したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

独り言

419我疑う故に存在する我:2010/06/20(日) 14:34:07 ID:/By0C3qo
昨晩、掲示板解答を書こうと思ったが、最近余りにもマルチが酷いので、
嫌になって、かと云ってサッカーW杯もブブゼラの音がうるさくて見る気にもなれない。
既にダウンロードしてある過去ログを閲覧していた。
この様なマルチは他の質問者の質問を下の方に下げる事になるので迷惑だ。

気の付いた事を幾つか。

1) 私自身、計算違いや勘違いをして、間違った解答を書いたが
その後、私も質問者も他の人も気づかず、一件落着で終わりになっている物が沢山ある。
ほかの回答者の間違いも多く見つけた。

2) 中でも酷いのは、「こういう定理があります」と全くの嘘出鱈目の定理を書いて、
成る程そうですか!!と返事されて終わりになった物もある。お恥ずかしい限りだ。

3) 未解決の問題も結構ある様だ。面白そうな問題もある。そのうちサルベージしようか。

4) 何年も前にこのページで解決された問題と(数値も含めて)全く同じ問題が
(他掲示板も含めて)最近の質問に散見される。
おそらく問題作成者が、問題を作るのが面倒だったので、丸写ししたのでは無いかと思われる。

5) DS氏の(引用)解答の多くが消されているのが残念だ。

6) >のぼりんさん
他ページの図(高木関数のグラフ)を無断引用しているのは著作権侵害にならないのですか?
ttp://www.akanekodou.mydns.jp/mathlog/log/BBS2/200607.html
今は無い様だが私のパソコンの中には保存されている。
図が引用出来るのだったら、
ttp://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=dslender&dd=07&re=38940
の図にしても
ttp://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=practice&dd=17&re=1064
の下図(1079)の様にしてくれたら読む気が起きるのに。

7) その他幾つかあるが、他掲示板で時々ある Google 入社試験問題とか、
有名難関私立中学入試問題などは殆ど無い様だ。質問者・回答者の傾向もあるのであろう。

以下、他掲示板も含めて気の付いた事。

8) 質問者がまともに解答を読むという事は多いとは云えない事。
例えば普通の質問だと思って解答したのに、「質問が間違っていました、実はこうでした」
と言ってくる事。レスを読めば殆ど同じ考え方で出来るのに。

これに限らず、良く読まないと言う事が多々ある事は多くの回答者が経験している通り。
例えばある質問に丁寧に解答して、最後にその別解を略記しておいたとき、
別解の方法で解ける問題をまた質問して来る等。

9) 特に大学程度の質問の場合、質問文からは、質問者のレベルが良く解らないので、
「良く解った」と喜ばれる事もあるし、「全然分からない」と言われ素事もある。
前者の例では、少し古いが(もうすぐ消える)
ttp://www2.ezbbs.net/cgi/reply?id=eijitkn&dd=34&re=8853
等がある。
これまでの経験から云って、線型代数に通暁した回答者は多くない様だ。

回答者についても、一度にまとめて読むと色々な事が分かってきて面白いが、
また別の機会に述べよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板