[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言
136
:
我疑う故に存在する我
:2004/08/19(木) 23:00 ID:hczf/vsU
HTML エディタは、IBMホームページビルダーにした。
使い慣れている上に、学割パックのバージョンアップ版だから極めて安い。
ダウンロードツールは、市販のダウンロードNinja2+.
その他幾つかのソフトを入れた。Adobe cs, Macromedia studioMX, directorMX も入れたが、
(どれもアカデミックがから安い。) 自宅では余り使わない。
ワープロは MS Officeを入れるべきか?まだ入れていない。プリンタもまだ買っていない。
dviout ドライバが無いと困る。
光ファイバーで遊んでいると、どのサイトが何時頃混むかだんだん分かって来る。
大学ではいつも混んでいるので混み具合が得分からない。
100Mb/s でも常時接続だと、Webbページを開くのは早いが、
ダウンロードは 300kb/s と云ったところか。
自宅が電話局から500m なら、ADSLのほうが早いか。
もしそうなら、ケータイは解約して両方つなごう。
兎に角こちらは常時接続だからいい。もう72時間接続。
画像のダウンロードには飽きたが、
今は動画。 動画動画動画動画動画・・・
XP は 98 とだいぶ使い勝手が違う。(2000, Me, NT 未経験者)
(NT は使った事があるが、admin では使った事が無かった。)
例えば Telnet 機能が弱い(日本語コードが シフトジスしか使えない)
Win 98 の Telnet持って来て使ったら自由に使えたので問題なし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板