したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【企画】誰も使わないファミコン用語

1オロチ:2003/03/24(月) 22:52
おそらく、その地元でしか使われていなかったマニアックなファミコン用語。
もしくは、その仲間内でしか通用しなかったファミコン スラングなどなど、
この機会に全国の皆さんに、発表しませんか!?

誰も使わないファミコン用語(投稿の内容は、ここに掲載されます。)
http://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/yogo.html

123ユズ:2003/10/10(金) 15:42
「伝説コマンド」
グラディウスのパワーアップ裏技
上上下下左右左右BA

のちにコナミコマンドといわれるようになったが・・

124ユズ:2003/10/15(水) 12:51
「ぴぴ」
レースゲーム(競争ゲームでもなんでも)で一着になること

例)くにおくんの大運動会のクロスカントリーを余裕で一着ゴール
「ぴぴ取ったぜ!」「おまえが全部殴り倒したんだろうが!」

 この「ぴぴ」というのはファミスタのポールポジションで使われている名前だが、私の周りでは一時期だけはやった言葉。

125K−MM:2003/10/21(火) 21:53
こちらもぴぴから派生した言葉を
「ぴっぴ」
ぴぴがなまった言葉ピッチャーの事を言う
現実でも使って野球してました
例「ぴっぴやりたい人〜」

126THE ALFEE:2003/10/21(火) 22:23
はじめまして!私は友達とボンバーマンするときは ボバる?っといってますがみなさんはどうですか?

127PANG:2003/10/30(木) 11:31
どーも初めまして。PANGというものです。
皆さんのレス見てたら自分もうずうずしちゃって
既出や一般常識にレベルかもしれませんが、書き込ませてもらいます。

「ロックマン立ち(ろっくまんだち)」
アクションゲームで足場すれすれ(っていうか乗っかって無いじゃん!!)って場所に立つこと

「固有穴(こゆうあな)」
テトリスでテトリスバーしか入らない穴

「尻尾(しっぽ)・菜っ葉の芯(なっぱのしん)」
ギャラガで雑魚キャラが返信する形態。序盤から二つ(三つ目以降は覚えがありません)

「八方向ビーム」
ギャラガでボスに吸われる(捕まる)ときにボタン連打でいろんな方向に弾を飛ばすこと

まだありそうなんですけど…、とりあえずこれで。

128希望匿名:2003/10/30(木) 21:45
「自殺」
マリオで穴に落ちて死ぬこと。
わざとでも間違えても確かそう言ってました。

129THE ALFEE:2003/11/03(月) 00:09
マリオで穴に落ちて死ぬとき「ポロリ」っていってました!今考えたらなんで「ポロリ」なんだろ

130オロチ:2003/12/05(金) 05:19
>>110
勇者の次に数字ですか。
>>111
ゴルフボールだとうるさそうですね。
でもそれで速くなるのでしょうか。ちょっと疑問
>>112
「ちょい抜き」いい言葉ですね。
カセット浮かしはやりますよ。基本です。
>>113
無茶なことを考えるのが楽しみでしたね。
>>114
かわいいネーミングですね

131オロチ:2003/12/05(金) 05:19
>>115
逆襲って(笑 面白いです
>>116
>一瞬を競うゲーム
言いことおっしゃいますね。むしろこっちは用語にしたい。
>>117
僕はエフエフです
>>120
ぞんざいですね。傷だらけなのに新品ですか(笑 
>>122
酸素にたとえましたか、なかなか
>>123
コナミコマンドという言葉は今でもよく聞きます。(どんな会話してんだ)
>>124 >>125
ぴぴってファミスタの選手の? 
けっこう人気があったのですか。

132オロチ:2003/12/05(金) 05:19
>>126
ぼばるとは流石にいいませんでしたが
「○○る」というのは冗談で言ったりしますね
でも浸透しません。その場限りで
>>127
「ロックマン立ち(ろっくまんだち)」
ソフトによってはぎりぎりに立つと空中にうく場合がありますね。
ロックマンはどうだったのか憶えてませんが
「固有穴(こゆうあな)」
なぜ固有なんでしょうか、気になる・・・
>>128
まあ、自分で走ったり、ジャンプして落ちるわけですから
他殺ではないですね・・・

133Tadachan:2003/12/05(金) 09:40
> 『ぼばる』

ハドソン自身がふつーに言っていたような…。(^^;
ただこれって「対戦のボンバーマン」に対して生まれた言葉で、
ファミコン用語とは言い難いかも。(笑)
PCE時代に生まれ、SFCやSSでよく使われてました…という個人的見解。

134オロチ:2003/12/05(金) 22:35
>>12
>テトリスの音楽
タイトル画面をよく見たらミュージックすぎやまこういちって書いてありました!
似てて当たり前ですね。失礼!

135オロチ:2003/12/07(日) 04:01
↑は間違えカキコです

136オロチ:2003/12/08(月) 22:39
テトリスで幾つか

「配牌が悪い」
落ちてくるブロックの種類が理想的でない事
「棒場」
棒系ブロックがやたら落ちてくる流れ

137Rizes:2003/12/09(火) 00:55
>>136
 麻雀ですかっ!?
 その用語を使うかはわからんけど、テトリスってそういう状況よくありますよね。

138通りすがりの〜某店員:2003/12/14(日) 05:43
>117さん
「ファイナルファンタジー」が「エフエフ」と呼ばれるのは、
PCの問題作「ハイレグファンタジー」の略称「ハイファン」
に酷似しているので、雑誌社かメーカーが区別したのでは?
「エフエフ」と呼ばれ始めたのもその時期だった気がします。

139ブラッサム:2003/12/28(日) 16:32
やたらにゲームのうまい奴を「先生」と呼んでた。
たぶん時代劇の用心棒が先生と呼ばれてたのと同じ感じだと。
難し所は先生にクリアしてもらうといい感じなので。
ちなみに私の地元は「エフエフ」と皆は言っていました。

140Tadachan:2003/12/29(月) 00:06
うちの地域(兵庫県西宮市)も「エフエフ」でしたねぇ。

141mutsu:2004/01/04(日) 16:15
一年ぶりくらいに書き込みするんですが・・・。
自分も兵庫県西宮市に住んでます。
(K学院大学在学中)ただそんだけ

142バイオ戦士:2004/01/06(火) 01:06
あけましておめでとうございます。
正月休みにこのサイトを見つけ、大爆笑しながら拝見させていただいた者です。よろしくお願いします。
早速、1マリオとジャストマリオは日常生活で使わせていただいております。

掲示板を読んで「あれが入ってないの?」と思った言葉があったので、投稿させていただきます。
スーパーマリオなんですが…
【キンタマリオ】
地下の面で、一番上のブロックの上に乗り(ワープ土管の場所へ行く時etc)、スコアとマリオを重ならせ、
コインの枚数表示がされている部分([コイン]X[数字]のコイン部分)とマリオを重ねた状態。
マリオの股から金色のコインが見えるようにするのがコツ(…ってなんのコツなんだか…)。
【ウンチマリオ】
キンタマリオの状態から、座るだけ。ウンチングスタイルで座るマリオの股から金色の…(以下略)

絶対に書かれているだろうなと思っていたのですが、逆に無かったことで自分達の近くでしか
流行っていなかったのか!と、ちょっとしたカルチャーショックを受けています。
それとも、あまりにも全国区だったから、誰も書かなかったのかな?
初投稿から下品なネタで申し訳ございませんでした。

143ハイジ:2004/01/07(水) 20:39
いてぇ【痛ぇ】(動.形)

1.シューティングゲーム(主にマクロス、ヘクター87等の一発で死なない系)
で敵または障害物に接触したときの思わず出てしまう一言
類)ファイヤーマリオ→チビマリオのときも用いる。

2.目を覆いたくなるような悪辣(ドラゴンズレア、バグってハニー等)な、それでいて、
中毒性のあるちょっとアレなゲームを表わす際に用いる。

3.いわゆる「タレント物」(某 田代まさし、某 北野たけし、某 カケフ等)の
発売当時を振り返ったとき。

144ひでちん:2004/01/07(水) 22:22
「金玉」「でか金」
ロックマンの体力回復アイテムのことをこう呼んでいました。
少量回復のが「金玉」で、大量回復のが「でか金」でした。
下品ですみません。地元では皆そう呼んでいたのを思い出して、
カキコさせていただきました。

145ソース:2004/02/02(月) 11:57
「歯磨きマリオ」
ボーナスステージなどへ行く「ツル」を上った後、画面をスクロールさせギリギリ
消えるところまで行き、ツルにつかまる。そして、上までのぼると…。
「しっぽバッター」
バットを振り切らず、ちょうどお尻のあたりにバットが行くようにする。
ただ、それだけなんだけど。

もう書いてあるかな?ケッコー言ってたけど…。思い出しながらなので、
またあったら書きます。

146ソース:2004/02/02(月) 11:58
「歯磨きマリオ」
ボーナスステージなどへ行く「ツル」を上った後、画面をスクロールさせギリギリ
消えるところまで行き、ツルにつかまる。そして、上までのぼると…。
「しっぽバッター」
バットを振り切らず、ちょうどお尻のあたりにバットが行くようにする。
ただ、それだけなんだけど。

もう書いてあるかな?ケッコー言ってたけど…。思い出しながらなので、
またあったら書きます。

147オロチ:2004/02/07(土) 02:52
ここまで更新します

148aja:2004/02/16(月) 03:12
「毒霧殺法」
誰もがやったと思いますが、ファミコンカセットの接触が悪い時に、非常に細かい
唾を拭きかけ伝導率を高め接点復活材のやくめをはたす技。カセットが臭くなるが、
非常に信頼できるテクニックだ。

149MANA:2004/02/17(火) 01:15
「Bダッシュ」
小学生のころ走ることをマリオのBボタンのダッシュ機能にちなんで
「びー!だっしゅ!」なんて言って追いかけっこした。
他にも、メトロイドよりむつかしいが
「トゥトゥントゥントゥン!」(走るときの効果音)とか言いながら走ってた(恥)

150オロチ:2004/02/17(火) 02:53
>>148
あれって接触部分についたほこりを吹き飛ばすためにやってると思ってました
少なくとも僕のまわりには、唾まで吹きかける人はいませんでしたね

>>149
Bダッシュは全国共通だと思います
走るときに何かファミコンのBGMを口ずさむのは
意外とみんなやってたんですね

151Tadachan:2004/02/17(火) 16:41
オロチさん >
唾までかけなくとも(笑)、
人間の吐いた息には微量でも水分を含んでいます。
「伝導率を高め接点復活材のやくめ」は、
結構あったりします。

…ですので、吹きかけすぎたらショートの原因にもなるので
くれぐれもご注意を…ってところです。(^^;

152aja:2004/02/17(火) 23:27
誰か教えてくれ!
「ロックマン1」でザコキャラを倒した時にでてくる「オレンジ色の玉」
点数でもないし・・・・・いったいあれはなんなんだ?

応援求む!

153aja:2004/02/17(火) 23:45
↑ごめんなさい。点数でした・・・・。

154ダヴァ:2004/02/19(木) 13:21
私のところでは「ファイファン」はファイナルファンタジーで「エフエフ」
はファイナルファイトです。
あと、マリオブラザーズでカニが完全に怒った状態を「ピンキー」と
呼んでました。

PS:早撃ち名人高橋君を是非登録して下さい。オーナーとしてどうしても
譲れません!あの理不尽な使いにくさ、だけど持ってるだけでクラスの
人気者でした。
補足
コントローラーに取り付ける連射装置、ペン型で先が
高速に上下する事により、ボタンを押し、連射を可能とする。
その後、バイブレーションマッサージ機の方が遥かに
効果的と判明し、人気も失速

155オロチ:2004/02/24(火) 00:24
そういえばファイナルファイトもFFですね
でも正式名はFFの先にマイティがつくから
MFFだなんて言われちゃうかもしれません(笑
さすがに「フィジカルファイター」(シグマ)のことを
FFといってる人はいませんか。(マニアックすぎた)

PS:高橋君はミニコマンダーの次に手に入れたいコントローラでした
いまだに手に入れてません。うらやましいです

156たふぃーろ:2004/02/29(日) 01:15
136に類似ですが、
ぷよぷよの場合は『配ぷよ(が悪い)』
パズルボブルの場合は『配バブ(が悪い)』といっています。

っていうか、言ってた人いた…かな?

157フォルダ:2004/03/02(火) 21:16
「マルスの法則」
ゴリ押しでいける(倒せる)こと
忍者龍剣伝のボス、マルスが正攻法だと激強だが
ダメージ覚悟の切り刻みで何とかなることが由来
例、あ〜そいつマルスの法則でいけるよ〜

158きんや:2004/03/08(月) 00:46
最近ここを見つけまして、笑ってしまいましたー
そこで、私からも2つほど。

「Mr,アンバランス」
非常に小さい足場とかをテンポ良く進んでいる様子。
または、そのプレイヤー。
なぜアンバランスだったのかと、思い出すと笑ってしまいます。
ちなみに私もこの称号を頂いておりました(笑)

「ゆーとぴあジャンプ」
ジャンプ中に進行方向の逆を入れて
ジャンプの距離を調節しようとする技。
(実際出来てないような)
由来は分かりません! 遊びに来ていた友達が
言ってて広まりました。

159オロチ:2004/03/08(月) 23:40
>>156
なるほど「配○○」の空白部分にそれぞれのパーツ名を入れてたわけですか。
>>157
うけた(笑。僕はこれを「火の鳥戦法」と言ってました。
火の鳥に出てくるほとんどのボスが突っ込んで、ボタン連打で倒せるからです。
ほぼ同じ意味ですねえ。

160オロチ:2004/03/08(月) 23:44
>>158
「Mr,アンバランス」
具体的にいうと何でしょうか、気になりますね。
しかもアンバランスって逆の意味じゃ・・・(笑
「ゆーとぴあジャンプ」
由来不明ってのも面白いですね(笑
ジャンプの空中調節はできる(できても微妙すぎる)のと、
できないのがありますね。僕の場合、これがマリオのジャンプ感に
近いほど、やりやすいってことになってます。

161はじめまして:2004/03/10(水) 23:43
『カプコン的』
ロックマンに酷似したACTゲーム。
まじかるどろぴーとかの事を指して言った。

162Rizes:2004/03/11(木) 00:09
>>161
 まじかるどろぴーは様々なところがロックマンに似てますね。
 溜め撃ちとか、選択した武器によって色が変わるとか、どろぴーの走り方とか、画面スクロールとか…
 でも、難易度はどろぴーの方が遙かに上。
 ロックマン1〜6をクリアできる私も、どろぴーでは2-1で限界です。

163オロチ:2004/03/11(木) 00:22
どろぴー、最近やりました
3面ぐらいまで行ったかな。あれってけっこう1面が長いですよね。
ロックマンはrpgでいうドラクエ的な存在だと思ってます。
タイトーからも似たようなアクションが出てたし

164人生ゲーマー:2004/03/11(木) 01:42
>>オロチ様
「パワーブレイザー」ですね?!
あれはかなり「しょっぱい」内容でしたね〜(笑)
続編の「キャプテンセイバー」も気の毒なデキでした。
なんだかんだ「ロックマン」は偉大ですね!

165はじめまして:2004/03/11(木) 14:50
僕もどろぴーはクリアできませんでした;;あと何か言ってたのは、
『キング化』又は『キング進化』
とか・・・?続編や2になってクソゲーに成り果てたゲームを指していう。
スペランカー2とか、ガチャポン戦記2→3,4,5とかがそんな感じ。。
ボンバーマン→ボンバーキング(題名に自信なし。こんな名前だったと思います)
に由来してたような。なんかボンバーキングはなかったような扱い
になってますが・・・

166Rizes:2004/03/11(木) 15:23
>>165
 ボンバーキングはボンバーマンと別物に考えると、それなりに楽しめるかと…
 全面クリアまで結構疲れますが。

167人生ゲーマー:2004/03/11(木) 20:40
>>165
続編ダメゲーム多いですね〜。
「大工の源さん2」とか「ローリングサンダー2」とか。
後者はFCじゃないけど。
ボンバーキングは音楽がカッコ良くて好き☆

168Tadachan:2004/03/11(木) 21:47
ゲームでも映画でも何でも、続編が良いなら本物ですよ。

余談ですが…、
ローリングサンダー2がダメ扱いなのかー。(^^;

169はじめまして:2004/03/11(木) 22:19
>>166
成る程。
でも爆発するの早すぎて、自爆ばっかりでしたよ○| ̄|_

170Rizes:2004/03/12(金) 00:26
>>169
 まあ、爆弾置くと自動的に上下左右どっかに動いて挟まれちゃうこともありますね。
 あのへんはもうボンバーマンの進化版(?)と考えない方が良いです。
 私はボス戦でミサイルを持ってるだけ撃ち込みます。
 その戦いっぷりは既に「ボンバー」ではない!(笑)

171オロチ:2004/03/12(金) 02:09
どろぴーを根性でクリアしました!
もちろんコンティニュしまくりでしたが
それぞれの武器を効果的に使いこなすことによって
けっこう進めるもんだなあと思いました。
ちなみにファイアは使えません(笑
(選択しただけで勝手に発動しちゃうし)

172Rizes:2004/03/12(金) 07:45
>>171
 オロチさん、お見事っ!
 …でも、このスレッドは「【企画】誰も使わないファミコン用語」で…
 いえ、何でもありません(笑)。

173コーチン:2004/03/12(金) 11:41
初めまして。
皆さんとても、面白い言葉を造語しているようで…。
私の方からも幾つか言った(言われた)ものを。

『後追い自殺』
 2人プレイのゲームで同じ場所で死ぬこと。
 主に穴に落ちたりなど、即死トラップにかかった時に使用。

『スパチャイ』
 スーパーチャイニーズの略。

『駄ゲー』
 駄作ゲーム。クソゲーと同意。

『手が滑った』
 リセットを押す時に使用。
 最後には顔面に拳が。

『見る間でも無かろう』
 死亡の直前に言う。見る間でもなく死亡するだろうの意。
 お前の腕じゃそこが限界だろう、というときに使う。
 友達なくすぞ。

174オロチ:2004/03/13(土) 02:22
>>173 はじめまして。
『後追い自殺』普通にみんな使ってそうですね
『スパチャイ』僕の地方ではスーチャイでした
『駄ゲー』意外と言われてないかも
『手が滑った』この手の用語はほんと多いですね。
みんな同じようなことをやっていたんですね。
『見る間でも無かろう』元ネタは何かあるのでしょうか。

175コーチン:2004/03/13(土) 03:00
今晩は。

『見る間でも無かろう』に元ネタはありません。
ただ、そんな言葉を標準で使う人がいたので、
周りの人を巻き込んでブレイクした言葉です。
相手をコケにするためだけの言葉ですね。

176はじめまして:2004/03/13(土) 13:31
>>172
『駄ゲー』は僕らの周りでは『ワゴンゲー』でした。
だいたい500円均一くらいのワゴンとかに入ってるのはクソゲーだったもんで

177ソソリアーノ:2004/03/16(火) 01:26
僕らはキノピオのこと、『パンパース君』と呼んでいました。その頃、僕らの中で彼の本名を知るものはいませんでした。

178ソソリアーノ:2004/03/16(火) 01:40
僕らはそれを『アレキ砲』と呼んでいました。ガイルのソニックブームです。ただアレキ砲、そう聞こえるだけです。しかし僕らの間ではこう呼ぶのが粋だとされてきました。これはもしかすると地域によってはかなり有名な呼び名かもしれません。そこんとこはっきりしたい気分もありますんで、「んなもん知っとるわ!」という方報告願います。

179ヒャラ:2004/03/16(火) 09:31
私の周りではもっと意味不明な言葉を使っていました。
「竜巻旋風脚」の事を「テテテップウケ」とほぼ全員言ってました(笑)
ちなみに私は一度もそう聞こえた試しがありません。

私の地元にストⅡを究極に改造したゲーム機があったのですが(多分違法)
ソニックブームを連射できたり、昇竜拳を出せば波動拳が6発でたり
めちゃくちゃでした(笑)
ソニックブームを連射すると、「ブーム」がかき消されてしまい、
ソニックソニックソニックソニックソニックソニ・・・
と、いつの間にか「クソニ」に聞こえてくる事から
「ソニックブーム」の事を「クソニ」と呼ばれることになりました。

これはファミコンのネタではないですね。すみませんm(_ _)m

180オロチ:2004/03/20(土) 12:33
>>177『パンパース君』、見事なネーミングセンスですね
>>178 それはスーファミですか?
>>179 
僕がはじめてゲーセンでストⅡを見たとき、
ボタンの多さにびっくりしました。

181Tadachan:2004/03/20(土) 23:17
ストIは「ボタンがいっぱい」タイプと、
「押す強さを判別するボタン」タイプの2つがありました。
その後者で、ついつい力入って「ガンッ!!」と殴るように
叩く人が結構居ました。
実話ですが、そのボタンを叩くときに、叩き損ねて
筐体の角を殴り(笑)、「ぎゃぁあああああああ!」と
絶叫してた人を見ました。
体感格闘ゲームかと思った。(笑)

182Rizes:2004/03/21(日) 00:31
>>181
 そういえば、ストⅠは一度も見たことないです。
 当時から技のコマンドは十時キーをグリッとやってボタンを押すといった感じだったのでしょうか?
 ボタンを押す強さの判別ですか…そのようなものがあったなんて初耳です。
 今の時代にその仕様を採用した格ゲーがあっても面白いかも。
 その仕様を極めた人の指さばきをぜひ見てみたいものです(笑)。

183Tadachan:2004/03/21(日) 14:06
Rizesさん >

もしPC Engineユーザーなら耳にしたことがあるかと思いますが、
『ファイティングストリート』というタイトルでCD-ROM第一弾
(か同時発売)として出てました。
PC Engineのボタンはファミコンと同じで押す強さは判別できないので
「押す長さ」で判別されてましたね。
で、波動拳・昇竜拳など、同様のコマンドですよ。
でも中々出ず、「出せたら勝ち!」という感覚でしたね。(笑)

184Rizes:2004/03/21(日) 14:27
>>183
 残念ながら聞いたことがありません(泣)。
 友人からは波動拳3発でKOするとか聞いたことがありますが、ホントにそうなら確かに出したら勝ちですね。
 PCエンジン版のスト2はやったことはありますが、6ボタンコントローラじゃないとかなり厳しかったです。
 2ボタンの場合、弱、中、強がⅠボタン、Ⅱボタン、RUNボタンで、SELECTボタンはパンチ・キックの切り替え。これは厳しい!
 ボタンの押す長さによるものと、上記の形式、どっちが良かったのですかね…

185匿名希望さん:2004/03/24(水) 04:58
【借りパク】カリパク
ソフトを借りるはいいが、全然返そうとしないこと。

【チンポマリオ】チンポマリオ
スーパーマリオブラザーズでのマリオのアクションの
グラフィックパターンの中にある
手がチンポにみえるフレームのこと。

【ハイスピードプレイ】ハイスピードプレイ
ファミコンの溜まり場で、ファミコンの持ち主が塾等の理由から
ゲームをプレイできる時間が残り少ないこと。
時間内に勝負をつけるべく全員鬼のような速さでプレイする。
イタスト等のボードゲームによく見られる。

【ヌルコン状態】ヌルコンジョウタイ
お菓子片手にコントローラをもつため、コントローラがヌルヌルになること。

【見てるだけ】ミテルダケ
ファミコンの溜まり場で持ち主がRPGをやりだすこと。
そのRPGを自分も持ってるならまだ見てられるが
見たこともないゲームを見せられると無駄な時間が過ぎていく。

【指定席】シテイセキ
ファミコンの溜まり場でファミコンの持ち主が座る席。

【2ch】ニチャン
ビデオチャンネルがないTVでファミコンの映像を写すときに
割り当てられることが多いチャンネル。
地域によって2chじゃない場合もある。

【2ch】ニチャン
ビデオチャンネルがないTVでファミコンの映像を写すときに
割り当てられることが多いチャンネル。
地域によって若干ことなる。

【anotherバージョン】アナザーバージョン
ファミコンのゲームはクリアすると
二週目に突入し、ステージ構成はそのままで
敵が増えていたり、強くなっていることが多い。
二周目のステージをアナザーバージョンと呼ぶ。
また、ドンキーコング等のように、ゲームモードがAとBに分かれていて
難しいBのモードの方をさすこともある。
最近使われだした比較的新しい用語。

186Tadachan:2004/03/25(木) 14:40
> 【借りパク】
それを聞いて急に思い出しました。

【借りパチ】
人に借りておいて売るという極悪非道行為のことを指す。

> 【ヌルコン状態】
そんな状態絶対に嫌だ。(笑)

187オロチ:2004/03/26(金) 08:35
>>185
【借りパク】 これは割と全国区で使われてた気がします
【チンポマリオ】キンタマリオ、ウンコマリオに続く第3弾ですか。
【ハイスピードプレイ】面白い。そこまでしてやらなきゃいけないのかと(笑
【ヌルコン状態】これも笑った。汗でベタベタはベタコン状態ですか?
【見てるだけ】ひやかしというより拷問に近い
【2ch】ファミコンの裏のスイッチで1か2か選べたような気がします

188オロチ:2004/03/26(金) 08:38
>>185
【anotherバージョン】クリアしても変わらないゲームも多いですね。
>>186
【借りパチ】いましたねえ。だから当時、みんなカセット裏に名前を書いたんですね

189はじめまして:2004/03/28(日) 00:37
ストⅠはバイソン(いたっけ?)か誰か忘れたけど、そんな感じの偉丈夫
の攻撃三発くらうだけで死んでむかついてたような気がします。
てかリュウの顔がいろんなできもの(?)があってキモカッタのは覚えています。

190通りスガリクソン:2004/03/29(月) 23:44
初めまして、サイトを拝見させてもらいました。
折角なので僕も書き込ませてもらいますね。

オカマ打ち(サムライ打法)は僕の周辺大阪(…いやたぶん身内だけ)では
「ハットリ打法」でしたよ。
理由は全く覚えてなかったんですけど、今「ハットリ打法」で検索した所
忍者ハットリ君のコミックのタイトルの一つに「みたか!しったか!!ハットリ打法」
ってのが有ったので
おそらく当時ソレを見て『サムライ打法』→『ニンジャ打法』→『ハットリ打法』
に変化したんだと思います。
ちなみにハットリ打法はヒット率が高いというデマも身内だけで広がりましたね^^;
ではではまた何か思い出したら書き込ませてもらいます!

191Tadachan:2004/03/30(火) 22:39
> 「ハットリ打法」

言った言った。
西宮周辺でも言ってました。(笑)

192オロチ:2004/03/30(火) 22:44
>>190
「ハットリ打法」を追加しておきます。
僕の地方(名古屋)では、なんて言ってたか忘れてしまいましたが
その打法自体はありました。どこの地方でもやることは同じなのですね。

193オロチ:2004/03/30(火) 23:57
ここまで更新。10個ほど追加しました。

194ヘイポー:2004/04/05(月) 20:47
どうも始めまして。
以前よりちょくちょく遊びにきていた者です。
僕も用語を登録させて頂きます。


「名人芸」
高橋名人の冒険島の略、または愛称。
このゲームを持っていた友人の父親が「高橋の名人芸」と呼んだ事から来ている。
別に素晴らしい腕前などを意味するものではない。

「豆」
ロックマンの初期装備であるロックバスターの意味。
バスターが豆に見える事から。

「ターターブロック」
ロックマンに出てくる点滅ブロック(出たり消えたりするアレ)の意味。
効果音がそう聞こえたため、こう呼ばれた。

195オロチ:2004/04/06(火) 21:57
「名人芸」
すると、名人芸4はファミコンで出たソフトの最後となるわけですか
「豆」
豆で攻撃とはかわいらしい。
「ターターブロック」
アレには悩まされっぱなしです。

196Rizes:2004/04/06(火) 22:46
>>194
「ターターブロック」ですか…
 私の中ではあの音「トゥーン」(笑)
 あのブロック、シリーズ重ねる度にだんだん難易度下がりますよね。
 1のアイスマンステージとか、2のヒートマンステージとかは凄かったのに。
 ヒートマンステージはアイテム2号使いませんよ。
 慣れりゃなんとでもなりますから(とか言いつつたまに落ちる)。

197カノ屈:2004/04/08(木) 14:35
「こまめうり」
スーマリ1の1UP音がそう聞こえていたため兄弟・いとこの間で大ブレイク。
単語に意味はまったくないです。(笑

「持つなよ!」
自分が2Pで操作しているとき、
1Pのヤツが「タイム地獄」に移行する動きを見せたときに叫ぶ。
普段プレイしてない方はコントローラを離していたので、
1Pが自分の番でもないのにコントローラを持ち出したらかなり怪しい。
2P側の場合はゲームしつつ横目で1Pを警戒しなくてはならない現実が、
おそらくどこの溜まり場にもあったと思います…。

198Rizes:2004/04/08(木) 18:50
>>197
 初代ファミコンの頃は1Pの特権でしたね、STARTボタン。
 「タイム地獄」よくやられたものです。

199柳瀬。:2004/04/08(木) 23:31
「キックベース攻め」
野球ゲームでバントばっかして攻める手法。
当時キックベースで全打席バントで行く奴が多かったため。
守備が下手な奴にこの方法を使うと、点が稼ぎやすい。

200:2004/04/14(水) 01:33
はじめまして。
私の周辺にも流行語があったので書き込みます。

「くずし作戦」
Dr,マリオやぷよぷよなどの落ちゲーで
連鎖狙いすぎて気が付くと溜まりすぎてヤバくなった時
あわてて崩していく路線に変更すること。
負け間近でも「くずし作戦!」と言っておけば
負けても『全力を尽くした感』が増して誇らしい気がする。

201オロチ:2004/04/14(水) 22:30
>>197「こまめうり」
スーマリ1の1UP音って、テテテケテレッ!って奴ですか?
1音たりないような気もしますが、もしかしたら無限増殖中の音かな。
連発して言ったら面白くなってくるかも

「持つなよ!」
笑った。面白い。

>>199「キックベース攻め」
キックベースって懐かしい!
僕はボールの代わりに地球を蹴って捻挫したことあります(笑

>>200
わかります。ドクターマリオは友達とやりまくったので。
僕は逆に「実力を出せなかった」と言う方ですかね。
万が一負けたときですけど。

202ヘイポー:2004/04/17(土) 11:35
どうもこんにちは。
またファミコン用語を投稿させて頂きます。
それにしても、色々と面白い用語があって楽しいですね(笑)


「まんじゅう」
「火の鳥」のザコ敵(ピョンピョン跳ねる黄色いハゲ)が投げてくるモノが
どう見てもまんじゅうにしか見えない事から。

「イカ」
同じく「火の鳥」から。エンディングでマグマの中から火の鳥が出てくるのだが、
上に昇って行く火の鳥がイカにしか見えなかった事から。

「石松」「アゴ」
「ロックマン1」のボスキャラ、ガッツマンのアダ名。
名前、そのデカいアゴからそう呼ばれた。かなり不憫。

203草壁:2004/04/18(日) 01:46
「チャンチャン」
2プレイ対戦中に不利になったとき、テレビのチャンネルを変えてしまう技。
または自暴自棄になる様。

204オロチ:2004/04/18(日) 15:13
>>202「まんじゅう」
あの中国の悪徳商人か、どっかの寺の生臭坊主みたいな奴ですか?
ピョンピョン跳ねる黄色いハゲってひどい言われよう(笑[
「イカ」
どういった時に使われた言葉ですか?
最近だったら「NHKでやってるイカ見た?」とか。
「石松」「アゴ」
うむ。不憫だ。
>>203「チャンチャン」
不利になったときの技っていろいろあって面白いですね。
チャンネルを変えるだけなら、まだ良心的な方ですよ。

205ヘイポー:2004/04/18(日) 18:05
>>204
>どっかの寺の生臭坊主みたいな奴ですか?
そうです、ソイツです。大和のお寺ステージに沢山いるヤツです。
しかし、ハゲの投げるまんじゅうってホントは何なんでしょうかね?
↑実用してみました(笑)

「イカ」は、そのゲームをやる際に主に使われました。「イカやろーぜ」みたいな感じです。
説明不足でした。すみません。

206ユズ:2004/04/19(月) 06:55
お久しぶりです。先日久しぶりに知人とファミコンをしました。

「お陀仏」
穴に落ちて死ぬこと。
例)勝ち抜き格闘で「ごうだの頭突きでくにおなんかお陀仏だぜ!」

「追いかけっこ」
マリオブラザーズやコントラなどの2人協力プレイで
常に先頭にたつキャラを後方にいるキャラが真似しなくてはならない。
もちろん先に死んだ方が負け。
例)「マリブラで追いかけっこしようぜ」
  「いいぜ サイドから出てくる炎がいつくるかドキドキするよな〜」

207オロチ:2004/04/22(木) 02:04
>>205
「まんじゅう」
たぶん、まんじゅうですよ。間違いない(笑
「イカ」
なるほど。カセットそのもののことだったのですね。
了解しました。

>>206
お久しぶりです。
「お陀仏」
くにおくんがそう言われるのと、穴に落ちて死ぬことが
どうこでどうつながるのか。どのソフトでしたっけ?
「追いかけっこ」
なかなか難しいことをしてらっしゃるのですね。

208てつや:2004/04/22(木) 14:05
みなさん「マリオ・オープンゴルフ」何て略してました?
僕は「マリぷんゴルフ」です。

209ユズ:2004/04/22(木) 14:21
>>207
206で書いた例は「大運動会」の勝ち抜き格闘で穴があるので使われていました。
単純にスーパーマリオの穴に落ちても「お陀仏〜」は使ってたのでこっちを例にとればよかったかもしれませんね。

210K−MM:2004/04/22(木) 19:17
ロックマン2で
フラッシュマンの事を「ぴかぴかおじさん」と言いました

>>207
お陀仏ですか自分は普通に滑ると言いますでも心の中では

「助けてください!減速できません!」

とか言ってます(分かる人います?)

211オロチ:2004/04/22(木) 20:57
>>208
僕は「マリゴル」と呼んでました
(本当は今思いついた)
>>209
リョーカイです
>>210
実物は思い出せないけど、なんとなく笑った

ロックマンと、くにおくんで、別カテゴリにできますね。

212Rizes:2004/04/22(木) 23:21
>>208
 私は…残念ながら「マリオオープンゴルフ」としか呼んでませんね。
 珍しいくらいフルネームでしか言いません。

213匿名希望さん:2004/05/01(土) 02:48
トランスフォーマーに出てくる意味不明な逆三角形の物体(得点になる)
を「パンティー」と呼んでいました。当時自分の家で友達と交代でゲーム
していたとき「パンティーとらな、パンティーとらな」と取るメリットの
ないアイテムを取らせようとしきり笑かしてきたのでそれ以来こう呼ぶよ
うになりました。また「神龍の謎」でパンティーを取ると得点が入ったので。
 スレ違いになりますが色々なコンテンツ見てかなり笑わせてもらいました。
そういえば上に書いた友人も操縦桿みたいなシュウティング試用のコントロ
ーラーでよくRPGやってましたっけ。懐かしいです

214オロチ:2004/05/02(日) 23:28
パンティー了解しました。
これからもよろしくです。

215勘吉:2004/05/03(月) 16:09
ファミスタ全般
「武士なさ」(武士の情け)
最終回の攻撃で2アウトになった時
例えば最後のバッターがライトフライを打ったとき
「武士なさ」といい1回はフライをわざと落としてもらうこと。

216オロチ:2004/05/06(木) 22:55
>>215 「武士なさ」
大差で負けてる場合は逆に
早く終わってくれと思っちゃいます。

217とんぬら:2004/05/11(火) 22:12
スーパーマリオブラザーズの友達との合言葉
「ムーンウォーク」
由来「ジョイスティックなどで1コンモードにしておき、左にスティックを倒し、
ファミコンの1コンで、十字キー右を押すとこうなることから。ちなみに逆でも可。
水中でやると、手で水をかいているのだが、足のあたりから手がでて、水をかいている・(謎

218とんぬら:2004/05/11(火) 22:18
思い出し序にもう一つ・・・
マッドシティの僕らの中での愛称
「ゴルゴ」
由来「アクションステージの後に、ガンシューティングがあることから。」
マッドシティの敵キャラのチンピラの愛称
「ピンチラ」
由来「私が間違えてチンピラのことを大声で「ピンチラやー!!」と叫んだことから。

219オロチ:2004/05/13(木) 22:31
>>271-218
「ムーンウォーク」
そういうのありましたね
「ピンチラ」
由来がおもしろい

220とんぬら:2004/05/14(金) 22:00
追加です。
スーパーマリオブラザーズの変な必殺技。
「バックファイヤーボール」
由来ムーンウォーク>>217参照状態で撃つファイヤーボールのこと。
後ろ向きに撃つので結構(?)使える。例えば倒し損ねた敵を前から撃つ事が出来ます。

ファイヤーボールの音は私には
「パイパイ」と聞こえてしまうのですが・・・・

221オロチ:2004/05/14(金) 22:43
あわせ技ですね

222とんぬら:2004/05/15(土) 20:29
>>221そうです。
機会があれば是非やって見て下さいませ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板