[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
カスタムゲーム
68
:
Westa
:2005/03/31(木) 15:37:58
キング、メタルギアはカスタムでいいんじゃないでしょうか。
ガンダム、レースはバカ系かと。
69
:
Aerly
:2005/04/02(土) 19:22:57
作った本人さんに申請してもらうってのは
どうっすか??
70
:
じゅど
:2005/04/03(日) 23:29:27
なるほど〜作った人に申請してもらえればそれはベストかもしれないですね。
大規模カスタム等、大人数でやるときの表示のことも参考にします。
71
:
werdna
:2005/04/04(月) 01:43:58
それじゃ 俺が作った
1さん かくれんぼ はバカ方面でよろしくお願いします
後は普通のカスタムでいいです
72
:
じゅど
:2005/04/05(火) 10:57:21
カスタムのページ更新いたしました。
また、フレームページに知らない方がいたので
リンクを色々追加しておきました。
73
:
じゅど
:2005/04/05(火) 10:57:40
とりあえずあげええ
74
:
名無しのチーフ
:2005/04/08(金) 00:46:19
すみみさんよりお届け物を
名称 HALO無双 モチーフキャラは呂布みたいです
ゲームタイプ・・ジャガノート
ラウンド勝利スコア・・25〜50(ステージによります
ラウンド数・・1ラウンド タイムリミット・・無し
乗り物はゴーストのみ可(赤兎馬) ただし加速し轢くだけのみ 射撃禁止(射撃する馬なんていないしね
呂布以外の方の初期武器はSMGのみ グレネード&殴り禁止 二丁拳銃不可 乗り物不可 RトリガとAボタンだけでなんとかしる。
最初に呂布になった方以外(雑兵の方)はハンディキャップ大に。呂布は普通でOKです。
ルール
呂布になった人は基本的に何でもありです。二丁拳銃、グレネード投てきドゾー。
制限があるのはゴーストに乗っている時のみ
まず最初に呂布は武器を調達します。マップに存在しない武器は始まる前に二番目に持たせます。
武器を調達し、周りにいる雑兵を1人倒せばゲームスタートです。
呂布は規定の数だけ倒してください。雑兵は波状攻撃で呂布を倒してください。
なお、呂布が倒された時点でパーティリーダーの方がゲーム終了してください。
続けてやるとハンディキャップやもう一度武器調達など色々メンドイからです。
誰かが呂布を倒したら「敵将討ち取ったりー」をお忘れなく。
75
:
澄
:2005/04/08(金) 14:49:08
>>74
おお・・・、だれだか知らないがアリガト!(´▽`)
でも、ゴーストの射撃はしてもいいよ。あれは馬糞ですから。
ちなみに、私が作るカスタムは全部ばかスタム。
76
:
名無しのチーフ
:2005/04/08(金) 17:46:47
ふと思いついたので投下してみる
【名称】 SMG KILL
【ゲームタイプ】 スレイヤー
【ラウンド勝利スコア】 15
【ライフ数】 3
【タイムリミット】 6分
■マップ上に武器はありません。敵を倒して弾を補給しましょう。
■二丁持ちはOK。お好きにどうぞ。
■殴りももちろんOK。暗殺して弾を節約しましょう。
■シールドがありませんので柔らかいです。グレネードをうまく活用しましょう。
77
:
りーぴんぐ
:2005/04/08(金) 19:58:39
>>75
いえいえ、勝手に載せてしまったのでクレームがいつくるかとガクブルでしたよ(馬糞ワラタ
今回はモロノキミで好評な、澄さんの作成したものを紹介
名称・・norimono(未決定
ゲームタイプ・・マルチCTF
許容人数・・各チーム6人
マップ・・コーギュのみ
ラウンド・・2〜3が良さそう。お好みで
ライフ数・・1
タイムリミット・・無し
乗り物・・レイス含め全てあり。ガウスホグだと強すぎるのでタレットホグのほうがいいです
ルール
このルールでは旗持ちも乗り物の運転が可能です。
まず敵陣に行き旗を取り、相談して乗り物に乗りましょう。
この時歩きで敵陣まで行き敵陣の乗り物を取るようにすると進行がスムーズです。
次に旗持ち以外の方はハンディキャップを中に。旗持ちは無しのままでOKです。
全員乗り込み準備ができたらコヴナント側の乗り物に乗ってる方が空に向かって乱射し、
開始の合図を送ってください。双方合図を出したらゲームスタートです。
注意事項
■旗持ちの乗っている乗り物が破壊or死亡し旗を落とした時点で負けです。
■ホグが横転した時は素早く体制を建て直し乗り込めばいいですが、
ホグの周りから移動して逃げるのはダメです。
また、ホグが壊された時乗っていた3人は全員自殺してください。
■ゴーストに乗ってる方はエネルギータンクを破壊され
ゴーストに乗れなくなった時に死んでください。
■旗持ちが死に、旗が落ちたそのチームの方は潔く殺されてください。
なお、ホグの助手席に乗る方はグレネード・弾薬補充をしておくとより一層楽しめます。
では楽しいHALOライフを(*´ω`)ノ<分からない事があればりーぴんぐまでー
78
:
じゅど
:2005/04/09(土) 18:51:14
うう…そろそろ更新しますね。
なんか2chのほうに張られてたね。誰かがうちのクランのと言ってくれたみたいだけど…
まあ折れ的にはいろんな人に見てもらえるのはチョト嬉しかったりする。
ところでワードナさん
直すところはディフェンド〜のマップのとこでしたよね?
79
:
ワードナ
:2005/04/09(土) 19:03:18
はい ヘッドロングです
あと忍者旗に、バンシー有り(忍法ムササビの術)を追加しておいて下さい
よろしくお願いします
80
:
ワードナ
:2005/04/09(土) 19:06:13
すいません、後ニンジャフラッグの旗持ちの移動速度は高速でお願いします
81
:
じゅど
:2005/04/10(日) 10:56:46
更新しました
82
:
WERDNA
:2005/04/10(日) 18:30:14
乙です
83
:
WERDNA
:2005/04/11(月) 01:48:26
どせいさんテリトリー
基本ルール テリトリー
3ラウンド先取 ラウンド勝利スコア1分
ノーマルシールド ダメージに対する耐性オン
味方による攻撃・オフ
1テリトリー 争奪3秒 支配3秒
乗り物の復活・デフォルトの1/2
乗り物・ホグ スペクター スコーピオン バンシー
タレット・第1と第2共にマシンガン
お勧めマップ・コーギュレイション 人数・12人以上
84
:
WERDNA
:2005/04/11(月) 01:50:45
上に追加
武器の事忘れてました・・orz
スタート時 バトルライフル ショットガン
マップ上 重火器 武器の復活時間 デフォルトの2倍
85
:
WERDNA
:2005/04/11(月) 02:04:44
MAKAI MURA (魔界村)
基本ルール チームスレイヤー
タイムリミット5分
勝利スコア 無制限
復活時間10秒
乗り物&タレット 全て無し
装備 バトルライフル ブルートショット
マップ上の武器無し グレネードはオン
チームを1(青)対 複数(赤)に分けます
赤の誰かにパーティリーダーを渡します
***役割分担***
青(1) アーサー バトルライフルと殴りとグレネードを使用可能
2回死んだら負け リーダがゲーム終了する
赤(複数)ゾンビ バトルライフルでの殴りのみ使用可能
何回死んでもかまわない
赤(パーティリーダー) レッドアリーマー
ブルートショットと殴りを使用可能
1回死んだら赤の負け ゲーム終了する
追記 どせいさんと魔界村はバカスタムです
86
:
WERDNA
:2005/04/12(火) 15:22:56
集まった人数によってそれぞれおすすめカスタムをまとめてみます
4人・・EX KILL個人戦
5人・・SUPER EXKILL個人選 EXKILLMk3(試作中)
6人・・TEAM EX KILL ・魔界村・大旋風
7人・・魔界村・PSO
8人・・TEAM SUPER EXKILL・ニンジャフラッグ
9人・・メタルギア・達人(3×3)
10〜14人・・キング・大旋風・どせいさん
15、16人・・ヘイロー無双、どせいさん、ガンダム
という訳で3人用のカスタムを考えようぜ!
87
:
WERDNA
:2005/04/12(火) 15:31:35
7人・・タシロノート2
10〜16人にfuranを追加します、、、
書き忘れが多いなあ漏れ、、ほんとスマソ
88
:
bonojon
:2005/04/14(木) 01:12:42
3人用にこんなんどうでしょ
GCP(グミチョコパイン)
基本ルールスレイヤー
タイム4〜6分
勝利スコア15
装備 ソード、ショットガン
マップ上の武器 ハンドガン
グレネードあり
3人とも使える武器が違います
ソード、ショットガン、ハンドガン。ハンドガンの人は両手持ち可
グレネードはショットガンの人のみ使用可
ショットガンが弱いかなぁ。誰か改良してそ
89
:
WERDNA
:2005/04/14(木) 01:49:11
このルールならクイックオプションでも設定できるので、楽でいいですね
よっしゃ、3人になったらやってみるのだ!
90
:
noway
:2005/04/14(木) 21:34:18
3人用バカスタム「golf」
ルールはオッドボール、設定はドクロ3つ、時間制限/勝利スコアなし、オーバーシールド
装備:ロケラン(ウッド)、ブルート(パター)、マップ上武器ロケット
場所:コーギュ
ドクロを使ってゴルフ。ブルー/レッドベース屋上部がグリーン(笑
ロケランは4発で一打扱い。屋上に上げるためにキャッチアンドリリース(サンドウェッジ?)
も使える。これは一回で一打扱い。パターは2発で一打扱い。
ドクロは40秒間触らないと奪還されてしまうので、打ち終わったら速やかに触って
その場で待機していましょう。
最初考えた時は芝生:ラフ、地表が出ているとこ:フェアウェーとか考えたけど
あまりに難しかったため(笑)やめました
91
:
じゅど
:2005/04/16(土) 05:55:58
KASHIWAさんがスゴイゲームを考え出しました…ガクガクブルブル
以下ファミコンウォーズ調で。
かーしわウォーズがでーるぞ!かーしわウォーズがでーるぞ!
こいつはどえらいバカスタム!こいつはどえらいバカスタム!
やらないか!やらないか!
軍曹たちには内緒だぞ〜
内容?それはバカスうわなにをするゃめあwせdrftgyふじk
92
:
(´・ω・`)
:2005/04/16(土) 16:53:24
多人数用カスタム「onigokko」
基本ゲームタイプ:ジャガノート
内容:タイトル名そのまま鬼ごっこ。
ルール
・ジャガノートが制限時間内に規定スコアを叩き出せば終了。出せなければ負け。
・ジャガノート以外は移動とジャンプ以外は使っちゃ駄目。そして、立ち止まったり隠れたりするのも禁止。走りまくれ。
・ジャガノート以外は発砲厳禁。近くにいないからといって発砲したり殴り行動するのも駄目。
設定
・時間制限:ご自由に。(1〜2分くらいがいいかも)
・ポイント:人数によって変化(15〜25位がよさげ)
・ジャガノート設定
モーショントラッカー:有り
走る速度:速い。
武器:ショットガンのみ
エクストラダメージ:アリ
・プレイヤー設定
モーショントラッカー:オフ
シールド:オフ
93
:
とっこう
:2005/04/23(土) 05:35:22
人数制限無しカスタム「蜂の巣バトル」
内容:オーバーシールド状態でのニードラー戦争。
ルール:無いです。殺しまくっちゃってください。
ニードラー以外不可。2丁持ち可。
弾が無くなったらビーバークリークのロケランの場所で適当に殴り合ってください。
設定:時間制限無し。
マップ:ビーバークリーク
ポイント:25以上
シールド:オーバーシールド
その他:ダメージ耐性、エクストラダメージ無し。
モーショントラッカーは有り無しどちらでも。
装備:第一装備ニードラー・第二装備ニードラー
マップ上の武器は両手持ちのみ。
94
:
とっこう
:2005/04/23(土) 05:59:41
↑修正設定:時間制限無し。
マップ:ビーバークリーク
ポイント:25以上
シールド:ノーマルシールド
その他:ダメージ耐性有り、エクストラダメージ無し。
モーショントラッカーは有り無しどちらでも。
95
:
とっこう
:2005/04/23(土) 06:00:09
とりあえず、ageときます。
96
:
名無しのチーフ
:2005/04/25(月) 17:46:22
あげ
97
:
じゅど
:2005/04/25(月) 17:57:49
乗り物に乗っている人だけ硬くとかってできたっけ?
98
:
skywindow
:2005/04/26(火) 16:31:20
特殊部隊カスタム「SWAT」
基本ゲームタイプ:Slayer(Team)
説明:特殊部隊が陣地に突入し、敵を全滅させれば特殊部隊班の勝利。
特殊部隊が全員やられるとテロリストの勝ち。
特殊部隊はヘッドッショット可能。テロリストはヘッドショット不可。
テロリスト > 特殊部隊(数はテロリスト 7対3 特殊部隊ぐらい)
マップ:Containment Waterworks Zanzibar Headlong Coagulation
プレイヤー:シールド無し、ダメージ耐性有り、エクストラダメージ有り。モーショントラッカー無し。ライフ2。
乗り物:ワートホグ一台のみ。
装備:主装備・バトルライフル、副装備・ハンドガン、マップ上にグレネード、武器無し。
なんか作ってみたけど出来がやってみないことには・・・・
99
:
skywindow
:2005/04/26(火) 16:31:52
>>97
無理ぽ。
100
:
(´・ω・`)
:2005/04/27(水) 07:58:10
多人数用カスタム「PREDATORNAUT」
基本ゲームタイプ:ジャガノート
内容:上にある「onigokko」のバージョンチェンジ版。カリノジカンダ。
ルール
・ジャガノートが制限時間内に自分以外の全員を倒せば終了。倒せなければ負け。
・ジャガノート以外は移動とジャンプ以外は使っちゃ駄目。そして、立ち止まったり隠れたりするのも禁止。レバーは倒しっぱなし。
・ジャガノート以外は、発砲及び殴り厳禁。近くにいないからといって発砲したり殴り行動するのも駄目。
設定
・時間制限:ご自由に。(1〜2分くらいがいいかも)
・ポイント:無制限
・ライフ:1
・ジャガノート設定
モーショントラッカー:有り
走る速度:速い
武器:ショットガンのみ(グレネードも禁止)
エクストラダメージ:アリ
アクテブカモフラージュ:オン
・プレイヤー設定
モーショントラッカー:オフ
シールド:オフ
101
:
名無しのチーフ
:2005/04/27(水) 08:02:15
>>98
ヘッドショット不可は難しい。きついお
102
:
skywindow
:2005/04/27(水) 17:08:53
じゃあ敵側はハンドガンでのみヘッドショット有りって言うのは・・・・
103
:
werdna
:2005/04/27(水) 17:57:40
EXKILL Mk3
スレイヤー個人戦
ライフ無制限 シールド無し タイム無限 復活10秒
勝利条件…3ポイント先取
装備…初期装備のバトルライフルのみ
乗り物 タレット 無し
MASTER EXKILL
チームスレイヤー
シールド無し タイム…8分(無限でもよい)復活…10秒
ライフ…9 勝利条件…相手チーム殲滅
初期装備…SMG グレ無し
マップ武器…ライフル系 グレ無し 武器復活無し
乗り物…無し タレット…マシンガン有り
104
:
werdna
:2005/04/27(水) 18:00:10
どせいさんテリトリー(仮)の名前決定
KING`S FIELD です
105
:
じゅど
:2005/04/27(水) 21:20:43
ヘッドショットは無意識にできちゃうときあるからねえ
106
:
名無しのチーフ
:2005/04/27(水) 21:41:33
>>104
どせいさんの方が浸透してるし 好きなんだが
107
:
werdna
:2005/04/28(木) 16:44:38
確かにどせいさんって浸透してますねー
もういいや!やっぱりどせいさんで!
キングスフィールドは別のゲームで作ります
108
:
noway
:2005/04/28(木) 23:01:42
dokuro kaeseyo-
オッドボール ボール持ち移動速度ノーマル 武器プラズマガン グレオフ
発砲禁止 殴りのみok 勝利スコア1分 場所ワーロック/ミッドシップ限定
(下記はイメージ映像です)
+
+ + +
+
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ +
ノリカエセヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ +
し(_) し(_)
109
:
名無しのチーフ
:2005/04/30(土) 14:14:12
(イメージ続き)
(⌒\ / ̄\ +
\ヽ( ´∀`) カエセッテイッテンダロ
(m ⌒\ +
+ ノ / / +
( ∧ ∧
ヘ丿 ∩Д` ) +
(ヽ_ノゝ _ノ ■
110
:
名無しのチーフ
:2005/04/30(土) 22:41:03
ツヅキマダー?
111
:
名無しのチーフ
:2005/05/01(日) 21:15:52
続きはオンラインで実際にやろう、な
112
:
noway
:2005/05/06(金) 17:09:23
ゲーム名 Touch Down
ルール (ニュートラル)ボム
対戦オプション :勝利スコア無制限 タイムリミット6分
プレーヤーオプション:復活3秒 トラッカーオフ
アサルトオプション :サドンデスオフ リセット時60秒 作動時間5秒
爆弾持ちスロー化オフ・ダメージ耐性オン・ステルスオン
装備オプション :初期装備・マップ上グレネードオフ
お勧めマップ :☆サンクチュアリ(8人〜12人) ◎ワーロック(6人〜10人) ○ターフ、ミッドシップ △ファウンデーション
アメフトを意識して作ったルール。ほんとは作動時間1秒にしたかった(泣
グレネード(゚д゚)マズーといったアサルト特有のストレスを無くし、ボム持ちが最大限有利になるように作ったつもりです。
点数が入りやすくて面白いです。球技ぽいし。
また私見ですがサンクチュアリは設置地点のタイルがステルスを見分けにくい気がするので特にお勧め。
爆弾インジケータを常にオフにしても面白いかも。蛇足かもだけど。
(´-`).。oO(まとめページのフォーマットで書いてみたつもり...)
113
:
名無しのチーフ
:2005/05/07(土) 00:29:47
のうぇいさん乙
114
:
skywindow
:2005/05/10(火) 14:36:23
ゲーム名:Hog Race
ルール:チームスレイヤー
プレヤーオプション:デフォルト
装備:ブルートショット、グレネードのみ。
乗り物:ワートホグ4台のみ。
MAP:コーギュレーション限定。
その名の通り、ホグレース。
4台をどちらかのホームベースに並べ、反対側ベースの地下に辿り着くのが早かった人の勝ち。
一回じゃ直ぐ終わるから10回ぐらいが良いかも。
走り終わったらプップーと鳴らしてやりましょう。
走り終わった人は妨害可能。(ブルートショット、グレネードで横転させるのみ)
人数が多い場合は助手席にプレイヤーを乗らせ、妨害可能。
前作のレースみたいな事がしたい。
115
:
werdna
:2005/05/10(火) 16:06:02
レースはすでにあるよ
>>12
参照
ただ、妨害出来るのはおもしろいかもね
ホグを横転させるのが目的でグレなげるだけなら
オーバーシールドはONにしたほうがいいと思うよ
116
:
skywindow
:2005/05/10(火) 17:04:08
>>115
ホントだ。
それにしても内容まで被ってるってどういうこった。
オーバーシールド、ダメージ耐性有りにしておきます。
そしてもうひとつ被る『スペクターレース』ですよ。
ゲーム名:スペクターレース(別名:絶体絶命レース)
ルール:チームスレイヤー
装備:ビームライフル、スナイパーライフルのみ。
乗り物:スペクター4台のみ。
MAP:Containment限定。
その名の通り、スペクターレース。
4台を崖登りで崖まで行かせて建物の上からスタート。
崖から落ちないようにギリギリで走行して2周したら勝ち。ブーストOK。
落ちたらレイスで妨害しか出来ない。
落ち組で争うもヨシ、もういちど登ってレース再開もヨシ。
レイスが落ちているので乗ってスペクター撃墜OK。
117
:
skywindow
:2005/05/10(火) 17:12:10
Hog Raceの補足。
タレット:プラズマ有り。
プラズマタレットで妨害OK。
スペクターレースの補足。
タレット:マシンガン有り。
マシンガンタレットで妨害OK。
118
:
c werdna
:2005/05/18(水) 01:25:05
KINGS FIELD
キングオブザヒル
**プレイヤーオプション**
ダメージに対する耐性オン
**対戦オプション**
2ラウンド先取
ラウンド勝利スコア5分
**チームオプション**
チーム オン
チームスコア 合計
味方攻撃 オフ
**ゲームオプション**
敵がいない場合のみ オフ
エリアの移動1分
チームでカウント加速 オン
エリア内でのダメージ耐性 オン
**乗り物**
スコーピオン スペクター ワートホグ バンシー
**武器**
初期武器→バトライ&ブルートショット マップ→重火器
復活時間 デフォルトの半分
お勧めマップ 雪ステージ 14人は必要
119
:
c werdna
:2005/05/18(水) 01:40:22
R A I D E N (雷電)
キングオブザヒル
**プレイヤーオプション**
レーダー無し ライフ3
**対戦オプション**
3ラウンド先取 ラウンド勝利スコア1分(人数で調整)
**チームオプション**
チーム・オン チームスコア・合計 味方攻撃・オフ
**ゲームオプション**
敵がいない場合のみ・オフ エリアの移動・1分
チームでカウント加速・オン エリア内でのダメージ耐性・オン
エリア内でのエクストラダメージオン
**乗り物**
全部無し
**武器**
初期武器→ブルートプラズマ&ビームライフル マップ→ショットガン
グレネード・初期&マップ ともに無し
お勧めマップ Foundation Midship Lockout 8人は必要
120
:
noway
:2005/05/19(木) 19:22:29
Flash and Fire(2チームスレイヤー)8人〜
対戦オプション :勝利スコアは人数にあわせて適当で
プレーヤーオプ :オーバーシールドオン、ダメージ耐性有り
装備オプション :第一装備プラガン・第二装備ハンドガン・初期装備&マップ上グレオフ・マップ上ピストル
お勧めマップ :プラズマ誘導が避けやすく、狭いマップ
※殴り禁止です。両手持ち可。
チーム内でプラガンのみ使う人と、ハンドガンのみ使う人に分け、また
プラズマガン使い>ハンドガン使いになるように(4人なら3:1、6人なら4:2...)します。
分業が面白いです。いやまじで。
プラガン使いで点数1点でも取れる奴は神!
121
:
noway
:2005/05/23(月) 00:13:08
I bring the bomb(5〜8人)
マルチボム、但し全員青チーム(但し赤チームに影武者を一人配置)
アサルトで誰かが開始早々裏切ったことにより、準備もできないままワンサイドゲーム。
そんな経験から考え出されたゲーム。マルチボムでゲーム開始しますが、個人戦です(w
対戦オプション :勝利スコア無制限
プレーヤーオプション:復活3秒
チームオプション :裏切りのペナルティ無し
アサルトオプション :作動時間5秒
装備オプション :第一武器SMG 第二武器ロケラン マップ上重火器
お勧めマップ :アサルトをやるマップ
ボムを一度でも触った人は、そのライフに限りロケランが使えるようになります。
触るまでは武器はSMG一丁しか使えません。グレ、殴りは可能。
制限時間内に最も多く設置できた人の勝ち。人数が多ければ、SMG両手持ち可能にしても良し。
※お茶さんから指摘されたのですが、裏切りを多くすると、ちょっとしたことで同じチームの人に
「〜に裏切られた」という表示が多くなるというように設定されているそうです。
実際先程このゲームをしたのですが、そのあとのマッチメイキングの際
味方の弾を少し浴びただけで「追放しますか?」と聞かれました。
そういったことを覚悟しておかないと遊べない、「禁断のカスタム(Tgao氏談)」でした
素人にはお勧めできない...
122
:
skywindow
:2005/05/24(火) 15:23:37
今、思ったけどCTFのカスタムルールが少ないような・・・・・
作ってくるお。
123
:
名無しのチーフ
:2005/05/26(木) 23:59:32
age
124
:
skywindow
:2005/05/29(日) 23:12:43
Covenant Flag(8〜16人)
兵器、乗り物ともにコヴナント仕様のニュートラルフラッグ争奪戦。
速攻で取りに行った方が勝率が高い。
対戦オプション:3ラウンド先取。ラウンドの勝利スコア『1』ラウンドのタイムリミット6分。
プレイヤーオプション:復活3秒。エクストラダメージオン。
チームオプション:味方攻撃、裏切りのペナルティ無し。
フラッグオプション:ニュートラルフラッグ、フラッグ奪還5秒。他はデフォルト。
装備オプション:装備1(カービン)、装備2(エナジーソード)マップ上の武器(コヴナント)復活(標準の2倍)。
乗り物オプション:ゴースト、スペクター、レイス、プラズマタレット、復活(標準の2/1)。
お勧めマップ:コーギュレーション、コンテインメント、ウォーターワークス。
未だにTEST中です。
125
:
ShiningSpeed
:2005/05/30(月) 09:07:38
えろしりとり
ホグがでる場所限定
ロケラン、バトルライフル所持で開始
マップの中心辺りにホグを止め、その周りに円状に並んで開始。
用語は直球勝負でも良いし、それを思わせる語でもよい。詰まった時は短文でも可。
全然エロくないよ〜と思ったら、空に向かってバトルライフルを一発。過半数の人が撃ったらエロくない発言をした人はホグに乗る。
周りの人はロケランに持ち替え、
「3・2・1、このエロ坊主!」
の合図で、ホグに向かってロケランを発射!
激しくバカスタム
そして学校から書き込む漏れは…orz
126
:
Shining
:2005/05/30(月) 22:10:10
>>125
ちなみに発案者は牌マックス氏です
127
:
名無しのチーフ
:2005/06/02(木) 13:55:54
廃マックスさん、入ってすぐにエロしりとりを要求。男らしい。
128
:
あずらいず(仮)
:2005/06/13(月) 22:41:30
リーピングさんのnorimonoに近い物ですが
カスタム名 SRW
ルール ニュートラルフラッグ
マップ コギュかコンタチが良いと思う
プレイヤー ライフ1 オーバーシールドON ダメージ耐性ON
フラッグ ダメージ耐性ON 乗り物操作可能 インジケータ常にON
乗り物 全てランダムでやるといいと思います。復活はなし
装備 スタート時 ハンドガン マップ上 重火器
相手チームを全員倒した方の勝ち
いわゆる乗り物バトルです。ライフ1なので落とされたら終わりです。
乗り物から降りるのは自由ですが、ダメージ耐性ある上にオーバーシールドなので
ロケランは若干分が悪いかもしれません。
マップ上に1つだけある旗を持つと防御力がアップします。開始直後旗の奪い合いが
おこりそうな予感です。持ち帰って獲得することができますが、無意味です。
乗り物を固定してやるのも面白いかもしれません。
人数が多い(8vs8)の場合、乗れない人が出てきますがその場合は歩兵でがんばるか、
タレットを使用するか、奪い取ってください。
思い思いに名台詞を叫びながら楽しんでください。(無理か!?)
129
:
bonojon
:2005/06/16(木) 17:09:59
B O X
ルール キングオブザヒル
マップ ミッドシップ
プレイヤオプション ライフ7 シールドなし
勝利スコア 1〜2分人数によって調整 チームでの加速ON
装備 スタート時のプラガンのみ、マップ上なし、グレなし
人数によって適当に調整してくださいな。
130
:
名無しのチーフ
:2005/06/18(土) 11:42:38
age
131
:
azRise
:2005/06/21(火) 10:24:16
sniper king
ルールはking of the Hill
勝利スコアは2分くらいで。
プレイヤーはできるかぎりやわらかく設定
裏切りのペナルティは30秒
エリア移動30秒で、敵が居ない場合のみはオフ
チームでタイム加速をオン 乗り物はあり
スタート時の武器はスナイパー+ビーム、マップの武器もスナイプ系
グレネードも有り 設定はこんなもんです
ローカル設定
それぞれのチームにスナイパーを一人用意します。
スナイパー以外の人は攻撃(殴り、グレも)禁止です。
ただエリアにむかって走ってください。
乗り物の乗っ取りは可能です。レイスにはりついて殴るのもOKです。
乗っ取った乗り物はそのライフに限り使用可能です。
轢き殺しも認められるので、スナイパーでも何でも轢いちゃってください。
スナイパーは相手チームをひたすらスナイプしてください。
移動には乗り物を使ってもかまいません。ただし、歩兵に奪い取られる可能性もあります。
キングオブザヒルなので、狭いエリア内にひしめきあう敵味方の中から味方だけを
集中して殺してください。味方を撃ってしまうとペナルティ30秒です。
やわらかく設定してあるので、かすっただけでも即死です。
ドSのクラン員の方のためにグレネードも用意してあります。
このカスタムはスナイパーの腕が全てです。
味方を倒すと裏切りタイマーがどんどん増えるので、落下したり自爆したり倒されたりすると
大変なことになります。気をつけてください。
ちなみにこのカスタムは、旗をはこぶke○○e○aさんを間違ってスナイプしたこと+
夜中に無意味にやった無攻撃のking of the Hillから自分の脳内で沸いたものです。
CTFのスナイパー練習にいいかなー、とか微塵くらい思ってます。
ミッドシップ限定でエリア移動なし、てのもいいかもしれません。
132
:
ワードナ
:2005/07/06(水) 02:20:43
新マップ用のカスタム作ろうぜ!
え?俺?
すいません
133
:
JYUDO
:2005/07/07(木) 08:29:08
う〜〜〜ん…
ターミナルなら色々と考え付きそうなのですが…
今欲しいのは少人数のゲームと7人や11人、13人とか素数でもできるゲームでしょうか…
134
:
azRise
:2005/07/07(木) 12:49:39
素数でもできるバカスタム ヘイ! タクシー! (基本スレイヤー)
ライフ3 ソードのみ グレ無し EXダメオン ダメージ耐性オフ
客はホグに味方全員乗ったら勝ち
運転手は客を轢き殺したら勝ち
運転手を落としてるうちに乗ることも可。
ホグ4台で8人、スペクター4台で12人まで乗れるから16人まで可?
ホグ出る場所ならどこでもできるので新マップの魔界村でもできちゃうバカスタム
135
:
azRise
:2005/07/07(木) 12:58:05
魔界村やDTKみたいに物語のあるカスタムに挑戦してみます
136
:
ワードナ
:2005/07/07(木) 17:21:34
DTKシリーズ エピソード2
The king revenge
度重なる反乱軍の襲撃に頭を抱えていた王が、ついに反乱軍のアジトを
ハケーソした…王は近衛兵を率いて反乱軍のアジトに突入
「反乱軍を殲滅せよ」
作り方
DTKと一緒
換える所は・・基本ルールをシングルフラッグにしてください
乗り物にスペクターを追加してください(タクシーになります)
特殊ルール
チームの分け方はDTKと同じ7vs3くらいで
反乱軍側はコーギュの旗が置いてある所(ベースの2階)か
レイリックのディフェンス側ワープゾーンがある暗い所に立てこもります
外での戦闘は禁止です。ベースの外から王様がグレなげこんだり
ベースの内から外にロケラン打つなどはOKです
時間切れの場合、反乱軍の勝利となります
後の縛りはDTKと一緒です
137
:
ワードナ
:2005/07/07(木) 17:38:09
DTKシリーズ エピソード3
BOMBER KING
反乱軍殲滅を試みたものの、次から次へと涌き出てくる敵、敵、敵…
これではキリがない。
王はある決断をした
「私がこの超強力な爆弾を奴らのアジトに仕掛け、アジトごと壊滅させる」
作り方
シングルボムで、ボム持ちのダメージ耐性あり カモフラあり
制限時間は短めで設定 ラウンドは1ラウンド
王国側がオフェンス
乗り物はスペクターのみ有りで
あとはDTKと一緒
特殊ルール
場所は広いところならどこでも有りっぽいんですけど
ストーリー重視でやるならコーギュかレイリックで
ボムを持てるのは王様だけです
後の縛りはDTKと一緒
王様はボムを手放して攻撃するのもあり
ちなみにこのルールはバランス悪いです、改良するかも
138
:
ワードナ
:2005/07/07(木) 17:55:18
DTKシリーズ エピソード4
Last king
反乱軍は王の仕掛けた爆弾により、完全に崩壊した
もはや王に逆らおうとするものは一人として現れることは無かった
王はいつしか狂王と呼ばれるようになり、国民全体から恐れられる存在になる
王のあまりに横暴な政治に嫌気がさし、他国へ亡命しようとする国民が後をたたなくなった
そこで狂った王がまた無茶な決断をした
「腰抜けの国民などいらぬ!皆殺しにしてくれるわ!」
作り方
DTKと一緒 乗り物は全部なし タレットはあり
特殊ルール
チーム分けは王様VS全員w
場所はストーリー的にヘッドロングですが狭いところの方がいいかも
タレットは王様のみ使用可能 今回は王様のライフは3
ストーリー的にはあれなのですが時間内に王様が逃げ切れたら王様勝利
後のしばりはDTKと一緒
139
:
じゅ
:2005/07/08(金) 12:21:04
案外ボンバーは良ゲーですた
なんだろ…レリックかな一番は。
割合的には3:5か1:3くらいがベストですかねー
140
:
ワードナ
:2005/07/10(日) 16:59:09
ボンバーキングの作り方
ボム持ちのダメージ耐性有り&ボム持ちのカモフラージュを追加します
それからおすすめマップにコンテイメントを追加
ラストキングの作り方
マップ上の武器、ランダムセットを追加します
マップ上の武器は王のみ所持可能とします
141
:
azRise
:2005/07/10(日) 18:50:13
カスタムサイトやここからカスタムルールをコピさせてもらいますた。
オリジナルと少々異なる所もうっかりできていそうですが
わーどなさんの補欠みたいな感じでがんばるです。
すみませんうそです、すみませんただルールコピしたかっただけなんですすみませんすみません
142
:
わーどな
:2005/07/10(日) 23:02:34
みんなでルールコピ汁!
よく見たらボンバーキングの追加要素って追加しなくても書いてあったね(´A`)
143
:
upapa
:2005/07/11(月) 17:04:24
ここにコピーしまくる男が現れましたよ。
ちなみにMk3以降のルールはまだコピーしてません。
144
:
名無しのチーフ
:2005/07/12(火) 15:41:57
とりあえず、やるゲームなくなったら
ターミナルのキングオブザヒルだ!なんと線路の上にエリアが!
みんなが密集した所に電車が来て怖えー
145
:
わーどな
:2005/07/12(火) 15:44:55
名前を書き忘れ、なおかつsage忘れた俺が電車に轢かれて死んできます
146
:
Westa
:2005/07/13(水) 11:34:26
オラも気が向いたときにコピーしとるよ
147
:
じゅど
:2005/07/21(木) 10:27:13
EXKILLって今何種類ですか?
全部このスレに書いてありますかね?
148
:
werdna
:2005/07/21(木) 17:04:44
全部書いてあります
EXKILL <<27
SUPER EX <<47
MASTER EX & EXMk3 <<103
この4種類です
149
:
名無しのチーフ
:2005/08/01(月) 10:02:44
あげ
150
:
naoki jp
:2005/09/02(金) 11:50:50
カスタム名「チーム忍者」
種目「チームスレイヤー」
初期武器1「ニードラ(手裏剣、クナイと思ってください。)」
初期武器2「エナジーソード(忍者ソードです。)」
マップ上の武器「なし(爆弾は有、ケムリ球!とか言うと命中精度が上がります。)」
オーブ「有(時空の狭間から、すりぬけてきた未来忍者!高橋に変身します!)」
※仲間に未来忍者が現れたら、未来忍者が死ぬまでソード厳禁です。彼に任せましょう。
ボーナスポイント「有(アクロバティックな忍術で相手の首を刎ねてください。」
以上「チーム忍者」でした。
カゥワバンガッ!
151
:
名無しのチーフ
:2005/09/07(水) 07:28:25
あげ
152
:
skywindow
:2005/09/17(土) 20:27:40
敵が見えない状況下でモーショントラッカーと画面を頼りに頭を狙え・・・・
といっても、ヘッドショットできるのハンドガンとスナイパーのみですが。
ルール:Slayer
カスタム名:Pantom EX
初期装備:ショットガン、ハンドガン。初期グレあり。
マップ上の武器:スナイパー系のみ。(復活無し)グレネードなし。
オーバーシールド無し。オーブ無し。
乗り物:プラズマタレット以外無し。
1ラウンド 8分 15killで終了。(人数で調節してください)
※何故かチームバージョンにはスペクターがあります。
153
:
skywindow
:2005/09/17(土) 20:30:39
書き忘れてましたお。
シールド無し。耐久無し。エクストラダメージ無し。
154
:
名無しのチーフ
:2005/09/18(日) 16:27:43
なにやってるんですか!?
下がってますよ!ドスコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
155
:
JYUDO
:2005/10/20(木) 11:47:31
ちょいカキコ
新しいカスタムとか最近ないんですが
なんか作れませんかね?
ボンバーキングとかを改造したらほかのタイプのゲームできそうだけど…
156
:
名無しのチーフ
:2005/10/20(木) 12:31:00
↓VIP専用カスタムゲームのリンク張って
157
:
J
:2005/10/20(木) 12:51:59
くそげーはいりません^^
158
:
名無しのチーフ
:2005/10/20(木) 20:19:24
騎馬戦サイコー
159
:
ラピス
:2005/10/24(月) 09:05:13
ジャックポットキボンヌ
160
:
名無しのチーフ
:2005/10/29(土) 15:11:59
ジェッツポットは開発されたようですね
161
:
名無しのチーフ
:2005/10/29(土) 20:58:30
ジェット蕎麦!
ジェットピザ!
ジェットモト!
162
:
upapa
:2005/11/03(木) 04:02:52
澄兄さんが結構新作持ってますが…
163
:
JYUDO
:2005/12/08(木) 12:42:17
広いジャックポッドは秀作だね。
やはりこれからは意外性が求められるのでは?
それはそうとJETSから何度も何度も(俺が一人なのに!)
じゃっくぽっとジャックポットと送られてくるのが
非常〜〜にアレなんですが^^;;;;;
164
:
このレスを暗殺した!
:このレスを暗殺した!
このレスを暗殺した!
165
:
このレスを暗殺した!
:このレスを暗殺した!
このレスを暗殺した!
166
:
このレスを暗殺した!
:このレスを暗殺した!
このレスを暗殺した!
167
:
このレスを暗殺した!
:このレスを暗殺した!
このレスを暗殺した!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板