したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

RUINATERRA開発スレッド

27レンディバー:2004/08/08(日) 18:36 ID:DiJ5Q7vU
ここ二日間、まずはライブラリをオブジェクト指向っぽく書き直そうと頑張っていましたが、
ウィンドウクラスとDirectX Graphicsクラスのベースを書き終えたところで全体の2、3%程度しか
実装できていないことに気づいて茫然自失…(普通の人は書き直そうとする前に気づくはず)。
このままだと、途中で挫けなかったとしても終わるのが数週間どころか数ヶ月は裕にかかりそうなので、
コピー&ペーストでそのまま分割する方法に方針転換します。
その方がkzk.cppの内容をいちいち書き換えなくて済むし、修正は全部分割し終えてからちょこちょこ
すればいいし。
Kazukiさんが1年間くらいかけて書いたソースを全部書き直そうって言うのは大変考えが甘かったですね。はい。
とりあえず8月末の締め切りが恐いので明日辺り分割したプロジェクトをアップロードして一段落したいと思います。

fがflagの略と言うことについては、windowsx.hの438行目のWM_KEYDOWNのハンドラ定義の例では
/* void Cls_OnKey(HWND hwnd, UINT vk, BOOL fDown, int cRepeat, UINT flags) */
みたいな感じなのでそうだと思います。
boolはtrueかfalseの二値しか取らないのでフラグとほぼ等価だと思うんですが…。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板