したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

魔法使いのスレ - 職人改造ワンド29本目

109(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/25(土) 00:50:04 ID:cvSVRn1A0
WILL欲しいさにスマミルあげてれば、いざって時は近接やれるけど
なかなか厳しいな

110(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/25(土) 02:22:23 ID:4ANG01Fw0
白ゴレ使ってハードソロしてきた看守
序盤はFBL無双でOK

後半はゴレ出すか、PTだったらPTHしつつミルゲーになる
ボスはスマミル

111(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/25(土) 03:09:44 ID:bpsnhl4g0
PTだったらクラショでおkにならないか

112(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/25(土) 23:29:53 ID:/WnvyxM.0
演劇は火矢乗らないからクラショ微妙じゃね

113(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 00:09:18 ID:I4NHH/g60
ゴスがランスチャージ一撃で死んでくのを指咥えてみてる感じ

114(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 00:10:41 ID:sDmMUyq20
むしろクラショが一番輝くのって演劇だろ
火矢乗らないデメリットを見越しても、充分すぎる強さ

115(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 12:00:08 ID:P9FkXvJA0
ペカ中か王城影くらいでしかクラショ使わない素DEX550程の人間弓の俺が通りますよっと

116(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 12:09:01 ID:MREA5btU0
そうですか

117(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 14:19:45 ID:MaL7o2lw0
また偉く微妙な自己主張やな

118(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 14:36:19 ID:I4NHH/g60
魔法使いスレなんですけど

119(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 16:18:10 ID:WsVsHXVc0
気のせいかな・・・イカダで星そろえたのに3区だけマナハちゃん来なかった;;

120(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 17:28:01 ID:8gg81iTE0
☆28〜30にしとけ

121(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 17:29:59 ID:xE9pBIIs0
マナハとか農場で産廃になるくらい取れるだろ

122(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 18:00:22 ID:Zn6cYrQU0
マナハブ選ぶならゴールド選んだほうが儲かるレベル

123(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 18:11:48 ID:sKWjIokc0
最近の鯖環境は魔法使い虐めとしか思えない・・・・・
ブレイズしようにもラグでアタック遅れて位置ズレ発生しまくり
溜め始めと発射も遅れるから威力も微妙
みんなどうやって戦ってるの?特にPT

124(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 18:13:41 ID:eWNxXl3I0
フレイマーしてる人のところに放り込んだりしてる

125(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 19:34:28 ID:sKWjIokc0
ヘイル使えよ
初期投資はかかるけどクリ確保すれば
ダウン最大ブレイズぶち込み続けるより高効率だぞ

126(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 19:38:08 ID:eWNxXl3I0
ブレイズをどう使ってるかって話じゃなかったのか?

127(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 19:39:06 ID:ojyX8acI0
じゃあお前もそうしろよw

128(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 20:04:42 ID:UCm/vnFc0
なんというトラップ
質問者と見せかけて回答してくれた人に偉そうに講釈を垂れる

129(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 21:42:48 ID:RfVIjlxc0
ただの基地外じゃんww

130(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 23:31:57 ID:j9qqTQ6Q0
これは・・・流行るんじゃないか?(ぁ

131(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/26(日) 23:49:49 ID:t/aUG/rY0
ちょっと面白かったけどしね

132(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 02:16:17 ID:iDKLAtwE0
ブレイズなんて生煮えくらいしかつかわんだろう
ペカ中もヘイルやFBLのが強いくらいだ

133(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 02:28:39 ID:T4q.RefQ0
>>132
PTにブレイザー足りてるから魔法キャラで行かないんだけど、
ペッ中でFBLとかヘイル輝けるの??リッチにヘイルはよく見るけど…

134(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 02:43:54 ID:iDKLAtwE0
クリ特化ならヘイルが強い(ブレイズよりコスパがいい)
ガストに対しては、FBLでCIW-R持ち替えクリでればほぼ削りきれる(ブレイズより断然強い)

詠唱時間などはあらかじめ白ゴレだして
デコイ&詠唱時間稼ぐのもアリだな、ヘイル

ちょっと強引だけど、開幕FBLで全タゲひきつけておいて死んだふりして集めるってのもなかなか便利だ
(※身内であらかじめ相談の上で行いください。)
(※PTの火力が足りてない場合、危機に陥る場合があります。)
(※用法容量を正しく守って服用してください。)
(※万が一目に入った場合はすぐに水で洗い、医師の相談を受けてください。)

135(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 02:53:44 ID:T4q.RefQ0
ガストはクラショ祭りだったけど、極めればFBLでそんな削れんのか…
FBLで人身御供になるのは初期のペッ中ではよくやらなかったw?

巻き込み的にヘイルよりブレイズかと思ってたんだけどんなこともないのか。
なんか魔法へのモチベがちょっと上がってきたぞ。

136(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 03:04:53 ID:iDKLAtwE0
魔法は防御が乗らないから、高防御のガストにはけっこう効くよ
クリでなくてもそれなりに削れるからあきらめずに死んだふり…

仲間が信頼できる場合は、自らが犠牲になってでもPT効率を優先する
それが魔法使いのプレイスタイルだとおもってる(きり
初期のペッカはIB-ccでタゲ集めてミルミルとかよくやったよな

137(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 04:44:09 ID:bpdrTzFQ0
なんだかんだでヘイルはスタッフの特性のおかげで使い勝手はそんなに悪くない
裏にシリンダー仕込んでおけばスパークで固定砲台になれるしLDたまに使ってみてもいい
FBLは持ちかえつかえばガストクリ一撃いけるね※ただし青以外に限る

138(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 08:06:14 ID:CD/uRif60
昔の話だよな?
まさかいまだにペッ中に魔法使いで来る阿呆はいないよな

139(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 08:20:03 ID:RMnaa9hc0
最強厨or効率厨はお帰りください

140(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 09:19:44 ID:iDKLAtwE0
>>138

道中、雲出しながらフレイマー。ガス湧いたらFBL。青ガスにはランス持ってミル+白ゴレスマ。
スターリッには白ゴレスマ+ヘイルしてる。
…ええ、私は魔法使いですよ

141(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 13:24:16 ID:yRaNLhro0
>>137
青でも持ち替えで沈むよ
もちろんクリ時は赤の方が上だから、赤の方がおすすめだけど

ぺ中ヘイルはヘイル中に倒しきれなかったときが微妙
弓PTで弓と一緒に立つときはいいんだけど、ミルで端に集める時はスプラッシュではみ出すからブレイズしてる

142(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 14:23:49 ID:ddF8fEgQ0
>>141
>>137の青はガストの事だと思うが・・・

143(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 16:24:19 ID:pcrg7ero0
青ガストに魔法撃つ魔法使い()なんているわけ無いだろうと思ったが
こないだ自分を守る為にIS撃ちまくるのがいたな・・・
凍ってる間弓も撃てないしホンキでもう死んだふりしててくれと思ったわ

144(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 17:16:47 ID:VdCSAR1U0
青ガストにISって氷結するんだっけ?
MR3って凍らないと思ってて、
試そうともしてないから分からないや

145(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 17:20:37 ID:mOiV94L20
身内PTだと道中ガスト以外はISブレイズで行ってるな
もちろんクローカー用に弓か近接専門のやつは少数いるが
ガストはPTヒール+ミルorクラショ
6人くらいいれば普通に1時間は切る

146(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 18:35:01 ID:1eMgF8bQ0
なんか自慢話になってきてるぞ。自重しろ

147(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 18:41:07 ID:Va58af7g0
どの辺が自慢なのかわからなかった

148(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 20:16:42 ID:dxvCdVjo0
身内、かな

149(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 21:28:14 ID:rrVrYxMs0
ブレイズってDAブレイズ、分身ブレイズ、ペットのFBデブレイズで影でもどこでも行ける気がするんだけど。
詠唱に気を使ってもらう必要もないですし。便利ちゃん。(ほか中級魔法の場所が完璧に有効という場合は除いて)
打撃ワンド精霊も育つとダメも100こえるので近接も魔法もできる子に・・・育てばできるかもしれない。

150(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 22:46:16 ID:eBr6ZmGg0
DAブレイズはエリートクラスになると威力微妙
分身ブレイズは壁際オンリー
ペットFBはペットがタゲられないこと前提と
即興で思いつくだけでもこんなに欠点があるじゃないですか
中級に比べれば便利だけどね

151(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 23:16:04 ID:rrVrYxMs0
ペットの問題はPSによるとしてDAブレイズもタルエリ以外だと十分火力になりますお。
欠点ない魔法なんて最強まである。

152(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 23:28:21 ID:iDKLAtwE0
一部の人間には、魔法使いは神だと思われている

理由→マナエリ渡しとけばDK維持でダメージ気にせずスマミル連打できるから

153(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/27(月) 23:36:22 ID:3n.fqeb60
ギルドの便利屋さんに魔法使い

154(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 00:25:12 ID:DXH8HurQ0
私魔法使いだけどギルドの廃エルフが生産エンチャ1で立場がない

155(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 00:55:30 ID:C57RSnTo0
エンチャントは魔法使いの範疇にあらず

156(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 01:51:23 ID:k0.i44F.0
職業ある今はエンチャとかヌルゲーでしょ

157(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 04:20:29 ID:kFecDCFc0
魔法使い=エンチャができるって近接に思われてるのは痛いよな
攻撃魔法にしか興味ねーよ

158(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 07:53:50 ID:uEnpjPfA0
エンチャは魔法使いより弓士が上げてることが多いな
R8トレなんか10分で終わってしまう程度・・・ヌルゲーですね。

159(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 09:50:02 ID:KwAhKZhIO
新王のトロールがどうしても苦手なんで知恵貸して欲しいです

今はFBCCでチマチマやってるけど、もっとスマートに処理したい。FBLは中央の火と策敵範囲のせいで微妙・ISは属性でダメージ効率悪くて処理が追いつかない

IS6TH6ブレイズ1で他はほぼ純魔です

160(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 10:04:16 ID:Tuxm87GEO
サンダーでまとめてドーンしてた

161(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 10:21:49 ID:UyfGCS7E0
私もサンダーだなぁ、6だとどうなるか知らんけど
誰か一人近接とか連れて行くとFBL投げ込むだけの簡単な作業に

162(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 11:15:29 ID:WPBO9cq20
最近はLBCCでまとめて倒してる。
エフェクトが快感

163(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 13:18:12 ID:WJgANZEU0
演劇はソロならFBLよりTHの方がいい
ただ6じゃ厳しいかも

164(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 13:22:44 ID:BqMoUXqI0
TH上げるのが一番手っ取り早いかもな
それか難易度によるがLB+IBの合成

165159:2011/06/28(火) 14:53:13 ID:KwAhKZhIO
皆さんありがとうございます

使い道も減ったISをアントレしてTHを上げてみます

166(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 22:50:33 ID:G/5r.3a20
ISで中級・高級影WIZ回る俺って時代遅れなのかな…。
最近はワイン集めてコリブ谷守護をTHでレベル上げが主だけど。

ちなみにCIWって赤改造の方がオススメ?

167(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 23:11:30 ID:9KMOwV6s0
>>166
魔法は全部青が基本
クリでた時も赤にさほど劣らないダメが出る
マナフォでも有用だしな

168(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 23:12:07 ID:f7XFKENM0
ワンドスタッフはクリ時の超火力ロマンを求めない限り蒼改造の方が優秀です

169(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 23:20:36 ID:vssSsaTc0
>>166
効率だけ見るなら今時のよりは大分劣ってると思うけどまあそんなに人それぞれだしいいんじゃない

170(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/28(火) 23:51:35 ID:G/5r.3a20
そっか、ありがと〜

171(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 01:01:44 ID:67Sauaxg0
岩石のゴレってどうやって倒してますか?
というかマナリフレクター持ちの敵に慣れなくて、
FBで吹っ飛ばすしか戦法がなくて困ってます

172(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 01:21:32 ID:diKIN34M0
>>171
今ならFB持ちのペット出してヘイルが安全で早いんじゃないかね

173(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 07:38:01 ID:0QKi94h20
>>171
道中ブレイズでやってたならブレイズで適当に
道中スタッフでやってたならヘイルとかFBで適当に

174(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 10:03:08 ID:8oh8MOYg0
なんか最近やたらヘイル持ち上げるレスが多いけど、実際そんなに使ってる人いるのか?
射程激短・準備時間長い・マナ消費でかいの三拍子揃ったネタスキルにしか思えん
常用してる人はミルペットとかドラゴンとか山ほど買って出し入れしたりしながら使ってるわけ?

175(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 10:15:58 ID:EgjX9Pv60
>>174
強いヘイル見たことないんだな・・・w

176(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 10:27:24 ID:43wj7srk0
ちゃんと使えてる人を見たことが無いとネタスキルに見えるんだろうなぁ

高ランクが周りにゴロゴロいて使用ノウハウも溜まった従来スキルと
低ランクでろくに使いこなせて無い新スキルを比べて
使いものにならんって言う奴は新スキル実装のたびに沸くよね

つか、今頃なってまだヘイル使いが周りに居ないのか・・・

177(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 11:02:08 ID:bEPTHPm20
>>174
ヘイルの仕様上、乱戦では使えないし、
なんども詠唱しなければいけない敵には効果的ではない
ネタスキルと言われるのは、詠唱前に終る火力PTか
全体で火力が足りないPTかのどちらか。

そこが、ちょうどいい格下になると、
あと30秒と言っていたのが、30秒あればいいやになるんですよ

例を出すと、流れは
自分は、数匹倒す、最後の一匹は仲間に任せて再詠唱する
湧いたらすぐ数匹倒す、最後の一匹は、仲間に任せて
これが城のエリだと確殺だし、魔方陣に投げ込むのも楽
それにフレイマーって倒すの遅いから、数発いれたフレイマーの敵を
そのまま根こそぎ持っていくこともできる
また行く所ってペッカ中とかだから、一発の火力が高いから活きてくる
そりゃ、強い言われるよね

ヘイル使いがいないのは、たぶん周りが弱いからか

178(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 11:03:45 ID:8oh8MOYg0
うん、まさにその通り
ヘイルを使いこなせてる人を見たことがない
自分もランク1まで上げてみたんだけど、いまいち使い方が分からない
Wikiを見てても使う場面が限られるっていう意見が多数派みたいだしね

別に使い物にならないスキルと断ずるつもりはないんだ
もし本当に使えるスキルだというなら基本的な使い方をぜひ指南して欲しい

179(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 11:09:39 ID:8oh8MOYg0
>>177
いきなり参考になるコメントをありがとう
サンダーとかアイススピアほどの汎用性は望めないけど
PT向けのある程度状況が限定された時に光るスキルということですかね

180(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 11:25:37 ID:bEPTHPm20
>>179
ISは、フレイマーと連携できないし、凍ってる時間がかなり長い
THは雷が最後まで落ちるのが遅いから結果敵を倒すのが遅くなるよね
PTで、ある程度火力がある仲間って、、ISやTHより早く倒せてしまうから
自分の分が終わった仲間は落雷まで待ってるんだよね

ソロで、つかえなくもないけどPTでつかうとよりおいしいよ

181(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 11:56:47 ID:VFL4EXAA0
落雷待ってる必要なんてないしヘイルと一緒で最後の一匹は仲間に任せて再詠唱すればいいし
それはサンダーの性質を理解してないPTなだけなんじゃ、、、

ま、ヘイルがソロ向けとみせかけて実はPT向けのスキルだったと考えることですっきりしました

182(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 12:14:33 ID:64y..qRg0
ヘイルを生かす戦い方しようとするとどうしても自己中な挙動になるよね(´・ω・`)
変な罪悪感と戦いながらPTの中でソロプレイしてる感覚

183(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 12:16:13 ID:9QMfm/mkO
私が使ってるわけじゃないけどギルメンがどこ行くにもヘイル使ってる
PTとしては邪魔なんて思ったこともないし強いと思うけど王城の5段沸きなんかで詠唱切れても再詠唱せずに棒立ちして最後の沸きを見てるだけとかはちょっと…って思った
あと私だけかもだけど氷ぶつけてから死亡するまで変な時間差があるから生きてるように見えるのに攻撃できないのがたまにイラッときちゃう

184(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 12:23:10 ID:jL6hHRqI0
俺の場合は相方が弓師なのでクラショで削れたMOBを刈り取ることが多いな

MOBの沸きや仲間の動きにあわせて詠唱〜チャージのタイミングをコントロールするのが
効率とか色々な意味でわりと大事な気がする
詠唱した分を使い切るんじゃなくて、ここってとこでキャンセルして再詠唱とか
MOBにあわせてチャージ数変えてそのぶん打数を増やすとか

185(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 14:08:49 ID:0QKi94h20
中級使ってるとどうしてもウザがる人がいるから
PTではほとんどヘイルしか使わなくなったな
影HDでもクリ出せれば充分戦えるし、王城の場合はかなりスプラッシュ狙えるから殲滅力も悪くない

186(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 15:08:54 ID:FRYrWAuE0
逆に、自分が弓や近接、錬金を使ってれば、
こういうときにヘイルの高火力がいきるよなって場面を想像すればいい

実際、PTプレイってのはいかにさまざまなスキルを使いこなせる人が集うかってとこだろうし
各スキルの特性を理解すればさまざまな連携プレイが即興でこなせるようになるよ

ま、一部のスキルしか使ったことない人や応用力のない人にとっては邪魔としか映らないだろうけどね
どのみち廃人TUEEですよ・・・

18737:2011/06/29(水) 16:27:28 ID:X7qHu.ak0
ISだけは邪魔

188(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 16:59:48 ID:O8Nlegj.0
いつもつるんでる人が魔法使いだけどヘイル、中級各種をよく使うよ。
その人中心に錬金・弓・近接が撃ちもらした敵と、魔法使いに向かってくる敵を倒す感じ。

>ま、一部のスキルしか使ったことない人や応用力のない人にとっては邪魔としか映らないだろうけどね
その通り。
これは魔法スキルに限ったことじゃないけどね。

189(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 17:08:40 ID:64y..qRg0
まぁ中級やヘイルは俺中心って考えじゃないと成立しないからな
PTの戦闘方針が固定されてうざいって人には嫌われる

190(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 17:45:10 ID:KMz6rXEs0
ヘイルは近接に合わせて戦いやすいと思ったけどなー
PTだと防御エリートとか王城エリートでよく使ってる
ソロだとコマ2で使ってるな
格下相手じゃなくて格上相手につかう事が多いんだが・・・まぁ人それぞれ?

191(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 17:45:27 ID:/CRCk8MA0
魔法使い3人でポコマ2エリートに行き、
THにFBL被せてタゲ取りして死んだふり → ヘイルに残った敵を一掃してもらう
という戦法を取ったことがあるけど楽しかったよ
あまりMOBを巻き込みきれなかった時はヘイルの人が死にかけたりもしたけどね

場所とメンツで攻略法を立てられるPTじゃないとヘイルと中級魔法はきついね
ヘイルの人が来れないときに来てもらったエルフのクラショの方が安定してたのは内緒だからね

192(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 17:46:17 ID:IW5iDs5o0
逆に近接だらけでみながスマDAしてるところにヘイル飛ばされると
強制起立で事故起こるしな
近接側が敵だけじゃなく魔法使いの挙動まで見張らねばならん
これはヘイルに限らず弓なんかでも起こるけどさ
遠距離攻撃は撃った自分は即座に殴られることが無いから
近接知らないのか気にせず適当に撃つのいるからなー

193(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 17:55:30 ID:7NE/X9ko0
魔法キャラ持っててなんだが、PTで人数欲しい時の順番で魔法使いは基本後回し
個人的には魔法キャラばかりだとやりにくくて仕方ない

194(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 18:30:42 ID:j0oIAt1.0
>>192
近接なんてマグのスプラッシュ気にしたりフレイマーの巻き込み気にしたり
ドラゴンの波動まで気にしなきゃならないし
ぶっちゃけ近接以外全部と相性よくないじゃんw

195(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 18:31:28 ID:LRn9f7Ik0
持ち替えが楽なのと、スキルの性質上、錬金(レイン、スパーク、ゴレ)との併用は普通に優秀だと思う
まぁ、ヘイルの話でいつも最終的な結論は「使う人次第」に収まるんだよね

196(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 18:32:31 ID:WjOTX72M0
はい

197(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 21:57:18 ID:XVGOGJbM0
スマしに行く→ヘイル撃たれてKB→アタックされるからミルするしかない
こうなるから邪魔と言えば邪魔

198(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 22:00:25 ID:diKIN34M0
>>197
敵は他にもいるでしょ、最後の一匹なら任せればいいだけじゃない

199(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 22:01:36 ID:dFq2wZuI0
>>197
それヘイルに限らなくね…

200(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 22:21:00 ID:0wqKSm9A0
ヘイルだけじゃなくて
どのスキルも使い手次第だろ

一確なのにFBL放った瞬間にクラショして散らしたり←これは故意なんだろうが理由不明
FBccで飛ばしたやつにARしてはずしまくったり
THしたやつをマグでこちらに飛ばしてきたりする弓師とかもいるんだし

故意にじゃなければ仕方ないくらいで
やれば良いとおもう

201(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 22:43:17 ID:WjOTX72M0
FBL→相手のスキルランクがわからないので一確かどうかわからない
なら故意ではないな

マグは飛ぶ方向が決まってたはずだから、自分も相手も飛ぶ方向を把握するのが一番いいが
ダンジョンだと厳しいときもある・・・か?

基本、魔法は威力出すのに時間がかかるから
前に出るべきところとフォローに回るところ見てないとダメだとは思うが

202(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 23:08:27 ID:rDx5KArs0
>>200
FBLはランクで詠唱とかが変わる訳ではないので、言われないと一確かどうかなんか分からないし
そもそもクラショはメインターゲット以外はクリでもノンクリでもその場で硬直するだけなのに
それで散らかしたとか言われるんなら死んだフリしかできんわw

あとマグは予想外の方向に飛んだりするからな。
ひどい時にはマグ撃った弓士のほうに飛んで来たりする。
まぁ敵はさんで対角線上にいる弓士がマグ撃ったとかなら弓士にも問題ありだが。

203(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/29(水) 23:59:18 ID:FRYrWAuE0
逆にさ、
連続湧きのとこでFBL打ち込むときに、一匹だけ範囲外に吹き飛ばしてIBCとかしてくれた近接がいるんだけど
次湧きまでのFBL詠唱を稼げて神プレイだったわ、あの時は

とまぁ、こういうふうに、
スキル特性を理解している仲間がいると頼もしいよな

魔法がいるとどうしても魔法中心に戦術を組まなきゃいけなくなるから
俺TUEEしたい人がいたり、作戦とか苦手でただ暴れまわりたい人がいるときは
魔法使いは嫌われるよね

>>193
行く場所によるだろう
王城エリートなんかは、FBLとISの2人だけで余裕だったし(全員フィニッシュ設定)
MR3が出てくるところなんかには向かないだろう

204(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/30(木) 00:51:33 ID:7FdMp.SQ0
>>201,202
一確かどうかわからないなら予め訊kけば済む話
FBLに限った話じゃないが

205(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/30(木) 03:57:37 ID:1N1msnWI0
>>203
>魔法がいるとどうしても魔法中心に戦術を組まなきゃいけなくなるから
>俺TUEEしたい人がいたり、作戦とか苦手でただ暴れまわりたい人がいるときは
>魔法使いは嫌われるよね

物はいいようと言うか何と言うか…
これって結局は魔法使いっていうか君自身が俺TUEEしたかったり自分中心の作戦を組もうとするから嫌われてると感じるんじゃ?
そもそも現状のマビノギの難易度で作戦決めて魔法使いを皆で盛り立ててプレイしないといけないような場面ってほぼないと思う、王城なんて敵柔らかいし個々人が適当にやっても一瞬で沈んでいく。

あと俺自身、プレ板でしょっちゅう野良募集する身だけど>>193は理解できるなぁ。
身内ならいいけど知らない魔法使い数人が一同に会するとどうも噛み合わせが悪い
ヘイルとかブレイズなら見れば何しようとしてるか分かるし、対単体だからスムーズだけど中級同士とかだと気を使いあったりぶつかりまくったり変な雰囲気になるなw

206(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/30(木) 04:30:51 ID:jKPeCteo0
たしかに、野良PT募集での純魔の順位は最低クラスだな

純魔は普段はギルドや知り合いの固定PTで育っていく、
育ちきってない純魔が、それらコミュニティから弾きだされると
辛い生活が待ってたりする

育っていれば、どこにでも呼ばれたりするから
わりと自由はきくんだけど

207(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/30(木) 06:15:57 ID:zo9HXLwQ0
たしかになー
中級詠唱待ったりさせてると悪い気がするわ
呼ばれていってみたら純魔が3人いて
TH詠唱が二人いる中IS詠唱して
なぜかTHうったやつにISうちまくって
固定し続けるならいいけど、それっきりだったりで
純魔は純魔ともある意味相性悪いことすらでてくるからな・・・

それでも純魔するんですけどね

208(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/30(木) 06:20:38 ID:7FdMp.SQ0
それはただIS使いが何も考えてなさすぎなだけじゃ…
ちゃんと考える人は最後の落雷に合わせてIS撃って少しでも時間稼げるようにする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板