したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ローカル】他ゲー出身者とのトラブルについて語るスレ【ルール】

1アデンの名無しさん:2004/02/22(日) 18:19 ID:mpAlKJ1g
自分はリネ1出身だが、他ゲー出身者との間に若干の違和感を感じる。
まぁ、まだトラブルなんかはないが、ひょっとしたら出てくるかもしれない。
というわけでそんなこんなスレを立ててみた。
いらないと思ったら徹底放置でよろ。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11650/1076509388/

血盟、クランというのはいい、が、ギルドはねぇだろうが!!
俺がたたいてる敵シーフすんな!!
たたこうとしてる敵についてはあきらめるから(´Д`)

以上。

801アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 04:41 ID:4Ul4yhd6
リネのナイトは楽しかったなぁ
GPBPでひたすら敵叩いて赤P垂れ流しながら狩るあの爽快感だけの為にナイトやってたよ
リネ2でも同じようなのを期待してたんだけど、何か求めてるものと違ったから現在クレリックな漏れ

802アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 08:04 ID:r8k/ZpfQ
RO,FF出身者→PKなんて最低だ、信じられない人達だ・・
リネ1出身者→PK? OKだけど初心者狙いや粘着、無差別PKはちょっとな・・
UO出身者→なんでもOKだろ?

803アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 08:06 ID:s7oiBpns
>>802
なにそれ
PKが存在しないゲームプレイヤーって、
PKを最低なものとして認識してるの?

804アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 08:28 ID:/PDdtVqc
>>803
RO、FF出身者の気持ちはわからないが、
リネ1出身者の俺の気持ちは>>802の通りだな。

それと、戦争クランが行う粘着FPKなんかも拒否感がある。
こう書くとあれだが、かつてリネ1で行われていた(いる)FPKは度が過ぎると・・・。

805アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 11:43 ID:fwWVuogc
>>802
綺麗にまとまってる。
と言いたいところだが、今のUO出身者はごく一部を除いてRO・FF出身と同じだと思うわ。
トラメラーの巣窟だからな。

なんでもOKと言える奴はたぶんかなり年寄り

>>803
そりゃそうだろ。
取り合いに負けただけで激怒する連中が、他人に殺されるなんてもう半狂乱だよ。

806アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 11:46 ID:Uf/YCB7Y
ディアブロ出身の俺は外人とのノーマナーPK大好きです^^

807アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 12:05 ID:DmFiTzWA
>>806と同じくDia出身
個人的にPKされたとき、PKに耳をプレゼントしたい

・・・耳でPKとの会話が盛り上がったりしたんだよな・・・

808アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 12:29 ID:bT97grhY
・・・耳って何? まさかそのまんま耳?

809アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 12:44 ID:/PDdtVqc
そうそう、Dia2の出身者も意外と多いんだよな。
別スレのを集計(2.25分まで)してみるとこんな感じ。

RO(21):UO(19):リネ1(15):DiaII(9):FF(7)

だった。
一人が何個も移住しているケースがあったり、同じゲームに何回も戻ったりと、
集計の仕方によって全然変わるし、
漏れの集計もいい加減だからあんまり当てにならないけどね。

810アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 13:32 ID:y/2Yv5PQ
>>808
DiaはPKすると相手PCの耳を手に入れることが出来る
まぁ撃墜マークみたいなもんだ

811アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 13:56 ID:LvjBftIg
Diaでずっと疑問だった質問をしてみる
PKすると、そいつの耳を取るでしょ?
3回目のPKされた時も、やっぱり耳が貰えるの?
それともまた生えてくるのか?(((( ;゚д゚)))

812アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 14:17 ID:s7oiBpns
死んで復活すると、死んだところに自分の死体がまだ残ってるゲームだから。
回収せずにリスタートすると、町に死体が移動してるし

813807:2004/03/17(水) 15:43 ID:DmFiTzWA
>>808
そそ
PKされると、された側の耳が落ちる
「807の耳」みたいな感じでね
それをコレクションする人がいたりして面白かった

んで、PKとの会話っちゅーのが、俺も相手も気づいてなかったんだが
俺がPKされたときに相手が「あ、一度PKしてる相手だ」と気づき、
「ごめん。落としたアイテムや金返すよ。同じ相手は二度とPKしないという自分のルールを破ってしまった」
と謝ってきて、それから仲良くなった、って話

814アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 16:38 ID:68kZyJ4A
俺FF出身だけどPKそのものが無かったから特に好きも嫌いも無かったな
だから、FF出身の人は初めてPKが出来るゲームをやってからじゃないと
PKに対して感想を持てないと思うな。ROはやったこと無いから知らない。
んで、俺はPKを結構楽しんでるかな。結局出身ゲームよりもその人次第だろう。

815アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 18:29 ID:fwWVuogc
しかし初めてやったゲームに教育されてしまうという面が少なからずあるわけだよ。
ああMMORPGというのはこういうものなんだと。
「ノーマナーですよ^^」みたいなザマになってる奴も最初からそうではなかったはず。

816アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 20:50 ID:W.306fcY
タゲ被ったら誤れとか抜かすイタイ奴はRO出身?リネ1出身?

817アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 20:53 ID:5lY9KwSI
100%RO厨

818アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 20:56 ID:/PDdtVqc
漏れリネ厨だけど、たびたびだったらさすがに文句言うぞ。

819アデンの名無しさん:2004/03/17(水) 22:28 ID:uKrBE6Ig
タゲが被る事と、粘着キルスティはまったくの別物だからね
つーかROでだって一回や二回被った程度じゃ謝れとか言われないよ






相手が痛い香具師でなければ

820アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 00:36 ID:VMvs/4yw
PvPゾーンで殺されて大声で「OOに殺されたこいつPKです」とか言ってる奴どうにかならんのか?
初めてのヌルカ戦とはいえPvPゾーンで殺されて恥じも知らず騒いでるの見ると、PvP期待してこのゲーム来たのは失敗だったのだろうかと悩む・・・

821アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 00:41 ID:XWusjoFc
>>820
ほんとのPvPゾーンは黒研ですよ。

822アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 01:23 ID:9favXLyU
>>820
「PKがいるよ気をつけて〜」みたいな発言と捉えればなんら問題無いのでは?

俺は「粘着PKされてます。なんとかして下さい」とか
GMコールしてるアフォをなんとかしたいのだがw

823アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 01:51 ID:RPXce2VA
>>822
それは仕方が無い。密着PKは現状では垢BAN対象らしいからな。
やられたら、それくらい(BANさせる)の仕返しはしたいだろうよ。

824アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 02:12 ID:AA1pNV0M
み?

825アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 02:29 ID:4HfWgJvM
>>820
けつの穴の小せえ野郎だな
自分の名前が出たら誇らしく思え
おう、やったのは俺だぜってな

>初めてのヌルカ戦とはいえPvPゾーンで殺されて恥じも知らず騒いでるの見ると、
>PvP期待してこのゲーム来たのは失敗だったのだろうかと悩む・・・
むしろおまえがどうなんだ?
殺してシャウトで名前出たくらいで恥も知らず騒ぐなよ
しかもBBSで

826アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 03:08 ID:wWj02c8U
>>820
そうじゃないだろ
マヌケに騒ぐ一般人がいるからFPKも楽しめるんだよ。
全員がガチガチの強者で殺しにくい上に
死んでも一言も喋らないで淡々と消えていくような状態じゃ全然面白くねーぞ。
UOのフェルッカがそうだったようにな

お前の悩みは方向が間違ってる。

827アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 10:38 ID:dOFSd2KI
>>822
粘着PKは、PKじゃなくて
ハラスメントとしてBANされる可能性がある。

828アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 13:35 ID:9favXLyU
>>823
>>827
そ、そうなんだ。。。知らなかった。thx
でも粘着PKのハランスメントの判断基準って何だろ?
どんな理由にせよ、粘着PKは垢BANなの?

829アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 14:06 ID:CI4pF1E2
粘着PKって思いっきりストーカーじゃん。普通にハラスメント
ハラスメントの判断基準は別にリアルと同じでいいんじゃない?
相手の行動を不快に思ったかどうかで人それぞれ、
まぁ、粘着PKもされた人がいつもじゃれてきて面白いと思えばハラスメントじゃないんだろうし。
んで処罰をするかどうか決めるのはGM。

830アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 14:12 ID:tr139kdQ
>>828,829
リネ2をイメージダウンさせるようなのが垢BAN対象。

不快に思ったかどうかなんて、そんな主観的なことで垢BANはありえない。
面白いと思っている人が、GMコールするなんてありえない。

831アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 14:22 ID:hxZ7BH2g
>>808
耳。

地面に落とすと「ぺちゃ」と鳴る。拾って捨てるのを繰り返すと、ぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃぺちゃと鳴るので、少し楽しい。
一応道具屋に売ることもできる。レベルが高いほど値段が高い・・・が、激安であることには変わりない。

Dia1の場合、味方の攻撃に巻き込まれて耳を量産するケースが結構あった。
チェーンライトニングで敵も味方も皆殺し。

832アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 14:36 ID:CI4pF1E2
>>830
明らかなハラスメントはGMコールしていいと思うよ
たしかに、いきなり垢BANはしないだろうけど、初回なら注意くらいか
次に垢停止があって、それでも酷いなら垢BANかねぇ
結局はGM次第なんだけど、このくらいは対応してくれないとそれこそイメージダウンだと思う

ところでリネ2で一度もGMコールしたこと無いけどGMの対応はどんな感じなんだろう?

833アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 14:57 ID:q9xYAhkg
UO→EQ→Dia2→FF→リネ2と経てきたオレはPKについて
どういう感想をもってたらテンプレ的にOKですか?

オレ自身は、「PKアリでしょ。殺されたぐらいでガタガタぬかすやつは
PKないゲームしとけ」ってかんじ。ただバグ利用は勘弁ね。

834アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 16:29 ID:wWj02c8U
>>833
そこまで経験を積んだ強者ならそういうイメージでピッタリだわ。
しかもROが経歴に入ってないし。
仮に入ってても「一番最初がRO」と「途中に入ってるだけ」じゃ人格形成に相当な差が出るしな。

835アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 16:30 ID:hNP9b/Rk
>>833
リネからリネ2にきたけど、俺と同じ感じだ。
今日、遺品返さないからとかウザイってシャウトやってるやつがいて、もうこのゲームやめれってすごく言いたかった。

836アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 16:46 ID:0AqbrxOM
>>833
「テンプレ的に」ってその考えがあれば別に聞く必要ないと思うぞ?

>>834にあるけど俺は途中でRO経験あり。
PKに関する考えには特に影響受けてないと思う。
さすがにPKされると嫌だけど、リアル知り合いが
UOの有名(らしい)PKギルドに属してたから
プレイスタイルとして認めてるよ。

837アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 16:51 ID:q8c.j1gI
>>835
最初から遺品返せって言ってる奴はまだいいよ。
遺品拾った人居ませんか?
って奴、拾った奴が名乗り出たらどうするつもりなんだろうな。

838アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 17:10 ID:vO0Kx7AU
>>328->>330
よほど悪質でない場合以外は警告すらないだろ。
レベルが30違う奴に100回粘着的に殺された、とかなら動くだろうが。
大抵は「PKもプレイスタイルの一つです…云々」って返答が帰ってくるだけ。
ただ初心者エリアでのPKは報告しとく価値はあるぞ。

839828:2004/03/18(木) 17:24 ID:9favXLyU
>>829
>粘着PKって思いっきりストーカーじゃん。普通にハラスメント
そんな簡単に決め付けられない事だと思うよ。
戦争とか実装されたら敵クランのキャラなんて
見かけたら粘着PKするでしょ?
「オラオラ〜装備落とせやゴラぁ〜」とか言ってw

粘着PKがハラスメントとしてGMに認められた例ってあるのかな?

840820:2004/03/18(木) 17:55 ID:VMvs/4yw
>>825
まてまて俺じゃねーよ
おれはまだPvPできるLVにいない。
ただそういうのを見てだよ

なにわけわからん反論してるんだ・・・・?それとも当人か?

>>826
まーそれもそうなのだが色々な反応があるからMMOなのだが。
PvPエリアでの出来ことでそれはねーんじゃないかなぁって思っちまったんだよね。

841829:2004/03/18(木) 18:44 ID:CI4pF1E2
>838-839
あー、たしかに余程悪質じゃないとハラスメントとは言い切れないですね
変に神経質な考え方してたみたいです。

842アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 21:44 ID:znJ49Ols
RO者、差別されすぎ。
何様なんだおまいら?

843アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 21:59 ID:wWj02c8U
別に不当な差別とは思わんよ。
肌が黒いとかそういうツマラン理由で差別してるわけじゃないからな。

844アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:04 ID:q8c.j1gI
>>834を見ると、中の人次第じゃなくて
ROが入っているかどうかが問題にされてるようだけど?

「肌が黒いから」「RO出身だから」どっちも理不尽な事に変わりない

845アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:23 ID:RPXce2VA
>>842
このスレの流れを読んでもらいたい。
はじめからRO叩きだったか?
このスレの自称RO出身者が自分のスタイル云々を押しつけととられかねない
内容を書き連ねたのも原因のひとつ。

846アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:33 ID:9QCBLsF2
過敏すぎる気もするがね


余談だけどRO叩きに躍起になる人はその半数以上がRO出身というトリビア

847アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:46 ID:wWj02c8U
800レス以上の積み重ねを大雑把にまとめると

・異なる名称があるにも関わらず、前のゲームの用語を頑なに使い続ける。最悪の場合他人にまでそれを使わせようとする
・ターゲットが衝突したときに怒り狂う
・FAさえ入れたらそのMobはそいつのもの、という考え方
・部屋を占拠して他に誰か来ると全力をもって追い出そうとする(今では中国人の代名詞だな)
・遺品は拾った奴が本人を探して送り届けるのが当然だと思っている
・PKされると半狂乱で喚き散らす
・パーティ参加希望時の「落ちてます拾って下さい」問題
・PvPという言葉の意味を変に解釈している(ROのデスマッチPvPの影響)
・タンカーとか言っちゃってるNCは馬鹿

RO及びROからMMORPGを始めた人間にとって当てはまる項目があまりに多かった、と言うしかないだろうな。
特に一番上は「ノーマナー」という言葉と概念を持ち込もうとした人間が何度か話に出てきて
それがRO陣営にとってかなり強烈なマイナスポイントになった。
その結果がこの状態だよ。

848アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:53 ID:q8c.j1gI
>>847
このスレ全部読んでないけど、PvPはリネ2のPvP/PKカウントじゃないの?

849アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:54 ID:q8c.j1gI
ノーマナーについてだけど、
ttp://www.sealonline.co.jp/image/up1/side_nomanner.gif
SealOnlineもオフィシャルが堂々とノーマナー使ってるね。
このまま浸透しちゃう単語なのかも知れないよ

850アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 22:57 ID:RPXce2VA
>>849
ノーマナー(no manner)についてはこのスレの上のほう参照。
和製英語でも、ゲーム用語でもない。

851アデンの名無しさん:2004/03/18(木) 23:10 ID:wWj02c8U
>>849
Sealは自分からポストRO目指すとか言ってたぐらいのゲームで、
ROからの客切り取りを狙っているので、
そういう商業的な理由から全面的にROに迎合せざるを得ない大人の事情がある。
ゲーム内の用語とかキモいルールとかも全部引き受けるつもりなわけ。
志が高いんだか低いんだかよく分からん連中だよ。

852アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 00:48 ID:CptvB4Kc
ROのルールっつーか、ROやってる人間の中でも一部の痛い人が痛い。それはわかる。
んだけど>>834みたいな発言はホントどうかしてるとしか思えない。
ゲームやってて知り合った人間がRO出身だとしたら同じ事が言えるのかと。

853アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 01:47 ID:qMo6Uh5g
MUでも「ノーマナー」ありました。
「ノーマナー」行為をすると場合によってアカウント停止とかなんとか。

854アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 12:19 ID:NRRfRom6
「ノーマナー」が悪いんではなく、

何でもかんでも自分にとって邪魔なものを
「ノーマナー」扱いにするのが悪いんだろう・・

855アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 13:13 ID:wehC8R4Q
>847
>RO及びROからMMORPGを始めた人間にとって当てはまる項目があまりに多かった
んー、どうだろ?
ROを出発点にするのは間違ってると思う。
「最近オンラインゲームをやりだした」あたりのコンシュマー系ユーザーなんじゃないか?
で、この「最近」がミソで、この最近の位置にたまたまROがあっただけだろうと思う。
そこで例に挙げてあるのはROの中でも普通にうざい。

もしかしてそういうのが当てはまりすぎる連中は「適当にしゃぶったらさっさと他に行く」って感じなんじゃなかろうか?
コンシュマーだと普通そんなユーザー多いしね。
オンラインゲームだと年単位でプレイするのざらだし。

856アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 14:21 ID:PrGonfgM
まあこのスレの趣旨的に特定の厨房行為と特定のゲームを結び付ける必要があるからさ。
「トレイン崩したらノーマナーとか言われた」
「そこのMobは予約してるとか言われた」
みたいな話に対して
「それはUO厨だな!」
とはならんわけよ、どうしたって。

全部「中の人の〜」で総括するのも手だが、
それはもう話すの止めろと言ってるのと同じなので微妙。

857アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 14:22 ID:PrGonfgM
>>853
そこもROに迎合しちゃったかな
サービス始めたのってROより後だよね?

858アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 17:29 ID:zz2uY8tg
単にRO厨が他のゲームへいっても「あれはノーマナーじゃないんですか!?」
「ノーマナーがいます!BANしてください!」とヒステリックに叫んだ結果だと思うが。

859アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 22:53 ID:zBuXiLWI
廃RO厨や廃FF厨が本腰入れてリネⅡやりはじめたら
リネからやってる廃クランも立場危ういからな
必死なんだろうな、きっと

860アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 23:55 ID:CptvB4Kc
3か5鯖じゃ信On出身の廃クランがガリガリやってる罠

861アデンの名無しさん:2004/03/19(金) 23:57 ID:ZZijE0oI
>>859
どうだろ?
廃の度合いじゃリネ廃人が一番のような気も。

862アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 00:31 ID:QMxSm9vY
信On…
ここまでスレ続いてきて初めて名前が出たような

863アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 01:00 ID:Q2MgAWPg
別にそんな、廃自慢しなくていいからヾ(゚д゚)ノ゛

864アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 01:02 ID:L2wIZW8Y
>>861

廃の度合いってFFもROも廃連中はいろいろだめだぞ?
はっきり言っちまえば、このMMOは接続時間
リネやってたからといって、有利な点なんて一つもない

865アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 07:34 ID:H5xJFYdI
>>861

RO出身だから解説しよう

レベルキャップはLv99
時給は1%これで100時間だな?
そして、韓国ゲーありがちの経験点インフレ
1〜99の折り返し地点がLv96
Lv95くらいの時給が2.5%程度でレベルアップに40時間
99〜98が特にきついから、特例としてLv96〜99までは、およそ240時間前後
ですぺなは1%で死ななかったら、24時間ぶっ続けで10日間か、ぬるいな

866アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 10:13 ID:KbDxv6EA
そーいえば俺がリネやってたときは、Lv49でHCにて一時間で0.4%位ずつ稼いでたなぁ。
んでラグってENDで10%ロストしてクラン員に愚痴ってた記憶が。
なつかすぃ(´ー`)

867アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 10:25 ID:QMxSm9vY
そういう下手すりゃ金貰えるバイトより遥かにつまらん作業を
何時間でも淡々と続けられる奴だけが廃人になれるんだ。
正気の人間にゃ無理だよ

868アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 10:41 ID:rb78ZeLU
ヾ( ゚д゚)ノ゛ シナチクー

869アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 15:23 ID:3zM3v7KI
>865
まぁBOTで労せずレベルが上がるわけだが

870アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 18:53 ID:QMxSm9vY
そういえばROには高性能botがあるんだったな。
忘れるところだった

871アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 20:11 ID:L2wIZW8Y
リネ=マゾゲーだと思い込んでる奴多すぎ
確かにデスペナは大きいし、装備ドロップもありえる
ただ、薄青・緑の乱獲がこのゲームの主流だろ?
デスペナなんてめったに貰わない
俺はまだLv28で、Lv一桁の頃に何度か死んだけど
それ以降は調整以外ではデスペナ貰ってない
それに 【装備】>>>【越えられない壁】>>>【レベル】 だろ?
その装備だって、店売りで十分
特別Mobドロップの武器を手に入れる必要も無い
Cグレ以上もクリスタライズすれば名品館にあるものは買えるんだろ?
ステータスをいじる必要もないし、スキルがどうしても欲しかったら
デスペナ調整で稼ぐことができる
RO出身の俺にどの辺がマゾいのか教えてくれ

>>865

そのぬるいROも転生が来るな
正直転生して、Lv1からやり直すのがめんどくせ
初期じゃ使えない装備も出てくるし

ひとつ言っておくけど、ROの方がマゾいとか思ってないからな

872アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 20:22 ID:McK0qFzI
レベルを上げることとか装備を揃えることも俺にとっては十分マゾいけど
延々と戦闘を繰り返すしかない仕様の方をマゾいと感じる。

873アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 20:25 ID:McK0qFzI
まぁ、MMOは作業の繰り返しではあるんだろうが
その作業が戦闘以外にもあれば・・・という感じかな。

874アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 20:54 ID:OG5mGlGw
リネの場合たまに全チャの会話を見てるのも面白いかと

875アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 21:33 ID:c4wjm7xA
>>871
リネ2のことをリネというな
普通にリネといったらリネ1のことだ

マゾゲーが好きなやつならリネ1でwizやってみろ
ステはCON初期な
これでLv50に出来たらどんなゲームにも耐えられる

876アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 21:38 ID:zqjgxg..
プリのほうがいいと思うガス。

ところで、レべリングってよく聞くけどどのゲームで使ってた言葉なの?リネじゃ使ってるとこ見たことナイス。

877アデンの名無しさん:2004/03/20(土) 23:13 ID:yl6OXbgY
>875
マゾゲーが好きなやつならリネ1でpriやってみろ
ステはINTプリな
これでLv50に出来たらどんなゲームにも耐えられる

878アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 02:31 ID:1YU4upPo
作業の繰り返しはまあいいとして戦闘が単調すぎ

879アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 02:56 ID:oQNUUZ4s
>>877
どうでもいい話だが、
まだ50じゃないけど、高レベルINTプリいてる。@或鯖

880アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 03:09 ID:8vtdmfNQ
そりゃいるだろ

881アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 03:40 ID:rMKDYCWI
>879
50↑かどうかが問題で、ぶっちゃけLv1も49も一緒。
49を耐えれたかどうか。

882アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 11:32 ID:li01xmUY
レベリングはEQの頃からあるRPG用語

883アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 14:29 ID:.QKGyt6M
しかし戦闘以外にフォーカスしようとしたMMORPGはことごとく失敗してるな。
出てないわけじゃないんだぜ?一応。

884アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 14:31 ID:0SC2qrvk
>>883
大航海時代ONLINEに期待だな
コンシューマではハマりまくったもんだ・・・

885アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 15:50 ID:v8FnKk1Y
>しかし戦闘以外にフォーカスしようとしたMMORPGはことごとく失敗してるな。
そういう点で言うと、初期作にしてそれを成功させたUOは良いかったな。
俺は英語が駄目で1週間で終了したけんだけどね。

一週間の間、釣りしたり、鎧作るオーダー受けたり
鉄掘ったり、縫い物したり、種探したり、植物育てたり、馬調教したり。

すごく面白かったよ。
やっぱり最高峰はUOにあると思った。一週間しかやらなかったけどね。

886アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 16:00 ID:WXrWjS5.
>>884
夢を砕くようで悪いが、そいつを作ってるのはチョンだ。
つまり、肥がまんどくせーまるなげすっかーなんてしたひには
戦闘して金を稼いで船の装備品を延々と買いつづけるなんてハメになるかも。
余り期待しないで出るのをまった方が後で落胆せずに済むと思うぞ。

887アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 16:02 ID:0SC2qrvk
>>886
マジか・・・

Ysも韓国でまずサービスらしいし、大航海も・・・
日本の宝がどんどん汚されてくよ、ママン・・・

888アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 16:41 ID:.QKGyt6M
そう言われると確かにUOは全然戦闘一辺倒ではなかったな
スキルGM目指すのも半ば趣味みたいなものだったし。

やっぱり初代のUOをピークにゲームシステムは年々退化して行ってるような…
グラフィックとかが良くなってるのは分かるんだが

889アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 17:31 ID:.QKGyt6M
>>887
まあなんつーか最初に韓国でサービス始めようとするのは
客の全体数が日本より多いからだろうな。
最初が成功しないと次の展開もないからリスクの高い日本よりあっちを選ぶと。

890アデンの名無しさん:2004/03/21(日) 23:15 ID:WXrWjS5.
>>887
Ysは確か企画日本で製作チョンだっけか。
肥は確か開発をあっちにもってるけど、
ファルコムはあっちに持ってないから、
これがいい方に転がるか悪い方に転がるかという所だろな。

891アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 01:52 ID:nKI22B5A
適当にMMOつくってYsの冠かぶせりゃ、それでYsってことになっちゃうんだろさ

892アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 02:25 ID:6BkKcNWo
イースでMMORPG作ってもスゲー普通のゲームにしかならん気がする。
世界観とかもガチガチの王道路線だし。
2004年に今さら作るようなモノかどうか…

893アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 03:47 ID:B8lhW/tA
ローカルルールというかなんというか
リネ2ってnpとか通じない?
この前hって言いながら追っかけられてたPC助けたときに
サンクスって言われてnpって返したんだが
は?とか言われてしまった・・・
np=ノープロブレムって使ってるの俺だけか?

894アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 03:48 ID:B8lhW/tA
すまんあげちまった_| ̄|○

895アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 03:55 ID:/4tEdPb.
通じない奴には教えてやればいい。それだけの話。

896アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 03:55 ID:KChoQ5jY
だいたい通じるはず。
もしかすると、初めてプレイしたMMOがリネ2、って人意外と多いのかも。

897アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 09:51 ID:0r2FSd4Y
>>893
普段は「ありがと」や「いえいえ」で返してるけど
「h」、「thx」と言った相手には「np」使ってるよ
知り合いと一緒のときも「何それ?」とか聞かれたこと無いしね

898アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 09:51 ID:VI2FKus6
>>893
俺のせいかもしれない

相手「ありがとう^^」
俺「np」
相手「?NP?」
俺「ぬるぽの略です。これを言われると、「ガッ!」と返すのがお約束です」
相手「そうなんですか〜^^」

・・・今頃罪悪感が・・・_| ̄|...○

899アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 10:37 ID:zULTxNBo
極刑に処す

900アデンの名無しさん:2004/03/22(月) 17:40 ID:dPl1GvB2
>>898
悔しいがワロタ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板