したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

RUINATERRA開発スレッド

120security </b><font color=#FF0000>(hnOM.Nxs)</font><b>:2005/05/03(火) 23:00:53 ID:x3XxkItU
>>117
UPの件有難う御座います。
日曜日は戻れないので多分15か22の日曜日くらいに帰ってきた時に
DLさせて頂きます。出来ればVC6でもそのままビルド出来るようにしてもらってると
助かったりもします。また、NATの件は参考になりました。
>>ただ、DirectPlayではDirectPlayが使うポートを変更できないため、
とかかれてますがDirectPlayってポートなど自由に変えれるはずですがどないなんでしょ(汗
参考書とかでも変え方乗ってたはずなんですけど。(仮想LANじゃなくて)
もう一度参考書見直して見ますが、そちらでも見直してみてください。
waitについては他の人が接続していますとか、そういうメッセージ部分の所にあったような。
現在違う部分ばかり弄ってるので(長いソース上再度探すのが大変)また時間がある時にメモっておきます。
多分、台詞のタイマーか何かとは思ってますが弄っただけで繋げなかったので
関係あるのかないのか分かりません。それと、一部かなり勝手に書き換えまくってるのですが
改造した場合はソースオープンは必須でしょうか(汗)

>>118
外部ファイルでver更新できるように変更は簡単です。
しかし何でもかんでも外部ファイルすると膨大な外部ファイルになるので
そろそろ過去に言われた通り汎用セーブデータを作ろうと現在作業開始してしまって。
ファイル書式をどうするかとかで結局は・・
maxplayerなどを総合する為に
iniでも作って中に maxplayer: 4 とか行に1つの設定(某ギャルゲーとかがやってるアレですが)
ver手直しする場合もそういうファイルにしようかなとは思ってます。
まぁ、Abersが外部ファイルでされる場合、多分ver.txtみたいなファイルでver入れると
思ってますがどちらも外部なのでお任せできるならお任せします(笑
そちらの方が元開発ですしバグは少ないと思いますんで。

しかし、ファイル分けしてると連休配布が追いつかなくなってしまいました。(元々修業屋企画が曖昧な時点で作業時間がシビアでしたが)
改造版はこれまでの設定ファイルが一つ程度にまとまり、汎用セーブデータが1つ増えます。
公開日延期にならさせていただきますが今回はきちんと日をつけておきます。
(前にもつけていたらすみませんが、今回ばかりは大丈夫です)
延期になりましたが5月22日。(仕事上15日か22日しか帰って来れませんので15日に変更恐れあり)
公開内容は、主に修業屋・交換屋・汎用セーブファイル・ステージリストと街の一部修正
です。
(時間があればノーマルではレア四以上でないとかの要望機能にも答えたいです。)
それでは暫くお待ち下さいませ。申し訳御座いません。

PS:後、公開は釣りとか思ってる方へ>
実際の開発は行ってますが、元のソース見れば解る通り実装は結構辛いですよ。
今回公開日を強制的に決めたんでそれで判断してください。
それと無茶な企画ばかりメールで送られても困りますんで(汗)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板