したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファミコンソフト売っているところ

1秋葉原地区:2003/07/26(土) 23:49
1、メディアランド(裸ソフトは安いときはかなり安い)
2、トレーダー(価格の上下は激しいが掘り出し物あり)
3、リバティー(ゴミソフトはまかせて、レア物激高)
4、フレンズ(価格安定、品揃え最多、攻略本も多い、遠い)
5、マックスロード(昔はよかった)
6、紙風船(何でまとめ買いしたの???ワゴンで350円均一)

2オロチ:2003/07/27(日) 23:06
名古屋地区
・大須ドルフィン (平均並、東京と同じくらい、品揃えは豊富) 
・久屋大通まんだらけ (裸ソフトが安い、全体的に良心価格)

3GKS:YOU−Z:2003/07/28(月) 10:36
秋葉原だと
・ソフマップ
・まんだらけ
もファミコン扱ってますよ。
あまりレアなソフトとは縁がありませんが・・・。

4匿名希望さん:2003/11/07(金) 03:35
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7898/ココとかどうですか?

5シュン:2003/11/07(金) 14:19
こちら大阪は難波です。南海難波の駅近くに、「ビッグタイガー」という
店があります。古いファミコンからプレステまで、幅広いですよ
ほかにも名前はわかりませんが、いろいろと。

6もつ:2003/11/07(金) 16:44
まんだらけ東京中野・渋谷 品ぞろい豊富
ファミコン PCエンジン 他古いゲームがそこそこの値段であります。
レアものの買取は激高です。状態よければですが・・・。

7もつ:2003/11/07(金) 16:53
ブックオフ・ハードオフなんかもありますね。
店によって激安だったり、激高だったり。
高知県情報 おもしろランドキャンプ 塩田 朝倉駅前 朝倉レンタルブック
土佐道路 御座 はりまや 本店・古本市場

8ゲバルト:2003/11/21(金) 20:52
フレンズもうすぐで移転するらしいです。

9.:2003/11/22(土) 15:51
課金されていくのが一目でわかります。
仕事をしながらでもネットサーフィンしながらでも、
簡単に収入になります。
毎日、2時間の接続で月5000円位は稼げます♪
接続時間が長い方は月15000円も余裕でしょう。(^^)
パソコン使用時間が長い人には超お奨め。
http://fruit.gaiax.com/home/manthisu

10匿名希望さん:2003/11/28(金) 23:47
まんだらけだと、秋葉原店より中野店のほうが品揃えが豊富だと思います。
というか、秋葉原店はショボすぎて話になりません。
中野店なら、キン肉マン、DBZ2、オバQのゴールドカートリッジ以外だったらだいたい揃っていました。
秋葉原のフレンズのレアソフトはバックヤードに隠してる気が。。。
秋葉原のトレーダーはかなりいいですね。GBASPのファミコンカラーもあったし。

11匿名希望さん:2003/11/29(土) 06:20
>>10
全部プレミアの話しじゃん・・・。

12エン:2003/12/11(木) 22:58
自分は秋葉原地区さんのように詳しくないのでほとんどはリバティ
で買っています。

13エン:2004/02/02(月) 23:44
かなり前のことですがもつさんが言ってたブックオフ・ハードオフ
ブックオフはTVCMで知ってましたがハードオフは知らない。
秋葉原でもう大体、店にある物は覚えてしまったから掘り出し物なんて無い。
そこで知らない名前「ハードオフ」を検索したら家から歩いて10分ぐらい
のところに有るのを見つけ、行ってみたらスーファミとファミコン用の
接続ケーブルがセットになったカプコンからのスティックタイプの
コントローラーが300円で売っていました。
キズも汚れも無しの美品が300円に震えました^^;

14ファミ魂:2004/02/13(金) 15:02
http://www.kumazou.net/index.htm
ここのHPでは、ファミコンとPCエンジンソフトの新品が売ってます
値段も安い!!

15もちお:2004/03/16(火) 15:44
埼玉県の熊谷市の万代書店というところに恐ろしい数のファミコンソフトが
売っています。近くまで行くことがあったらよってみることをお勧めします。
僕もこの前友達に連れられ始めて行ったのですがすごいです。

16エン:2004/03/17(水) 00:49
もちお様、詳しく知りたいです住所はどこですか?
メールでも良いので舞ってます。

17オロチ:2004/03/20(土) 12:45
愛知県半田市(阿久比かも)の「お宝なんとか」(忘れた)という店に
大量の裸ソフトが売ってます。1500本ぐらいあったかな。(重複多し)
ディスクも少し置いてありました。
値段はほとんどが1000円以下。その代わりレア物はありません。
ねらい目としては、トップライダー(新品かどうかは未確認)が
5.6箱ありました。

18Rizes:2004/03/21(日) 16:49
 明日から私は北海道から名古屋へ引っ越します(その辺の企業に就職するんです)。
 ファミコンもクロネコヤマトさんが運んで行きました。
 さて、名古屋の方でファミコンに関するお勧めの店とかありましたら、ぜひお聞きしたいです。
 私自身は恐らく、大須を歩くことが多くなると思います。

19オロチ:2004/03/22(月) 01:12
Rizesさん、名古屋へようこそいらっしゃいました。
大須でファミコンが売ってる店は3店ほど知ってますが
どの店も、お勧めではありません。
僕的には久屋大通りにある、まんだらけが良い感じです。
あと郊外にちらほらありますが、それはまた次の機会に。

20Rizes:2004/03/22(月) 10:22
>>19
 オロチさん、レスありがとうございます。
 ついに名古屋にやって参りました。
 久屋大通も含め、自分でいろいろ歩いてみることにします。
 とはいっても、これから3日間くらいは忙しくなりますね。
 荷物もまだ家に着かないし(泣)。

21エン:2004/03/22(月) 22:27
ここ最近スーファミのカセットを求めていろいろと歩いてました。
以前秋葉でFCではリバティが良かったのですがスーファミは高額で
品種少ないが安さなら紙風船が1番でフレンズは種類は多く価格は
やや安い方かなと思いました。

地元でスーファミ「鋼鉄の騎士」FCは「おたくの星座」が箱に説明書
もついて税込み100円でした

22オロチ:2004/04/06(火) 22:08
最近またファミコンブームなのか、大手チェーン店でも
ファミコンを扱う店が増えてきたような気がします。
名古屋地区
裸でもいいから、とにかくファミコンを集めたかったらゲオ、
高くてもいいからレア物ゲットしたいならファミ−ズへ行ってみるべし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板