[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
HTML 何でも質問スレッド
29
:
SHARUL
:2004/01/24(土) 21:22 ID:w3PWgWfY
昨日、ネットのホームページ作成講座行ったんです。ホームページ作成講座。
そしたらなんか物理マークアップ要素がめちゃくちゃいっぱいでemとかがないんです。
で、よく見たらなんかblinkとか使ってて、初心者向け、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、要素とタグの違いも知らないで、HTMLはタグと呼ばれる命令を書きますとか説明してんじゃねーよ、ボケが。
命令だよ、命令。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でホームページか。おめでてーな。
よーしパパMARQUEE使っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、W3CのURIやるからそのページ消せと。
ホームページ作成講座ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
表を表すテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとマシになったと思ったら、他のページで、フレームがおすすめ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フレームなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フレームで、だ。
お前は本当にフレームを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、フレームは(・∀・)カクイイ!!と思ってるだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
JavaScript、これだね。
リンクは全てJavaScriptで。これが通の作り方。
JavaScriptってのは楽しいことがいろいろできる。そん代わり動作が重め。これ。
で、それに入った瞬間BGM。これ最強。
しかしこれを使うと次から二度と来てもらえないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ビルダーでも使ってなさいってこった。
ネタですよ?w
自分もW3C読んでませんし。
あんまり気にしないで流してください〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板