも口だけヤル気ありとは言ってて大規模更新をにおわせてた時もあったけど、
例のデータ提供が来るまで何も更新手付けてなかったしね。

549名無しの剣士:2006/02/02(木) 22:00:39
そういや確かに虎勢ひっぱり集めて攻略執筆するとか息巻いてた時期があったね。
虎掲示板の過去ログでも探せば証拠出てくるかも。出してもしょーがないが。

550名無しの剣士:2006/02/10(金) 01:28:11
虎ブログ見たが、国語力の低さに閉口した。嘉神考察の内容はなかなか良いんだが、台無しだな。

・ゲージ高率 → ゲージ効率(漢字間違いor誤変換)
・乱舞奥義打ち上げフィニッシュからゲージを貯めれる → 貯められる(ら抜き言葉)
・かなり最強に近く気も → 近づく気も(送りがな間違い。なぜPCの漢字変換で?)

それにしてもHPの以前書いた楓攻略が消えたとか書いてたが、
古くて現在公開してない攻略が消えたところで何かリスクあるのか?

551名無しの剣士:2006/02/11(土) 01:13:29
たしかに、公開してない攻略記事が消えようが生きてようが
管理人以外からみれば全く関係ないな

552名無しの剣士:2006/02/12(日) 00:45:13
なんか逆ギレしてたぞ。みっともね。

553名無しの剣士:2006/02/12(日) 01:32:52
>>552
逆ギレじゃないじゃん。
どう見てもあっちの言ってる方が正論。
まぁ、かといってあっちに書き込むかどうかは別だが。

554名無しの剣士:2006/02/12(日) 02:10:25
逆ギレだな。冷静に考えて、どれもこれもが彼自身のせい。
文章を間違えたまま掲載するのも、バックアップを取ってないファイルが消えるのも、
どっちも常に可能性があることだ。
それに、これくらいのことはそれほど手間も代価もかけずに可能な対策があったはず。
楓攻略記事の意味の有る無しだって、>>550>>551はその記事を
現在公開してないものとして指摘しているのであって、
それを管理人が将来どう使うかまで考慮に入れてるわけじゃない。

大体、本当にアホらしいと思うならわざわざ日記に書かない。逆ギレ以外の何物でもない。

555名無しの剣士:2006/02/12(日) 02:25:40
そう言うな。月華のヤル気をなくされても困るだろw
もっとも、だからと言って気をつかってご機嫌取りしてやる必要も無いけどな。

556名無しの剣士:2006/02/12(日) 02:49:29
>>554の文面からネットDQN様臭が漂って来るのは僕だけですか?;^^
虎管理人の人は良い人だぉ^^

557名無しの剣士:2006/02/12(日) 02:56:01
お前だけじゃね?
あいつならまず、ためこんでる日記をどうにかするか、それこそ直接指摘するだろ。

そんなことより556の文面っつーかすべてがきもい。

558名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:01:41
いくらなんでも、それはおまいだけじゃね?w
てか、アンチ虎もここまでくると酷いな。
文面で言えばいつまでも虎叩いてる奴が少人数だって分かるし、
わざとらしく文体かえてても未だにDQN様なんて書く奴は相当な粘着。

559名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:04:09
>>554は必死すぎじゃねww
匿名だと意気がるって554みたいなやつのことだね。
本人に直接会うと、何も言えないタイプだろうなww

別にあんたのせいにしてないし、彼自身のせいだとか強く訴えているのが面白いww

560名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:06:58
うは、被った。w 俺は558のほうね。
思ったんだけど、虎勢がサイト閉じちゃったりして困るのは、
叩きなんてせずに黙って日記とか攻略の更新を楽しみにしてた人達なんだよな。
叩いてる奴はそのこと分かってんのか?

561名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:19:55
うは、被った。w 俺は558のほうね。
思ったんだけど、虎勢がサイト閉じちゃったりして困るのは、
叩きなんてせずに黙って日記とか攻略の更新を楽しみにしてた人達なんだよな。
叩いてる奴はそのこと分かってんのか?

562名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:34:41
叩きとか煽りあいとかを楽しみたい人がいるのもしょうがないけど、
ちょっとはヒネリをきかせて笑えるようなカキコだったら面白そうなんだが。
対象になっている連中が腹立つ前に思わず面白くて笑ってしまうような。
俺はセンスないからできないけど。

563名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:45:03
叩き煽ってるやつは別にサイト閉じられようが何だろうが関係ないんじゃね?
まぁ、こういうことは事実が問題であってあとは受け取り方の問題。
虎管理人自身も含めてな。

564名無しの剣士:2006/02/12(日) 03:50:36
ヒネリをきかせて笑えるようなカキコだったら本当の意味でただのアホだが、
554は一応、それなりの事実を書いてはいる。それなりには認めるべき。
でも言いすぎだな。別にわざわざ匿名掲示板で指摘する必要は無い。
直接メールやブログで指摘する必要はもっと無い気もしなくはないが、
それはまた別の話だ。

565名無しの剣士:2006/02/12(日) 04:02:43
公開予定だった攻略が消えたってのは純粋に惜しいよね。
消えた攻略記事ていうのがどれほどの質かがわからないけど再執筆を期待。
むしろ消えたのを機に今はない新しめの攻略として生まれ変わってほしい。

誤字とかは見つけた時に直せばいいじゃねーか。通じれば。
見つけても直さないのはそりゃ問題かもしれないが。

とにかく前向きに考えようぜ。

566名無しの剣士:2006/02/12(日) 04:27:18
>>565
楓の攻略記事を楽しみにしてますとでもコメントしてやれば喜ぶんでない?
こんなところは気分悪くなるから時々にしか見ないだろうから、
サイト閉じたり身内専用になったりする前にお前の気持ちを伝えるんだ!

567名無しの剣士:2006/02/12(日) 04:48:20
わかってねーな、匿名掲示板には匿名掲示板の良さがあるんだよ。
現に、煽り叩き以外の交流もそれなりにあるし、有益な情報だって割とあるじゃねーか。

そりゃ欠点も多いがなw
気分悪くなるから時々にしか見ないかもって可能性は同意だが、
時流やネタに敏感でいたいなら匿名掲示板もチェックするはず。
いや、しないほうがおかしい。

568名無しの剣士:2006/02/12(日) 09:54:08
なんか起きて見てみたら、叩かれた後とはいえずいぶんと短時間の間に
擁護がかたまっているような・・・・ジサクジエーンか?
特に559の厨房っぽい煽り返しが笑える。
あんたのせいにしてないしっていうくだりはちょっと意味不明だぞ。

もし身内なら華麗にスルーしとけよw

569名無しの剣士:2006/02/12(日) 12:21:45
虎の身内はいないかと

570名無しの剣士:2006/02/12(日) 13:39:59
>>567
いやいや、虎とか虎と話した事無くても大会出たりで対戦できる環境にいる香具師にとっては
攻略とかで有益な情報って殆どなさそうじゃん?
んで、その挙句気分まで悪くなるところを毎日こまめにチェックなんて
よほどのマゾじゃなけりゃありえなくね?って事。
新しいゲームとかニュース板とかで時流チェックとは意味が違いそうだよ。
よく叩いてる香具師は相手もいつも見てるとか思い込んだり、自分が自演してるからか、
第三者の意見でも気に喰わなけりゃ自演や身内認定しちゃって
虎以外の香具師まで巻き込むしさ。匿名掲示板は酷いところだぜ?

まあ良いところといえば、こうやってお前さんと語れたくらいか。

571名無しの剣士:2006/02/12(日) 15:46:54
まぁ要は>>554は大会に出て結果出してから発言しろってコトですよw

572名無しの剣士:2006/02/12(日) 21:45:21
たしかに>>554はちょっとばかり痛いが、
大会に出るのと>>554の書き込み内容に何か関係があるのか?

573名無しの剣士:2006/02/12(日) 22:45:42
さあ?わけがわからん。
大会出場結果が>>554の内容とは結びつくとは思えないが。

574名無しの剣士:2006/02/12(日) 22:57:08
>>570
そうかもしれん。でも、なんだかんだ言って虎はここを見た。
他の虎勢も匿名掲示板から「自分にとっては新ネタ」っていうのが
全く無かったわけではないはず。
日記でも何回かそんな内容を見た覚えがある。
そして、おまいもここを見ている。実際に語れたことが良いとも言ってくれた。

つまりはそういうことだ。

575名無しの剣士:2006/02/13(月) 16:44:55
現在の各キャラ最強プレイヤー誰?
俺が思うには

楓=寅さん
小次郎=九条
刹那=絶望
あかり=ちゃぼ
骸=ありす!
響=てきとう
嘉神=colt
斬鉄=常連斬鉄
李=竹さん
示源=珈琲
十三=MA2

こんな感じ??
書いていないキャラはわからん。

576名無しの剣士:2006/02/13(月) 17:19:31
さんが付いてるのと付いてないのがあるのは
つっこみ所のつもりか?w

577名無しの剣士:2006/02/13(月) 20:29:08
意地でも人叩きとかにもっていきたい・・・のか?

578名無しの剣士:2006/02/13(月) 21:03:35
>>577
他に話題が無いからってのもあるだろ。
なんだったら話題提供よろ。

579名無しの剣士:2006/02/14(火) 20:12:38
575を修正


楓=ユーリス
小次郎=九条
刹那=絶望
あかり=ちゃぼ
骸=MEG
響=DQN
嘉神=SIN
斬鉄=常連
李=バンブー
示源=朱虎緋
十三=MA2
鷲塚=tak
翁=カタクラフト
守矢=伊藤系
天野=青木世一


過去の実績を考えて入れてみた。
剣質ごととなれば変わってくると思うが。

580名無しの剣士:2006/02/14(火) 23:01:05
なつかしのYu-Lis様キターw
ランバトの逸話と大会スレの痛さは忘れようにも忘れられねえ

581名無しの剣士:2006/02/15(水) 01:17:19
月華やめると言いつつ何度もプレイ現場を目撃されてたっていうあれか。
せめて大会にだけは来ないで欲しいね。邪魔だしw

582名無しの剣士:2006/02/15(水) 01:27:32
俺はこんな感じ。

楓=虎
小次郎=九条
刹那=絶望
あかり=フケ
骸=RYO
響=DQN
嘉神=いない。しいて言えば青木世一
斬鉄=常連
李=バンブー
示源=常連
十三=MA2
鷲塚=tak
翁=カタクラフト
守矢=伊藤系
天野=ジュンロー

ぶっちゃけバンブー強えー

583名無しの剣士:2006/02/15(水) 01:52:47
九条って誰?R−MOONが技小次郎で一番強いとおもう。
バンブーと竹って違うんですか?

584名無しの剣士:2006/02/15(水) 01:56:36
>583
九条=R-MOON
バンブー=竹

君の認識は正しい。

585名無しの剣士:2006/02/15(水) 11:41:55
キャラでひとくくりにするのはどうかと。
たとえば楓なら力楓では虎が強くても、技楓では他にも強いのがいる。

それにしても>>582のキャラの並び順はかなり見づらいような。
楓の次に小次郎が並ぶのって初めて見た。

586582:2006/02/16(木) 01:04:42
>キャラでひとくくりにするのはどうかと。
そうね。
じゃあこんな感じかな。
あとはまだやってる(()内はやってた)人から選択ってことで。

(キャラ名、力、技)
楓 :虎、SVD
守矢:−、(馨)
雪 :−、−
刹那:絶望、−
十三:MA2、(ヤリテ)
あかり:−、(フケ)
天野:(ジュンロー)、桂馬
響:DQN様、DQN様
鷲塚:−、TAK
小次郎:−、R-MOON
嘉神:SIN、(犬)
示源:−、(S)
骸 :RYO、−
翁 :カタクラフト、−
李 :バンブー、常連
斬鉄:常連、(屑星)

関東ばっかだな。
関西だと
骸、斬鉄:MEG
楓:でー
とかいたよな。

587名無しの剣士:2006/02/16(木) 01:44:27
SINと桂馬ってやつは関西じゃなかったか。
ところであがっている名前の中で「DQN様」だけ書きかたが叩きっぽいのは私怨か何かか?
ヤリテとかまったく見たことも聞いたことがない名前があるあたり、
けっこう月華プレイヤーに詳しいか昔からのプレイヤーかだとは思うけど。

588名無しの剣士:2006/02/16(木) 15:29:54
あのすみません。ちょっと聞いておきたい事があるんですけど、
俺まだ月華をやったことがなくて、今これからそのPS2版月華1・2を買おうとしているのですが、
なんか2ch等を見ると評判が悪いように見えたので、
もし買うとしたらPS2版ではなく、PS版月華1のほうが良いという事なのでしょうか?
ちなみに俺はDCは持っていないので月華2は出来ないんです。

589名無しの剣士:2006/02/16(木) 18:12:49
age

590名無しの剣士:2006/02/18(土) 20:57:05
月華2をやりたいなら月華1を買っても意味ないじゃん

591名無しの剣士:2006/02/28(火) 10:45:26
新宿に対戦台復活したらしいけど、DQNさま曰くいらないらしい。
今度、店にも月華の最大プレイヤーがいらないって伝えようと思う。
あの日記を見たら店員も虎勢のオワッテルっぷりを理解してくれると思うし。

二台になったからHEY!に頻繁にDQNさまくるのかよ〜。
一生αでやっててくれ

592名無しの剣士:2006/02/28(火) 15:29:14
お前みたいな奴が相当オワッテルと思うよ? 私怨もここまでくると病気かと思う。
台がいらないってか、配置的にプレイしないって話なだけでしょ。
店に一々注文つけて迷惑かけるより自分から退いてるだけで叩くのか?
寧ろ確認してきてくれて良かったじゃん。
もしもお前が好きな配置なら、台がなくならないようにいっぱいプレイすればいいだけ。
台減らすように働くならお前がリアルでDQNじゃん。w
だいたい、新宿の台が消えたのって虎勢があまりプレイしなくなったからでしょ?
お前みたいなアンチ虎が本当にいっぱいいて、そして家にひきこもらずに
今がチャンスとばかりにしっかりプレイしていれば消えなかったのでは?
いい加減、異常なまでに虎嫌う人は少数派だと思った方がいいよ。

593名無しの剣士:2006/02/28(火) 22:25:49
>>592
かといって妙な擁護もほどほどになw
最後の5行は煽り以外の意味合いがわからない。
擁護をするのは別にいい。しかしアンチ虎を煽るような書き込みしてる時点で同類。

虎が虎なりの意見があるように、アンチ虎にもアンチ虎なりの意見もある。
必ずしもどっちかが一方的に正しいわけでも間違ってるわけでもないだろうが。

594名無しの剣士:2006/02/28(火) 23:04:18
新宿はボックス配置だっけ?
そりゃたしかにプレイしないわな。

595名無しの剣士:2006/03/01(水) 22:25:39
ノートに何人か要望書いてたな。
しかし書き込みの署名がペンネームすら無かったぞ。ありゃ無駄だな。

596名無しの剣士:2006/03/02(木) 00:09:50
匿名書き込みってこと?そりゃたしかに無駄だわ

597名無しの剣士:2006/03/02(木) 00:15:44
そうなの?
前ワールドに復活希望を書いたときは名前かかなかったけど。
別に問題なさそうだが。

598名無しの剣士:2006/03/02(木) 00:51:06
問題のあるなしじゃなくて、頼む時の礼儀として普通名乗らないか?
まあ本名で書くわけじゃなさそうだが。

599名無しの剣士:2006/03/02(木) 21:52:31
匿名掲示板で勝手な意見言うなっていう論が出るくらいだ。
一応ビジネス展開であるゲーセンのノートに匿名で要望出しても
あまり取り沙汰されないのは当然。

600名無しの剣士:2006/03/02(木) 22:35:44
虎みたいなこと言うなよw
別に匿名の意見でもいいじゃん。問題は内容だ。

601<成敗!>:<成敗!>
<成敗!>

602名無しの剣士:2006/05/19(金) 00:50:22
虎動画

603名無しの剣士:2006/05/19(金) 00:50:55
age

604名無しの剣士:2008/03/31(月) 23:34:15
今日某ゲーセンにニ幕置いてたからプレイしてみたら黄龍が使用可能になってた。
KOF98みたいにバージョンアップでもした?

605<成敗!>:<成敗!>
<成敗!>

606名無しの剣士:2009/03/22(日) 15:36:20
中野で大会やりませんか?

607名無しの剣士:2009/09/24(木) 19:29:45
まさか本当に中野で月華大会開催が決まるとはな。
 ttp://www.trftrf.com/event.html
「月華の剣士 第ニ幕 隠れた名作大会 20時 100円
 週替り2タイトル大会!第1&第3&第5火曜日担当
 ※しばらくは初級者限定大会とさせて頂きます。」

608名無しの剣士:2009/09/30(水) 00:47:51
横浜周辺の月華プレイヤーの皆さまへ。

横浜周辺の人ならきっとご存知の、
日ノ出町、伊勢佐木町、関内らへんから歩いていける
ゲームランド「タクト」(一時期レインボーだったけどまた名前変わった)に、
月華2幕復活しました。
50円でシングル対戦台、対戦のみ3本先取。

ボタン配置は
BCD
A

になっています。

609名無しの剣士:2009/10/16(金) 20:50:25
横浜ならセブンアイランドに行くだろ?
50円対戦台1組でCPU・対人戦共に3本先取だった。
零SPもあるしw

610名無しの剣士:2009/10/23(金) 06:15:15
セブンアイランドって今置いてあったっけ?
なかったような…。

横浜周辺復活ありがたいね。

611名無しの剣士:2009/10/23(金) 21:04:29
横浜って人けっこうくる?
せっかくあるなら盛り上げたいですねー。

612名無しの剣士:2009/10/30(金) 10:14:21
横浜っていうか日ノ出町タクトは残念ながら結構過疎ってるけど、ちょこちょこやってる人はいるよ。

613名無しの剣士:2009/10/31(土) 00:01:35
2chが規制されまくってるみたいで書き込みないなw
かくいう俺も規制された組。やましいことはしてないんだが。

横浜はセブンアイランドが横浜駅前で交通の便がいいんじゃなかったか?

614名無しの剣士:2009/11/01(日) 01:09:49
中野に行けば対戦できますか?

615名無しの剣士:2009/11/02(月) 22:58:56
大会効果でプレイヤー増えてるかもな!

616名無しの剣士:2009/11/03(火) 00:11:34
じゃあ明日いってみようかな
初級者だけど・・

617名無しの剣士:2009/11/04(水) 00:19:11
初心者大会とかやってるくらいだし、むしろちょうどいいのでは?

618名無しの剣士:2009/11/05(木) 23:12:24
38人ってw

619名無しの剣士:2009/11/07(土) 00:05:06
充分だろ。そのうちほとんどが虎大会とかに出てない面子でしょ?

620名無しの剣士:2009/11/07(土) 00:17:29
週2回の大会の1個で38人もって感じ

621名無しの剣士:2009/11/17(火) 23:35:38
677 :ハマピカ★:2009/11/17(火) 21:14:41
コナミが「ミリオンキーパー」なる商標を出願
 ミリオネット関連?

SNKプレイモアが「月華の剣士〜あかりと七つの妖珠」なる商標を出願
 期待しちゃいます!

622名無しの剣士:2009/12/12(土) 21:22:17
セブンは土曜日だけぷよぷよに変わるのか

623名無しの剣士:2010/01/13(水) 23:38:23
セブンの月華、消えてないか?

624名無しの剣士:2010/01/22(金) 15:29:14
最近始めた物です。

・質問1
「技」のB+Cは中段技なのでしょうか?家庭版持ってないので調べられません。

・質問2
李のACキャンセルで多段JAについてですが、過去の日中戦や他の大会等では有りだったのでしょうか?

教えてください。

625名無しの剣士:2010/01/30(土) 01:02:41
>>623
先日見たが、消えてた。また貴重な月華台が・・・・。
>>624
初心者の質問にマジレスかマジギレするスレで回答があったから、いいよな?

626名無しの剣士:2010/02/12(金) 21:35:10
またつまらぬモノを斬ってしまった

627名無しの剣士:2010/03/12(金) 17:34:18
中野TRFのボタン配置ってどうなってますか?
こんど遠征に行く予定です。

628名無しの剣士:2010/08/24(火) 00:20:21
月華のガチ勢はクラブセガ新宿西口あたりでたむろしてるらしいな

629名無しの剣士:2010/11/14(日) 08:23:28
12月12日日曜
寝屋川ABCで
対戦会やる
予定です
一幕
二幕
やるつもりです。

630名無しの剣士:2011/03/05(土) 10:36:23
5月1日日曜
寝屋川ABC
にて対戦会やる予定です。

631名無しの剣士:2011/03/05(土) 20:30:39
二幕だけ?

632名無しの剣士:2011/03/09(水) 11:12:50
>>631
一幕も希望
なら出来ますよ。
ただ
フリープレイは多分
無理っぽいです
確定してるのが
寝屋川ABC勢
三人のみで

なにやら
日月星振大会と
重なるために
関西の月華勢は
ほとんどみんな
東京だからです(泣)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板