したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

独り言

241我疑う故に存在する我:2005/11/18(金) 01:33:33 ID:A2WPDJRY
私のホームページは公開もしていないし、
アクセスカウント、アクセス解析もしていないので、
一体どの位の人が読んでいるか分からない。
只、年1〜2回ほど未知の人からメールが来る。
これはどの程度の物だろうか?

最近ある掲示板で私のページの一つが紹介されていた。
そのせいか、重要な2種類のキーワードで検索すると、
そのページが何れも検索結果の比較的上位に来た。

それで毎日google検索してみると段々順位が下がってきた。
そこで頃合いとばかりに本文内のそのキーワードを少し変更して検索出来ないようにし、
キーワードを出さざるを得ない題名は文字列ではなく画像ファイルに変更した。
画像ファイルにも出来ないページタイトルは英語にした。
googleには日本語タイトルのキャッシュが残っていたが、
ところが約十日後には英語タイトルになっていた。
これはアクセスが多かったからなのだろうか、
それともgoogleがいわゆるロボットで調べたからなのだろうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板