したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

浪漫農場 2chick

1(*‘ω‘ *)オンライン:2011/04/26(火) 00:28:15 ID:NtMZGdJ60
2011/4/14アップデートで実装されたロマン農場について
情報交換したり自慢したりしてみるスレです

ロマン農場
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1302778001/

878(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 12:00:20 ID:mnPJFkLo0
ちょっとLv11に上げてくる

879(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 12:00:52 ID:gaQAF.BI0
>>877
だいぶ丸見えになる

880(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 13:04:00 ID:N2ypZaw60
>>879
いま、畑を2つから4つに増やして溜め込んだ石を全力でカボチャにした

881(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 18:57:46 ID:/9B4OCzI0
意外と見落としがちな時間当たりのchick比較
【楽器演奏無しの場合】
・イチゴ 200chick:60min → 3.33chick/min
・ナス 240chick:120min → 2.00chick/min
・カボチャ 280chick:180min → 1.56chick/min

【楽器演奏R1の場合】
・イチゴ 200chick:40min → 5.00chick/min
・ナス 240chick:72min → 3.33chick/min
・カボチャ 280chick:108min → 2.59chick/min

何が言いたいかと言うと、ファームストーンと種が余りまくってる場合はイチゴが早い

882(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 19:10:20 ID:/9B4OCzI0
ランク間違えた
【楽器演奏R1の場合】
・イチゴ 200chick:24min → 8.33chick/min
・ナス 240chick:48min → 5.00chick/min
・カボチャ 280chick:72min → 3.39chick/min

883(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 20:23:06 ID:jA5wdlQE0
どのみちある種全部使うから問題ない

884(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 20:39:02 ID:8.OFcsps0
>>881
自分は1日大体2時間くらいのプレイなんで、
インしてイチゴ植えて、ログアウトするときにイチゴ植える感じ
ギルメンにかぼちゃの種あげて、イチゴとかトマトの種と交換してもらってる

885(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 21:11:35 ID:uVr4vXoo0
ログアウトする前にかぼちゃ植えたほうがいいと思うんだが

886(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 22:03:24 ID:qwpBc2wI0
俺はINしたらイチゴ×2植えて影回りながらHuga出た分でその都度イチゴ追加
また影ぐるりんこ
んで寝る前にカボチャで餓えて不良債務者をコンクリの中に埋めておしまい

887(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 22:08:50 ID:N2ypZaw60
ごめん。全然おもしろくないし意味不明

888(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 22:15:18 ID:SGzN0vrE0
やぁドク

889(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 22:20:02 ID:8.OFcsps0
たしかに寝る前にかぼちゃ植えるべきだ!次からそうする

890(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/29(日) 22:45:43 ID:RApAdDLM0
消費できないほど石溜まってる人向けの話で普通はカボチャ植えてりゃそれでいいよ

891(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 01:20:22 ID:Mf1n6lwo0
最近種集めサボってるから、草でちまちま貯めるしかしてないけど
時々入った途端にレベルアップとか言われてびびることがあるw

892(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 02:12:32 ID:QN5HfFZU0
>>886
最近日本語が不自由すぎる子があちこちに沸いてるんだが
同一人物であって欲しい。

こんなかわいそうな子がたくさん住み着いてるだなんて信じたくない。

893(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 03:59:02 ID:H5.evGLUO
読解力のなさを棚にあげる人は好きじゃないが
>>886はなに書いてあるかよく分からない

894(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 04:30:11 ID:aJo0txko0
日本語の文章を英語に機械翻訳して
それをまた日本語に機械翻訳した とかそういう感じが酷い

895(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 09:36:12 ID:.XPq1o2g0
ネタにマジレスするアスペの集まりですか、ここは

896(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 10:16:04 ID:N7Pd2GBU0
いいえ、アスペにマジレスするネタです

897(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 11:30:14 ID:e6nIMdRE0
3*3の草とかはチック半減来てるのかな?

898(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 12:41:12 ID:3surZ/ek0
とっくの昔にきてから
3x3は10個置かないと以前の量は得られない

899(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 13:12:31 ID:e6nIMdRE0
サンクス

900(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 14:11:40 ID:BOmEtZpY0
ペンギンくっつけよペンギン(*‘ω‘ *)ハァハァ

901(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 14:12:05 ID:BOmEtZpY0
誤爆すみませんでした

902(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/30(月) 14:15:41 ID:0krg.82g0
>>900
>>901

この温度差がひどい

903(*‘ω‘ *)オンライン:2011/05/31(火) 23:30:03 ID:naxGFt7I0
そうでもない

904(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/01(水) 15:15:21 ID:O0Q0gw3k0
そういやおまんら、余分な手押し車破壊した?

905(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/01(水) 15:17:17 ID:T.joINuQ0
元々1つしか設置してない

906(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/01(水) 15:29:51 ID:3paj9cuc0
修正後にひとつだけ設置した

907(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/01(水) 15:30:55 ID:Lol3j9zE0
20個設置してたから1個以外消してハーブ埋めますた

908(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/01(水) 16:43:16 ID:p4d9.UkU0
10台置いていたけど修正きてから1台だけ残して残り処分した
余分に空いたスペースは有効活用してる

909(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/01(水) 17:59:28 ID:mzGNLdtI0
俺も元々1個だなあ
修正後に置けるようになったからってのもあるけどめんどくさいし

そういや井戸って複数効果あるの?

910(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 03:56:18 ID:37msDLK20
10台作ったけど見た目的な意味で3台くらい残してある
1台だけ片隅にぽつんは寂しいから

911(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 04:01:58 ID:nrcjeloM0
中央に出入り口、その周囲を石のフェンスで囲う
その周りに石蜜、その周りに手押し車、その周りに雑草

なんかわからんオブジェクトにしてる

912(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 07:23:38 ID:4Q4kytd60
手押し車と簡易が各3個あるが、ファームストーンとか畑の周り、家の横に置いたら違和感なく収まった。

913(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 16:22:53 ID:q4Ol27bE0
砂漠邸宅がしょぼすぎる・・

914(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 18:37:35 ID:2E.N.Sh60
なーにピシス邸宅の薄っぺらさにくらべたらどうってことないわ
吹雪になったら倒れそうだぜ?

915(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 18:49:42 ID:Pm0ACCUg0
ウルラの邸宅もなんか風吹いたら倒れそうな見た目してるしな
邸宅が全体的にハズレな気がする

916(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 18:54:10 ID:1jalHLQ.0
ハリボテ感たっぷりすぎる

917(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 19:08:32 ID:HgugJGEk0
ビシスは最初のイグルーが一番しっくりくるな

918(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 20:30:42 ID:QUvjMYqQ0
邸宅の染色箇所ひどすぎる
アップグレードするんじゃなかった

919(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 20:45:23 ID:Pm0ACCUg0
ビシスとウルラは染色箇所ひどいらしいな
コンヌースはどうなんだぜ?

920(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 21:01:12 ID:TghER3Pc0
あんな石造りの家に染色箇所が豊富にあるとでも…?

921(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 21:02:49 ID:Cmt1t4hc0
窓枠だけとかそんなのじゃなかったか?

922(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 21:37:46 ID:xa6/eIfI0
コンヌースは邸宅の前の段階から

923(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 22:21:10 ID:naQBZCmw0
どの大きさにしてもキャラと比べたら小さすぎるんだよ
入れないからって作りが適当すぎるわ

924(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 22:47:12 ID:vkm0NDRY0
4次元ハウスだから実は中は凄く広いよ!

925(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 23:35:02 ID:37msDLK20
家はやっぱり何かしらの機能がほしい

926(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/02(木) 23:37:23 ID:Wfp/mzrk0
>>924
2次元にしか興味ない(キリッ

927(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 00:21:26 ID:3IUL5fcU0
「田園生活に〜」の家なんて入口前の小階段登れずに
そこで座ると埋まるからなw

ハウジングまではしなくていいけどやっぱ中には入りたいよねえ

928(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 00:23:21 ID:7QFu4afM0
邸宅作って文句言ってる人は邸宅の説明読んでないのかなーとか思ったり

929(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 00:28:08 ID:wervEPrY0
せっかく田舎風の家建てたのに
都市邸宅にしかアップグレードできないっておかしいだろ

930(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 00:29:29 ID:yJTP7hVU0
フィーリングで作ってるから本当に読んでない

931(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 00:30:26 ID:DHaM4Xu.0
逆に田舎風の家から邸宅にアップグレードできるのがおかしい気もしてくる

932(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 03:04:48 ID:vNddZync0
どうせモデリング使い回しなんだから
もっといろいろ選べてもいいのになあとは思う

933(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 09:13:15 ID:GQbH9ngo0
ウルラ邸宅のヒョロヒョロ感はガチ

つーか、あの建物だけ背が高すぎて周りと全く調和しねえ

934(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 10:53:04 ID:QTG3b3cAO
ああいうヒョロ高い家はヨーロッパ高山地帯に実在してるが
狭い町に家たくさん詰め込むために一階の広さで税金がかかった名残なんだよな
ピンで建ってると違和感あるよな

935(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 12:12:15 ID:MJI1d/9.0
キアDでの種ドロップってどれくらいですか?

936(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 12:32:46 ID:z8bfp9Mc0
1周で1-3くらい
キャベツ、カボチャ出ないし食料品店バイトしたほうがマシ

937(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 13:32:29 ID:7QFu4afM0
1週して0とか珍しくはないから
複数キャラ回して食料品店バイトやればいいよ

938(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 15:09:40 ID:8UP.d9fo0
ハードゴブは種出さないしね…

939(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/03(金) 17:49:35 ID:YbGaxCkM0
バリでも地味に出すけどまあバイトしたほうがいいね

940(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/04(土) 13:56:13 ID:i83pj7jE0
バンホなら聖堂アルバイトしながら種集めなんてことも

941(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/04(土) 14:36:56 ID:tUHmjc5o0
種出しにダンジョン回るというより
時間つぶしにキアバリ回ったらたまに出たって感じだな

まあ以前ほどバイト殺到してないからバイトしたほうがいいけど

942(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/04(土) 23:29:41 ID:LZQMMfYY0
むしろキア通常はハーブ採集によく行ってたけどそれが必要なくなったせいで足が遠のいたな
種と証のためだけに行くにはちょっと

943(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 00:39:09 ID:2.6EvQEg0
いかにも叩けそうなツラしてる砂漠の木2が叩けないのが予想外だ。
椰子の実でも落ちてくるのかと思ってたのに。

944(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 04:49:40 ID:6ToE/uJ60
ゴミ箱も叩けそうで叩けない

945(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 04:51:37 ID:2Wv2yojo0
叩けたとしても生ゴミくらいしか出ないだろ

946(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 07:43:47 ID:cYMswzPY0
カニ殻とかゴミ箱から出てきてもおかしくないじゃない・・・

947(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 10:49:05 ID:erx0Q2ts0
>>892 お前みたいな低所得が染みついた書き込みを見てると
あぁ 貧乏な奴ってテラカワイソス って毎回思うんだ

一部の支配層に多数の奴隷は必要とは言え、お前ら負け組見てるとホント哀れだわ
普段歩いてて蟻を踏み潰しても誰も何とも思わないが
俺は慈悲深くてな どんなに負け犬のクズ人間でも可哀そうだって思っちまう

で 俺の用意した慈悲に群がるお前のブザマさと下層民たる姿を見ては腹抱えて楽しんでるってわけだw
この楽しみ方は持つ者の特権かな^^ お前には到底無理ぽ!w

948(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 10:52:27 ID:2.6EvQEg0
どこを縦読みするのか

949(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 10:53:12 ID:cYMswzPY0
そんなんいらないからお金下さい

950(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 10:54:16 ID:cYMswzPY0
あわわ、農場スレだった
スレチ話題に構ってごめんなさい

951(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 11:15:55 ID:KbWVl7uw0
街灯 <お金が欲しいなら叩けよ

952(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 12:04:46 ID:Gh7.BtSo0
>>951
早くハイロンドロップ実装しろよ

953(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 12:06:25 ID:vWa1Jk9M0
>>952
ドロップ率1/100000ですがよろしいか?

954(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 12:34:39 ID:1EupjZ/k0
どーせツール作っちゃうだろうし、ドロ率なんて
どれだけ販売価格を上げられるかでしかない

955(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 13:11:43 ID:vWa1Jk9M0
>>954
ゴミ処理施設から出てくんなよカス

956(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 13:31:01 ID:ufkNy2L60
地下水がある、塩害はなさげ、人の手入れで緑地が定着する
つまりそろそろ周囲の荒野も少しずつ緑化されはじめてもいいと思うの


(チラッ

957(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 13:44:10 ID:sxiGfSNU0
>>956
つベースハーブと魚

958(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 13:58:04 ID:KbWVl7uw0
中国かよ

959(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 14:38:00 ID:KW3xx0l20
宗主国だしなきにしもあらず

960(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 17:39:40 ID:gjl8dZ8Y0
>>947
野生の野ウサギさんですか?

961(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 18:08:26 ID:2.6EvQEg0
確かにペットを農場に放したいなあ
それ以前になんで呼び出しさえ出来ないのか意味不明だけど

962(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 18:27:00 ID:zJsuSr8o0
農場で呼び出してからペットログインすると移動できなくなるんだろう
影やダンジョンと違って強制転送先指定しようがないし

963(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 18:29:37 ID:A72r3wiI0
騎乗ペットで移動がやりたい放題になるのが問題なのかと思ってた
ペットログインのときに困るなら最後に寄った町に飛ぶようにすればいいのにな

964(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 18:44:27 ID:/B.f9chg0
>>952
中華BOTが24時間体制複数匹で街灯を殴り続けるようになるのが予測できる

965(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 18:50:58 ID:aMiyHK6Y0
実は中華と見せかけた日本人なんだけどね

966(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 18:58:52 ID:b/DVP/5c0
各鯖に晒し常連のクズがいるだろ
ああいうやつらもBOT使ってるからな
中華の業者もいるかもしれないが大半はチーターとか

967(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 20:53:33 ID:YXLyPZJE0
何のスレだよ
とりあえずオフイベに参加できるやつは家畜とかの実装もできるようにとか言っといてくれ
世話機能も付けて、闘牛とかミルクの質とかのコンテスト開いてもいい

968(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 21:46:21 ID:6.tJ.4MI0
ワシはただ家の前においた糸車の横で羊モフモフしたかっただけじゃ…

969(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 21:54:26 ID:vWa1Jk9M0
ハウジングと連動して家でモノが売れる
ペット召喚
木工台

この3つができれば現室長は、歴代最高の仕事をしたと認めよう

970(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/05(日) 22:07:45 ID:URFh/HA60
その程度で歴代最高とか涙がちょちょ切れるな

971(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 00:36:10 ID:CJgc2Z8.0
でも実装したら仕事したなって思う

972(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 00:45:16 ID:QpceAn120
他人の農場に対して何かしてあげられればいいんだけどな
まんまエバプラになるけど

973(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 00:50:23 ID:J..FIsxU0
ログインしていない間に施設使えるようになれば
なんのための許可選択なんだかと思う

974(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 03:39:57 ID:e68bR7kU0
ログインしてても農場にいないと使えないとか意図的にそうしてるんじゃないかと思えてくる

975(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 03:46:58 ID:KZqkKrXY0
農場行ったら生産物が収穫されてた!
農場友達やギルドの誰かなんだろうが、特定までは出来ず誰なんだーーー?
なんてトラブルを起こさないようにだろうね。
2名以上許可してると避けて通れない問題。

976(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 06:46:44 ID:lGuoyluY0
特定する必要あるの?

977(*‘ω‘ *)オンライン:2011/06/06(月) 07:00:16 ID:KZqkKrXY0
さぁ?^^;


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板