したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

小ネタ・テクニックスレ part5

1(*‘ω‘ *)オンライン:2010/03/17(水) 17:06:45 ID:RRJgEIlY0
・テンプレ・
ここはエリンでの生活で役立つ小ネタや戦闘・生産・採集テクニックなどを皆が紹介してみるスレ
既出事項もどんどんOK。「これは皆知らないんじゃね?」と思ったらまず投稿
少しの工夫で素敵なmabinogiライフを
禁止事項
※バランスを崩壊させるようなバグ・チートなどの類
※凍結など、バグと仕様で議論が割れるものに関しては基本的にOK 議論は議論スレで
※人のテクにケチをつけない

前スレ
小ネタ・テクニックスレ part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1236920449/
関連スレ
キチガイマビノギ戦法
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1117617007/

253(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 06:33:16 ID:kfrXdiro0
誰かこの中に日本語がお上手な方いませんかー?

254(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 09:24:14 ID:bM5CjCW.0
ペットを毒状態にしたまま収納し十分時間が経過してから召喚すると
ライフがマイナス素ライフまで下がる
所持数が多いほどお得な小ネタ
ヒールトレのお供に。

起きない場合もアリ(騎乗ペット限定?)

255(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 10:14:49 ID:qYifk9nk0
ミルのはいまだにしられてなかったことに驚き

似たようなことで移動先をクリックしたままでミル準備すると
範囲内に敵が入ってきた瞬間にミルが自動発動する

256(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 10:48:16 ID:gWxOyyp.o
うーん、というか、ある程度機能(?)を知ってると妙に脳内補完してしまって、
逆に理解しづらくなる時があるじゃないかw
どうしても簡潔に書こうとしてあるせいで、「基本はクリックで最後発動に至る」って前提知識があると、
>>246のは「カーソルを動かさなければクリック無しでスキルボタンだけで発動する」という神業に読めなくも無いし、
>>247のを読んでやっと「クリックしっぱなし」の技であると納得がいった

なんか俺もkwsk要求してしまってすまん(´・ω・) ス

257(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 15:55:55 ID:uhke8ZJc0
俺もクリックしたまま、っていうのがわからなかった

258(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 16:20:47 ID:u7YAV6bk0
ドラッグでいい

259(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 16:26:22 ID:AF7p1q.o0
でも増産はもっと好きです

260(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 16:50:04 ID:Tq88Rqqs0
つまり、どういう事なんだ?

261(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 17:38:55 ID:1G1r8VjA0
醤油

262(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 18:34:19 ID:YxJV54mk0
範囲外クリックからドラグして自動発動を知ってれば>>244を読んで試すパターンなんて極僅かなんだけどな
>>247は試した結果だし、説明が下手なのはすまんかった

263(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/07(月) 20:21:35 ID:4B4hzek.0
てか、それはわかりやすい絵があったよな
スレで張られて一発でわかった

264(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/11(金) 23:03:02 ID:ItH/2f/E0
影世界の拠点の壁にはさまれるとゴーレムの召喚が解除される
しかし、ゴーレム自体は時間が消えるまでそこに存在し続ける
そのためモンスターに認識され、攻撃されることもある
攻撃されたときに自動で反撃することもある
が、倒したモンスターの経験値はもらえないし、Finish権利も取られうる

265(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/14(月) 17:57:33 ID:4hG45B0A0
小ネタ:連続フローズン
方法:
 フローズンを使えるキャラAとPVが出来るキャラBを準備する
 (PVはいつでも出来る状態の方が望ましい)
 合図と共にAが対象(敵)にフローズンを行う
 BはAと対象を見ながらAに攻撃準備(石投げ等)をし
 フローズン開始と同時に対象が凍らなければAに攻撃仕掛けフローズンを中断させる
 Aは凍結が成功するまで繰り返す

フローズンを強制的に中断させることでクルータイムを無視させる小ネタ

266(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 04:40:28 ID:i.NR1hwU0
それヒートバスターの硬直中にやっても出来そうだな
カルピスなんで試せないが・・・

267(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 06:37:45 ID:9v0DoFI60
石投げがCtrl効かないのが難点だな

268(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 08:44:19 ID:ONoe0H420
そこでサポートショット

269(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/15(火) 09:00:55 ID:7yJihMCQ0
>>266
ヒートでもできるのは割と前からいわれてた
ヒートバスターによって圧力がリセットされるのは発射後少ししてからなので
それまでにモーションをキャンセルされるか、時間の経過による圧力低下で使用不可になれば
圧力がリセットされず連続ヒートバスターができる
ただし後者は狙ってやるのはかなり難しい

270(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 02:13:22 ID:DOkgkk860
パラ化するときにアクション(ダンスなど)をうまいタイミングですると
踊りながらパラになるDKは知らんけどたぶん

271(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 02:18:25 ID:mnOBdDQ60
半神化しながら変身すると変身時の光演出が3、4倍くらい多くなる

272(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 08:11:03 ID:DaheFCIM0
マハ聖堂の裏手に回りこんだ北東から水中に入れる
しかもその水中で釣りが出来る。
メリットは無い

273(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 14:01:48 ID:qpt4ZT/k0
>>272
大好きな話題なんだが実践できない…
「裏手に回り込んだ北東」ってのが間違ってるんだろうか
展望台に近い角の部分で間違ってる?

274(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 17:05:54 ID:mnOBdDQ60
マハ聖堂の裏手に回り込んだ北東って上を北としているのか裏手に向かうため下の方向を北としているのかすらわからん

275(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 19:01:32 ID:pThzovq20
北は北かと・・・。

276(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 19:15:38 ID:DaheFCIM0
すんません
×北東
○南東
ちょうど対岸(プライスの出現する島)の釣り可能エリアに向かって釣りスキルを使うと
手すりを越えて水中に落ちる
スキルを使う時は手すりギリギリまでめり込ませてから使わないと落ちない
(距離が届かなくてピクピク動いたら距離不足で失敗)
脱出は聖堂の裏手の陸部分をクリックすると何事も無かったように戻れる

277(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 19:33:26 ID:5hlmIfoo0
それをいったらネイド戦でFHかけて斬りかかってる最中に
ネイドに飛ばされると湖にはまって陸に上がれない

逆に湖を徒歩で歩ける

278(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 19:40:38 ID:o1vDfDjo0
なにそれカッコイイ

279(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/16(水) 20:27:55 ID:IevBWJoM0
かっこいいけど升扱いされて晒されかねない罠

280273:2010/06/17(木) 01:22:32 ID:1pXBRKgI0
>>276
思いっきり情報が違うじゃねーかw
場所だけじゃなく釣りも必要とか聞いて無ぇ
1時間近く北東側でピクピク動いてた俺の立場がwww

ともあれフォローサンクス
釣竿持って頑張ってみたが全然上手くいかない…
何かコツとかあるんだろうか?
機会を見つけて再チャレンジしようと思う

281(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/17(木) 02:07:11 ID:kypYTmlc0
>>279
アナタ、襟ですね?(*‘ω‘ *)

282(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/17(木) 02:49:38 ID:n/zmtBvk0
既に晒されてるような
実装してそんなに経ってない頃だが

283(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/17(木) 08:56:47 ID:uy3F.w/o0
>>270からの踊る流れで>>273が踊らされたと

284(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/17(木) 09:05:17 ID:b3wYH55k0
誰か>>270を称賛してやれよ
無視とかかわいそうすぎるぜ・・・

285(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/17(木) 09:14:58 ID:lhHKf8og0
昔はFSの座標ワープで入れたんだよね

286(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/20(日) 22:48:01 ID:eNFM.tLo0
気球が墜落中に死んだフリするとちょっと面白い
フワーってなるフワーって

287(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 00:20:15 ID:VSOSPbdg0
幽体離脱?

288(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 07:37:23 ID:Rwy0/Pwg0
フワー・・・ビターン!!

289(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/21(月) 07:53:06 ID:8QDRFlmw0
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

290(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/27(日) 09:15:24 ID:VpaRo9Vc0
アントレしたスキルのランクにカーソルを合わせると
最高ランクが表示されて何処まで上げていたがわかる
(9からBに落とした場合、最高ランク=9と表示される)

291(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/27(日) 15:17:12 ID:FYEObXcU0
残り6時間未満の染色・金属染色アンプルを手製にするとあら不思議。
なんと、期限が延びる。残り6時間切ってる様なアンプルを無駄にしたくない人にオヌヌメ。

292(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/27(日) 16:43:58 ID:sZg549DI0
それくらいなら新しく買うわー
とおもったらインフレでそうでもないのか

293(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/27(日) 18:08:35 ID:EGPo9WoM0
成功率と材料の値段に目を剥いた
オレは調合ポーションをそっと精霊にくれてやった

294(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/27(日) 18:33:44 ID:mp6Imtf60
ポーションが精霊にあげられるっての知らなかったよ
でも調合ポーションってなに?

295(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/27(日) 18:50:09 ID:kCydJf260
調合キットのことじゃ?
ちなみに調合キットは1kだから精霊にはちょっと・・・

296(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/28(月) 09:00:50 ID:j46AsspE0
低Lv育成なら問題ない

297(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/28(月) 09:44:53 ID:5Ma.WSFUo
むしろ低Lvも超えてくるあたりにはダレてきてて、
剣♀だとサンダルでStrなのでティルコへいくのも面倒…
もうどこでも買える調合キットでいいや!!状態になる事も…w

298(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/28(月) 13:55:05 ID:YA5ZIPjA0
>>296
なぜ

299(*‘ω‘ *)オンライン:2010/06/30(水) 13:46:53 ID:WG8n68.E0
調合キットやるくらいならツルハシとかのがマシだろう

300(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/02(金) 20:23:04 ID:1k6PvOhk0
シャドウウォーリア退治等で出て来る広場の壁は、
入った直後に自キャラ付近をクリックすると脱出する事が出来る。

301(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/02(金) 22:07:33 ID:1o0t57Mg0
>>300
というか、中央に行けなくなることはあるな、それも頻繁に。
だいたい壁の面の真ん中から入った時になりやすい気がする。
逆に端(壁と壁の継ぎ目付近)から入るとならない。

302(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/03(土) 02:36:24 ID:3i7HwMiY0
もし壁にはまったら、
壁の外側の「叩けるオブジェクト」を叩くとハマリから抜けやすい
草とか電柱とか

303(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/03(土) 03:27:08 ID:Dzx/mf6U0
PTで行ってるなら種族PV使ってFHで抜けたり
両手武器で殴ってもらって抜けたり出来る

304(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/03(土) 14:41:35 ID:V.TmVKp20
それって結局のところ、「はい」押してワープした先がまだ外ってことだよね
ぶっちゃけちゃうと

305(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/05(月) 01:19:16 ID:rylx0Q9A0
最近そのズレが頻繁に起きる。前よりも

306(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/05(月) 09:48:01 ID:BD3KY0yM0
最初の頃はまったく起きなかった
G12実装あたりから起きるようになったように感じる

307(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/13(火) 08:10:20 ID:BpptiqnI0
命令ペットアタックで敵を釣ったり、死んだフリペットを使う場合
ショートカットだとペットを呼ぶよりもペット愛嬌の方が楽。
ペットを呼ぶだと、1秒程度時間差が出るけど愛嬌がそれがない。

308(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/13(火) 15:21:58 ID:yXE0pzlM0
まじかー。今日帰ったら確認してみよう

309(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/13(火) 15:25:26 ID:.FpkUwjw0
>>307
何か忘れてると思ったら、ショトカを愛嬌に直すの忘れてたんだった
ありがとう

310(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/13(火) 19:16:35 ID:g2g7UH760
>>307が何を言ってるのか全くわからないオイラの為に誰か説明分添付してください

311(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/13(火) 19:19:30 ID:Xg2Hb5mA0
ペットを自分ところに寄せる場合愛嬌ショートカットのほうが早い

312(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/13(火) 19:28:58 ID:7UvQDymU0
愛嬌だと15秒ぐらいAIはいらないから呼ぶもショトカに入れておいたほうがいい

313(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/14(水) 04:50:20 ID:EcB1PYNg0
呼ぶもペットが足元に来て「…」出すまでAI使ってくれないよ

314(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/15(木) 23:23:39 ID:EnvpBrfU0
5周年カバンと8*10カバンは同時に持てる。
記念カバンを捨ててないプレイヤーは究極のインベ拡張が出来ることになる

315(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/15(木) 23:27:08 ID:gi33lUJk0
小ネタと呼ぶにはおこがましいけど投下
オブジェクトを殴って釘や木の実等を集める時
同じ立ち位置で落ちるのは9個まで
それ以上は落ちてこなくなるので、ゴミを掃除するか少し移動しましょう

316(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/20(火) 18:42:30 ID:novf5uxA0
ガストをペットの骨で凍結させたいけど演奏してて踊ってしまう時
商店検索をさせたりすると踊るのやめてくれるみたい

317(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/26(月) 16:31:55 ID:ZsE7.fz.0
ここで誰得小ネタの出番だな
自動生産をしている時、次の生産が始まる前に装備切り替えをすると
生産できないけど、窓に入れた生産物はそのままなので〜ってのは以前出た小ネタだけど、
木工でこれを行うと生産は止まらず、裏の装備で薪を作るという光景が見れる
そして薪作りは100%失敗する

318(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/26(月) 17:24:31 ID:NIrP0S8g0
敵をクリック→アタックする前に地面をクリック
とやって敵をターゲットした状態にすれば自動でキャラの向きを敵に合わせてくれる。
お手玉を見物してる時なんかに良い

319(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/26(月) 17:31:55 ID:JqGKXO9U0
人型ペットでログイン
全体チャットで「/ダンス1」と発言すると踊れる。

320(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/26(月) 18:01:56 ID:j5q85axA0
>>318
野生動物調教でどんな状況でも敵の体力がわかるって点もある

321(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/27(火) 10:40:18 ID:29Sc79rQ0
>>318
ついでに言うと、ターゲットサークルは戦闘モードから日常モードになると通常は解除されるが
スキル・アクションの準備中なら解除されない。

322(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/27(火) 16:12:30 ID:OqKuMs9c0
RP中も同じ方法で踊れるね

323(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/29(木) 03:51:43 ID:diK21aFY0
化石に露店で一括価格設定を試みると、同じ種類の化石だけが価格設定される(骨盤なら骨盤だけが値段設定され、同じ「化石」という名前であっても、削ったあとが違う形のものは値段がつかない)。実際そのうちひとつを削ってみないと、どの形の化石かはわからないが・・・・・・

324(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/29(木) 19:31:42 ID:5uBiN2Rw0
削ってる最中にch変更するとキャンセルできるからそれで判別してもいいぞ

325(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/30(金) 20:06:59 ID:2mwBGndA0
ミルはほとんどの武器で左回りだが、片手剣の場合だけ右回りになる。

326(*‘ω‘ *)オンライン:2010/07/30(金) 20:56:21 ID:yU/7VyKg0
ぼくのみつけたさいきょうのこねた

327(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/01(日) 02:47:21 ID:CkEqMjO.0
ハウジング等で貰える帰還クーポンの行き先は変更されない
すなわち場所Aへの帰還クーポンと場所Bへの帰還クーポンが同時に存在できる
なので魔法の家の鍵を駆使すれば帰還クーポンが任意の行き先の女神羽となる
ハンタのノヴの能力みたいな感じ

328(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/01(日) 03:20:38 ID:yg.N7amY0
ちなみにあの世でも魔法の鍵は使用可能

329(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 19:07:07 ID:PjF2PNFIO
ラフ王城前の草で囲われている場所は、飛行ペットで着陸すると中に入れる
でも出ようとして再度飛行しようとすると離着陸は禁止されていると言われる

330(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 22:30:54 ID:TvmJG/8oO
>328
ということは2PCでサブ垢に家取らせて、あの世置いとけば連結でいつで、もどの種族でも、レベル25なくても行けるって事ですかー!!
事前に鍵持たせる必要はあるけど出来るなら便利そうだ。

書いてて思ったけど広告持ってくだけでもいいのか…。

331(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 22:51:23 ID:kcyP9dbE0
>書いてて思ったけど広告持ってくだけでもいいのか…。
まあその通り
落札した時の利点は魔法の鍵を使って、簡易蜜蝋として利用できることと思ってたけど
実際は広告で代用できるしな

332(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 22:52:59 ID:ked62HOE0
広告の有効時間って一日じゃないん?

333(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 23:02:56 ID:Sg5.rDzA0
連結ってCH移動するんだから無理じゃないの?

334(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 23:14:15 ID:ked62HOE0
>>333
それはいける

335(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 23:17:47 ID:Sg5.rDzA0
しらんかった
今度やってみる

336(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/03(火) 23:43:58 ID:kcyP9dbE0
>>332
アイテムとしての広告はそのまま残る

337(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/04(水) 00:19:16 ID:qUicV6kg0
期限の切れた広告は残っても使用できないよ

338(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/04(水) 00:56:02 ID:nIyOArQ.0
>>337
えっ? 期限切れた後使えたのに。
って思ってたら広告再度作ったら使えるようになるみたいだ。
常時広告を出してるような人を見つけるか、複数持ち歩けばいいっぽいね。

339(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/04(水) 05:51:11 ID:Ppt4DUkU0
あの世の往復って
戻りはそのエリアから出たら使用できなくならね?

340(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/04(水) 15:38:02 ID:Lj8btO0s0
ハウジングエリア行ってから使え

341(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 13:13:03 ID:vGDhsLqo0
あることをすると防護壁の耐久が無限になる。
ガストに全タゲもらっても捌けるようになって便利。

342(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 13:18:06 ID:r3EIdTSs0
それは・・・

343(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 13:21:59 ID:S.d1zEI20
ジャイアントは防護壁じゃねぇがらぁ

344(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 13:55:09 ID:dlMpFn2Q0
挑発行かなくても熟練上げとかクリトレし放題か
条件をぼかす意味がわからんけど

345(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 14:02:52 ID:r3EIdTSs0
バグだからじゃないの。

346(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 14:22:56 ID:Sfa6//Q20
××できます。条件は教えないけどね
じゃネタとして何の意味もないんじゃないか?極端な話、ガセでも良くなる。
バグ利用だから自己責任として書くか、始めから書かないかのどっちかなら
いいけど中途半端すぎ

347(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 14:25:38 ID:xUmuIIm60
そういう反応が見たいんじゃないの

348(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 14:40:58 ID:r3EIdTSs0
なるほど、鋭い洞察だ。参考になります。

349(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 14:42:03 ID:0ckhc8760
またはそういうバグがあると耳に挟んだけどやり方がわからないから
ここでそれらしい情報を小出しにして誰かが全部出してくれるのを期待してる

350(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 15:45:32 ID:ho.WxdxM0
バグはバグスレ
ここはグレーネタまではともかくガチバグ利用は困るだろ

351(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/12(木) 17:33:31 ID:W.7371rk0
あることをするとBANされる。
ガストに全タゲもらっても捌けるようになって便利。

352(*‘ω‘ *)オンライン:2010/08/13(金) 08:10:27 ID:hH2iacaM0
今回のイベントの小テク。
かき氷の器がインベにある状態かクリックして掴んでいる状態なら岩を食らっても
カウントがリセットされないので、雪玉をキャッチする瞬間だけ器を持たせると効率的。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板