したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ローカルルール議論@オンラインノベル板

1名無しさん:2002/04/03(水) 14:59
この板で新スレッドを立てたい時や、この板の方向性など
皆さんの意見が聞きたい方はこちらでどうぞ。

95テンプレ1:2002/06/07(金) 09:52
・無闇にスレ立てせずローカルルールスレや関連スレで意見を聞いて立てて下さい。
・ちょっとした質問はスレを立てずに雑談スレで。
・直リンは禁止です。
・削除依頼は「管理人さんにお願いスレッド」で。
・荒らしや煽りは放置の方向でマターリご利用ください。

これを管理人さんが手を入れて上にのせる、と。

96名無しさん:2002/06/07(金) 11:50
>>95
んじゃお願いスレで管理人に伝えるか?

97名無しさん:2002/06/07(金) 18:41
>95
よろしく。

98名無しさん:2002/06/07(金) 19:41
95ではないが、お願いスレ行って来ます。

99名無しさん:2002/06/07(金) 20:41
削除依頼はどうする>>88にする?

100名無しさん:2002/06/07(金) 20:56
>99
それでいいんじゃないの?

101名無しさん:2002/06/07(金) 21:30
ふと思ったが88だと管理人さんの負担が大きくなりすぎるから
これも、ロカルルスレで話し合い→削除依頼→管理人さん削除
でいいんじゃないかな。

102名無しさん:2002/06/07(金) 22:08
>101
で良いと思う。

103名無しさん:2002/06/07(金) 22:32
例の3スレはどうするの?
削除依頼出すってことでおっけ?

104名無しさん:2002/06/07(金) 22:41
オッケー

105名無しさん:2002/06/07(金) 22:45
OK

106名無しさん:2002/06/07(金) 22:47
んじゃお願いスレ行ってきます。

107管理人@浪人生:2002/06/07(金) 23:13
私としては、>88さんの意見でもいいかと思いますが。
別にそれほど負担になるわけでもないですし。
ただ、住人の方が見るのも嫌だってことですぐに削除を希望するのであれば、
猶予期間を待たずに削除の予定です。

一応、明らかに荒らしや煽り目的と思われるものはすぐに削除する予定です。
今のところ落ち着いてますけどね。

108名無しさん:2002/06/07(金) 23:16
こっちに意見書いていいのかな?

とりあえず「史上最大の……」スレ以外は、今すぐに削除してもいいと思うけど。
ま、明日の朝まで待つのもいいかな?

109名無しさん:2002/06/07(金) 23:20
スレの流れを壊して申し訳ないが、
トップの心得のマターリの部分を色を変えるとかして強調してはどうだろうか?

この板ではマターリが合言葉だし。

110名無しさん:2002/06/07(金) 23:40
>109
同感。

111名無しさん:2002/06/07(金) 23:44
「マターリマターリスルースルー」は最強の呪文。
何かあったらこれをみんなとらえよう。

「マターリマターリスルースルー」

112名無しさん:2002/06/08(土) 09:34
スレも削除されたことだし、新しいスレ立てていい?
【なんでも】小説読本【Q&A】
小説書いてて、違う立場の人に意見聞きたい人や
文章テクニックは「作文技術」程度の質問はするなゴラァではあるが、
どうしても文章が直しきれない場合の意見参考の場としてのスレ

113名無しさん:2002/06/08(土) 09:41
>112
そういうの欲しいと思ってたんです。ぜひ!!!

114名無しさん:2002/06/08(土) 09:51
>112
良いんでない。

115名無しさん:2002/06/08(土) 10:11
では立てさせていただきます。2に参考資料を書きますので
少々お待ちください。

116名無しさん:2002/06/08(土) 10:41
参考資料か……一冊も持ってないけどちょっと読んでみようかな。

117名無しさん:2002/06/08(土) 11:34
>109
んじゃ管理人にお願いスレで書いてみては?

118名無しさん:2002/06/10(月) 10:01
この板の歩き方、見たいなスレは必要だと思うけど、どう?
はじめて来た人はまずここを見てくださいって感じに管理人さんにトップにリンク貼ってもらって。

119名無しさん:2002/06/10(月) 11:12
>118
そんなもんすぐ沈むんじゃなかろうか。

120名無しさん:2002/06/10(月) 11:23
>118-119
寸評板で、板の存在を宣伝したらという話が出てるからね。
でも向こうのが本決まりになってからでいいんじゃない?
寸評板からこっちへのリンクもまだ張れてないし。

121名無しさん:2002/06/10(月) 21:43
寸評板のローカル議論スレから。
寸評板からこちらへのリンクを張っていいか質問です。
とりあえず寸評人コテハンのみ、寸評対象作品は希望者のみになっているので
荒れる心配はほぼないと思います。
こちらの住民の意見を聞きたいです。

122名無しさん:2002/06/10(月) 21:48
まあ別にいいんじゃないの?
もうほとんど二つセットの板になってきてるし。

123名無しさん:2002/06/10(月) 21:56
荒らしが来ないようならいいんじゃないの?
寸評板の管理人氏がリンク貼らなかった理由は、荒らし流出の危険性のためでしょ?

124121:2002/06/10(月) 22:31
んじゃ相互おっけということで。

125121:2002/06/11(火) 22:37
相互されたようです。
更には宣伝についての議論もやっているようです。

寸評板が宣伝されるとなると、こっちにも新規の人が来る可能性が出るでしょう。
そういった意味でも向こうの板を覗いておくことをおすすめします。

126名無しさん:2002/06/12(水) 00:39
でもって、初心者スレはこっちつくりますか。
心得だけで十分ですか? この勢いだと、
寸評板早いうちに宣伝できるかもしれん。

127名無しさん:2002/06/12(水) 08:11
ま、とりあえず寸評板を見守りますか。

128名無しさん:2002/06/12(水) 09:09
>127 同感。

129名無しさん:2002/06/14(金) 00:22
とりあえず寸評板も落ち着いたみたいだね。

130名無しさん:2002/06/17(月) 18:04
レス無しで、小説書いたり、サイトを運営してて
溜まった鬱憤をシャウトするスレッドを立てて良い?

131130:2002/06/17(月) 18:07
スレが荒れそうなら無くて良い。

132名無しさん:2002/06/17(月) 18:08
>130
絡みなし(レスなし)のスレッドなら良さそうだね。
私もストレスをどこかに捨てたい。王様はロバの耳
みたいに。サイト運営って色々あるものね……。

133名無しさん:2002/06/17(月) 18:09
えーと、そういうのは2チャンでやって欲しいのです。

134名無しさん:2002/06/17(月) 18:13
でもなぁ、2chに行くとまた追い出されるよ。
3月の祭を忘れたわけじゃないよね?

135名無しさん:2002/06/17(月) 18:18
創作文芸版じゃなくても、いろいろあると思うよ。
独り言で愚痴れるとこ。レスないつったって雰囲気が殺伐するので反対。

136名無しさん:2002/06/17(月) 18:42
洩れも反対。雰囲気悪くなりそう

137名無しさん:2002/06/17(月) 20:07
難民板のスレに逝く事を激しくお勧めします。

138130:2002/06/17(月) 20:49
反対が一人でもいたら止めようと思っていたのでこの案は無し。

139名無しさん:2002/06/17(月) 23:40
>130
気持ちはわかるけどね……
でもやっぱり愚痴は人が見ていい気分はしないし。
私もつい日記とかに愚痴書きたくなるときがあるけど必死にやめる。

でもなんとなく130に応援。色々あるさ。がんばれ。私もがんばる。

140130:2002/06/18(火) 07:16
>139
ありがとう。

141名無しさん:2002/06/18(火) 09:16
>130
いや、だから騙されたと思って難民板のスレに行ってきなって。
大丈夫、騙されないから……

142130:2002/06/18(火) 09:27
>141
知ってて挑戦してみた(笑)気遣いありがとう。

143名無しさん:2002/06/18(火) 17:39
>142
そうか、知ってたのか……
でもそれなら、向こうだけで事足りるんじゃないの? ダメ?

144142:2002/06/18(火) 19:02
まぁ、いずれにせよここでは立てないからと安心して欲しいという事で。

145名無しさん:2002/06/18(火) 19:51
>144
うん、それは大丈夫。
ただ自分も前に、向こうでそういうスレが欲しいといった口だから、
ちょっと気になっただけ。

146名無しさん:2002/07/20(土) 22:08
てなわけで、雑談スレから出た話題。
淡々とオンライン小説サイト名を挙げるスレについて。

・何故そのサイトが気に入っているのか簡単な理由付き
・淡々作品挙げスレ同様、理由なしのスタイルで

やるんだとしたら、まずこの二つのどっちを取るかが一番の問題だろう。
ちなみに俺は後者。理由は提案者と同様、理由つけると自演や自演ウザイ発言が起こりそうだから。

147名無しさん:2002/07/20(土) 22:17
私は前者かな。
理由がないと、行く目安にならない。
小説だと、題名から読みたいと思うけど、サイト名だけじゃ
どんなのか分からないし。

148名無しさん:2002/07/20(土) 22:19
基本的に反対派。
2チャン系ということでとにかく
晒されたくない。

149名無しさん:2002/07/20(土) 22:20
>147
う〜ん、じゃあジャンルや作品数、サイト運営歴とかを書いてみるのは?

私はやっぱり荒らしっぽい人が来ると嫌だから後者だけど、
確かにサイト名だけじゃ行く気にならないよね。

150名無しさん:2002/07/20(土) 22:21
前者だと「淡々と」の名前は嘘になると思う。
スレの名前は置いといてどっちが欲しいかという事に
絞ったほうが良いと思われ。

151名無しさん:2002/07/20(土) 22:25
賛成か反対の二者択一なら反対。

152名無しさん:2002/07/21(日) 00:31
淡々とサイト名だけ挙げていくんだったら、
私はあっても良いんじゃないかなって思うな。

153名無しさん:2002/07/21(日) 00:46
未だにここは定期的に2ちゃんにリンク張られてるから
それさえ無ければまだ良いんだが

154名無しさん:2002/07/21(日) 16:01
洩れも反対かな。リスペクトが元で荒らされるサイトさんが
出てきたら目も当てられん。

155名無しさん:2002/07/22(月) 09:54
荒らされる可能性があるならやめるべきだと思う。
まず時期も悪いしね。

156名無しさん:2002/07/22(月) 09:55
夏だしなー……。
じゃあこの話題は今は保留ってことで終結していい?

157名無しさん:2002/07/23(火) 13:24
桶。

158名無しさん:2002/07/23(火) 17:55
良いよ。

159158:2002/07/23(火) 18:00
あほな入力ミスを……鬱だ逝ってきます。

160名無しさん:2002/07/24(水) 09:47
何かと思ったらsaegと書いたのかw

161名無しさん:2002/08/09(金) 01:29
議論スレに書いたことをこっちにコピペします。

「使えそうな単語を挙げるスレ」がほしいと思ってるんだけど……
小説表現に有効そうな、でもちょっと見ないかもな単語を
ひたすらひたすら挙げてくスレッド。

162名無しさん:2002/08/09(金) 01:45
……いまいち、どんなものかわからないんですが。
その「使えそうな単語」の例を一つ二つ挙げてみてくれませんか?

163名無しさん:2002/08/09(金) 01:54
あ、じゃあ適当に辞書から取ってきたものを。
もっとも使えるか使えないかは個人で違うので保証しませんが……。

【百官】ひゃっかん
 多くの役人。「文武−」

【固辞】こじ
 かたく辞退すること。「謝礼を−する」

164名無しさん:2002/08/09(金) 03:19
単語はともかく、意味を打ち込むのが面倒かと思った。
いや面倒なら参加しなければいいだけなんだけど、わざわざ辞書とにらめっこしてまで
書き込む人がどれぐらいいるかなーって。

165名無しさん:2002/08/09(金) 07:55
だねぇ。
うちは類語検索サイトとか使ってるから今のところ必要ないかな。

166名無しさん:2002/08/09(金) 08:23
私も上に同じ。
それほど必要性を感じないというか……。

167名無しさん:2002/08/19(月) 17:06
「どうすれば感想を貰えるか」
このネタは何回も出てくるから専用スレで話し合ったほうがいいと思う。
他の人はどう思いますか?

168名無しさん:2002/08/19(月) 17:23
あ、そうか!迂闊でした(わら)
しょっちゅうリピートしてますもんね。私もさんせーい。

169名無しさん:2002/08/19(月) 18:26
賛成一票。

170名無しさん:2002/08/19(月) 19:01
うーん、おおむね賛成だけど、感想だけに絞ると狭いから
「オンライン小説サイト向上相談」みたいな総合的なものにしたらどうでしょ。

171名無しさん:2002/08/19(月) 21:14
5月末から動きのない「読んでもらうための工夫、どうしてる?」スレと
似ているのでは。

172名無しさん:2002/08/19(月) 21:19
あ!! そういえばそんなのがあった。
新スレ立てなくてもそっちでやればいいんじゃない?

173名無しさん:2002/08/19(月) 21:21
>171
それを使った方がいいに1票

174名無しさん:2002/08/19(月) 21:25
>171,173
に一票

175名無しさん:2002/08/20(火) 18:25
話題変えていいですかね?

この板を開いた時に、レスがついてるかどうか確認できれば便利だと思うんですが。
具体的には、心得をもう少し短くするか、タイトルを消してしまうとか。

176名無しさん:2002/08/20(火) 18:47
心得はあれくらいあったほうがいいと思うんですが……。
でも確かにスクロールしないと書き込みがあったか見えないのは不便かも。

初心者スレにテンプレ作って、そっちにリンク貼るってのはどうですかね。

177名無しさん:2002/08/20(火) 18:58
あっそうか。そういう意味だったのか。
あたしはスクロールしなくても見えるものだから、どういう話なのかと思った。
モニタの設定のせい?スクロールしないと見えないひとって多いの?

178名無しさん:2002/08/20(火) 19:03
解像度800*600で文字サイズ中ではフル表示しても
入力フォームより下は見えていないと思われる。

179名無しさん:2002/08/20(火) 21:44
>175
ところでタイトルってなに?

180名無しさん:2002/08/20(火) 21:46
>179
ここの「オンラインノベル板」か、それとも「オンラインノベル心得」か。
……どっちかわからんけど、どっちかだろう。

181175:2002/08/20(火) 21:57
青で表示されてる「オンラインノベル板」のことのつもりでした。
もうすでにこの板の名前は皆知ってるから、消してもいいかなと思ったんですが。
どうでしょう?

182名無しさん:2002/08/20(火) 22:51
心得は一番下の空欄の一行を削ってもいいと思う。
んで、タイトルって消せるの?

183名無しさん:2002/08/21(水) 08:49
管理人さんに頼んでみたら?
ま、その前にこのスレを住人の何人がみてるかが疑問だけど。

184名無しさん:2002/08/21(水) 19:43
>この板を開いた時に、レスがついてるかどうか確認できれば便利だと思うんですが。

かちゅ〜しゃインスコしてUCK走らせればみな解決だと思われ。

185名無しさん:2002/08/21(水) 19:55
俺はWWWCでチェックしてる。
スレ単位のチェックはできないけど上位スレにレスが付いたのはわかる

186名無しさん:2002/08/21(水) 21:00
管理人さんの手をわずらわせるほどのことではないという結論でよろしいか。

187名無しさん:2002/08/29(木) 17:13
住人の皆さん、それと管理人さんに質問です。

この「オンラインノベル板」を検索サイトの創作支援カテゴリに
登録しようと思うのですがどうでしょうか?
皆さんの意見をお待ちしてます。

188名無しさん:2002/08/29(木) 18:10
別に登録してもいいとは思う。
でもこういう板って登録できるの?

189名無しさん:2002/08/29(木) 18:24
>188
に同感。
検索エンジンさんがこういう場の登録を認めてくれるかチト疑問だ。

190名無しさん:2002/08/29(木) 18:58
まあ登録してみてもいいんじゃない?
いちおう創作支援であることに違いは無いんだし。

191名無しさん:2002/08/29(木) 19:03
賛成一票

192名無しさん:2002/08/29(木) 19:07
私も賛成。
でも管理人さんに話は通してからのほうがいいね。

193名無しさん:2002/08/29(木) 20:30
つーかその前にこの板のスレ整理しないか?
個人的に一言お勧めスレを消したいのだが。
淡々作品名挙げスレにかぶるし、また自演だとかそうじゃないとかいう話が出て
荒れると困るということで。

それから、小説捜索スレ。
カオパラに捜索掲示板ができたので消してもいい気がする。最近止まっているし。

194名無しさん:2002/08/29(木) 20:42
それじゃあ皆まとめて管理人にお願いスレに書きましょう。
・この板を検索サイトに登録する件について
・お勧めオンライン小説スレッドの削除
・オンライン小説捜索スレの削除

特に異論が無いようなら、お願いにいってきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板