したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【地域別】秋葉原でヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ

1ゲームセンター名無し:2004/03/26(金) 23:57
秋葉原のゲーセン、HEY・クラブSEGA、GIGO、トライタワーなどに集うランブルゲーマーがマターリ語るスレってことで。良い?

200ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 21:34
200

201ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 22:16
ゼンでガネつらいってのは…
相手がうまかったんじゃないか?

202ゲームセンター名無し:2004/05/07(金) 22:44
191=199

203みずぴ:2004/05/07(金) 23:28
>>199
相手にさわれない?
つまり相手が逃げ回って捕まえられないってこと?
どんな感じで触れないのかもう少し具体的にキヴォン。

204199:2004/05/07(金) 23:46
屈SKで転がして強化の場合、そこから「通常技をヒットorガードさせる」までが長くて。やっぱり歩き待ちでじっくり行くしかない?

205みずぴ:2004/05/08(土) 00:00
ガネに限れば速効で殺しに行く方が良いかも知れない。
2SK>溜めの後はわざと飛び込んで
対空誘って食らいQRとかで強引に行っちゃえよ。
50%なんて安いよ。そっから長時間に渡るパワープレイタイムなんだし。

206みずぴ:2004/05/08(土) 00:08
とにかくパワープレイを押し付けると相手の心を折る事が出来る。
ただ、パワープレイと暴れは違う事に注意。
この見極めが重要。

207ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 00:14
今日はハゲが多かったな。
白ハゲ 青ハゲ 紫ハゲ 黒ハゲ
ハゲが4匹もいた。
でもやっぱ水科さんのハゲは飛び抜けてたな。
つーかアレはもうヴィレンじゃねー。

208199:2004/05/08(土) 00:18
それおいしいっすわ!わからした相手は手出して来ないだろうからどっちにしろパワープレイ出来る。
じゃあカヤは?ヒカリとかヴィレンはなんとか触れるだろうけど。

209みずぴ:2004/05/08(土) 01:29
カヤなんて相手から近寄ってこない?

210みずぴ:2004/05/08(土) 04:38
一々一問一答も馬鹿らしいから俺個人的なキャラ別一口メモだけ。

vsゼン
いわゆる同キャラ。やられて嫌な事やってろ。

vsヒカリ
逃げ待ちウザイがこっちの2SPはもっとウザい。
LK>S系の繋ぎはバクステで放棄か暴れ2SPで黙らせる。

vs台風
神に祈りつつ2SKぶっ放す。運が良ければ押し切れる。
上からの接近を絶対されない分恵まれてる。
お勧めは乱入された瞬間ジュース買いに行く。

vsガネ
中距離戦が強いように見えるが実はソバット以外ほぼ役に立たないキャラ。
ソバットに対するGダッジと足払いに対するAダッジで適当に。

vsオビ様
レイプ。

vsハゲ
空戦じゃ勝てない。その上地戦もきつい。
とにかく2SPでダシュアティス連携をさせないこと。
中段と停止はダシュアティス自体に2SP、
下段と裏周りはダシュアティス後に2SPで追い払え。
欲目を出して2SPにひっかかった馬鹿は一気に殺せ。

vsカヤ
飛び込みがヌルい上2SPの存在でほぼ地戦、LKとAダッジに頼るしかないキャラ。
ダッジに頼らないようならLKを足払いで止めろ。

vsアラン
デヨと遠SKはウザいがこっちのアッパーと足払いもウザい。
ラッシュ力は相手が上だが破壊力はこっちが上。
中段からのセットプレイを磨いて一気に押し切れ

211ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 13:18
ヒカリのl>sにバクステで逃げるのは空キャンAAもらうかもよ

212ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 14:31
牽制LKからならどっちにしろ届かないはず。

213ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 15:40
みずぴー!
明日αステーションで動画撮りがあるらしい!
参加してよ!

214ゲームセンター名無し:2004/05/08(土) 23:36
みずぴーヴィレンもまとめてよ。とりあえず起き攻めだけでも

215みずぴ:2004/05/08(土) 23:46
>>213
何ィィィィィィ!!!!!!!!!?

みずぴー は 今から 徹夜で カラオケ です

216ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 02:33
9日(日)の16〜18時に大久保はαステーションにて対戦会かつムービー取りする予定です。我こそはと思う猛者、俺がこのキャラの正しい動き方教えてやるぜ!という強者からとりあえずムービーに映りたいという白帯の人たちまで奮って参加してください。
今回は全キャラの対戦風景を取りたいと思うので多数の参加をお待ちしております


徹夜でオケとしてもこの時間なら十分起きれる!
みずぴの華麗な動きを全国に知らしめるチャンスを逃すな!

217ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 03:05
このスレ、徐々にみずぴーに侵食されtうわおまえらなにをすr

218みずぴ:2004/05/09(日) 07:25
帰宅age
オンドゥル見て寝てから行ってみるかな

>>217
みずぴーの8割はネタで出来ています。
浸食されたように見えるのも実はネタなのです。

219ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 09:40
まるで神扱いだなw

220HP管理人:2004/05/09(日) 10:54
α対戦会主催者です。
みずぴーさんの参加お待ちしております(・∀・)

221ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 12:04
昨日ヘイでゼン使って16連勝位してたのがみずぴ?

222ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 12:52
みずぴーキタ?

223ゲームセンター名無し:2004/05/09(日) 15:07
みずぴーは言い訳できるように伏線を張ったので次の書き込みは

226 名前: みずぴ 投稿日: 2004/05/09(日) 19:12
ごめwwwww
いま起きたwwwwwww

224みずぴ:2004/05/09(日) 16:27
惜しいね。
雨だから行かない。これだよ。
バイクだと雨辛いの。それだけはわかってね。

225みずぴ:2004/05/10(月) 14:18
なんだかんだで雨の中バイクでちょろっと行った俺って凄くね?

226ゲームセンター名無し:2004/05/10(月) 14:57
今からHEY行きます。
カヤ使いますのでお手柔らかにお願いします

227ゲームセンター名無し:2004/05/10(月) 15:49
>>みずぴ
みんなにみずぴの凄さわからせてやりましたか?

228ゲームセンター名無し:2004/05/10(月) 17:52
赤カヤの人>
土曜サファリいましたよね?今日はめっさ楽しかったです。AAにIBされ始めて焦りました。
めくりJSP後の2択ですけど、しゃがみIB+Aダッジを仕込んでるので、何もしなければAダッジになって隙放題になるかと。

229みずぴ:2004/05/10(月) 22:56
>>227
なんか侍の方の知り合いが多かったので2回しかやりませんでした。
並ぶのも嫌だったし。しかも動画取りは着いたら終わってました。

ほんと雨の中何しに行ったんですかねこの人は?

とりあえず秋葉でよく見る青いガネ程度に負けた時はショックでした。
思わずボタンのせいにしようとしてしまいました。
ぶっちゃけごめんなさい。

230みずぴ:2004/05/10(月) 22:59
最近は俺的クソゲー度の高さに比例してプレイ人口が高いんですが。

俺のクソゲーレベルの高さ
GGXX>>>>>侍>>ランブル

プレイ人口の多さ
GGXX>>>(壁)>>侍>(板)>ランブル

人が居なければ自然と人の多い物をプレイしてしまうのが人情。
非常に悲しい限りです。

231ゲームセンター名無し:2004/05/11(火) 08:54
>>229
身内なんじゃなかったの?

232ゲームセンター名無し:2004/05/11(火) 10:51
>229
青ガネ程度で悪かったなコノヤロウヽ(`д´)ノ
まぁ鯛で強いってならまだしも、ヴィレンで強かったから俺が文句を言える立場じゃないんだけど。

>231
赤の他人です、秋葉に来たの最近だし。

233ゲームセンター名無し:2004/05/11(火) 12:42
HEYでゼンとアランと戦ったことないんだが。もちろん初心者臭いのは抜きにして。

234ゲームセンター名無し:2004/05/12(水) 12:58
明日夕方頃までHEYいるのでよろしく。ゼンです。

235ゲームセンター名無し:2004/05/12(水) 23:00
夕方ごろ居たゼン使いっス。

今日はあんまりランブルやってる人いませんでしたね…
居た中で強そうだったのは、紫ヴィレン(みずぴ氏?)と青いガーネットと赤いヒカリの人かな…
俺はヘタレなんで青ガネの人に心折られて後は見てるだけでした。
打ち上げから隠しCA減りすぎ!

236ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 01:31
むしろランブルやってる奴、今はほとんどいねーだろ

237ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 02:18
>>236
マジウゼーよ川

238みずぴ:2004/05/13(木) 05:34
やってる奴居ないってのは超同意ってか事実なんじゃねーの?

現状、なんかよくわかんねーのが延々連コしてるか
はたまた放置されるかの2択なのは間違いねー。

 
つーか隣には30数回の乱入があったのに
俺は2回もグリード行きとか悲しすぎるんだけど。

239みずぴ:2004/05/13(木) 06:01
要望通りヴィレソのまとめ
ちなみに俺はアルカデを購読してないんでその前提でヨロ。


○基本

優秀な通常技を振り振り逃げ待ちの迎撃スタイルでのらくら。

LK Aダッジ 登りJLPをメインに振る。
Oゲージでの保険が利く状態なら遠SKのバクステ&飛び潰しも混ぜる。

ここでの注意点はバクステの脆さ。
動きの速さにチョ付いてついついバクステで間合い制御しがちだけど
何気にコイツのバクステは脆い。
少なくともアホ姉妹レベルの性能じゃ無いんで注意。


○まとわりついたとき

第一に優先するのは画面端に押し付ける事。
相手が端に近ければダシュアティス停止と刻み連携を重視。
自分が端に近ければ裏周りやめくりJLKを重視。

敢えて裏周りの後にめくりJLKとかで同じ立ち位置に戻すのもアリ。
要は端までの距離によって押すか位置を入れ替えるかってだけ。

副産物としてガークラ値が高いのも素敵臭がするよね。


○起き攻め?
中央付近で転かした場合はダッシュして端近くまで押す。
起きあがったら小足とかAダッジでも重ねとけ。
端を重視しないなら普通に中段重ねるか停止>小足or小パンから択るかしとけ。
ぶっちゃけ起き攻めってレベルでもないよね。

それとキャラの身長によってはJSK>JSPを重ねる方がいいね。
該当は デヨ ガネ ハゲ オビ 辺りかな?
ゼンは忘れた。コゾーとシスターズは無理。


○端についたら
適当に刻み連携から停止と裏周りと中段バラ撒いて暴れる。
セオリー的には停止と中段を振り分ける。
停止はS系から派生させないとほぼ効果を期待できない。
中段はL系からでも奇襲的に行けるけど若干暴れに弱い。
そこで多少リスクがあるものの裏周りを混ぜる。
L系からいきなりヘヤーッ!とぶっ放せ。
無論裏に回った後は位置入れ替え重視。
ほぼ登りJLP>めくりJLKとかでいいよ面倒だから。
面倒じゃなければ小足とか刺してまたヘヤーッ!と裏に回ればいいんです。

240みずぴ:2004/05/13(木) 06:19
キャラ別一口

ゼン
牽制牽制。まとわりついた時は2SPに注意。
距離を取ってもマイナスはないから危険な匂いがしたら即離脱。
博打2SK以外に牽制負けする技はない。

ヒカリ
LK&JLKがとにかくウザい。地戦空戦の牽制共にハゲ以上だから
牽制戦は捨ててワンタッチから執拗にまとわりつく。
一回のまとわりつきでどれだけ削れるかが勝負。
LKからのディレイS系に一点読みIBも悪くはないけど若干微妙。
どうせAA飛んでくるし。
アグレに行くならGダッジとAダッジでかわす。

タイフォン
120円用意してコーラ買いに行く。
裏選択でリアルゴールドもアリ。
ゲームセットまで傍観しつつ煙草を吸うのも粋。

オビ様
常に距離取る。以上。
相手が飛んだら自分も飛んでガンガード>JLPとか。
端に詰められてこけたらとにかくAダッジかバクステ連打。
なんか食らってQRでオサラバ推奨。

ハゲ
同キャラ。空戦の競り合いとまとわりつきがポイント。
LKに焦れて飛ばない。ダシュアティス連携にキレない。

カヤ
ヒカリ同様牽制戦は捨てたい。特に地戦はLK牽制からゴッソリいかれるから
これと張り合う事は絶対しない。
反面空戦能力はハゲのが上だからなるべく空対空と飛び込みメインで。
やっぱりまとわりついた時にどれだけ削れるかが勝負かも。

アラン
デヨと遠SKが怖いがとりあえず臭そうなところではGダッジ。
デヨ&遠SK間合いで小技振ることは少ないし、生足払いもあんま見かけない。
めくり以外の飛び込みと弱気バクステは特に注意。
デヨと遠SKの餌食。

241ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 10:48
みずぴーさんはタイフォンがよほど大好きなようでw

242ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 11:40
>>240
タイフォン戦で対戦相手に100円玉叩きつける・・・
が、抜けてますよ。

243みずぴ:2004/05/13(木) 13:51
多分現時点では俺のタイフォンクラッシュが一番役立つよ

244ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 14:24
>みずぴさん
自分カヤ使いなのですがちょっと触った感じカヤのバクステよりもビレンの方がバクステの性能が高いと感じたんですがどうなのでしょう?
カヤのバクステはビレンのものよりも少し重い感じがして使いづらい気がするのですが

245ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 16:59
>>243
ひたすらL系技を連打して遊んでました。
これからみずぴの鯛クラッシュを試してみます

ところで、みずぴ並の強プレイヤでも対戦したい時は
実力差ある相手でも対戦したいものなんでしょうか?

246ゲームセンター名無し:2004/05/13(木) 19:38
プリクラ大作戦はどうよ?10円とかいってローリスクだし

247みずぴ:2004/05/13(木) 20:57
>>244
カヤ&ヒカリのステップは全体時間が短い&無敵が長い。
要するに下がれる距離は短いものの
バクステに何かがひっかかるって事もそうそう起きない。
移動速度も速めだしね。

対してハゲのバクステは移動距離とスピードに優れるが、
動作時間が長く、動作中盤には無敵が切れている。
よって飛び込みなどが合わさってしまえば大被害に発展しかねない。


重く感じるってのは一概に移動距離の短さだろうね。



>>245
まあ人が居なければ俺は侍やるし。
侍にも居なかったら苦肉でギルティやることだって出来るし。

つーか今日がまさにそれ。

まあウダウダ言ってみたがレベル問わず
やりたいゲームに人が居るに越した事はないかな。
余りにレベル差あれば入らないけどね。
生暖かく見守るよ。

248ゲームセンター名無し:2004/05/14(金) 01:47
みずぴはいつも何時頃いる?
レイプされてみてー

249ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 04:29
青ガネ! 撮影会のときのリベンジを申し込む!!

と言うわけでHEYに来るようなら曜日・時間帯を教えてください( ´∀`)

250ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 12:06
動画スレで上がってた青ガネがここの青ガネですか?

251ゲームセンター名無し:2004/05/16(日) 16:32
今から行く

252ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 02:42
今日2〜3時からHEY行くから宜しく頼むぜベイベー

253ゲームセンター名無し:2004/05/17(月) 15:12
>249
んー、平日に秋葉原の近くで仕事があるから平日にHey行けば会えると思うけど、
最近仕事が忙しくて、夜の9時以降にしか行けない(&今日は行かない)

ちなみに、俺はいつもガネ使っているわけではないので注意。
(↑サブのキャラをボコボコにされないと、メインのガネを出さない奴)

>250
あい、その通りです。 最近ボコられてるけど。

254ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 03:35
なんだこんな良スレあったのか
オマイラ水曜の夕方頃ボコボコにしてやるからカカッテこいや

255ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 07:45
垂直J待ちヴィレンとバクステ逃げヴィレンばかりだからやめとけ。

256ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 16:14
ぴょんきち

257ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 16:15
先ほどみずぴーにジョルト→小パン×15
食らったオービル
もといモビールですがw
今から池袋のサファリに移動します。
対戦相手をもとめていざゆかん。

258ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 21:43
秋葉って青ガネ二人いない?

259ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 22:49
キャラ少ないし、カラーリングも多いわけじゃないゲームだから、
かぶるのもしょうがないと思うんだけど……

260ゲームセンター名無し:2004/05/18(火) 22:56
俺が秋葉行くといつも暇そうな兄ちゃんが青ガネ使ってるからさ…
あれが青ガネなのかな〜と思って

261ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 00:22
今日相手してくれてありがとうっす>青ガネたん
正直完敗でした "orz
もっと腕を磨いてくるんで再挑戦さしてくださいね!

262みずぴ:2004/05/19(水) 02:45
>>小パン15発

片手空けて煙草吸いたかったんだよ。

263244:2004/05/19(水) 11:36
先日バクステについて質問したカヤ使いです。
その節はお世話になりました。
おとついくらいに偶然みずぴーさんと対戦する機会に恵まれたのですが
ビレン側の連携のガトリング>裏周り後は下段とJLPの二択ですよね?
そのときは対策さっぱりでやられ放題だったのですが、あの連携は
カヤ側しゃがみガードでビレンのJLPを食らうorすかるのを確認してから
カヤのJLPで迎撃という形が一番いいのでしょうか?
バクステも考えたのですがJSKあたりをガードさせられて状況が好転しないような気がします。
いったいどうすればビレン側はいやなのでしょうか・・・?

264ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 14:15
>261
昨日の昼の話と断定して言っておく。
3時から仕事だったんでスマソ。

265ゲームセンター名無し:2004/05/19(水) 22:12
今日はマジ強いオービルがいた。あれはやばい。

266みずぴ:2004/05/20(木) 01:53
一番嫌なのは相手しないで逃亡されること。

めくり飛びは飛び逃げ&暴れ用の選択肢で
2L系は固まってる奴に対する選択肢。

よってハゲの登りJLPに相打ち〜勝ちを拾えるJ攻撃を持つキャラは
それを撒くのがアンパイっつーか俺的に超嫌。
代表例でヒカリのJLKとか。

次に困るのが逆二択になるパターン。
例えばオビールで、2L系に対するグラヴィティと登りJLPに対するLP
みたいにこっちの選択に割と高いリスクを背負わせてくる行動。


どっちも出来ないキャラはテキトーに暴れと逃げを散らすのが最良では?
ちなみに逃げるときはJLP見て前ダッシュ。
暴れはAA>空ダッジ>>地上小技
の順でオススメかと。

267ゲームセンター名無し:2004/05/20(木) 07:21
今月の29・30に大会があります。
ランブル活性化の為に
皆さん率先して参加しましょう。
詳細は大会スレにて。

268ゲームセンター名無し:2004/05/23(日) 06:18
ところでHEYって何処?
俺地元じゃないから(イイワケ)
タイトーステーションとセガくらいしか知らんのだわ。
マック横の道入ってったゲーセン。アレがHEYかな?

>>267
ドコデ?

269ゲームセンター名無し:2004/05/23(日) 12:18
SEGAの隣徒歩10秒のところだよ

ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/akihabara.html
ここ参照で

270ゲームセンター名無し:2004/05/24(月) 03:03
>>269
何だ。結局タイトーのゲーセンなのね。
ここなら俺が秋葉原行く時に良く寄って良くゲームするとこだよ。
何気にセガに比べてUFOキャッチャーが安かったり甘い台があるのがネック。
にしても古い写真だなぁ・・・
今やもう既に地下1Fにメロンブックスアルヨ。

271ゲームセンター名無し:2004/05/25(火) 16:35
30日のキャロルの大会、仕事無かったら行くんで撃墜ヨロ。
ttp://www.geocities.jp/carol_game/ (←一応リンク)

2on2の方は一緒にやってくれる奴がいねぇよ… orz

272ゲームセンター名無し:2004/05/25(火) 19:29
西の大会のためにいろんな猛者と戦いたいなぁと思ってるのですが・・・
みずぴーさんはいつごろいますか?
今週の金曜日辺りに行こうかなと思うのですが行けますか?

273ゲームセンター名無し:2004/05/27(木) 08:15
>>271
西スポの大会は一人でも何とかなるらしいぞ。
大会スレに書いてあった。

274ゲームセンター名無し:2004/05/27(木) 18:44
>>273
わざわざ書いてくれたのは嬉しいんだが、
どっちにしろ土曜に仕事が入って無理ですた。


願わくばキャロルの方の大会、
一回目の大会よりレベルが上がってますように…

275272:2004/05/28(金) 01:35
明日三人くらいで行くと思います。
人がいないと寂しいんで人が集まればと思って書き込ませていただきます。
アランボイドカヤとかそこらへん使うとおもうんでよろしくお願いします。

276ゲームセンター名無し:2004/05/28(金) 06:12
>>275
時間は?
今日だよね?

277272:2004/05/28(金) 07:59
すいません。
他のゲームでも人が集まらない&池袋に人がいそう。
なんで池袋に行くことになりました。

278ゲームセンター名無し:2004/05/28(金) 18:11
みずぴお兄ちゃんと大会でたいよお

279ゲームセンター名無し:2004/06/05(土) 16:35
なんでHeyはランブル4台にしたんだろ… (;´Д`)

280ゲームセンター名無し:2004/06/05(土) 21:31
そんなHEYが好き・・・。

281ゲームセンター名無し:2004/06/08(火) 23:04
>>279
今日行ったら、7台あったのはきのせいか・・・?

282ゲームセンター名無し:2004/06/08(火) 23:05
7台・・・?
ランブルの聖地でも目指してるのか?

283ゲームセンター名無し:2004/06/09(水) 14:25
ネタじゃないのか?

ランブルで7台は素人が見ても経営ミスでは。

それとも地方から中古で流してもらったのかな。

284ゲームセンター名無し:2004/06/09(水) 14:27
対戦台3セット、練習一台っていうこと?

それなら7台だね。一応

285ゲームセンター名無し:2004/06/09(水) 16:30
言っておくけど、7台はネタじゃないよ。

でも対戦台の横でシングルやるのって何か寂しい気が…

286ゲームセンター名無し:2004/06/09(水) 19:05
逝くしかねえええええええぇぇええぇぇ
しかも今日今から。

287ゲームセンター名無し:2004/06/09(水) 19:26
先週の日曜に居たヴィレンが強かったな
オレンジのシャツ着た見たこと無い人だったが

288ゲームセンター名無し:2004/06/09(水) 19:39
俺も仕事が終われば10時前に行けるとは思うが、
終わるかな…?

289ゲームセンター名無し:2004/06/10(木) 20:41
今日HEYにいた青ガネの人強かったなー。
その人のヴィレン、ゼンには勝てたけど最後の
青ガネにボコられた。ちなみに当方、黒アラン。

290ゲームセンター名無し:2004/06/11(金) 05:22
今日夕方HEY行きませ

291ゲームセンター名無し:2004/06/11(金) 07:58
ごめん やっぱいけなくなったから忘れて

292ゲームセンター名無し:2004/06/11(金) 17:46
>>289
各キャラ使う順番と、使っている時の心境。

たまに使う/ヒカリ、カヤ、オビ、ボイド→「対戦相手をナメてる状態」
1/ヴィレン→「まずはお手並み拝見」
2/アラン→「中々やるねぇ、じゃあこれは?」
3/ゼン→「ちょっとだけ真剣になります」


最終手段/青ガネ→「もう殺す。 絶対殺す」

293ゲームセンター名無し:2004/06/12(土) 00:08
偉そうだなあ

294ゲームセンター名無し:2004/06/12(土) 02:33
偉そうだね

295ゲームセンター名無し:2004/06/12(土) 02:38
つか「絶対殺す」とか言ってる割りに
俺秋葉でガネに殺された記憶ほとんど無いんだが。

296ゲームセンター名無し:2004/06/12(土) 12:16
すいません、調子ぶっこいてみました。

>295
夜のHEYにしか出没しないからかも。
しかも閉店間際。
後はたまに昼1〜3時。

秋葉原って夜10時過ぎると人がいないのが淋しい。

297ゲームセンター名無し:2004/06/13(日) 12:11
青ガネってちょっと芳ばしいね( ´,_ゝ`)

298ゲームセンター名無し:2004/06/13(日) 13:00
勝てない雑魚がいくらほざいても無駄。マジで。
ちなみに俺は青ガネじゃないからな。

299ゲームセンター名無し:2004/06/13(日) 16:19
そろそろ青ガネタソに再挑戦したいんだけど、平日に時間多めに空いてる曜日とかあります?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板