したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TWのシナリオについて考えてみる

1名無しさん:2004/03/05(金) 02:26
シナリオについてのスレです。

21:2004/03/05(金) 02:28
今のところ出てる話。ネタ説もあり。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/03/04(木) 22:24 ID:2N7cdq+n
原作のストーリーをネタバレ。

ルシアン・イスピン・ティチエル・マキシミン・クロエ・イザークは
最後まで主役キャラクターとして活躍。
ただしマキシミンのみ最後に生命力使い過ぎで死亡します。
でも何故かハッピーエンド調で萎えます。

ボリスはストーリー中盤でシベリンを殺します。
正確にはナヤトレイを殺そうとするのだけれど、そこをシベリンが庇いまつ。
その前後のストーリーでナヤトレイがシベリンを裏切ろうとしてるのが判明しており
その事を知っていたシベリンは庇うけれど最後まで汚く罵声を吐くので、感動もなく
結局最後まで殆ど人気がないキャラです。
その後ボリスは失踪、ナヤトレイは途中で知り合っていたベンヤと墓守としてメインストーリーからは退場します。

ミラは復讐の目的である船を上記のハッピーエンド部隊の一部と共に見つけますが
トドメを刺した後、嵐に襲われ彼らを逃がすために消息不明という形で最後まで触れられなくなります。

ヨシュア・ランジー・アナイスの三人は
メインとしてはあまり絡んできませんが、サブで何度も出てきて
個人としてのストーリーを徐々に解決していき、終盤手前でそれぞれの役目を果たす為に
各自メインの舞台からは降りていきます。


ちなみにゲームと原作の話は大分違い
ゲームでは早めにキャラが遭遇するようになっているため
多少ストーリーが省かれています。




850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/03/05(金) 01:21 ID:K3qBcuoZ
ここで問題です
Chapter2でイスピンがある人物とくっつきます
さて、それは誰でしょう?




865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2004/03/05(金) 01:45 ID:K3qBcuoZ
>>863
そうか、お前のような奴にイスピンはやらん

んで答えだがシベリン
もう散々ネタバレ出てるから書かせてもらうが
理由は兄と似ているかららしい

3名無しさん:2004/03/05(金) 02:33
667(ID:2N7cdq+n)のほかの発言を見ると、まじでネタ臭い。
ただ、ネタにしてはそれなりに作りこんでるしねぇ…

4名無しさん:2004/03/05(金) 02:39
ボリスがナヤを殺そうとする理由って何?

5名無しさん:2004/03/05(金) 02:41
>>4
バレンタインデーでヌキアをプレゼントされたから。

6名無しさん:2004/03/05(金) 02:46
ボリス兄が殺されたのは7年前で、その時ナヤ8歳。
兄貴の死とは関係なさそうに見えるけどなぁ・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板