[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
富士通杯
1
:
名無しさん
:2012/08/15(水) 01:27:05
副幹事の橋詰です。
8月17日〜8月19日にかけて富士通杯が開催されます。
大会結果は随時このスレッドにてご報告させて頂きますのでぜひ御覧ください。
福岡大学将棋部
第53代副幹事 橋詰 毅
2
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 15:59:20
初日・一回戦・立命館
大将・岡部●
二将・新 ●
三将・安藤●
四将・毛利●
五将・吉田○
3
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 16:00:32
>>2
の追記
1-4で負けです。
4
:
名無しさん
:2012/08/17(金) 19:05:12
初日・二回戦・東京
大将・岡部○
二将・安藤●
三将・毛利●
四将・吉田○
五将・国方●
2-3で負けです。
5
:
濱大
:2012/08/18(土) 01:50:58
明日からも頑張って!!!
橋詰君、相手の名前もよかったら書いてください!汗 よろしく!
王手飛車だけは気を付けて!!
6
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 10:48:19
>>5
失礼しました
初日・一回戦・立命館
大将・岡部●―工藤○
副将・新 ●―中川○
三将・安藤●―山田○
四将・毛利●―久保田○
五将・吉田○―上田●
1―4負けです。
7
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 10:52:25
初日・二回戦・東京
大将・岡部○高さく●
副将・安藤●―入江○
三将・毛利●―山田○
四将・吉田○―杉山●
五将・国方●―奥村○
2―3で負けです。
8
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 10:55:04
二日目・三回戦・早稲田
大将・岡部○―板谷●
副将・大塚●―寺尾○
三将・浅倉○―毛利●
四将・橋詰●―石岡○
五将・国方●―山田○
2―3で負けです。
9
:
CAMEL
:2012/08/18(土) 11:53:19
速報ありがとうございます。
対早稲田戦は一部の対戦の名前が逆になってる気がします・・・
10
:
橋詰
:2012/08/18(土) 12:32:05
橋詰です
三将毛利○ー浅倉●です
11
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 12:51:00
二日目・四回戦・名古屋
大将・岡部○―伊藤●
副将・安藤○―宮島●
三将・毛利○―南保●
四将・吉田●―窪野○
五将・国方●―鈴木○
3―2で勝ちです。
12
:
橋詰
:2012/08/18(土) 12:59:20
二日目 四回戦
福岡大学ー名古屋大学
大将 岡部○ー伊藤●
副将 安藤○ー宮嶋●
三将 毛利○ー南保●
四将 吉田●ー窪野○
五将 国方○ー鈴木●
3ー2で勝ちです
午後もこの調子で頑張ります
13
:
橋詰
:2012/08/18(土) 13:04:51
名古屋大学戦
国方●ー鈴木○です
14
:
橋詰
:2012/08/18(土) 16:04:22
福岡大学ー北海道大学
大将 岡部○ー中川●
副将 新○ー三歩一●
三将 安藤●ー小島○
四将 毛利○ー村本●
五将 吉田○ー石田●
4ー1で勝ちです
15
:
橋詰
:2012/08/18(土) 17:40:10
福岡大学ー福井大学
大将 岡部●ー中屋○
副将 安藤○ー山田●
三将 毛利○ー大森●
四将 吉田○ー福井●
五将 国方●ー多保田○
3ー2で勝ちです
16
:
橋詰
:2012/08/19(日) 10:39:32
福岡大学ー京都大学
大将 岡部●ー杉野○
副将 新●ー山田○
三将 安藤●ー橋詰○
四将 毛利●ー高橋○
五将 吉田○ー馬場●
1ー4で負けでした
17
:
橋詰
:2012/08/19(日) 14:07:05
福岡大学ー岡山大学
大将 岡部●ー松本○
副将 新●ー森本○
三将 安藤●ー宇都野○
四将 毛利○ー植田●
五将 吉田○ー伊藤●
2ー3で負けです
18
:
橋詰
:2012/08/19(日) 15:33:59
福岡大学ー東北大学
大将 新●ー浅野○
副将 安藤●ー船橋○
三将 大塚●ー堀井○
四将 毛利●ー浅野○
五将 吉田●ー木村○
19
:
名無しさん
:2012/08/19(日) 17:17:34
富士通杯全日程終了しました。福大は7位でした。
20
:
岩瀬@現役ラストイヤー
:2012/08/19(日) 17:17:42
参加した皆、お疲れ様。
中野が抜け、濱崎も不在の中、最終結果は7位と前年度順位を1つ上げたみたいで何よりです。
しかし、吉田の6-2や、岡部の大将4-4はさすがの安定感で言うことなしですね。
(強いて挙げれば、岡部には最終戦も出て欲しかったぐらいかな…)
毛利は今回4-5と、昨年の不振を挽回するだけの結果を残したので、
これからは九州大会だけでなく、全国大会でも安定した結果を残して行くだけですね。
(と、簡単に言ってみる。笑)
あと、他の皆もそれぞれ収穫があったはずなので、
今回得たの課題を秋大会に向け活かして下さい。
そして、最後になってしまいましたが、
OBの先輩方から多大なるご支援・ご声援を頂きましたこと、
この場を借りて私からもお礼申し上げます。
ありがとうございました。
21
:
CAMEL
:2012/08/19(日) 20:34:03
皆さん、お疲れ様です。
また、橋詰君、速報ありがとうございました。
昨年より1位ランクUPということで、次は王座戦も昨年から1位
ランクUPを期待してます。
まずは、九州大会ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板