したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【キャラ別攻略】ゼン

1名無しゲーマー:2004/01/11(日) 21:52
ゼンの攻略スレです。
一応主人公らしい。

2ゲームセンター名無し:2004/01/26(月) 22:18
必殺技

↓\→+パンチ
竜巻を出す飛び道具
KOFのジョーの奴じゃなくて餓狼MOWのジェニーの飛び道具と似た感じ
発生遅い。ダウン追い討ちや起き上がりに重ねるのが強かった

↓/←+パンチ
発生の早い肘打ち。
餓狼MOWのロックのハードエッジと同性能と思ってもらえればOK
弱は相手にガードさせればほぼ五分なので、相手が反撃してきたら超必で返すと
次から相手が手を出さなくなるんで攻めを継続できる
HITすると相手がぶっ飛びKOFで言うワイヤーになる。ただ速攻でダウン復帰されるので追い討ちは不可能
強がカウンターHITすると相手が高く浮き追い討ち可能

↓/←+キック
かなり高く飛び上がって相手を踏みつける中段技
高く飛ぶので相手にバレ易い。ただガードさせれば五分なので肘打ちと同じ使い方ができる

→↓\+パンチ
拳に竜巻を付けたアッパーを出す。リーチはかなり短かい
対空性能はほぼ皆無。連続技や追い討ち専用と考えた方が良さそう
何か追加コマンドで追加攻撃を出せるっぽい?

→←/↓\→+キック?(コマンド不明
自分の手にオーラを付ける。スキでかすぎなので注意
この状態で飛び道具を出すと通常より強力になる

オフェンスアーツ
→←/↓\→+パンチ
肘打ちで突進してHITしたら乱舞をする超必
無敵は無し?連続技専用と考えた方が良さそう

ディフェンスアーツ
↓/←↓/←+パンチ
自分の周りに一瞬、気?を飛ばす
ガードしてる相手でもぶっ飛んだような?ダメージはかなり低くいので体制を立て直すのに使うくらい?

クリティカルアーツ
↓\→\↓/←+パンチ
攻撃判定が出るまで無敵?で発生が早いがリーチがとてつもなく短い
リーチ短すぎて連続技にも組み込めないかも?
初段がHITすると6割ほどダメージを与える
初段が外れてもHITしても出る竜巻は威力が低いけどとりあえずガードさせればスキを消せるかも?

32:2004/01/26(月) 22:19
長々とスマソ

4ゲームセンター名無し:2004/02/10(火) 01:32
おつ〜

5ゲームセンター名無し:2004/02/10(火) 20:20
>>4
遅ッ(;´д`)


動きがじりじりしている印象があった。
大攻撃ののけぞりが長いせいか、出の早くない斬魁拳(236+パンチ)でも
連続業になっていた。
製品版でどうなるかはわからいないが・・・。

62:2004/02/16(月) 01:21
>>2の技表修正

>→←/↓\→+キック?(コマンド不明
↑の奴の修正ね

→↓\+キック
拳にオーラを付ける。オーラが付いている間は必殺技が強化される
弱はスキが短めで1回分。強はスキがデカくて2回分
この状態での技の強化は↓の通り 
 ↓\→+パンチ 射程距離延長。HIT数増加。スキがデカくなる
 ↓/←+パンチ 発生が早くなる。スキも軽減
 ↓/←+キック 2HIT技になる。2HIT目が当たると相手が浮いて追撃可
 →↓\+パンチ 攻撃判定の増加。HIT数増加

あと、補足
→↓\+パンチ
強で出すと強Pで追加入力可能
無敵時間あるけど頼れるほどではない

72:2004/02/16(月) 01:31
対空は→↓\+Pが使い物にならんので↓強Pで

連携は
1.↓弱K>近強K(1段)>強P>アドバンス
2.↓弱K>↓強P>遠強K>↓/←+弱P
3.(画面端)↓弱K>↓強P>↓強K>→↓\+弱P>アドバンス

基本はコレだけ覚えればOK
かなり弱キャラだけど皆頑張れ

8ゲームセンター名無し:2004/02/16(月) 02:05
623+SP 無敵けっこーあった気が。ぶっぱでけっこう割り込めた。
あとオーラ付けるのは22+Kでない?623Kで出なかったよぅ

92:2004/02/17(火) 01:50
22+kやねスマソ
コマンド重複してたのか・・・

あと1と3の連携の最後はアドバンスじゃなくてオフェンスです
スマソスマソサマソ

10ゲームセンター名無し:2004/02/23(月) 01:39
623Pから641236Pのスーパーキャンセル確認

11ゲームセンター名無し:2004/03/07(日) 13:30
近距離SKの初段の判定をもうちょっと何とかしれ
当たってる時に当たってなくてスゲー鬱になる

12ゲームセンター名無し:2004/03/08(月) 10:47
>>11
相手タイフォン?

13ゲームセンター名無し:2004/03/14(日) 15:45
>>12
全キャラ

14ゲームセンター名無し:2004/03/23(火) 19:56
アドバンス後って何すればいいの?
8人くらい初心者狩ってグリードに狩られた。

15ゲームセンター名無し:2004/03/24(水) 00:59
DAがバクステに化けるのはどうにかならんかな。
固まっとる相手に羅喉の竜巻部分でガークラ。
けっこういけた。まあ最初だけだな

16ゲームセンター名無し:2004/03/24(水) 22:24
連携は、屈弱K(弱P→弱K)→強P→強K→214Pが、割といい感じ。
間合いによっては屈弱K差されるけど。

214Pヒット時はAAなりOAなりCAなりに繋げてみてもいいかも。

あとOAヒット後、623Pが追い討ちで入る。相手が空中受身すれば、結構ヒットするね。

17ゲームセンター名無し:2004/03/24(水) 23:02
>>16
>OAヒット後、623Pが追い討ち
これはキャラによっては反確なうえに確定じゃないから辞めれ
OA後は
相手が受身:DA>下強P>下強K>弱必殺強化 確定
そのまま受身取らなければ:下強P>近強K 確定

唯一クイックリカバリーで抜けられた場合のみ追撃不可

1817:2004/03/24(水) 23:03
ついでに必殺強化はキャンセルで出すと通常より硬直が減る
かなり重要


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板