したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

忘れた頃にアイタ

17号:2003/07/26(土) 01:41
hum・・・癒されるわ☆

54レクサス:2019/09/21(土) 05:24:18
広告がエロいのばっかで
職場で閲覧できません(><)

557:2019/09/22(日) 09:58:09
>>53
中華通販利用者か!
俺初っ端でこんなんでもう嫌になったよ…。
今は「少し時間くれ」っていうから待ってるところ…。
正直返金してほしいというよりは足りないパーツ送ってほしい。

>>54
Aliexpressが?それともアイタが?
俺は専ブラ使ってる情強だからわからん。(フフン)

567:2019/10/06(日) 05:10:44
【画像】 香港女性、マスク禁止法に対抗する必殺技を考案
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1994384.html

笑った

57r:2019/10/07(月) 20:24:30
俺はアリエクマスターだ

587:2019/10/08(火) 09:54:13
アリエクマスターはPay back meをとなえた!

アリエクはすばやくみをかわした!

アリエクににげられた!

597:2019/10/14(月) 10:14:14
・パークシティ武蔵小杉ザ グランドウィングタワー
ツイッターで話題になっている1か月う○こ禁止令タワマン

・パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー
↑とは別の建物 普通にう○こができるのに山本一郎に間違えられた可哀想なタワマン

・パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
これも別の建物 こちらも上下水道が止まっていてう○こができない状態
去年22階から飛び降りがあった

・パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンタワーズイースト・ウエスト
これも別の建物 他とは違い駅の北側に位置する パン屋「ブーランジェリー・メチエ」など
1階に店舗が立ち並び便利

・ブリリア武蔵小杉
名前から勘違いしやすいがう○こ禁止令が出てるという情報は特にない

・グランツリー武蔵小杉
グランドウイングタワーやミッドスカイタワーの向かいに位置する商業施設 イトーヨーカドーや
インテリアショップunico(ウニコ)などが入る

607:2019/10/16(水) 13:07:39
今の俺はhurry up連呼厨

61r:2019/10/18(金) 20:36:54
Pay back meで速攻金返ってくる!
届いたものもnot arrival って言えば返金されると思う
でも良心が咎めるのでやらねえ!

62r:2019/10/18(金) 20:38:21
遅いとかは安いから仕方のない事だ
クレーム入れすぎると値上がり必至になる

637:2019/10/21(月) 16:10:25
Open Disputeボタン押した後の話?
それとも販売店とのチャット画面での話?

64r:2019/10/23(水) 20:43:00
一応チャットして向こうの対応が悪かったらopen

657:2019/10/24(木) 00:28:32
ふーむ
正直返金して欲しいわけじゃなくて
届いてない部品を追走してくれりゃそれでいいんだけどな。
Not arrival. Hurry up.を連呼してたら「Today」とだけ返信きて
それから2週間経つが届きやしねえ。
担当者ぶん殴りたい。

667:2019/11/01(金) 13:02:16
Open disputeしたら「オプションとの差額15ドル返すよ」って言ってきたので
却下したった。

もうそんなんじゃ了承できん。
つかなんで今から郵送できねーんだよ。
意味わかんねー。

67r:2019/11/01(金) 13:32:16
I need charger! Send it soon!! で

687:2019/11/05(火) 09:50:38
open後にも何度も再送しろと言ったが、
セラーもアリエクも無視。

アリエクは28ドル返金でどや?と言ってきた。

それを「I big loss」とかなんとか言って
セラーが却下してたのには呆れた。

まだ終わってない。
中華さんいい加減にせして欲しい。

69r:2019/11/05(火) 19:09:35
違うサイズの物が送られてきて、頼んだやつ送れって言ったら在庫ないから送れない、
半額返すって言ってきたから、全額返せって言ったら通った事あるで

707:2019/11/06(水) 06:53:31
在庫ないから送れないって理由が有ればわかるし、
ましてや全額返金なら言うことないな。

俺の相手してるセラーは
「早く送れ」「少し待って」
「早く送れ」「今日送る」
「早く送れ」「わかった」
と繰り返しながら2ヶ月放置した挙句、
Open後に何で送らないのか聞いても「15ドル返金する」としか言わん。

中華の中でも悪質なほうの業者に捕まってもうたんやな。

71r:2019/11/06(水) 10:05:43
>>70
そこまでのには当たった事ないわ

727:2019/11/24(日) 22:48:36
イモトが石崎Dと結婚…。
これはナイスカップル。
全国のイッテQファンもニッコリですわ。

737:2019/12/08(日) 03:19:14
どういう状況か知らんが笑った。
https://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/1/5/153734a9.jpg

747:2019/12/27(金) 12:59:06
今日リングフィットアドベンチャーが届く!
来年俺はガッキーのようなスタイルになるのであった。

757:2019/12/29(日) 01:57:32
子供の頃に読んだときは岩鬼正美って
ガサツでブサイクで暴力的で粗野な奴
みたいな印象持ってたけど、
大人になってから読むと全然違った。
情に厚く度胸がありビッグマウスだけど
ムードメーカーで漢気溢れるキャラだった。

相当かっこいい。
こういう人間になりたかったと思えるほど…。

76r:2020/01/05(日) 18:48:46
で、アリエクはどうなった?

777:2020/01/06(月) 13:17:17
俺「返金とかいいから足りないパーツ送ってくれ」
アリエク「まあまあ28ドル返金でどや?」
セラー「それはうちの損失が大きくて許容できない、15ドルでええやろ」
俺「もうなんでもいいよクソが」

で今クレカ明細見たら28ドル返金されてたわ。

そもそもパーツが足りないのみならず、
液晶の映りやバッテリーの持ちがスペック通りじゃないので
近いうちに別のスマホ(カーナビ)を買い直すと思う。
ひどい体験だった。

78r:2020/01/07(火) 23:10:43
それも全部報告して粘れば全額返金なったぞ
次からがんがれ

797:2020/01/16(木) 07:42:14
セラーにめちゃくちゃなレビュー書く予定だったのに、
到着後30日以内かなんかじゃないと書けなかったらしく
レビューボタンが無くなってた。

807:2020/01/17(金) 19:44:16
ついさっきのことや。

近所のスーパーで四種類の檸檬堂とつまみ色々を買うたんや。
レジは3列あったんやけど、一番空いてるのがベテランの
アラフィフおばちゃんの列やったので、そこに並んだんや。
このおばちゃんはめちゃめちゃ愛想が良くて、かつレジ打ちも
早いし、正直お気に入りの店員やったんや。
いよいよ次が自分の番というところまで来た時、
隣の4列目のレジがオープンしたんや。
見たことない若い高校生の店員で、余計なお世話やっていうのに
「次の方こちらどうぞー」とかいうて、俺を呼んどるのや。
ほんま大きなお世話やで。
断るのもおかしな話なので、渋々4列目に並んだら、
檸檬堂二つレジに通したところで、うしろのタバコ売り場カウンターから
すみませーーーんとか呼ばれて、そっち行ってまいよったんや。
俺のレジ打ってる途中でやで。目を疑ったわ。
そんで延々待たされて、さっきの感じいいおばちゃんの方は
どんどん客を捌いてってるわけや。
俺がそっち並んだままならとっくに会計終わっとるわ。
暫くして高校生戻ってきてすみませんでした言うとるけども、
正直めっちゃイライラしたわ。

そんで今家帰ってきて檸檬堂飲んどるわ。
ほんましんどい。

817:2020/01/20(月) 19:53:55
イッテQのオープニングでウンナン内村が
「今夜はいとうあさこのミステリーツアー、ロッチ中岡のQ Tubeの二本立てでお送り致しまーす」
とか言うんだけど、ごく限られたコンテンツの組み合わせの時のみ
「豪華二本立て」と言う裏ルールが存在していた。
例えば珍獣ハンターイモトと宮川大輔のお祭り男の組み合わせの時は
「二本立て」ではなく「豪華二本立て」だった。
ところがお祭りにやらせが発覚して以降、内村が豪華と言わなくなってしまった。
こんなことに気づいてる人が俺以外にいるだろうか。いや、いない。

827:2020/02/10(月) 12:44:16
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200210123945_4a37667452.jpeg
小田急線のこのポスターなんか好きだったんだけど、
TVアニメのキャラだとは知らなかった。

837:2020/02/11(火) 00:05:35
シミュレーション仮説が面白い。

ちょっと似たようなのに、この世界マトリックス説とか
この世界5分前に創造された説や、視界外には何もない説があるけど、
前から、そういう説って誰かに吹き込まれたわけでもないのに
みんな一度や二度は考えたことあるよねっていうのが気になってて、
人間が持って生まれた仕組みとしてそういう説を思いつく素養があるのはなぜだろうと
遺伝子?歴史?に刷り込まれた原始の記憶なのではないかと思ったりしたけど、
シミュレーション仮説はそれら諸々をひっくるめて説明つく感じでとても面白い。

簡単に言うと、この世界はより高レベルな世界に存在している
シミュレーションされた舞台だと言うような話なんだけど、
ちょっと前にイーロンマスクとかNYタイムスだとかホーキンスとかも?だったかな
シミュレーション仮説は信憑性高いとかなんとか言ったとか言わないとかで話題になったやつ。

847:2020/02/11(火) 00:18:35
光の速度とか、量子物理学のシュレディンガーの猫だとか
粒子と波動の二重スリット実験がどうのこうのとか
そういう物理法則の不思議な諸説にもそこそこ対応できててすごい。
素人が作ってる説明動画とか見ても、結構納得できてしまう。

これは俺オリジナルで思いついたことなんだけど(まあ既存の一説と被ってるだろうけど)
この世界に広がりは、宇宙の面積という意味での広さではなく、
シミュレーションの中のさらなるシミュレーション、
さらにその中のシミュレーションといった風に広がりがあるのかもしれない。
もしかしたら無限にシミュレーションされてるのかもだし、
もしかしてもしかしたらシミュレーションがループしてるのかもしれない。
例えば俺らの世界がより高次の世界におけるシミュレーションだとして、
俺らはAI的なものになるわけだけど、その俺らがシムシティで箱庭作って遊んでて、
そのうちシムシティの住民がテレビゲームを作り始めるかもしれない。
そしてそのゲームの中の人間がさらにシミュレーションゲームを作り遊び…と
延々続いているのがこの世の在り方なのかもしれない。
そこで俺が作られて、俺がそれをモニターで見るのかもしれない。

857:2020/02/11(火) 00:38:13
仮に本当にこの世界がシミュレーションだったとしても
俺らにとっては間違いなく現実世界なので
別になにがどうなるわけでもないのだけど、
ちょっとうっかり変な方向にこの件を考えすぎると
現実感を失ってしまうかもしれず、
そうなると一般的に言って気が狂った人になってしまうかもしれない。

ただ、宇宙の探索というのは、ロケットを遠くに飛ばすのではなく
シミュレーション仮説を掘り下げていくことを指すのかもしれない。

ビッグバン→パソコン電源オン
宇宙の広さ→メモリ領域
光の速度→この世界のクロック数
宇宙の膨張→スペック増強?
シュレディンガー→メモリ節約
みたいな。

そういえば藤子不二雄Fの漫画に似たようなのあったかも。
神様ごっこみたいな、世界を創造して遊んでたら
作った世界に自分そっくりのキャラクターが生まれてどうのこうのあって、
最後は夜空から巨大な自分が自分を覗いてることに気づく、みたいな。

867:2020/02/12(水) 01:23:11
Fの漫画、創世日記ってやつだった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%B8%96%E6%97%A5%E8%A8%98

877:2020/02/28(金) 14:21:21
トイレットペーパー買って帰ろうとしたら
マスクばりに売り切れてた。ティッシュも。
調べたら、マスクと同じ原料?をつかってるとかなんとか?で
どこも売り切れらしい。

頭悪すぎない???????

どーすんだよ俺の週末のトイレ事情。

887:2020/03/11(水) 13:21:02
なんかしたらば仕様変わったんか知らんが
一旦ログのキャッシュ削除しないと
新規レスが読み込めない。気がする。

897:2020/03/19(木) 18:40:46
同じオフィス内にとんでもないプリケツの持ち主がいて、
ただでさえプリケツなのにポーズをいちいちプリッとさせるので
見るつもりなくても通りがかりについ二度見してしまう。
なんだあいつ。

907:2020/04/04(土) 22:04:47
4月になってプリケツがどっかに異動してった。
プリケツロス。

91r:2020/04/14(火) 18:15:37
最近オンライン飲み会なるワードを見かけるようになり「こんな時代がくるとは」とか言われてるが、昔ブリタニアで飲みながら集まってたのはかなり最先端だったな

927:2020/04/15(水) 20:10:10
ooOoOOOooOooOOo

937:2020/04/16(木) 00:14:00
あの頃完全にブリタニアの住人だったな。

おれ、前にも書いたと思うけど、
ブリタニアで走り疲れたら画面のこっちでもガチで疲れてて、
ryoに作ってもらった木の椅子に座って休憩したら
画面のこっちでもガチで体力回復してたからな。
キャラと一心同体だった。

キャラ名は
valkyrie テイマー(たまにドラゴンでまく2を殺す)
vicke 戦士?
vulcan 鍛冶屋
verbal 植物に関する職業だったような
void ネクロマンサー
の5キャラだった気がする。

947:2020/04/16(木) 00:15:45
verbalは植物関係なくて、アーチャーだわ。
服装が緑だったからイメージごっちゃになった。

95r:2020/04/16(木) 00:38:59
まく2を殺す係のキャラ

96r:2020/05/05(火) 17:20:08
仕事減り過ぎて金がどうこうより篭り体質復活してやべえ

977:2020/05/07(木) 11:52:07
青春の日々が20年ぶりに復活してる感ある。

987:2020/05/07(木) 16:20:07
在宅勤務で掃除が捗る捗る

997:2020/05/27(水) 22:14:14
コーラをコップになみなみ注いで飲もうとしたとき
シュワシュワ跳ねる炭酸が鼻にクッと入ってくると
一瞬ハイになる。

1007:2020/05/31(日) 16:59:28
100

1017:2020/07/06(月) 00:25:50
アイタが静止した日

102ryo:2020/08/18(火) 15:26:53
アイスノンで心臓冷やしてる

1037:2020/08/30(日) 08:43:01
毎年26度前後に設定してるクーラーだが、今年は21度まで下げてた。
昨日くらいからやっと少し上げ始めた。暑すぎる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板