したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

錬金術について語るスレ Part15

1(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:10:57 ID:CUoNfwM20
錬金術を使用した戦い方やスキルの有効利用方法
性能や仕様の詳細な考察などを行うスレ
錬金術と関係ない話題や意味のない議論は全力スルー

● スキルの性能や必要なアイテムの入手経路については
  まず初めにWikiをご利用ください
→Mabinogi Wiki* - スキル/錬金術
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%CF%A3%B6%E2%BD%D1

● ランダム合成の結果報告はこちらにお願いします
ランダム合成結果報告スレ 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1280382889/

●王政錬金術師に関する話題はこちらで
王政錬金術師が集うスレ 三人目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1309757246/

● 前スレ
錬金術について語るスレ Part14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1307293534/

2(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:11:20 ID:CUoNfwM20
ダメージ計算式

フレイマー
((((基本ダメージ+火属性エンチャント)*チャージ数+ダメージエンチャント)*クリティカルヒットボーナス-防御)*(1-保護)+追加ダメージ*((アルケミマスタリスキルレベル+ファイアアルケミマスタリスキルレベル)/15)*チャージ数)*シリンダーボーナス*クレシダセット効果*焔の錬金術師タイトル

基本ダメージ: R1=21-42
追加ダメージ: 練:1 F-D:3 C:4 B-A:5 9:6 8-7:7 6-5:8 4:9 3-1:10
スキルレベル: AM1=15 FAM1=10
シリンダーボーナス: ファイア=1.15 ボルケーノ=1.30
クレシダセット効果: 1.15
焔錬金術師: 1.1

ウォーターキャノン
((((基本ダメージ*空気抵抗係数*フルチャージボーナス+水属性エンチャント)*チャージ数+ダメージエンチャント)*クリティカルヒットボーナス-防御)*(1-保護)+追加ダメージ*((アルケミマスタリスキルレベル+ウォーターアルケミマスタリスキルレベル)/15))*シリンダーボーナス*クレシダセット効果

基本ダメージ: R1=119-136
追加ダメージ: R1=67
スキルレベル: AM1=15 WAM1=10
フルチャージボーナス: 1.2?
空気抵抗係数: 0.6-1.4?
シリンダーボーナス: ウォーター=1.15 タイダル=1.30
クレシダセット効果: 1.15

3(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/08(月) 18:11:59 ID:CUoNfwM20
特別改造

シリンダー (ボルケーノ、タイダル、アースクエイク)
R+1:クリティカルダメージ+6%
R+2:クリティカルダメージ+16%
R+3:クリティカルダメージ+26%
R+4:クリティカルダメージ+38%
R+5:クリティカルダメージ+50%
R+6:クリティカルダメージ+62%

ボルケーノシリンダー
S+1:火属性ダメージ+3
S+2:火属性ダメージ+6
S+3:火属性ダメージ+9
S+4:火属性ダメージ+12
S+5:火属性ダメージ+15
S+6:火属性ダメージ+19

タイダルウェーブシリンダー
S+1:水属性ダメージ+5
S+2:水属性ダメージ+10
S+3:水属性ダメージ+15
S+4:水属性ダメージ+20
S+5:水属性ダメージ+25
S+6:水属性ダメージ+31

アースクエイクシリンダー
S+1:防護壁耐久+60
S+2:防護壁耐久+120
S+3:防護壁耐久+180
S+4:防護壁耐久+240
S+5:防護壁耐久+300
S+6:防護壁耐久+370

ハリケーンシリンダー
S+1:凍結時間+1秒
S+2:凍結時間+2秒
S+3:凍結時間+3秒
S+4:凍結時間+5秒
S+5:凍結時間+7秒
S+6:凍結時間+9秒

R+1:凍結範囲+4
R+2:凍結範囲+8
R+3:凍結範囲+12
R+4:凍結範囲+18
R+5:凍結範囲+24
R+6:凍結範囲+30

4(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/10(水) 12:14:09 ID:gquIxtck0
>>1スレ立てお疲れ様

5(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 00:22:25 ID:8VvH9gxU0
マジックゴレで遊んでいたら途中でスタミナ切れてでくの坊になったでござる

6(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 08:05:44 ID:VYecWOGc0
っ休憩

7(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 09:01:28 ID:95.AaeyQ0
そういうのは使ってから書き込もうな・・

8(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 09:21:25 ID:7lFekcYc0
マジゴレの休憩ランクが高かったとしてもスタミナの多さからして意味なさそうだなー
休憩してる時間をデコイとして使った方が有意義な気がする

9(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 09:46:52 ID:9XxLhwKA0
そもそもゴーレム系は自然回復が一切ない

10(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 09:50:33 ID:7lFekcYc0
まじか
休憩とか使ったこともなかったから適当なこと言っちゃったな悪い

11(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/11(木) 18:55:30 ID:OTCbm/wA0
昔はパーティーヒールで回復可能だったっけ

12(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/12(金) 23:28:05 ID:Ag/eNtkk0
あれ良いアイデアだと思ったんだけど単なるバグでがっかりした

13(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 21:22:02 ID:Ml81OdbI0
ケミマスDから結晶作んないといけないけど
マスターは目指す気ないからマナフォはやらない場合って魔法結晶以外だと何の結晶作るのが一番楽かな?

14(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 21:30:28 ID:m0S9MlFA0
実用ある防護壁あげつつ防護壁あげるとか

15(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 21:39:50 ID:Ml81OdbI0
ふーむ、壁ですか
APも軽そうだし少し壁あげてそれでトレしてみます
ありでしたー

16(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 21:51:11 ID:CIqvcVXo0
>>15
成功率考えたらゴレC止めしてロックゴーレム作って捨てまくるって手もある。
壁は安定して結晶作れるまでのAPがな……
(土曜の岩ゴレの素の作成成功率が80%以上となるまでのAPが9、壁だと31)

17(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 21:54:17 ID:xp08J2a.0
APばら撒きされたあとにAP効率視点での助言が必要なのか?

18(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 21:58:36 ID:m0S9MlFA0
みんながみんな買ってると思っちゃだめです

壁だとそういえばAP結構かかるんだった

19(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 22:46:40 ID:Ml81OdbI0
あちゃー壁覚えてCまで上げてしまったw
APボックスかってないからAP余裕はあんまないけど
今上げてるスキルがトレ時間かかるし
すぐにAP必要ってことにはならないから今度アントレすればいいかな
とりあえずは壁でいってみます。
わざわざありでしたー

20(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 23:04:50 ID:UR1cAi1M0
壁ランク5越えるとは汎用性高いし、上げておいて損はないんじゃね?

21(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 23:13:31 ID:CIqvcVXo0
>>19
毎日30セットくらいやればいいんだよ〜。

壁でケミマス上げるのは実は俺もやったルートなんだ。
(ゴレを勧めたのはその反省にたって)
壁は9以降の設置トレで使うし、5あれば壁越しに中級撃てるから
損はしないよ。

22(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 23:14:27 ID:m0S9MlFA0
壁は弓か魔法を使い始めたらすごくありがたみが出てきた
後、襲撃とか

23(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/15(月) 23:17:10 ID:08iQ3yM.0
錬金術専門のキャラだからソロでバシリスク倒すのに重宝してる

24(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 00:42:34 ID:h34QO6lY0
>>19です
壁意外に使えるのかー
終わったらアントレしようと思ったけどそのまま上げていくのも視野にいれて考えてみます
自分ソロのことが多いし役に立つかもしれないなー
アドバイスありでした

25(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 00:42:35 ID:jo5HfzbI0
ソロでバシリスクとかゴレデコイのフレイマーでいいやん


ケミマス英字の結晶作成はフローズンもいいよ
成功率はお察しだけど材料入手が楽

26(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 03:30:21 ID:7UIniAO20
細工でゴレノギ復活なるか

土属性?orサイズ強化? 20Lの大きさ
nal.iobb.net/MabiUp/file/MabiUp_2511.jpg
ダメージ強化がついて関連スキルが1の場合白・マジゴレの最大は800以上と推測されている

装備別細工発動(重複せず)
頭:ゴレ持続時間増加
鎧:ゴレ生命力増加
靴:ゴレサイズ・ゴレダメ増加
アクセ:ゴレダメ増加
シリンダー:ゴレダメ増加・土属性強化

27(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 04:23:56 ID:8zz6K5gw0
サイズが大きくなろうがミル5のままだと事故死しやすい使い捨て性能なのは否めないかなあと

28(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 13:17:03 ID:l7Q8rQXY0
マジゴレの最大は今でも関連スキル1で最大840くらいなってると思うんだけど

29(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 16:58:08 ID:HE5LMx7.0
垢ハックされてもう1回一から初めて
やっと火炎爆発スパーククレシダ集め終わった

30(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 17:04:53 ID:cnk/4Dsk0
んなことここで言われても反応に困るんだが

31(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 17:27:01 ID:wg.MrGCU0
わーすごーいねー

32(*‘ω‘ *)オンライン:2011/08/16(火) 20:51:34 ID:0d46CEjQ0
錬金スレ仲間がマビ卒業しないでがんばってもどって来て
復活したんだ、もうちょっと暖かく迎えてやればいいのに

>>29
大変だったろうけど、おかえり!これからも一緒に錬金で頑張ろう!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板