したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ブレイド系能力検討スレッド2

1名無しさん:2006/02/24(金) 20:47:21
特撮・ゲーム・アニメ・映画などに出てくるキャラの能力を検討するです。

前スレ
ブレイド系能力検討スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11210/1075153351/

2審判2 ◆4RYB/llbu.:2006/02/24(金) 20:54:07
バルディッシュ・ゼップカスタム タイプ:SAA(SpecialAssaultArmor)系・特殊戦闘型

身長・体重:192〜232cm/417kg以下
基本HP:40000
基本EN:200
基本命中率・格闘:35%
基本命中率・射撃:35%
基本回避率:±0%
基本防御力:90%
ジャンプ力:不明
走力:不明
格闘攻撃力:400P×5
得意地形:森林

特徴・長所:森林戦において豊富な武装、豊富なトラップにより様々な戦略が可能。
特徴・短所:HP、EN、防御力が低い。

特殊能力
・グラダー・ゼップ・ジベルノウ:攻撃力、命中率に+10%の補正。また、任意のターンを指定すると必ず先攻となる。
1試合につき、2回まで指定可能。なお、アクションを消費しない。

・死の森:森林戦だった場合に常時発動する特殊能力。
初めから様々なトラップが仕掛けられている。詳細は以下の通り。

(1)ピット(竹槍付き):相手が回避を選んだ際に発動するトラップ。
1〜5の範囲でピット回避数字(回避選択した相手)とピット命中用数字(ゼップのみ)を選択。的中した場合防御無視で一律6000のダメージ。
なお、この特殊能力は全員の行動が終了してから発動し、無制限である。

(2)ワイヤートラップ(スパイクの雨付き):こちらの射撃系攻撃が命中した際に1回のみ発動するトラップ。
攻撃力一律3000、命中率一律25%。

(3)樹を切り倒す:一撃の攻撃力が4500以上あり、相手に回避された場合に発動するトラップ。
攻撃力2500、命中率一律20%。相手も発動可能。
なお、この特殊能力は無制限である。

(4)ウッドハンマー(刃付き):ジップの斬撃・汎用系装備攻撃の1回分消費する事で1回のみ発動するトラップ。
攻撃力3500、命中率一律20%。

・仕込み爪&仕込み盾装備:使用可能回数1回。仕込み爪と仕込み盾を装備する事で
 以後のターン、格闘攻撃力に+100、防御力に+10%の補正。
 さらに特定の必殺技も使用可能となる。

・ブースター(突撃):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することでブースターで突撃する。
 使用したターンの命中率に+10%、回避率に−10%の補正。
 ただし、他のブースター技、(SAA携行用)電磁レールガンとの同時使用は不可とする。
 なお、この技はアクションを消費しない。

・ブースター(ステップ平行移動):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することでブースターで平行移動する。
 使用したターンの命中率に−10%、回避率に+10%の補正。
 ただし、他のブースター技、(SAA携行用)電磁レールガンとの同時使用は不可とする。
 なお、この技はアクションを消費しない。

・ブースター(ジャンプ):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することでブースターでジャンプする。
 使用したターンの攻撃力、命中、回避に+10%の補正。ただしそのターンは後攻となり、相手の攻撃力に+15%の補正。
 更に10000以上のダメージを食らうと『撃墜』の対象となり、そのターンの行動がキャンセルされる。
ただし、他のブースター技、(SAA携行用)電磁レールガンとの同時使用は不可とする。

・ブースター(フルパワー):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN50を消費することでフルパワーを発揮する。
 相手に一律1000のダメージを与え、次ターンの敵回避率に−25%の補正。
 ただし、そのターン相手が格闘値で計算されるマシン搭乗系必殺技を使用した場合は力比べを行う。
 相手の攻撃は100%命中、受けるダメージは50%となり、肩や背中武器を使用する必殺技は以後、使用不可能となる。
 他のブースター技、必殺技との同時使用は不可。

・ロックオン:使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することで相手をロックオン。
 特定の射撃系必殺技が使用可能になる。

・赤外線&熱源センサー:敵が特定の能力を発動した際に自動発動。EN25を消費することで特定の能力を無効化する。
 詳細は下記の欄

※特殊能力『赤外線センサー』で無効化する能力一覧。
ライダーマン…スモッグアーム
ZX…虚像投影装置
ベルデ…クリアーベント
ファム…羽根の幻惑
レンゲル…スモッグスキッド

3審判2 ◆4RYB/llbu.:2006/02/24(金) 20:54:38
武装
・ブレード:消費EN30。攻撃力4600÷2。命中率+15%の斬撃・汎用系装備。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。

・ブレード・投擲:攻撃力5500、命中率+15%の射撃・斬撃系装備。
 なお、この技を使用した場合、命中の成否に関わらずブレードはLOSTされる。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。

・日本刀:攻撃力4500、命中率+10%の斬撃・汎用系装備。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。

・スピア:攻撃力5000÷2、命中率+10%の斬撃・汎用系装備。
 コピー可能(ライア&ベルデ)。

・スピア・投擲:攻撃力6500、命中率+15%の射撃・斬撃系装備。
 なお、この技を使用した場合、命中の成否に関わらずスピアはLOSTされる。
 コピー可能(ライア&ベルデ)。

・SAA用大剣:攻撃力5500、命中率+10%の斬撃・汎用系装備。
 コピー可能(ライア&ベルデ)。

・SAA用大斧:攻撃力7000、命中率+5%の斬撃・汎用系装備。
 コピー可能(ライア&ベルデ)。

・大盾:使用可能回数1回。使用したターンのダメージを5000軽減する防御・汎用系装備。
 コピー可能(ライア&ベルデ)。

必殺技
・爪攻撃:消費EN20。攻撃力2800、命中率+15%の斬撃・空中系必殺技。
 使用には仕込み爪&仕込み盾装備を使用してることが必要。コピー可能(ベルデ)

・ブーストクロー:消費EN30。攻撃力5000、命中率+15%の斬撃・地走り系必殺技。
 使用にはブースター(突撃)&仕込み爪&仕込み盾装備を使用してることが必要。コピー可能(ベルデ)

・弓2段撃ち:使用可能回数2回。攻撃力5000÷2、命中率+20%の射撃・斬撃系必殺技。
 使用にはロックオンすることが必要。コピー可能(ライア&ベルデ)

・弓(榴弾):使用可能回数1回。攻撃力8000、命中率+20%の射撃・実弾系必殺技。
 使用にはロックオンすることが必要。コピー可能(ライア&ベルデ)

・ブーストクロー&切り札:使用可能回数1回。消費EN30。攻撃力5000(斬撃)+4000÷4(射撃)、命中率+15%(斬撃&射撃)の斬撃・射撃・地走り&実弾系必殺技。
 使用にはブースター(突撃)&仕込み爪&仕込み盾装備を使用してることが必要。
 ただし、命中ボーナスは全て合わせて1つの技として計算される。コピー可能(ベルデ)

4審判2 ◆4RYB/llbu.:2006/02/24(金) 20:58:02
バルディッシュ・ライトフルカスタム タイプ:SAA(SpecialAssaultArmor)系・汎用型

身長・体重:192〜232cm/417kg以下
基本HP:40000
基本EN:250
基本命中率・格闘:30%
基本命中率・射撃:30%
基本回避率:±0%
防御力:90%
ジャンプ力:不明
走力:不明
格闘攻撃力:400P×5

特徴・長所:命中率が高く、強力な必殺技を持つ。
特徴・短所:HP、EN、防御力が低い。

特殊能力
・グラダー・グラハルド・ミルズ:常時発動の特殊能力。攻撃力&命中&回避に+10%の補正。
 タッグ戦時、パートナーがかばう、羽交い絞めを使用してもその恩恵を受ける事が出来ない。
ただしレイニーと組んだ場合は、プラン作成時にブレードを譲与する事により
レイニーは二刀流を使うことが出来る。

・ブースター(突撃):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することでブースターで突撃する。
 使用したターンの命中率に+10%、回避率に−10%の補正。
 ただし、他のブースター技、(SAA携行用)電磁レールガンとの同時使用は不可とする。
 なお、この技はアクションを消費しない。

・ブースター(ステップ平行移動):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することでブースターで平行移動する。
 使用したターンの命中率に−10%、回避率に+10%の補正。
 ただし、他のブースター技、(SAA携行用)電磁レールガンとの同時使用は不可とする。
 なお、この技はアクションを消費しない。

・ブースター(ジャンプ):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN25を消費することでブースターでジャンプする。
 使用したターンの攻撃力、命中、回避に+10%の補正。ただしそのターンは後攻となり、相手の攻撃力に+15%の補正。
 更に10000以上のダメージを食らうと『撃墜』の対象となり、そのターンの行動がキャンセルされる。
ただし、他のブースター技、(SAA携行用)電磁レールガンとの同時使用は不可とする。

・ブースター(フルパワー):使用可能回数無制限。宣言により発動。EN50を消費することでフルパワーを発揮する。
 相手に一律1000のダメージを与え、次ターンの敵回避率に−25%の補正。
 ただし、そのターン相手が格闘値で計算されるマシン搭乗系必殺技を使用した場合は力比べを行う。
 相手の攻撃は100%命中、受けるダメージは50%となり、肩や背中武器を使用する必殺技は以後、使用不可能となる。
 他のブースター技、必殺技との同時使用は不可。

・ロックオン:使用可能回数無制限。宣言により発動。消費EN25。
 相手をロックオンする事によって射撃系必殺技を使用可能にする。

・赤外線&熱源センサー:敵が特定の能力を発動した際に自動発動。
 消費EN25を消費する事で特定の能力の回避効果を無効化する。
 詳細は下記の欄

※特殊能力『赤外線センサー』で回避効果を無効化する能力一覧。
ライダーマン…スモッグアーム
ZX…虚像投影装置
ベルデ…クリアーベント
ファム…羽根の幻惑
レンゲル…スモッグスキッド

武装
・SAA用ハンドキャノン:装弾数15+1発。攻3000÷3、命+15%の射撃・実弾系装備。
SAA用ハンドキャノンを装備中、1発消費し単発実弾系射撃攻撃のダメージを15%軽減する。
弾が切れた場合は、一度のみ装填する事が出来る。
武器狙い可能、コピー可能(ライア、ベルデ)

・ブレード:消費EN30。攻撃力4600÷2。命中率に+15%の斬撃・汎用系装備。
武器狙い可能。コピー可能(ライア、ベルデ)。

必殺技
・ブーストパンチ:消費EN25。攻撃力4500、命中率+15%の打撃・地走り系必殺技。
発動にはブースター(突撃)の使用が必要。コピー可能(ベルデ)

・ブースト諸手打ち:消費EN60。攻撃力7500+α、命+20%の打撃・防御不能系必殺技。
発動にはブースター(突撃)の使用が必要。発動時、必ず後攻になる。
相手の打撃系・斬撃系の攻撃力の30%を上乗せする特殊能力あり。
コピー可能(ベルデ)

5名無しさん:2006/02/26(日) 16:17:57
大蝉のウザイナー タイプ:ダークウォール系・汎用型

身長・体重:でかい/重い
基本HP:35000
基本EN:250
基本命中率・格闘:30%
基本命中率・射撃:30%
基本回避率:−10%
防御力:100%
ジャンプ力:不明
走力:不明
格闘攻撃力:450P×5

特徴・長所:回避率を下げる特殊能力を持つ。
特徴・短所:回避率が低い。

特殊能力
・飛行能力:使用可能回数無制限。宣言により発動。EN30を消費することで羽を使い、空を飛ぶ。射撃系攻撃を除く全攻撃の回避率に+20%の補正。
 コピー可能(ベルデ)。

・羽ばたき:使用可能回数1回。一律2000のダメージ、敵回避率に−15%の補正を与える。
 使用時にはアクションの消費なしで飛行能力が発動する特殊効果あり(ENは消費する)。
 風属性。広域攻撃可能。

必殺技
・突進:攻撃力12000、命中率+15%の打撃・空中系必殺技。
 使用時にはアクションの消費なしで飛行能力が発動する特殊効果あり(ENは消費する)。
 広域攻撃可能。

6審判2 ◆4RYB/llbu.:2006/02/26(日) 16:35:46
ダークホークとコブラIIの最大攻撃力に疑問。
ダークホークの最大攻撃力は13000+α(トラップを設置し、トラップ命中により変化)。
コブラIIの最大攻撃力は15000。だと思います。

変更お願いします。

7審判2 ◆4RYB/llbu.:2006/03/03(金) 22:19:57
トラップ、樹を切り倒すの説明を変更。

(3)樹を切り倒す:一撃の攻撃力が4500以上ある斬撃系攻撃が回避された場合に発動するトラップ。
攻撃力2500、命中率一律20%。相手も発動可能。
なお、この特殊能力は無制限である。

発動条件を斬撃系のみに固定。

8名無しさん:2006/03/12(日) 19:04:18
樹の大蛸のウザイナー タイプ:ダークフォール系・汎用型

身長・体重:でかい/重い
基本HP:35000
基本EN:250
基本命中率・格闘:30%
基本命中率・射撃:30%
基本回避率:−100%
防御力:100%
ジャンプ力:不明
走力:不明
格闘攻撃力:500×3

特徴・長所:回避率を下げ、更に追加攻撃をする事ができる。
特徴・短所:回避出来ない。

必殺技
・トゲトゲ弾:消費EN50。5000÷10、命中率+20%の射撃・実弾系必殺技。
 広域攻撃可能。コピー可能(ベルデ)

・巻き付け:攻撃力8000、命中率+10%の打撃・汎用系必殺技。
 命中した場合、次ターンの相手の回避率に−15%の補正。
 さらに巻き付けがヒットした相手に必殺技『投げ飛ばし』が使用できる。
 広域攻撃可能。コピー可能(ベルデ)

・投げ飛ばし:攻撃力5000、命中率+25%の投撃・防御不能系必殺技。
 使用には前ターンに必殺技『巻き付け』が命中してる事が前提。
 コピー可能(ベルデ)

9ウルトラマンシャドー、レジェンド、カミーラの作成者:2006/03/14(火) 23:50:49
>>リフォーム隊さん
更新お疲れ様です。

闇の巨人3人組は、一人ずつにして、カミーラにデモンゾーア変身能力を
持たせることは僕も考えていました。
でも、デモンゾーアの能力が作りにくかった事と、
ティガがグリッターティガを使えないのにカミーラがデモンゾーアを
使えるのは不公平かと思って外し、そうすると今度はカミーラの技が
少なすぎるので、3人1組で作成しました。

デモンゾーアの能力と言えば・・・
・触手デモンフィーラー
・氷の槍デモンジャバー
・ジャブラッシュ(デモンジャバー乱射)
くらいでしょうか。
あと、戦闘員扱いでシビトゾイガー召喚を追加するのも良いかもしれませんね。

ところで、エレキングについてですが、2話と27話のものは別分けで作る予定なんでしょうか。
そうでないのでしたら、ピット円盤の召喚が欲しいですね。攻撃方法は光弾で。

10戦友徹底研究リフォ-ヽ(0∀0)ノ-ム隊:2006/03/15(水) 23:23:23
ダーク、トルネード、ブラスト、および、グリッターのデータ化は考えておりました。
ただダークは二段変身の方法。グリッター化はその条件に苦慮してます。
ダークは単純に考えれば1ターン毎に変身できるタイプが増えていくとかで十分なのかなという気がしますが、
グリッター化は別物のキャラと考えて、レジェンドみたいな形にするか、タッグ戦とか、団体戦限定とかにしてコスモミラクル光線みたいな形にするかで悩んでたりしてます。

エレキングは実はそれも悩みどころでして、別固体と見るか、一緒くたにしてしまうか。。。
なんにせよウルトラ怪獣も魅力的な怪獣は多いのでこれからどんどん追加していく方向でいきたいと思ってます。。。

11名無しさん:2006/03/18(土) 14:57:47
樹の大蛸のウザイナーですが、巻き付けを↓のように変更してください。

・巻き付け:攻撃力8000、命中率+10%の打撃・汎用系必殺技。
 命中した場合、次ターンの敵回避率に−15%の補正を与える特殊効果あり。
 更に巻き付けがヒットした次ターンに必殺技『投げ飛ばし』が使用できる。
 コピー可能(ベルデ)。

広域攻撃をなくしました。
汎用系必殺技なので2回攻撃できるのと、劇中では一度はブルームに弾かれ
二度目はイーグレットの巻き付けに成功しましたので広域攻撃じゃないと考えましたので…。

いつも我が侭言って申し訳ございません。

12名無しさん:2006/03/18(土) 16:28:31
バイクロッサーの改訂版です。ルール変更等をふまえた修正もあります。

バイクロッサー=ケン タイプ:バイクロッサー系・汎用型

 基本能力は現状通り

基本回避率:±0%
格闘攻撃力:400P×7

特殊能力
・兄弟拳バイクロッサー:現状通り

・ディメンジョンサーチャー:敵が特定の能力を発動した際に自動発動。その能力を無効にする。詳細は下記参照。

※特殊能力『ディメンジョンサーチャー』で無効可能な能力一覧。
ライダーマン…スモッグアーム
ZX…虚像投影装置
ナイト(ナイトサバイブ)…トリックベント
ベルデ…クリアーベント
ファム…羽根の幻惑
レンゲル…スキッドスモッグ

・潜布身:使用可能回数1回。宣言により発動。ギンがスリングフラッシャーを地面に撃ち込み、
 敵を怯ませた隙に二人が布で地面と同化して敵を撹乱。二人の命中、回避に+10%の補正。
 使用にはケン・ギン双方が場にいること、ギンがEN50消費することが条件。

武装
・ケンフリスビー:装弾数4発。攻撃力2000÷2(1回の攻撃で2連射)、命中率+20%の射撃・実弾系装備。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。

・ケンクラッシャー:装弾数4発。攻撃力4000÷2(1回の攻撃で2連射)、命中率+10%の射撃・実弾系装備。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。

・バスタークロス:消費EN30。攻撃力4500÷3、命中率+20%の射撃・EN弾系装備。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。

・クロスブレード:消費EN50。攻撃力6000÷2、命中率+10%の斬撃・汎用系装備。
 武器狙い可能。コピー可能(ライア&ベルデ)。
※なお、この武装がLOSTした場合、クロスパワーの使用はキャンセルされる。

必殺技
・飛跳烈:使用可能回数1回。消費EN50×2。攻撃力2500+α、命中率+15%の射撃・集団系必殺技。
 使用ターンに敵がLOST可能な武装を使用していた場合、命中すると、ギンがスリングフラッシャーで敵の武装を跳ね飛ばす。
 そのターンに敵が使用している武装をLOSTさせる。さらに、その武器が打撃系または斬撃系武装であった場合、
 ケンがその武器を空中で受けて敵に投げ返し、武器の攻撃力の、半分のダメージを敵に与える。
 使用にはケン・ギン双方が場にいることが条件。
※なお、この技を使用したターンにギンは行動出来ない。

・穏烈剛:消費EN30×2。攻撃力8000、命中率+25%の打撃・集団系必殺技。
 使用にはケン・ギン双方が場にいることが条件。
※なお、この技を使用したターンにギンは行動出来ない。

・クロスボンバー:消費EN40×2。攻撃力10000、命中率+20%の打撃・集団系必殺技。
 使用にはケン・ギン双方が場にいることが条件。
※なお、この技を使用したターンにギンは行動出来ない。

・クロスパワー:消費EN50×2。攻撃力13000、命中率+15%の斬撃・居合・集団系必殺技。
 使用にはケン・ギン双方が場にいることが条件。
※なお、この技を使用したターンにギンは行動出来ない。

・ブレーザーカノン:使用可能回数1回。攻撃力20000、命中率+20%の射撃・EN弾・集団系必殺技。
 使用にはケン・ギン双方が場にいることが条件。広域攻撃可能。
※なお、この技を使用したターンにギンは行動出来ない。

・ケンローダー・ケンビーム:使用可能回数1回。攻撃力12000÷2(1回の攻撃で2連射)、命中率+20%のマシン搭乗系必殺技(射撃)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板