したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

錬金術について語るスレ Part15

1(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:10:57 ID:CUoNfwM20
錬金術を使用した戦い方やスキルの有効利用方法
性能や仕様の詳細な考察などを行うスレ
錬金術と関係ない話題や意味のない議論は全力スルー

● スキルの性能や必要なアイテムの入手経路については
  まず初めにWikiをご利用ください
→Mabinogi Wiki* - スキル/錬金術
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%CF%A3%B6%E2%BD%D1

● ランダム合成の結果報告はこちらにお願いします
ランダム合成結果報告スレ 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1280382889/

●王政錬金術師に関する話題はこちらで
王政錬金術師が集うスレ 三人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1309757246/

● 前スレ
錬金術について語るスレ Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1307293534/

101(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 12:09:58 ID:fMdAuxZY0
ペット使えば問題なし

102(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 12:38:32 ID:fTlABqVI0
ペットじゃ9秒も死守はキツイと思うよ

103(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 15:54:16 ID:fMdAuxZY0
>>102
はどんな場所を想定してるんだ

104(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 15:56:01 ID:fTlABqVI0
>>103
樽エリだけど 9秒間も死守できるか?

105(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 16:21:22 ID:dx9II4aM0
そんな場面でフレイマーを使わなきゃいいだけじゃね

106(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 16:45:00 ID:R0ZDpVZ20
途中キャンセルできるんだしドラゴンとかいれば割となんとかなりそう

107(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 19:20:09 ID:fMdAuxZY0
とりあえず制圧1,2、遭遇戦以外は問題なくソロできました。
防御エリは拠点ソロだけどね。

108(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 19:22:52 ID:X/MFGDls0
フレイマー中にシフトクリックできない仕様から考えて、
フレイマー脳がドラゴン10匹買ってないとかありえないだろjk

109(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 20:08:28 ID:IVsExU3UO
LV5に付き1秒と言うことは、端数分はヒットしないエフェクトがLV分出るってこと?

シリンダーの火属性に力入れるかフレイマー持続に力入れるか悩みどころだな

110(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/22(月) 20:49:17 ID:fTlABqVI0
シフトクリックしなくても→クリックで余裕だろ

111(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 10:42:30 ID:k2LNeveE0
今 火属性錬金ダメージ99 最大6 フレイマー最少最大0範囲打数増加0
だけど 生贄 エリソロってどれくらいのスペックがあれば行けるの?

112(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 13:46:53 ID:dKZzLOsw0
>>111
早い段階で凍結出来るかどうかじゃないの

113(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 13:49:39 ID:A5cVUM9c0
【掲示板移行のご案内】
現在 したらばmabinogi板 は、4月頃から管理者と連絡が取れず管理放棄状態となっています。
このため一部のスレッドにおいて荒らしやスレッドの乱立が発生する事態に至っています。
(現時点では落ち着いているようですが、今後も荒らしが横行する可能性があります。)

このような状況を汲み、有志によって後継の掲示板が作成されました。
ご利用の皆様にはお手数をおかけしますが、新掲示板への移行のご検討をお願いいたします。
(すぐに移行する/スレッドを消費し終わってから移行する/移行しない 等)

二代目mabinogi板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9271/

よろしくお願いいたします。

114(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 20:14:01 ID:IjGEwltk0
>>111って釣りじゃねーの?
火ダメ99は無理じゃね

115(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 20:46:43 ID:KkYNxhjY0
普通に考えて細工だろ
他に細工のOPも書かれてるし

まあ細工込みで99行けるかどうかは知らん

116(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 20:50:54 ID:oI.YWeeQ0
wikiは細工ランク1でシリ16、アクセ3の報告があるな
アクセ3*2とシリが20まであると考えればエンチャ、S6改造含めて火100だが・・

117(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 21:21:36 ID:IjGEwltk0
細工のはレベルでかかれてて実際何ダメか分からなかったから除外してたや

118(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 21:48:13 ID:BSH7y7g60
加熱6加熱6火炎6スチーム3爆発6熱い8スパーク5で40で
シリンダーが改造13シナジー11石改造15で細工20で59
合わせて99なんだけど

119(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 21:50:45 ID:BSH7y7g60
ごめんID変わってるけど>>111 >>118は同じだから
あと見当違いなこと言ってたら教えてほしい

120(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 22:14:26 ID:IjGEwltk0
それだけあったらまぁ敵の沸きによるけどいけると思う

121(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 23:40:11 ID:p0vhwxdY0
4万つぎ込んでもフレイマーヒット増加すらこねぇ・・・
lv20とかいくらかかるんだよ

122(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 23:46:10 ID:IjGEwltk0
うちのはコレスベレーボウ(帽子)についたけど兜系にはつかなかったりするのかな

123(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/23(火) 23:58:59 ID:p0vhwxdY0
>>122
俺も帽子でやってるんだけどな・・・

ヒット増加そのものが出にくいのか?

124(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/24(水) 20:33:36 ID:RdEXT5520
細工ランク2の時に1回持続時間+5来ただけで
細工ランク1になってから高級70個使って1回も持続時間増加が来ない
わりとレアな効果臭い

125(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 04:38:35 ID:PDnyUoD20
タイダルにレイン持続時間レベル2がついたから
計ってみたところR1でだいたい102秒だった
細工なしで99秒だから1.5秒/Lvってとこかな?
ハリケーンにLv18以上つけば散布時間込みで
途切れずに雨降らせられるかな
ま、狙ってやる人もいないだろうけど・・・

126(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 08:09:58 ID:dZAnP6wU0
半歩移動ができなくなってからというもの
障害物に自キャラが近いと、防護壁出せなくなった
移動しなおし準備しなおしが地味に面倒くさい

127(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 09:16:47 ID:QUM4O3fs0
レイン持続時間増加有るのか
クールタイム低減と合わせればあまり金かけなくても常時出せそうだな

128(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 14:20:25 ID:0ep8BpVY0
どっちにしても決戦用石6ボルケーノにしか本気細工しないし
普段ハード回る分にはそんなのいらないからねえ

129(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 16:10:31 ID:Qdo49Jsw0
HBってノンクリで4k〜5kも出るもんなの?

130(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 16:56:37 ID:PaVzj8ss0
荒っぽくいえば火マスケミマス最高の状態で基本ダメでノンクリ2kあるんで、

タイトル x1.1
ボルケ x1.3
尻細工火ダメlv20 x1.4
手細工HBダメlv20 x1.4

全部かければ、ノンクリ2kx1.1x1.3x1.4x1.4=5.6kとかなるかもしれない
実際のところ細工の倍率しらないですが

131(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 17:21:21 ID:0ep8BpVY0
普通に水属性という線は

132(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 18:54:41 ID:aN4tvh3E0
既出かもしれんがフレイマーの使用かわったっぽい?
途中でキャンセルすると最後のダメージが1になる

133(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 18:55:37 ID:aN4tvh3E0
>>132 クリ時でも1ダメだった

134(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 20:30:33 ID:Zre8CNKM0
ならないけど

135(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 20:49:04 ID:Rde4ZNQ20
うん、ならないな

と言うかキャンセルするとその時点でフレイマーが終わってダメージも出なくなるから最後のダメージっていうのがよく分からない

136(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 20:57:16 ID:i6bRyGo60
>>132だけど 今試してきたら元の感じ戻ってた 
ごめん サーバーとか回線が不安定だけだったかもしれない

137(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 21:10:54 ID:Zre8CNKM0
回線不安定でも1ダメージがでるってのがよくわからんけどな

138(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 21:35:32 ID:YzARjGLw0
単なる見間違えかMR持ちに撃ってたのどっちかだろ
どっちにせよ眼科行け

139(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 21:39:57 ID:JuOYMNnI0
いや19時ぐらいに俺もなったよ
ヒットとヒットの中間でキャンセルすると次に表記されるダメが1に
100%じゃなくて1ダメになる時とならない時があったけど
フレイマー1火ケミ5ケミマスF火+13のファイアシリンダー他裸でダンバのクマに試した

140(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 23:26:36 ID:i6bRyGo60
確認のためもう1回やってきたけど タイミングによってなる
装備は違うけど>>139と同じ症状

141(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 23:27:40 ID:11SZ72Y.0
試してみたけど1ダメなんて出ないでござる

142(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/25(木) 23:57:15 ID:AIMd.nF.0
7時くらいにバグってて今直ってるんじゃないの

143(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/26(金) 02:02:44 ID:fasPA9hA0
普通ヒットとヒットの間にキャンセルすると次のダメージって出なくないか?
普段は出ないダメージが表示されるから1になるとかじゃないのか?

144(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/26(金) 02:22:12 ID:jkTCO0pM0
やってみたら確かに1になる現象を確認
フレイマー5発目直前にキャンセルするとダメージが1だった

145(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/26(金) 02:26:39 ID:ObhiY4oU0
ならないけど

146(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/26(金) 02:29:11 ID:jkTCO0pM0
>>145
5発目ギリはいるくらいでやってみ
タイミングは結構シビアだった

147(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/26(金) 06:45:43 ID:vKkDxRog0
壁相手にしばらくやってみたけどならんね

148(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/27(土) 02:29:38 ID:7.tHbvL6O
二発目でキャンセルした時にも同じような現象あった

149(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/27(土) 09:45:26 ID:QNv0SBYI0
オナラフレイマー試してみたけど3chでもかなりの威力だった。ヘタしたらカーテンに燃え移ってたかもしれねぇ。動画撮っておけばよかった。今度は5chでやってRECしよう。おそらくあれなら灰色ネズミ位なら倒せそうだ。

150(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/27(土) 15:55:29 ID:gK70K0Ks0
帽子のフレイマー持続効果ほんとに出るのか?
3万ぐらい高級細工突っ込んで1回も出てこないとか流石におかしい気がするんだが

151(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/27(土) 16:24:35 ID:cmTRzTCo0
なんというカm・・・お客様

152(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/27(土) 16:40:18 ID:cmTRzTCo0
真面目に答えると、そういうのを疑うなら4桁投入した時点でMOMにそういうのが出てないか調べるべき

でこちらで調べてみた結果、火炎とか小手先・蔓の最低限本気細工するなら
このくらい貼るだろうという頭装備で持続増加ついてるのは見当たらないね
ぐぐっても公式でも出ない。はっきり言って狙って注ぐのは本当にカモと思う

153(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/27(土) 17:10:15 ID:MPDA0IjU0
フレイマーがバグるかは知らんけど表記効果が無くなるバグ直ってないから、
細工品をMOMに出品する奴なんていないんじゃ?

154(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/28(日) 04:13:07 ID:9kYxZPFc0
MOMで細工品確かめるとかばかす

155(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/28(日) 13:46:14 ID:xISY2JMU0
結晶のスタック数増加も9/28に期待していいのかな
結晶カバン5個はきつい

156(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/28(日) 14:52:07 ID:LD/1fcvE0
8個使えばいいじゃん

157(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/28(日) 17:40:40 ID:xISY2JMU0
?
カバンを減らしたいって事ね

158(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 08:28:15 ID:7LYC.xBc0
非常に不思議なんだが
結晶鞄5個も何に使うのだろうか…

1個しか持ってないねりきんファイターです

159(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 08:38:18 ID:9oowu8yI0
LDと防護壁が10スタックの割に結構使うからそういうの詰めてるんじゃないか。
あとゴレとか白以外5スタックだし。

160(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 12:08:44 ID:V2uVuqiM0
オレはカバンは3つだな
火結晶で1つ、火+水結晶で1つ、その他で1つ
それとたまに切らして困る雲・フローズン・スパーク結晶の
予備と錬金チケットをペットに入れてる

影周回ペースと補給ペースでカバンの数はかなり差あるでしょ
あとは誰にインベ見せるわけでもないけど純錬金やってます!って
感じにしたくてカバンで埋めてるとか

161(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 12:35:57 ID:Srz844Xs0
俺は火結晶+水200個+風100個カバンと
それ以外カバンの二つだけだなあ
補充は割と頻繁にせにゃならんが、気をつけてれば大丈夫だし

162(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 12:38:02 ID:sM78DggY0
火結晶が1000を切ると不安になる俺は
たとえ結晶スタックが100になっても
2000を切ると不安になって何も変わらない予感がする。

163(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 14:00:39 ID:vqixAxDk0
火結晶で1つと火+その他の結晶で1つだな
そんなに連続で回らないからわりと余裕がある

164(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 14:12:51 ID:X1oiK0As0
フローズン1200各ごーれむ50個ずつスパーク1200個火4000他1000LD500くらいを維持すると鞄フルに
使うことになる

165(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 14:18:27 ID:VvV2hWQ60
一方水も火も多くて600までしかもたず物資の切れ目を休憩の合図にしてる王政もいる
鞄は2つだわ

靴の効率細工をR3の範囲で見てみたんだけど0.5%/Lvっぽいね
WCR1マスタリ各1(追加ダメ111.67)で170固定時
効率Lv1→172(113台)、効率Lv2→175(116台)
フレイマR1(16.67)で追加だけ出る高防御相手で16固定だと
効率Lv1→17、効率Lv2→17
0.45%/Lv↓だと水効率Lv2で174、火Lv1が16のはずだし小数2位いじると合わん

166(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 14:37:11 ID:VvV2hWQ60
ところで通常シリンダで焔とクレシダ外してハムハン-24付きで壁相手に5chしてたら
269とか言う計算の合わない数字がよく出るんだけど式変わった?
>>2の式に当てはめたら202辺りが最大のはずなんだけど…

167(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 14:41:36 ID:VvV2hWQ60
って追加ダメージの掛け算忘れてましたごめーん

168(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 15:39:43 ID:7LYC.xBc0
俺は水50、土50、風50、LD30、スパーク30、雲10、吹雪50、あと全部火かな・・・
鞄は1個。非売結晶は専門のペットに詰め込んでる。
これでもエリ影4周はもつから、ひとしきりまわったら適当に補充に向かうぜ。
んで、寝る前にきっちり全補充する。

169(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 19:17:40 ID:wywNJhHM0
保存用一つ
観賞用一つ
使用用一つだな

170(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 19:22:57 ID:e1uzSbv60
布教用忘れてるぞ

171(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/29(月) 19:24:11 ID:X1oiK0As0
補充は火以外は3カ月に1回くらいになるから全部つっこんでるな〜

172(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 00:36:43 ID:HJCemDSc0
基本的に火以外はあんまし使わないしね
たまに風の補充忘れてムォアーってなるけどこれは俺が迂闊すぎるだけだろう

173(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 14:47:17 ID:gZIh59Ac0
今からフローズンあげるのってやめたほうがいいか?
だいぶ前に石化演奏がどうとか聞いたんだが・・

174(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 14:55:19 ID:WE.U1fmA0
標的を定めて凍らせたい時はフローズンじゃないと無理だろう
石化演奏は修正で50%から25%くらいに確立落ちてたし
それでも強いと言われてるのはバグのせい

175(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 15:33:40 ID:8YExrZhA0
フローズンはだんだん対ビーパーぐらいにしか使わんようになると思うよ

ケミ1フローズン9あればエリートビーパーも体感7割は凍結成功するから
上げといて良かったと思えるのはその時ぐらいかな
ギリギリの火力PTでちょっと背伸びして狩場に行くレベルなら重宝するかもね

ソロもフローズンを使う状況が幽霊クエ以外ほぼない
影mob相手よりもウルラHDダンジョンのmobの方がよく凍るから
普段そっちに行く派なら上げてみると楽しく遊べるかもね

176(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 18:59:23 ID:vLM6f5Ms0
フローズンは敵集団を壁で止めてるときやミルハメしてるときに使うといい程度のスキルになるだろうね。
準備時間と使用時間とクールタイムが長くて気軽には使えないし。

177(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 20:15:24 ID:0A3rLTV.0
王政目指すならフローズンも上げるべき

178(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 22:17:18 ID:GcNn0JPI0
まさかの火属性錬金術ダメUPエンチャ追加

179(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 23:30:27 ID:0A3rLTV.0
マグマ?

180(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 23:35:51 ID:Hzlt0b3c0
フローズンさんはスタミナも上がるんだぜ

181(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/30(火) 23:47:04 ID:0A3rLTV.0
なんだかんだ言っても、フローズンランク高いとパルホロンの幽霊等
ビーパーが出たとき重宝されるよ

182(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 00:02:03 ID:eHYYJMoA0
マグマさんには期待している
と言うか期待できるのがマグマくらいしかない

183(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 00:19:55 ID:GL0n3DGI0
カウボーイとかいう靴の接尾らしいよ、群がる貼ってるけど上書きするかなぁ
といってもスパークまだもってないし、それでどうにでもなってるしスルーしそうでもある

184(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 00:33:58 ID:MnzPO2.Y0
サンドバーストR5以上があればフローズンはいらない
サンドバーストR5ある時点で王政狙いだろうからフローズンもR1だろうが・・・

185(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 01:04:44 ID:PETOtzyY0
サンドバ4だけどビーパー相手にはやはりフローズンが欲しい。
目つぶしした後フローズンした方が安全っていうか目つぶしは1回攻撃入れると解除されるから
一発で倒しきらんかったら何度も砂かけないといけなくて5回で詰む。

186(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 01:07:26 ID:MnzPO2.Y0
>>185
また別のソロでの話か
幽霊だったらサンドバ当ててPTの誰かスマ2発くらいで沈むからフローズンは滅多に使わないな

187(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 08:30:58 ID:zfzg60ls0
カウボーイ
 [suffix 9ランク]
 足に着するアイテムにエンチャント可能
 火属性錬金術ダメージ5増加
 水属性錬金術ダメージ6増加

188(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 10:07:59 ID:/YQy3TMU0
フレイマー飽きてきてたけどモチベ上がった
やっぱりフレイマーにはロマンが詰まってるよ

189(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 11:05:03 ID:SHYdzsbA0
9か
一般でも現実的なラインだな。

190(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 12:33:55 ID:JcPvYjzU0
優雅上書きでますますクリが低くなるな

191(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 12:36:59 ID:NDMgjv4c0
接尾はリプルと決めてた俺には十分だが問題はどこで出るかだ・・・

192(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 12:58:14 ID:cwz9nVTc0
合成で作れるマナ保存石無くなっちゃうの(´・ω・`)

193(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 13:50:37 ID:ci.aUvl60
でも足の接尾9って待望のシェイク代替品だよね
まぁこれ下地にしてまで貼るほどのESももうないけど

194(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 14:07:15 ID:eHYYJMoA0
優雅かカウボーイか、それが問題だ
まだ優雅貼ってないんだけどどうしようかなあ

195(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 16:13:37 ID:nNxHn/zM0
スタティックさえ…スタティックさえ実装されれば…

196(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 17:13:26 ID:J73QcXysO
ツイスターESは何処に……

197(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/31(水) 20:43:32 ID:KX53kifg0
細工について
>>61
>>63
あたりに検証があるが、フレイマー最大も火属性ダメも+1/Lvということでいいのだろうか
フレイマー用としてどっちの高数値狙うか悩む

両方付く奇跡は考えてない

198(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/01(木) 11:27:32 ID:Nc3dkfc.0
錬金細工は範囲・持続時間系で十分だな
ダメージ系もあるに越したことは無いが、
費用対効果考えると狙ってやるほどのものでもない。

業者うざいのでage

199(*‘ω‘ *)オンライン:2011/09/01(木) 12:26:46 ID:3FjaJYZw0
ダメージだけで考えると
最大:クリ時のダメージが上がるけどダメ幅が増える分ばらつきも大きく
火ダメ:数字分底上げされるのと微々ながらHBも上がるが栗が増えない
だから赤改造なら最大、青改造なら火ダメじゃないかなぁと

200197:2011/09/01(木) 13:15:52 ID:pf/0yF2A0
火属性ダメはクリ乗るよね?
追加ダメ(火属性錬金効率)は乗らないけど

両方+1/Lvだとすると、
フレイマー最大20:21〜62
火属性ダメ20:(21〜42)+20
なのかな

ヒートバスターへの影響も考えて火属性ダメ狙うことにするね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板