したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小ネタ・テクニックスレ part6

1(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/26(木) 14:44:37 ID:HtXMeZ1o0
・テンプレ・
ここはエリンでの生活で役立つ小ネタや戦闘・生産・採集テクニックなどを皆が紹介してみるスレ
既出事項もどんどんOK。「これは皆知らないんじゃね?」と思ったらまず投稿
少しの工夫で素敵なmabinogiライフを
禁止事項
※バランスを崩壊させるようなバグ・チートなどの類
※凍結など、バグと仕様で議論が割れるものに関しては基本的にOK 議論は議論スレで
※人のテクにケチをつけない

前スレ
小ネタ・テクニックスレ part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1268813205/
関連スレ
キチガイマビノギ戦法
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1117617007/

2(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/26(木) 14:49:49 ID:Tyfxk4jA0
いちおう参考
Mabinogi Wiki* Tips (ある程度小ネタがまとめられているページ)
ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/index.php?SandBox%2FTips

3(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/26(木) 14:59:06 ID:HtXMeZ1o0
トレが面倒なのに関しての小ワザ

・突進トレの遠距離防御を楽にする小ワザ
①「制圧2」に行く。
②アーチャーさんに適当にタゲってもらう。(ランサー殺しておくと楽)
③壁を挟んで壁へ突進する。※
④6〜7秒間ほど突進が続く状態になる。
⑤射られる。

\突進!/
※ 自分⇒  壁   壁←この壁を狙う感じ

・チェンシリトレを楽にする小ワザ
①「挑発」に入る。
②タワシリを設置する。
③チェンシリがONになってるのを確認して、WCを1回壁をターゲットに使う。
④以降壁に向かってクリックするだけでWC発動される。
⑤クリックゲー。チェンシリ以外をキャンセルするのも可。
複PCならサブにスタミナ演奏させると尚可。5程度のあれば格段に早くなる。
ツール駄目!絶対!

4(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/26(木) 15:24:41 ID:5ndzW43E0
>>3
知らんかった、突進トレ使わせてもらうわ。
まじ、ありがとう。

5(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 01:36:26 ID:wGMrAClM0
>>3
ccトレってそうやってたのか!

6(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 05:53:24 ID:TO5Bmo.Y0
少しでもインベントリを節約する方法

1.しばらく使わない大きなものをペットインベントリに入れる
2.ペットでログイン
3.そのアイテムをつかんだままログアウト

倉庫キャラとかでもできる


巨大ボスで倍アイテムをもらう方法

1.ペットでログインする
2.ペットで1発攻撃する
3.主人に戻ってそのペットを召還しておく
4.倒されたときペットの足元にもアイテムが落ちる

たぶん戦闘参加EXPも入ってるのかな?

7(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 08:24:52 ID:c9FXv9hg0
これはまた・・・

8(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 09:37:20 ID:DeNwI4EE0
何にも役に立たないけど、農場の小ネタ

・EXITを消して、蔵終了かキャラ変更以外で農場から出れなくする小ネタ
ゴーレムver
①ゴーレムを召還する。
②ゴーレムを消す。(手動消し、時間、倒される問わず)
③農場からの出口が消える。
④フレを閉じ込める。
ラデカver
①ラデカに上る。
②ラデカの上でEXITを押す。
③農場からのry

閉じ込めるフレが居ない不具合については触れない

9(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 13:54:44 ID:uH27YG3o0
ヤンデレ女が男の子を閉じ込めるのに使えそう

10(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 14:29:27 ID:m6KndSjE0
だがch移動

11(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 15:16:18 ID:y7BOoCUw0
農場内でch移動できなかったような
キャラセレ戻れば済むけども

12(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 15:31:29 ID:m6KndSjE0
あれ、出来なかったか…

13(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 15:33:43 ID:M68M7.GI0
大陸移動できるんじゃね?

14(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 15:35:01 ID:m6KndSjE0
大陸移動は確かできなかった

15(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 16:12:15 ID:E./VvPKk0
両方できない

16(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 23:45:34 ID:U8KD2sdg0
違うマップには行ったときにちょっと位置がずれているときってありますよね?
これをうまく利用したらスチュアートさんにもすぐに話しかけられると思うんです。
これって小ネタになりませんか?

17(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/27(金) 23:54:46 ID:9QtUHUkA0
またかまってちゃんが沸いたか

18(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/28(土) 09:50:17 ID:/AmCMGXk0
何にも役に立たないけど、各マップの小ネタ

・ターゲット物して、MAP外へ走り出す(様に見える)小ネタ
①街灯や木などをフェンスなどの障害物を挟んでクリックする。※
②ターゲットに向かうが障害物に阻まれカクカクした状態になるので、蔵に負荷を掛ける。(溜まった会話ログ出すor蔵の最小化最大化など)
③障害物を飛び越え、延々と走り出す。
④ある程度行ったら死んだフリなどで戻ると爽快!
蔵内部で位置情報がズレてそう表示されるだけで、他人から見れば普通にカクカクしてるまま。
自分だけが見て楽しむ小ネタ。

・釣りスキルを利用、MAP外へ走り出す(様に見える)小ネタ
①釣りスキル可能な場所で範囲外に釣りターゲットを指定するとカクカクすることがある。
②蔵に負荷を掛ける。(溜まった会話ログ出すor蔵の最小化最大化など)
③大海へ走り出す。
④ある程度行ったらry
こちらも同じく蔵判定のみのズレ。海を走るシュールな光景が楽しい。

19(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/28(土) 17:12:55 ID:zU00fuA.0
くだらねえwwwwwけどわろた

20(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 23:27:26 ID:2zCjSW2c0
こんなんで笑えるなんて、ずいぶん中身のない軽いペラペラな人生歩んでるんですね。

21(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 23:32:39 ID:AvXCD/XI0
>>1

22(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 23:46:51 ID:q30/F25o0
むしろ>>20のレスの向こう側にペラペラな人生が見えました

23(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 01:07:18 ID:/TWdSMKsO
>>22
ペラペラというか、カラカラの方が近い

24(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 02:16:00 ID:NXs/Aoas0
ネク垢は漏れてないと仮定 漏れててもOTPでブロック
NPは0にしとく
あとはマビノギのアカウントだが常時ログイン状態なら問題ないはずだから
意図してない操作でログイン画面に戻された場合(外部から切断された場合)警告する方法があれば・・

25(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 02:16:31 ID:NXs/Aoas0
すまん垢ハクすれと誤爆した

26(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 05:48:35 ID:QwBVWgk60
護送イベントで誰も居なくてソロしか出来ない時の小ネタ
・荷馬車の更に1編隊くらい後方(前方)から追いかける(先行する)
・敵が現れたらゴーレムを召喚し行きたい場所の更に奥をクリック
・その目標地点を通過する際休憩スキルを発動
・そのまま休憩を解除し移動せずにミルミル
・位置を変えるときは上の移動方法を繰り返す
・間違っても本体を荷馬車に近づけないこと
※本体が荷馬車から離れることで敵が荷馬車を攻撃しなくなる
※※知らない人が傍を通るとこの作戦は失敗するが恨まないこと

27(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 15:41:27 ID:Eo/i4lEc0
なんかスゲーこと書いてありそうなんだけど、
コメントが無いってことは誰も理解できてないんじゃ・・
俺だけだったらサーセンw

28(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 15:44:45 ID:IW5drjG60
いや、普通に理解できない

29(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 15:47:50 ID:afObg4FI0
26はいわゆる遠距離ゴレ操作だな
低累積ファリアスソロなんかでよく使う
普通では距離が遠くてゴレが帰ってきてしまう距離で無理やりゴレを使用するテク

30(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 15:53:12 ID:AZNTW5ZY0
>>27
内容的には前から言われてる事だな
普段から操作外へ移動してミルのみとか使うけどミルで巻き込めなくなったときに
戻してまた移動してってのがすごく面倒くさい

ただゴレ関係スキルカンスト前提としてもそれでクリアできるのか?って思うわ
まぁ小ネタだからクリアできなくてもこんな方法もあるってだけかもしれないけど

31(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 15:59:56 ID:n.AiAwpQ0
馬車襲うMOBは周りに誰もいなければ棒立ちしたままなので本体が離れてノンアクティブになっている集団をゴレで蹴散らすってだけじゃないかな
ただ時間かかりすぎて失敗しそうだけど

32(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 16:11:29 ID:XwklEoVw0
>>31
いいえわいて数秒後にアクティブになります

33(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 16:22:13 ID:.fsbYy8g0
馬車もプレイヤー扱いなのか?

34(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 16:24:37 ID:3E2.w09Y0
馬車はNPC扱いだからゴレで動かないってのは理論上可能じゃないのか
だたソロは無理。時間制限あるから不可能。それに一発当てればゴレに対して1対までアクティブになる
8人PTぐらいで全員遠隔ゴレぐらいならいけるかもしれないが・・・

35(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 16:32:48 ID:IW5drjG60
馬車にヒールが有効なことを未だに知らないっぽい人が多い

36(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 16:34:50 ID:XwklEoVw0
>>35
ヒールしてもHP5万ほどあるからするだけ無駄

37(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 16:55:37 ID:IW5drjG60
無駄っていうほど効果ないこともないんだがな
ヒールランク低いの?

38(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:00:40 ID:r9tSD/xk0
うん

39(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:08:44 ID:Oqh27SoY0
ライオン突進かレッドラメテオ以外で馬車のライフが無くなるようなことはまずありえない
上記の攻撃食らったらヒールなんて雀の涙
ヒールしてる暇があるなら戦え、戦力にならないなら邪魔だから拠点にいろ
以上

40(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:09:46 ID:3E2.w09Y0
はい、次

41(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:15:40 ID:Eo/i4lEc0
>>31
なるほど、そーゆーことかー

>>32
と思ったけど、どっちよww


誰もいないとこ見たこと無いからわからんけど・・・
ただ、>>34 なのでどーでもいい技だということは確か。

42(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:20:28 ID:mMB0tQws0
参加者10人足らずでオーガが何度も沸いて馬削れまくりな時があったんだが
フィニッシュをわざと残して時間つくって皆で馬車ヒールしたぞ

43(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:23:05 ID:.fsbYy8g0
まあ10人ならそうなるわな

44(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:45:32 ID:IW5drjG60
少人数だとか重力タイムだとかでヒールが結構重要になることもある
ヒールの効果を知る機会がなかった人>>39みたいな人が多い

45(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:46:35 ID:2.EmNNx60
>42
でも負けちゃったよねw

46(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 17:55:27 ID:7EZ82kFg0
攻撃戦力が足りないときは多少ヒールすることで耐える時間を延ばせる可能性はある
けどヒールしなきゃいけないような戦力だとたいがいどうにもならなくなっちゃうのよね

47(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 18:20:53 ID:AD91Q/Dc0
敵の数より2,3人少ないような少人数護衛だとヒールが神
さらに少人数だと道中落ちだし、大人数だとライオンドラゴン以外何とも無い

48(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 19:35:25 ID:74C3sBXY0
いや、少人数は何度もやったが、タゲ取りきれなくてオーガ一回でいきなり馬が瀕死になったりするんよ。
他にも、爆弾ゴブで一気に減らされることも多い。それでも全員が馬にヒールしまくって、最後には特急が
取れた、というのは二回あった。
最後がレッドラで終了というのも一回あったが。あと連続オーガで馬死亡というのも一回。
10人くらい集まって掛けまくると、目に見えて回復していくことも結構ある。ランク次第だろうけど。他人の
ヒールランクを聞いたりはしなかったから、どのくらいでどう回復するかは分からんが。

49(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 21:00:44 ID:IW5drjG60
ID変えて必至とか言われそうだから変えていないというのを見せておこう

50(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 22:59:10 ID:RlfLKKDc0
>>49
携帯までつかって必死だな

51(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 23:13:23 ID:zOUynFsM0
>>41
誰も他のプレイヤーがこなければ1人でボスまで行くのは難しく無い
でもやっぱり拠点放置なんかで敵動いちゃう
あとボスも倒せない (かかる時間的に先に馬車が死ぬ)

という経験はある

52(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 23:18:09 ID:QwBVWgk60
帰ってくればこんなに荒れてたなんて、ごめんね
この小ネタはクリア目的と言うより
※※※雑魚殲滅でドロップのチケットを狙いつつ、荷馬車への攻撃で早期全滅を防ぐというものです
これを追加しとくべきだったね

53(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 23:24:01 ID:zOUynFsM0
※※※※チケット拾いに行くと敵は動く
※※※※※全部倒し終わるまでにチケットは消える(1000Gより早い)
※※※※※※経験値が入らないぐらい離れた場所の敵も倒さざるえない
も追加しておくといいと思う

完璧に自己満足のネタ

54(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 00:08:43 ID:r84plEmY0
チケットが消えるまで全部倒せないって、どんな雑魚岩ゴレ使いだよw
経験値が入らないって、もともと半数はweak以下だろ
低CPの雑魚がどうの言うのもおこがましいなw

55(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 01:30:07 ID:vffyoGwU0
携帯って末尾Oになるんじゃないの?

56(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 02:11:32 ID:NYoO8nsA0
オーガは火力強いわ固いわ雑魚まで強いわで少人数の難所だと思う。
つーか無理ゲーw

57(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 08:46:05 ID:zE4uk/e20
>>49
>>49
>>49

58(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 09:29:04 ID:lZOFCRU.0
少人数でオーガでたら馬のとこでペットとミルしてなんとか守ろうとしても
馬と一緒にフルボッコされて死ぬんだよな

59(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 09:36:07 ID:R34NZjH.0
オーガ戦士はどうにかなるから
とりあえずオーガ戦士を倒して、それかれデカイのをみんなでボッコすればいいのではないか
それまでデカイのはだれかにひっぱってもらうしかないけど

60(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 10:55:24 ID:ZCcv1ke.0
護送イベントは敵が見える距離にプレイヤーが近づいただけで動き出す
一度敵が見えたら離れても動いたままになるから遠距離からゴレ操作しても馬がボコボコにされるだけ
敵が見えない距離に居るままだとどれだけゴレが移動しても見えないまま(視野はプレイヤーからの距離)
26は試しもしないで遠距離ゴレでいけると妄想してるだけだね

61(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 12:12:46 ID:uFvSf5Uc0
視界には入るけど動かない位置でゴブリンやインプなんかが残ってることあったから
出来ないことも無いんじゃないかなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板